• 締切済み

暫く車に乗らずに動かすとクリーピング現象が酷い

タイトルの通りなのですが、通常クリーピング現象は時速5~8キロぐらいと 調べていたら記載されています。現在オートマのフィットに乗っているのですが (走行距離18000程度で車検を今年に更新済)、およそ1日程放置して車を 動かすと、始動時に時速20キロぐらいまで加速してクリーピング現象が止まりません。 最初の頃は、速度が異様にでて少しアクセルを踏むと非常に加速してしまいます。 以前はこのようなことはなかったのですが・・しかし暫く乗って、また動かすとクリーピング現象 は通常の速度で特に異常がないのです。坂道や色々な場所に駐車して(友人の家など) 試してみたのですが、やはり暫く置いた後の始動が非常に速度が出て怖い状況です。 皆様の知る限り何が原因かお知恵を貸していただければ幸いです。

みんなの回答

  • nyanko63
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.9

エンジンを始動してしばらくは、水温が上がるまでアイドリング中の回転数が上がりますから、クリープ現象も強くなります。これは普通です。 水温計がランプ式であれば中間が見れないので無理ですが、メーター式であれば、水温が適正値に到達していない場合のエンジン始動時に限られると思うのですが、どうでしょう? もしそうでなければ、Dラーで調べてもらうといいと思います。 サーモスタットの故障等も有り得ます。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車には水温計もあったんですね・・ 本当に色々勉強になりますφ(..)。 何かやっぱり違和感を感じるということはどこか故障しているかも しれないんですね。念の為にディーラーさんに見せておこうか今気持ちが60%ぐらい に傾きましたm(__)m

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.8

普通です。 CVT車でもGE型のフィットはトルクコンバーターですから必ずそうなります。 以前というのは夏場の話では? 夏場でもエンジンが冷えている時はアイドリング回転数が上がりますが、冬場はそれがもっと高くなるので、気温が低くなった今頃になって特に加速すると感じてしまうのかも。 ブレーキを強く踏んでも止まらないというのは異常ですが、普通に踏んで止まるなら正常。 エアコンを付けてもアイドリングは上がりますよ。 人間だって運動前は準備運動するでしょ? 体が温まってない時と温まった時では発揮出来るパフォーマンスが違うでしょ? 機械も万能ではありません。 エンジンには一番効率が良い温度があるのです。 ちなみに自分のH10年式のアルトワークスは冬場に始動すると1800回転まで上がりますよ。 その後は1200回転で落ち着いて、エンジンが温まれば950回転まで落ち着きます。 皆様の知る限り何が原因かお知恵を貸していただければ幸いです。 原因は気温です。 更に言えば、その気温に影響されるエンジンの冷却水の水温です。 水温が低い時は早く水温を上げようとしてエンジン回転数が上がりますから。 車で1時間走って10分コンビニに寄ってまた走り始める時は何も起こらないでしょ? だって10分くらいじゃ大してエンジン冷えないから。 まぁ、見せるのはタダだと思うから、一度ディーラーに持っていったらいいんじゃないかな?

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい!gorisanseiの通り少し車を休憩させて動かすと何も起こりません。 そして車検証をみると、CVT車でもGE型となっています! 効率のいい温度にするためにエンジンががんばっているんですね・・ 大切に乗ろうと思います(゜-゜) ご丁寧に長くご回答いただきありがとうございます♪

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.7

CVTのクリープは「勝手になってる」んじゃなくて、多くは 「そう言う風に味付けしてる」だけの筈ですから、調整 次第で直ると思うんですけど。 FitはCVT車ですので(ですよね?)、まずはディーラーに 持ち込んで調整して貰って下さい。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 味付けしているんですね・・なるほど・・(笑) はい。CVTです。やっぱりディーラーに持ち込んだほうがいいでしょうか・・(´;ω;`)

