• ベストアンサー

困難を避けるか?向き合うか?

困難を避けますか?困難に向き合いますか? 独りででは、難しくてもパートナーがいれば出来るものですかね? 困難の無い人生は無いし、また多少の困難は無くてはね。 安易で味気ない人生を歩むことに意味が少ない様にも感じますが。 話は変わりますが、最後の聖戦(インディージョーンズ)で聖杯を諦めるシーンがありましたが、 聖杯を守る勇気なくして、聖杯を得るべきでは無いだろうし、聖杯の存在したという事実だけでも 気持ちの整理が出来てしまったように感じました。 何事にもタイミングと勢いがあるし、火中のクリを拾うも、困難に向き合うのも 高い意識を持っていないとね。 

noname#145281
noname#145281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

>高い意識を持っていないとね。 ここがよくわからないんです。 困難は、自分が進むべき道に必ずある「一里塚」です。 排するのはひとつの「方策」であって、わざわざ困難を追い求める必要はないのです。 火中の栗をわざわざ取らなくても良いんですよ?。 タイミングと勢いは、何か違うことのときに使ってください。 そうじゃないと、本当に「火中の栗」の寓話の通り (火の中の栗を取ろうと試みた猫が失敗して、サルに横取りされるという物語) 「地に落ちたヒーロー」になってしまうから。 人生は面白かろうが、つまらなかろうが、大切で大事な、あなたにとって一度きりのものです。 自分の人生を愛せるようになって欲しい…それがどんな人生模様であろうともね。

noname#145281
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。 確かに困難は、全ての道に存在し、超えまいが避けようが、振り返った時には 一里塚と感じられるかもしれませんね。  克服できなかった困難は、形を変え、若しくは同じ形で困難として現れるでしょうから、 同道をめぐるのも必然と思います。  僕の喩はあまり良くありませんでした。困難を予期していて、それに向き合っていけるかどうかと 言う問題でした。 火中のクリの寓話があるのですね。面白いですね。知らないままに偶然用いいた表現でしたが 言い得て妙でした。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 凡人の人生では『逃げるに如かず』です。別に『困難』なんてものは好き好んで『立ち向かう』ほど私のような凡人に価値のあるものでもないでしょうし、『苦労』なんて“買って”しなくとも、こっちの都合も考えずに勝手にやって来ます。まぁ、『高い意識』とやらを持てる聖人・君子ならこの限りでもないでしょうが。

noname#145281
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、広義でね困難はいっぱいあるし、困難と思っていようがいまいが社会にいれば 対応を求められますよね。 今の僕には、やっぱり無理かもしれません。 僕はただの凡人ですから、意識など持てなくなっているのかもしれませんね。 ご回答頂きましてありがとうございました。

noname#148093
noname#148093
回答No.1

困難から逃げています。 パートナーが居なければ自分自身のみですむと考えてしまい パートナーはいらないと考えています。 ですから、逃げていますよ。そして現実を受け止めています。

noname#145281
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 確かに独りであれば、逃げられますよね。 逃げられないこともあるかもしれませんが。 僕も良くわからなくなってきました。  恐らく自分がどうしたら良いのか? 積極的に背負うとか困難に立ち向かうとか、 気になれなくなっているのも事実でして。 安易な事が、気楽ですからね。 ありがとうございました。 ご回答者さんも、いつの日か、困難から逃げずに立ち向かえる時が、自信が 芽生えますように。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」で(ネタバレ)

     先日、テレビで放送していた「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」を見ました。初見ではなかったのですが、今回久々に見て、ふと疑問が。インディとお父さん、ラスト近くで聖杯から水を飲みますよね。ということは、あの二人は不老不死を手に入れたということなのでしょうか?今後、二人はあのまま歳を取らない??

