• 締切済み

結婚

4月に入籍予定なのですが、婚約者のご両親についてどうお思いなのか少し心配です。 一応今年の5月にご両親に挨拶にいっています。しかし、それ以降、結婚の話をちっとも彼に 言ってこないそうです。関心がないというのか。彼氏にも興味ないみたいだよーと普通に言われます。 正直、とても寂しいですし、一人盛り上がってるみたいで恥ずかしいです。 彼が国家試験を3月に控えてるということもあって、何の準備も進んでないですし、彼氏一族に嫌われてるのかなと気になります。来月、両親同士の顔合わせもやっと今日日程が決まりました。 皆さん、ご結婚されるとき相手方のご両親はどんな反応でしたか?

noname#163538
noname#163538

みんなの回答

回答No.5

周りに盛り上がって欲しいって面白い感覚ね。暇でイベントを心待ちにしてるような一家に嫁ぐと相性いいのかもね。 うちの旦那の親だって騒ぎはしなかったよ。どことどこで顔出せばいいの?って確認して、じゃ、あんたがんばりなさいよと。 おたくはどういうのを期待してたの?何でも親がお膳立てしてリードするとか?それは好みによるだろうね、誰の結婚なんだかよくわからないけど。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

国家試験に落ちても結婚するのですか? 落ちたあと結婚となるとかなり大変なことになると思いますけど。 受かってから結婚を決めたほうが良いと思いますが。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.3

反対がないなら大丈夫ですよ。 冷静な親の反応はそんなもんだと思います。 むしろあれこれ注文つけてくる親だったら非常にめんどくさいと思いますよ。 私は来年結婚しますが、彼の両親と同居なので、もう最初から姑とはうまくいかないものと覚悟して嫁ぎます。 別に反対されてるわけではありませんが、農家の跡取りで、女兄弟に挟まれた一人息子なので・・・。 スープの冷めない距離ってのが一番理想ですよねぇ。 私の場合はスープが煮えたぎってそうですが・・・(笑)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

いいんじゃないでしょうか。反対されていないみたいで。 あなたは、もっともりあがって欲しかったのかもしれませんが、 結婚は基本的に二人のもので、周りはおつきあいさせられる側なんですよね。 結婚式に人を呼ぶのでも、まあ呼ばれる側はおつきあいです。 あんまりもりあがりを期待しても何ですから、このへんで手を打っておいていいんじゃないでしょうか。

noname#150239
noname#150239
回答No.1

会うたびに打ちどけて、話の範囲が広まってきました。 彼が国家試験を3月・・・医師国試じゃないね。

関連するQ&A

  • 結婚の流れ

    一般的に結婚の流れは プロポーズ ↓ 彼女のご両親にあいさつ ↓ 彼氏のご両親にあいさつ ↓ 両家顔合わせ ↓ 入籍・結婚式 と言う流れであってますか?

  • 入籍までのスケジュール

    今、結婚を前提にお付き合いしている人がいます。 その彼と来年の3月に入籍したいと考えています。 今の状況としては、 ・彼の両親には挨拶済み ・私の実家が遠方の為、年末に挨拶予定 ・結納は略式でと考えています(もしくは顔合わせのみ) ・3月に入籍だけで式はしないつもりです 私の両親に挨拶後の年末から入籍に向けての準備を始めて間に合いますか? 婚約指輪や結婚指輪の購入、結納の準備、引っ越しなど・・・ 新居は彼の一人暮らしの家に私が引っ越すだけです。 他にすることがあれば教えてください。

  • 結婚のあいさつについて

    5.6年付き合った彼と今月に入籍をし、来月新居に引っ越す予定のものです。 結婚式を上げる予定はありません。 きちんとしたお店で、あちらのご両親、私の両親で顔合わせを兼ねた食事会は 開いておりますが、私と彼、互いに住んでいるところが離れているのもあり 改めてのといいますか、互いの家に行っての結婚の報告という挨拶をしておりません。 長く付き合い、あちらのご両親ともに仲良くさせていただいていて お恥ずかしいことに、そういうきちんとした挨拶というものに 私も彼も無頓着なところがあり反省しております。 遅いとは思いますが、入籍の前にはけじめとしてそれぞれご挨拶に伺うべき でしょうか。 また、そのご挨拶のしかたなど、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 彼氏との結婚に迷っています…。