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.6

再度。 ATでもCVTでもアイドリングの回転数は関係無いです。 私が言いたかったのは、完全にエンジンが冷えた状態が1500r pm、完全に暖まった状態で750rpm程度と言う話です。 補足にあった2時間経過後で1250rpmというのは冷却水がぬるま湯の状態、、、つまり水温計が適温の半分辺りでの話かと。 もう1度確認願います。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >完全にエンジンが冷えた状態が1500rpm まさにその回転数でした(笑) だんだん更に安心してきました・・(*´∀`*)

kokorororo
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます♪

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

>車を2時間程置いて始動させると、回転数が1,250程でした~ 正常でしょう。エンジンが温まって完全暖気状態になれば750回転位になるでしょう。 >およそ1日程放置して車を動かすと、始動時に時速20キロぐらいまで加速してクリーピング現象が止まりません。 そりゃ、完全暖気前のアイドリング回転数が高い状態であればその様になります。 >以前はこのようなことはなかったのですが・・・ そんな事はありません。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 具体的な数値で正常と言われるとすごくあんしんします。。(*´∀`*) 1日置いて回転数を見てみると1500回転でした。 今までが気のせいだといいです。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.4

>車を2時間程置いて始動させると 車の中のラジエター液の水温が下がると エンジンが自動チョークが働いて エンジン回転が適温になるまで上がります 今後 気温がまだ下がりますので 自動チョークが働けば、 エンジンの回転が高いので、クリープ現象が大きくなります エンジンが温まっていれば 自動チョークが作動しません

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チョークというのが働けばクリープ現象が大きくなるのですね。 勉強になりましたφ(..)。 既に何シーズンか過ごしているのですが、今まで自分が気が付かなかった だけなのでしょうか。。それなら良いのですが・・(´・ω・`;)

kokorororo
質問者

補足

絵までつけてわかりやすかったです! ありがとうございます♪

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

補足など拝見する限りでは 全く正常のようです。 秋も深まり 特にこれからはその現象は顕著になりますが それでこそ正常です。 夏と冬で同じ現象であれば それは異常ですからご留意下さい。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!正常なら安心です;;

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.2

CVTなのでエンジン回転が上がればスピードは上がっていくのですが 最近の車は昔のキャブ車と違ってファーストアイドルが高くないので 回転がむやみに上がらないはずですが 整備工場にて点検してもらってください   完全に冷やすので車は入院になると思いますが 原因がはっきりするまで 見てもらうことをお勧めします。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。難しい用語が沢山でていて一つ一つ 調べた限り。。 やはりちょっとおかしいですよね(´;ω;`) 整備工場に持っていったほうがよさそうですね。。

kokorororo
質問者

補足

車を2時間程置いて始動させると、回転数が1,250程でした。CVTでもこんなに出るものなのでしょうか・・ やはり20キロまでは行きませんでしたが15キロほどぶーんと加速してしまいました・・ あんまり乗ってないのに悲しいです・・・(´・ω・`;)

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.1

単にオートチョークが効いていてアイドルアップしているだけど思います。 >始動時に時速20キロぐらいまで加速してクリーピング現象が止まりません。 始動時はチョークが効いて回転数が上がっている。 >また動かすとクリーピング現象は通常の速度で特に異常がないのです。 しばらく走った後はチョークは効いていないので回転数は下がっています。 走り出す前にPかNに入った状態で回転数を確認してください。 始動直後は1500rpm、エンジンが暖まっている時は750rpm程度です。 回転数が変わっていれば原因はこれです。

kokorororo
質問者

お礼

ありがとうございます(´;ω;`) 回転数は左に表示されているんでしょうか。。 見たことがないので確認してみます! 1500rpmですねφ(..) また結果がわかれば報告します!!

kokorororo
質問者

補足

車を2時間程置いて始動させると、回転数が1,250程でした。CVTでもこんなに出るものなのでしょうか・・ やはり20キロまでは行きませんでしたが15キロほどぶーんと加速してしまいました・・ あんまり乗ってないのに悲しいです・・・(´・ω・`;)