  • 羨ましいです

    不謹慎で申し訳ありません。 最近、老若男女、いろんな立場の人の自殺のニュースが頻繁に聞かれます。 最近では、群馬県でしたか。 給食をグループから外れ1人で食べ、遠足か何かに登校したら、 なぜこんな時だけ登校するんだよってからかわれた 小学生の子のニュースには昔の自分を重ねて涙が出ました。 小学生は相当辛かったと思います。 私は、自殺の記事を見聞きするたびに、普通とは違う気持ちがわきます。 まず、何より羨ましいと思います。 ・成功したんだ、私も誘って欲しかった。 ・最後の瞬間まで気持ちが揺らがなかったのかな ・発作的でないとしたら、やっぱりすごい意志だよね ・私はまだそこまでの勇気と実行力がない ・身辺整理はどうやって進めたのだろう、等々こんな感じで、 とにかく羨ましいと思います。 私には身辺整理を始める勇気もなく (引き返せないから)、 計画し実行する過程で、気持ちが変わってしまう不安定さも残っているので、 死にたいっていつも思っていても、まだ生の世界にも未練があるみたいです。 だけど。 今回の絶望感は、本当に強いです。 目の前にするべき事があるのに、 気持ちが向きません。手が向きません。 ただひたすら、パソコンで日記書いてばかりです。 今日は、自分が死んだ後、どうしてほしいか、 連絡してほしい人として欲しくない人を 具体的に初めて日記に書きとめました。 連絡は誰にもしなくてもいいんだけど。 徐々に連絡を絶っていけば、死んだことさえ知られずにすむから 最後の悪あがきのプライドを保てるし。 何年も前に仕事を退職した時以来の、抜け殻状態です。 家族って何。 誰かがきっと見ているって何。 1人じゃないって何。 所詮、人生1人だと思う。自分しか信用も出来ないし。 でも、私という自分は信用できない。 ただただ独りなだけ。 家族がいたからとか、綺麗ごとにしか聞こえない。 家族だからって心が開けたりするものですか。 私はできない。家族は高くて厚い厚い壁にしか過ぎない。 形式上、客観的には家族がいて1人じゃないけれど、 独りっきりって思う人。 どうやって生きていますか。 やっぱり生かされているとしか思えなくないですか。 教えて下さい。

  • 彼氏としてなら良いが、結婚相手としては・・・・・

    長文失礼します。 30歳女。同棲して4年目の二つ年下の彼がいます。 普段はとても仲が良く、価値観もわりと近くて一緒にいて楽しく、ただ付き合っていくだけならこれと言って問題はありません。 ただ、わたしは今鬱病を患っているのですが、そのことに対しての彼の対応というか理解が足りないような気がしています。 まず、鬱に対しての知識がない彼にネットででもいいから少しでも調べて理解してほしい、と何度も言っていたのですが、その場ではうん、わかったと返事があるのですが、実際に調べてくれたのはわたしが鬱になって一年以上経って涙ながらに訴えてやっとでした。普通彼女がまして一緒に暮らしている相手が鬱病になったら、どんな症状なのか、自分に出来ることは何なのかと自ら調べてみようという気にならないものでしょうか? そして、今は鬱病で働けず、父から生活費の援助をしてもらっているのでるのですが、始めからわたしが父に頼ったのもありますが、彼から援助の申し出などは一切ありませんでした。 もともと友達付き合いから始まった関係で、彼が二つ年下ということもあり、わりと対等な関係で、同棲していますが財布は別々。 家賃、光熱費などはもとから収入の多い彼が多めに出してくれていましたが、そのうえ彼に援助までしてもらうという発想がなく父に頼ったのですが、事情を知る友達に援助のことが話にも出ないのはいかがなものか、普通結婚まで考えている相手なら援助しようと思うのではないかと言われ、確かにそうかもと思うようになりました。 でももし、最初に相談していても、人のことで自分にマイナスが発生するのをとても嫌がる彼は援助などしてくれなかったと思います。 自分の親の面倒すら出来ることなら見たくないと言っている彼ですから。(ちなみに長男で親子関係は良好) 彼自身今まで苦労という苦労をしてこなかったせいか、困難に対する心構えや、困難に遭遇しているパートナーへのサポートなどどうにも心もとないところがあります。 彼なりには出来る限りわたしの鬱に気遣ってくれていることもわかるのですが。 このままうまくいけば、いずれは結婚をと言ってくれている彼ですが、何事もなく楽しい時は最高のパートナーでも、長い人生いざなにかしら困難があった時、この調子ではとても二人で力をあわせて乗り切っていける気がしません。 わたし一人で途方に暮れ、彼はどこか他人事という姿が目に浮かびます。 わたしももう30歳。 出産のリミットのこともあります。 一日も早く今の彼とは見切りをつけて新しいスタートを切るべきなのでしょうか? それともわたしの言っていることは贅沢すぎるのでしょうか?

