• ベストアンサー

VISTA MU500

PCはVISTAです。制作ソフトはシンガーソングライターで、 音源モジュールはMU500を使って作曲したいのですができません。 そもそも、VISTAとMU500は対応しているのですか? また、MU500を使って音楽制作したいと思ってますが、VISTA以外のPC、XPなどを買わないといけないのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> 接続方法は、YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスU-16Xを使って > したいと思っています。 > それでも、VistaでもMU500を使えますか? > そうして、MU500の音源を使って作曲できるのでしょうか? もちろん使えます。 でも、MU-500はUSBケーブルで直接PCと繋げまよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> 接続方法は、YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスU-16Xを使って > したいと思っています。 > それでも、VistaでもMU500を使えますか? > そうして、MU500の音源を使って作曲できるのでしょうか? もちろん使えます。 でも、MU-500はUSBケーブルで直接PCと繋げまよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

MU500をUSBで繋ぐ場合は対応していますよ。USB-MIDIドライバはヤマハのサイトで公開されています。

noname#194126
質問者

補足

USB-MIDIドライバーはインストロールしました。 接続方法は、YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスU-16Xを使ってしたいと思っています。 それでも、VistaでもMU500を使えますか? そうして、MU500の音源を使って作曲できるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VistaとMU500

    PCはVISTAです。制作ソフトはシンガーソングライターで、 音源モジュールはMU500を使って作曲したいのですができません。 USB-MIDIドライバーはインストロールしました。 接続方法は、YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスU-16Xを使ってしたいと思っています。 そうして、VistaでもMU500の音源を使って作曲できるのでしょうか そもそも、VistaとMU500は対応しているのですか? また、MU500を使って音楽制作したいと思ってますが、VISTA以外のPC、XPなどを買わないといけないのですか? よろしくお願いします。

  • YAMAHAの音源ハードウェアのMU500などについて、

    http://www.yamahasynth.com/jp/products/tone_generators_samplers/mu500/ こちらのような、PCと接続して音を鳴らすハードウェア音源ってあるじゃないですか・・? 自分は今PCでMIDIを使用して音楽を作成したりしていて、 そして今度MU500を購入しようと思っているのですが・・ これって・・ PCでMIDIを作成して、再生させるときに ソフトウェアの音源の変わりにMU500の中に入っている音源を使用して、 ソフトウェア音源を使っているときと同じように、PC上で 音楽を再生できる、 というように考えていいんですか・・? (リバーブなどのエフェクトも含めて、) よく考えたらそのことが良くわかっていなかったので・・・ ちなみに OS Windows XP 使用ソフト XGworks V4.0 (現在の)使用音源 YAMAHA XG WDM Softsynthesizer です、 回答お願いします・・。

  • YAMAHA音源MUシリーズで悩んでます

    YAMAHAの音源MUシリーズで、500,1000,2000のどれを買おうか悩んでいます。 PCではXG-worksを使っており、今は添付されているソフトウェア音源で作曲しています。 MU500でも十分な機能はあると思っており、コストの面も考えてMU500でいいかなとも思っているのですが、MU1000,MU2000の高機能な面にも興味があります。 ですが、実際それほどの機能を使い切るのでしょうか? 実際ライブ等で音源を使っている方がいらっしゃいましたら具体的なお話を伺えれば。。。と思っています。 よろしくお願いします。

  • CUBASE SX とYAMAHA MU1000

    先日CUBASE SXの音源モジュール用にYAMAHA MU1000を買いました。  外部音源モジュールは、VSTインストルメンタルのように、アサインしたりして、そのままPCから音が出てくるものなのでしょうか? それとも音源モジュールから直接アナログ出力して、音を鳴らさなくてはならないのでしょうか?