関連するQ&A

  • AT車のクラッチ滑りのような現象

    レガシイのBH5のE-TUNEIIに乗っています。 中古で買いましたが、初年度登録が平成14年なので10年目です。 走行処理は88000kmです。 ATですが最近運転していて下記現象が起きます。 クラッチ滑りのような感覚です。 (1)4速で40kmくらいで若干坂道になって1300rpm前後に回転が落ちると、突然ブルブル(ガタガタ)という変な振動で、その他と回転が1700くらいまであがります。 回転が低すぎて回転を上げる現象かと思いましたが、今まではブルブルという振動が来る前に変わっていましたが最近はブルブル来るまで変わりません。 (2)高速や一般道で走行中、アクセルを少し踏むと今までは回転数が1000rpmくらい上がって加速していましたが、ここ最近はアクセルを踏んでもターボブースト計はグッと上がりますが、回転は上がりません。加速をしようとしている感覚はありますが回転数が上がらないのでガソリンの無駄使いにかんじます。(マニュアルでいうと、1速上のギアで回転数が下がりアクセルを踏んで少しづつ速度が上がる感じ) さらにアクセルを踏むとキックダウンみたいにドカンと加速します。 ATですが6月に車検ですがまだ長く乗りたいので、上記の現象で何か情報あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 加速の良い車

    タイトルの通り加速の良い車を探しています。 希望としては以下の条件に該当する車ですが お勧めはありますでしょうか? ・新車 400万円位まで ・時速80kまで、すぐに加速出来る (全開にアクセルを踏まずに、軽くアクセルを踏んだだけで加速できればBEST) ・マニュアル限定

  • 車の加速時の速度について

    お世話になります。 以前から疑問におもっていることなのですが、 自動車の発進の際に、加速の良い車と悪い車があります。 仮に、A車は、アクセル全開で走れば3秒で時速60キロに達するとします。 この場合、60キロになった時点でアクセルを緩めれば 自動車の車速メーターでは60キロと表示されるだけですが、 瞬間の最大速度を計測した場合時速60キロ以上ではないかと思うのです。 ここまでの認識で間違っていないならば、 制限速度60キロの道路で、レーダー式ねずみ取りなどにてスピード測定を行った場合、 レーダーには何キロと出るのでしょうか? 道交法を考えた場合、急加速、急発進自体が違反行為となりますが、 この関係について単純に疑問に思っているため 実測した場合の結果を教えて頂ければと思います。 よろしくお願い申し上げます。 (非常にわかりにくい文章になりすみません)

  • アクセルを吹かすと車が揺れる?

    国産のMT乗用車です。 渋滞などにはまり、2速か3速で1500~2500回転くらいで巡航時、ゆっくり加速しようとしてアクセルを空けた時に車が一瞬前後にピッチングしてしまいます。 また同じく渋滞で3速40キロ程で流れていてアクセルを戻したときにも同じく前後に2,3回揺れてしまいます。気にならないと言われればその程度なのですが・・・ 発進時、クラッチ操作をラフに行った時に車が前後にピッチングするあの感じです。 アクセル操作をどれだけ丁寧に行っても僅かではありますがピッチングするのが感じられます。 例えば加速するとき、 2速1500回転で一定速度で走行→アクセルを開ける→加速のためリアが沈む、ではなく、 2速1500回転で一定速度で走行→アクセルを明ける→加速のためリアが沈む→一瞬前にゆり戻し→再びリアが沈む といった感じなのです。 エンジンやクラッチ自体に問題はないと思われます。(車検直後でもありますし)また運転操作についてもそれなりの年数乗っていますので人並みであると思うのですが・・・ 車はいわゆるスポーティーグレードというやつですが、足回りなどは全くのノーマルのセダンです。走行は6万ほどです。 この現象は運転操作に問題がるのでしょうか?それとも車の故障、もしくはそういうものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ゴルフの不調

    99年型ゴルフIIIワゴン2.0トレンドラインに乗っています。エンジンを始動してすぐは回転が非常に不安定で、クリーピングで動くぶんには大丈夫ですが、少しアクセルを踏んだり、ステアリングを末切りするとエンストします。始動直後はNで軽くアクセルを踏み続けてアイドリングが安定してから動かすようにしています。エアコンもしばらく走ってからかけないとエンストすることが多いです。その日の最初の始動時だけでなく止めて4,5時間経つと同じ症状がでます。入院して診てもらう予定ですが原因はどういうこでが考えられるでしょうか?