  • 人生をもっと豊かに過ごすには

    今僕には過去に出来なかったことが沢山あります。いやむしろありすぎるぐらいです。 幼少の頃に僕が思い描いていた目標は外国に(それもたくさん)行く,大学の工学部に行く(それもレベルはかなり高い)外国の人々と友達になる,一軒家を手に入れる,電機関係,電子関係,機械関係の仕事をしてみたい,異性の人と友達になりたいなー,スポーツに打ち込んで身体を鍛えたい,もっと強くしたい,英語を話せる人になりたい,テレビ番組でやってる(世界不思議発見,世界の果てまで行ってQ!)ような外国に行ってみたい,早稲田大学に入って入りなおして)エジプト考古学探検隊に入ってピラミッドを探検してみたい。(インディ・ジョーンズ様な人になりたい)ゲーマー,パソコンお宅,もう一度これからの人生でやり直したいことがあります。昔っからチャンスや好機,出会いを自分の心の弱さで逃してばかり,こんな僕が生意気言うのもなんですが,もう同じ失敗はしたくないです。 最近になってようやくこれまでの自分の人生の生き方を反省するようになり,多少無理をしてでも, もっと主体性のある何事も自分がどうしたいかを基盤に考えられる人になりたいです。 上手くいっている人を見ると思わずええなぁと思ってしまう(そういう人は努力しているということを認めた上で)のです。自分の未熟さに情けないとおもいます。果たして僕は本当にこんな状態からもう一度再スタートをしてうまくいくんでしょうか?今は精神的に疲れ気味で五月病なのかも知れません。 でも大学にはもう一度行きたいですね。学びたいことが沢山ありますし,外国にも行きたい,そしてそこに住みたい。人間関係ももう一度豊かにしたい。一人っ子生活の長い僕はその辺が上手くいかない。周りの人に相談するともっと自信を持てと。毅然としてろと,堂々としてろと。いまの僕は不器用,怖がり,精神力があまりない,忍耐力もまりない,内気,内向的,文科系タイプ,友達の輪も少ないタイプ,心がまだ弱い,集中力も短い,気が小さいまだ経験値が少ないのか動揺もします。こんな僕がこれからの人生を素晴らしく生きていくにはどうすればいいでしょうか?やはり何かをやろうと思ったら自ら率先してやらないと他の人に先を越されそうな気もします。僕は幼少,幼稚園,小学校,中学校,高校,大学とほとんど不本意な結果に終りました。自分を変えるのは大変ですが,どうか親切な方,人を傷つけるようなことをいわない方,回答をお願いします。