  • YAMAHA MU-80を接続したい

    DTM初心者です。 先日、友人から音源MU80を譲り受けました。 しかし、友人のPCは旧NEC-PC98系で、ケーブルが私のPCと合いません(PC/ATで、D-sub25ピンです) つきましては質問なのですが、この音源を使うには、どういうケーブルを手に入れればよいでしょうか? また、この音源にも対応できるDTMソフトでおすすめなものをご紹介いただければ幸いです(初心者なのでたいそうなものはいりません…できればフリーウェアがありがたいです)

  • PCで作曲

    PCで作曲したいと思います。まったくの作曲初心者です。シンガーソングライターなどのいろいろな作曲ソフトがありますが、そのソフトを使い作曲した作品をオーディションなどに出しても著作権とかは問題ないですか?出してもいいのですか?

  • 音楽制作ソフトでオススメ教えて下さい

    大学で作曲を学んでいます。 将来PCを使った作曲(や編曲)や、カラオケ制作・着メロ制作等の仕事を考えているのですが、 それにあたって専用のソフトを購入しようと、さしあたって”シンガーソングライター”を考慮に入れていたのですが、 どうせ買うならそれよりもうちょっと高度なソフトにした方が長い目で見て良いという助言をいただきました。 でもこのソフトですら簡単にしか機能を知らないのでこれ以外のソフトの中から一体どれを購入すればいいのか情報収集してもいまいちよくわからず悩んでいます。 この業界の方もしくは詳しい方でオススメのソフトがありましたら是非とも教えていただけませんか? 更にワガママ言いますと、以下の条件に当てはまる又は近いものがいいのですが… ・楽譜作成画面は五線譜 ・キーボードを弾きながら打ち込みができる ・カラオケ制作や着メロ制作にも使用・応用できる ・費用はできることなら安いものがいいのですが、どんなものがあるのか知っておきたいというのもありますので高価なソフトから安価なソフトまでいろいろ教えていただけるとありがたいです 因みに使用機種はWindowsXPです かなり事細かで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • XPでシンガーソングライター5.0をインストールする方法

    MEからXPに変えて色々戸惑っています。 まずは、インターネット社のシンガーソングライター5.0(ミュージ郎)をインストールしたいのですが、まず、シリアルMIDIドライバをインストールしようとしたのですが、XPには対応していないというメッセージが出てしまいました。 ソフト自体はXPに対応しているらしいので、アップデートの問題だと思いますが、あまり詳しくなく困っています。 サポートも土・日は休みみたいなので、どなたか、お付き合い頂けると助かります。 音源はSC-88TProです。

  • GM用のMIDIをGM対応の音源で再生する場合は、どの音源でも同じ音色・エフェクトで聞こえるのでしょうか?

    外部MIDI音源のSC-8820を持っています。GSとGMに対応しているようです。 シンガーソングライターでGMシステムオンに設定してMIDIファイルを作ると、 そのMIDIファイルはGMに対応した音源を持つPCなら、 どれでも私がMIDIを聞くときと同じような音色、エフェクトで聞こえるのでしょうか? また、シンガーソングライターでコーラスやリバーブを設定しても、 そのMIDIを別のソフトで再生するとコーラスやリバーブが0として再生されてしまいます。 しかし、ボリュームやパンポットの設定値はそのまま再生されます。 MIDIにしても適用されるエフェクトがどれなのか、説明書に載っていなくていまいち分かりません。 それらについて記されたサイトなどをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • VSTインストゥルメントの発音が遅れる

    DTM,MIDI詳しい方教えてもらえますか? シンガーソングライター8.0VSを使ってます。 音符入力段階ではPCに負荷をかけないように内臓MIDI音源に設定してサクサクと制作しました。 いざ、完成して、ドラムはVST音源で鳴らしてみよう! と思ったら、ズレる、ズレる。 (VSTのほうが非常にひどい遅れ方) 常駐ソフトもウィルスソフトも停止させてるんですが・・・ PEN Dでメモリーも2GBあるんですが・・・ 相性の問題? VSTってまだまだこんなもの? なんでしょうか?お話を聞かせてください。