  • 車の走行距離について。私は新車を購入して3年半で99000キロのってい

    車の走行距離について。私は新車を購入して3年半で99000キロのっています。フィットです。どれくらいまで乗ることができるのでしょうか? 半年前にディーラーではないとこで車検をしました。そいすると、加速のときにオートマなのですが変則が悪いのかガタンとなります。つなぎの時ギャーがかわる時になります。先日、信号待ちしているとオートマなのにエンストしました。低速のときによくなります。これはもうこの車は黄色信号なのでしょうか?できれば長く乗りたいのですが。 よろしくお願いします

  • ライフダンク アクセル全開

    ライフダンク 平成13年式のオートマに乗っています。 停車状態からアクセルをほぼ全開にして発進すると、速度が30~40キロぐらいから燃料カットのような状態になり、速度が落ちます。ですが、すぐにまた加速が始まり~そしてまた速度が落ち~また加速が始まり~、の繰り返しです。 このときはアクセルは全開のままです。 どこの故障でしょうか? ホンダ車に詳しい方、宜しくお願いします。

  • AT車で上り坂で急にエンジン回転が落ちて止まりそうになる

    H6式ミニカトッポです。前回は現象がメカニック試乗で再現し、結局ディラーでヒュエルポンプ、ヒュエルストレーナー交換で直りました。 ところが、今度はマイナスいく寒い日駐車場からエンジン始動して(アイドリングはしない)アクセル一定で時速50キロぐらいで長い坂道を登り続けていると、急にエンジンの出力が落ち出し、そのまま20キロとどんどん下がってついにはアクセルをいくらふんでもスピードが上がりません。2速に入れてもダメです。結局危ないので脇にフットブレーキで止めて、Pレンジにいれエンジンを切り、再始動なんですが、それもうまくいかないときがあり、再度エンジンがかかってDレンジで発進すると元通りになります。残念ですが、メカニックが試乗2回して同様の坂道を登ってもらいましたが再現せず、困っています。考えられるチェック法や、疑わしい部分がわかりそうでしたら教えてください。

  • 車に詳しい方、または車屋の方教えて下さい。

    中古車で日産オッティー17年式ATを購入し、今日車検も終わったので納車しました。 ですが、ちょっとアクセルが重い気がしてどうしたものかと悩んでいるものです。 坂道発進の時、少し流れたのでヒヤッとしてアクセルを少し強く踏みました。するとちゃんと登りましたが前乗ってた車ではこのような事はなかったので心配です。 また強く踏みこんでもなかなか加速がうまくいかない感じがあります。 加速するのに少し時間がかかるように思えます。 保証期間はまだまだあるので、もしATFやアクセルワイヤー等が原因だった場合、直して貰えるのでしょうか?

  • 突然車が揺れるんです

    ホンダのキャパ(CVT)という1500CCの車に乗っているのですが、最近変な現象が起こる様になりました。 信号待ちなどでブレーキを踏んで止まっていると突然車体が揺れるんです。(大きくではなく小刻みに) そこでブレーキを放してみるとアクセルを踏まないと前に進まないのです。オートマ(CVT)なのに・・・。 途中で止まったらどうしよう!と怖いです。もうすぐ車検なのでその時見てもらえばいいかなと思っているんですが。 この現象はなんなのかわかる方いましたら教えてください。ちなみにこの現象は運転中にはありません。 ブレーキを踏んでいる時だけ、たまに起こります。 よろしくお願いします。