    彼氏との結婚、このまま進んで良いのか迷います。互いに30歳実家暮らしです。付き合って1年半、6月にプロポーズされましたが年明けからゆっくり準備するという感じでした。 ○彼氏は結婚するなら同棲が絶対条件。結婚前提での同棲ではあるが入籍については暮らしながらゆっくり決める。私は同棲無しで結婚したい。意見がまとまらず何度も喧嘩をしてお互い妥協して、お互いの親への挨拶、顔合わせをして婚約した状態で入籍日を決めて(同棲開始から3ヶ月後)からの同棲となりました。 ○親に挨拶に来てと1ヶ月以上前から言っている。でも「今度」「来月」ばかりで話が進まない。挙げ句には「手土産は要るのか?」「めんどくさいから俺んちとお前んち一緒の日にしよう」と言われました。 ○顔合わせもこの前は分かったと言っていたのに昨日その話をすると、結婚するんじゃないんだから顔合わせは良いだろ!?同棲じゃん。また籍入れる時に顔合わせしたら良いよと言われました。この前の話を覚えてなかった事とやはり彼の中には結婚ではなく同棲の意味が強いのかと悲しくなりました。 ○彼にはあまり貯金がないようです。どうやら引っ越しの金額など私の貯金を当てにしているようです。そういうニュアンスで言われました。ちなみにうちの兄も恥ずかしながら貯金がありませんでしたが男の親としてうちの親が家具家電等のほとんどのお金を出しました。 彼の事は好きだし結婚自体そろそろしたいです。ですがあまりに彼が私をないがしろにしているような気がして悲しくなりました。ちなみに彼いわく私のように親への挨拶!顔合わせ!入籍日!!いつにする?とガチガチに決めるのはあり得ないようです。私はあまり友達もいないし人付き合いも得意ではないです、なのでおかしいところもあると思います。 色々な意見が聞きたいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 挨拶のこととか、結婚の準備での疑問です。

    度々お世話になってます。hiro_3です。 10月に彼氏が大阪を離れる事になりました。 そして、私は1月に今いる会社を辞めて、彼氏の元へ 行くという話になりました。 そして、軽い挨拶(顔合わせ?)を来週末にすることになりました。 まずは、私が大阪を離れることと、結婚での疑問を彼氏が 私の親に言いたいとのことです。 自宅ではなくて、外食にする予定です。 そのときって、母親だけでもいいかな?とか思ってるんですが、 父親とかいたほうがいいのでしょうか? 正式な挨拶ではないので、どうしたものか...と。 正式な挨拶をする場合は、外ではダメなのでしょうか? 母親は、正式な挨拶は外ではおかしい!と言ってました。 1月に仕事をやめて、入籍しようと思うんですが、 結婚式は入籍のだいぶ後ってどうなんでしょうか? 私の希望は同じくらいにしたいと思っているのですが お金がありません。 先にしたら、間が抜ける...ってことは ないのでしょうか? 入籍=結婚したということなので、結婚してから日が あいたら「今更...」なんてことにならないのでしょうか? なんだかわからないことだらけです。 質問は、 1.正式な挨拶ではない場合、両親に挨拶したほうがいいのでしょうか? 2.正式な挨拶の場合、外でするのはおかしいのでしょうか? 3.入籍と結婚式の日がだいぶ違うと間が抜けたりしませんか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚の挨拶に行きます。

    3年間付き合っている彼と結婚することになり、まず彼の両親に 挨拶に伺うことになりました。お会いするのは初めてです。 私の両親は遠方に住んでいるので、彼が私の両親に挨拶しに行くのは 来月中になると思います。 今度の休日に彼の実家へ伺うことになったのですが、夕食をご馳走に なって帰宅した場合、私の方からお礼の一言(電話や手紙などで) は当然ですが、私の両親からもお礼の電話をするべきでしょうか。 親同士、面識も話したこともありません・・・。 また、両親が遠方に住んでいることもあり、なかなか両家同士の 顔合わせが難しい状況です。籍を入れてから、両親・兄弟の顔合わせ ってどうなのでしょうか?やはり、親同士だけは入籍前に対面してもらうべきでしょうか? (できちゃった婚なので、入籍を急いでいます。) 宜しくお願い致します。