  • 復讐 社会的制裁

    先日彼と別れました。 付き合ってる間、彼のギャンブル依存が原因でたびたびお金の問題が起こり、その度に、お前のせいだと、人の人生めちゃくちゃにしやがってと罵声を浴びせられてきました。身内がいなく、今まで大変な人生を送ってきたと話に聞き彼を独りにしたくないと頑張ってきました。 ですが、全部嘘でした。親、生きていました。虚言癖で驚くほどの嘘で私は精神的に訳がわからなくなっています。 喧嘩になれば暴力や暴言、どんなて使っても精神的に追い込んでやると脅されて、自分でギャンブルにお金を使い生活が出来なくなったことすらも私のせいだと。 彼は会社での評価がよく今一応管理職についています。また新しく大きな仕事を任されることになってるようです。 ですが、本当は会社の部下にあたる人たち何人にも嘘をついてお金を借り仕事中にもパチンコ。 会社の車が事故るように仕向け、経費とは別に事故を起こした本人からも現金を回収して使い込んでるようです。使い道はギャンブルと風俗。 事故を起こした人は解雇になったみたいです。会社でも嘘をたくさんついてるようでみんな騙されています。 ギャンブルに給料を全部使ってしまい生活費がない事も私と別れ、私が給料をとった事になっていて、すべて何事もなく、何のダメージもなくすものもなくのうのうと生活しています。 人として許せないんですが、会社にバラしたらどうなるでしょうか? バラして社会的制裁をうけたほうがいいと思う私は間違っていますか? 会社の事故の件は彼が自分で話していたことなので私は証拠になるものは持っていません。ですが、従業員が彼の羽振りが良くなったころに会社を辞めているのは確かだと思います。 別れたので関わらないのが一番なんだとは頭ではわかるんですが、許せない気持ちをどう整理していいかわからずとてもしんどいです。 やはりバラしたら仕返しも考えとかないとだめでしょうか? わかりにくい文ですみません。

  • 困難を乗り越えたこと

    困難を乗り越えたことを聞かれた際に、こんな感じで良いのでしょうか??アドバイスをおねがいします。

  • 困難

    キー・パーソンは?

  • どちら困難ですか??

    裁判所事務官の試験に合格するのと <または国家2種か地方上級の公務員でもいい> 司法書士の試験に合格するの。 どちらが困難ですか? ちなみに民法、憲法、行政法には自信がありますが。。 一通り公務員の勉強を2年ほどやりましたが、 市役所は受かっても、それより上のレベルが受かりませんでした。 専門試験にかなり力を入れたせいか 法律科目には、かなり自信があります。 ネックは、他の項目だったのかな。。。 公務員は、無駄に範囲広いし。。 というわけで、今の僕なら 司法書士目指したほうが速いですか? しかも一時期、行政書士を目指しましたが、 こちらは、登記系の問題が多すぎて 一から勉強しないと無理っぽかったです。。

  • 追い詰められると困難をし逃げてしまう

    身内の人と話してるときが多いのですが 相手と意見の食い違いが出たときに責め腰タイプの人に反論されたときに自分の意見がまとめられず混乱をしてパニック状態でしばらく逃げてしまいます。 友達との間では逃げるまでのパニックは起きないし、父方の親戚と話すときには起きないで、母方の親戚と話すときに起きます 追い詰められて泣き声で話をすること自体も気に入らないみたいなので、感情の起伏の激しい私には、泣き声になることまで言われたら何とも言いようができなくなります。 人それぞれ涙固い人、もろい人個性があると思います。 みなさんはどのように涙もろくなるときにこらえてますか? 涙もろい人はどう思いますか?

  • 困難に立ち向かうには

    タイトル通り、身がすくむ困難な事にチャレンジするには皆さんどういう工夫をされているか教えていただきたく投稿しました。昔から甘やかされて育ったせいか、自分に困難が降りかかると逃げ出す癖がついてしまっています。部活にしろ仕事にしろ、長続きせず、すぐにやめてきました。困難に立ち向かう、という感覚さえ分かっていませんでした。ただ、最近自分の中で自分を変えないといけないという思いがあり、どこかで困難が迫った時、逃げてはいけない、この道を行くべきと思う事が増えて行きました。実際立ち向かう事ができる時もあります。以前に比べたら自分の中で成長したと感じる部分ではあるのですが、やはり逃げてしまう時があります。少しづつ逃げずに行こうとは考えますが、長年染み付いた怠け癖が邪魔をします。みなさんはどの様に困難を克服できてるのか、身がすくむ道を自ら歩んで行ってるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。