  • 結婚準備・・・両家の顔合わせ・引越し・入籍

    見て頂きありがとうございます。 来年の1月~2月に入籍しようと考えています。 両家の顔合わせのこと、それに伴う入籍と引越し日の決め方について悩んでいます。 私の両親には挨拶に行ったのですが、彼の実家にはまだ行けていません。 彼の実家はかなりの遠方で、日帰りでは行けない距離です。 私としてはお金がかかっても近いうちに伺いたかったのですが、彼と彼のご両親の希望もあり、年末に(元々私が彼の実家へお呼ばれされている)会うのと抱き合わせで挨拶で・・・ということでした。 なので、両家の顔合わせは1月以降となってしまいそうです。 彼の誕生日(1月中旬)か私の誕生日(2月中旬)に入籍したいと2人では話していたのですが、もし彼の誕生日に間に合わせるとしたら、1月第2週の土日しかチャンスがありません。 うちの両親はいつでもいいと言っているのですが、彼のご両親にはさすがにお呼ばれした翌週に顔合わせを提案するのは失礼かなと思いつつ、悩んでいます。 私も彼も、1月の方が仕事の面で余裕があるので、できれば1月にしてしまいたい気持ちがあるのですが・・・。 ただ、顔合わせを余裕を持ってと考えると、仕事は忙しいけれど2月の方がいいのかなとも思います。 こういったことを含め、ご両親に相談をしても大丈夫なのでしょうか。 また、私自身あまり仕事を1日休むことができないので、入籍と引越しそれぞれに伴う多くの手続きをできれば一緒にしたいと考えています。 引越ししてから2週間以内であれば、入籍と一緒にできると聞いたことがあるのですが、今の状態では入籍日が定まっておらず、退去の予定も立たなければ新居探しを始める時期も分からず、身動きが取れないでいます。 いずれにせよ両家の顔合わせの日程と入籍日を決めなければと思うのですが、彼のご両親への挨拶と顔合わせの日取りがネックになっています。 このような状態なのですが、この先どのように動くべきでしょうか。 当然ながら初めてのことなので、右も左もわからず、どこまで言って失礼にあたらないのかも分かりません。ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 駐在と結婚・・・

    10月にタイへ駐在が決定した彼からプロポーズをされました。 しかし、残すところあと1ヶ月しかありません。(彼の両親にはお会いした事がありますが、お互いの両親は面識がありません。) 彼はこの1ヶ月内に両家の両親の顔合わせをし、10月にタイに渡ってしまう為、それが終ったら直ぐにでも「入籍」を考えているそうです。 現在私は勤めております。 彼は来年に一緒にタイに来て欲しいと言っていますが、「挙式」や「結納」、「親戚への挨拶回り」、急な入籍なので「指輪」等はどうしたら良いのかよく分かりません。(婚約をとばすので結婚指輪だけになるのでしょうか?) 彼は来月から渡タイなので、私1人日本で色々と式等の準備を行うのも不安です。 タイ(バンコク)での生活も不安があり、出来れば来年の2月頃(乾季の為)にタイで挙式する方向で考えておりますが、今から海外挙式の準備をして間に合うものなのでしょうか・・・?  この彼がいる1ヶ月の間にしておくべきことが何かも、どこから手をつけていくべきなのかよく分からなく困っています。 タイ駐在にあたっての詳細もまだ分かりません。 駐在員の給与面や待遇、どの辺りに住むことになるのか、彼の勤務時間や、駐在員の家族がどの位いるのか等、不安は沢山あります。 来年から私も一緒にタイに住む予定でいますが、これから約4年間タイで生活できるのか本当に不安です。 私は、できれば入籍は来年に延ばし、2月頃に挙式を挙げてから入籍をしたいと思っております。 しかし、彼は来月は日本にいないので、もし、来年の頭に入籍をする場合、彼にはどのような手続きをしてもらえば良いのかわかりません。 結婚手順や駐在生活について全く無知な為、どうかアドバイスをお願いします。 まとまらない文章で本当にすみません。

  • 結婚準備っていつから

    現在8歳年下の彼(23歳)と同棲(私の実家)しています。 同棲し始めた時から結婚を前提としてましたが、やっと今年の8月に 入籍しようと言ってくれました。 私の実家に同居していますが、ちゃんと私の両親に挨拶もしていません。また、一緒に住んでる事は彼の母親も知ってますが私自身、1度も お会いした事はありませんし、両家の顔合わせなんてもちろん未だに 有りません。 8月に入籍するつもりですが、段階では式を挙げるつもりもありません。 結婚準備などインターネットで調べると式を挙げる事を前提としての 準備期間みたいな感じでしか載ってないので、私達のような場合の 準備時期って何時くらいから始めれば良いのでしょうか?? 同じような経験をした方などいましたら是非、教えていただけないで しょうか?