• ベストアンサー

常時接続のセキュリティとは

hitsujiの回答

  • ベストアンサー
  • hitsuji
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.10

「モデム」と呼ばれている箱が純粋なモデム(変復調装置)の機能しか持っていない のであれば、電源を入れたままでも外界からのアタックによるリスクは低いと 思います。そうではなく、CATV側からもアクセス可能な機能が含まれていれば、その機能の程度に応じたリスクは考えられます(特にTelnetとかHTTPとかをそれ自体がサポートしている場合など。ルータなんかそうですね)。 また、全般的な話になりますが、ワーム・ウィルス類の伝播やスキャニング等は、特定の個人や組織を対象とするのではなく、メールのアドレス帳やWindows の「ネットワークコンピュータ」に見える範囲で行われることもあります。つまり、個人的に攻撃を受ける理由に思いあたらなくとも一定のリスクは存在します(ネットワーク構成にもよりますが、CATVネットワーク内のPCが「ネットワークコンピュータ」として見えていることもあります。逆に、インターネット側からは直接スキャンを受けないような構成もあります)。たとえば、自分の知人にウィルス(ワーム)入りメールが送信されたり、ウィルスやワームのせいで大事なファイルが消えたり、はたまたネットワークをスキャンしようとしたために処理が重くなったり、等々のリスクが考えられるでしょう。 これらのリスクについてセキュリティを考えることになりますが、この場合は「予防」と「善後策」の準備と両方ありうるわけです。リスクが低いのであれば、予防は最小限にして、善後策でカバーするほうが総合的なコストが低くなるかもしれません(例として、アドレス帳に載っているのが謝ればすむ友人ばかりであれば「PCの電源を切る」という予防と「ごめん」という前後策だけでも妥当かもしれませんし、謝ってすまない相手がいるのであればアンチウィルス製品を購入しておくといった「予防」にもコストをかけるのが妥当でしょう)。つまり、無差別攻撃を受ける可能性は誰にもありますが、それを受けた場合の損害は人によって違うので、それに見合ったコストで対策を実施すればよいということです。 そういった意味で、パソコンの電源を使わないときに落とす(エクスポージャーを短くする)、モデムは電源を入れたまま、というのは一つの選択肢といえると思います。

関連するQ&A

  • 常時接続にしたい

    以前は常時接続ができていましたが、いつからかパソコンの電源を切ると接続も切断されるようになりました。そうなった心当たりはありません。 回線は フレッツADSL。 プロバイダは @nifty。 パソコンOSは Windows7。 モデムは Web Caster 6400M です。 また、モデムには、もう1台パソコンをつないでいます(WindowsXP)。 今は、パソコンの電源を入れる度に、下図のツールから接続しています。 常時接続に戻す方法を教えてください。なお、最初の設定は自分でしましたが、どこをどう設定したかは覚えていません。以上、よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 常時接続

    今ADSLかCATV等の常時接続サービスを検討しているのですが、常時接続はセキュリティ面で不安があるとか・・・。手軽に安心して常時接続できる方法はありますか?

  • 常時接続にできません

    こんばんわ。 早速ですが  モデム VH-100なのですが回線が途中で切れてしまいます。 常時接続にはどうしたらいいのでしょうか? モデム管理画面というのもどうすれば開けるのかわかりません。 どうか教えてください。 お願いします。

  • 常時接続がしたい。

    電話回線も持っていない。デスクトップパソコンだからPCカードもついていない。CATVも開通していない地域です。 そんななかで常時接続は出来るのでしょうか?何か方法はありますか?もちろん値段は安くです。ちなみに神奈川県大塚局です。宜しくお願いします。

  • 常時接続について。

    光回線でPCを使用しているのですが、自分で設定したところ、一回一回電源を入れるたびに接続アイコン(自分で命名した《ひかり接続》)をクリックして、接続ボタンを押して接続するようになってしまいました。 私の家にはモデムがありません。 外から光回線を引いてきてすぐにあるコンバータに直接LANケーブルをつないでいます。 この状態で常時接続は出来ないのでしょうか? 教えてください。

  • 最も安い常時接続!

    単刀直入にお聞きします!セキュリティや速度を考慮しなくてもっとも月額費用が安い(初期費用考慮せず)常時接続方法はなんでしょうか?(私のイメージではCATVなんですが、ADSLもプロバイダの選び方によってCATVより安くなるんですか?ISDNはどう考えても高いですよね?)

  • 常時接続でファイアーウォールがないとどうなりますか?

    当方の環境はCATVで、DHCPサーバーが接続された各々のPCにアドレスを振り分ける形です。モデムからハブ(ルーターではなく)を通して数台のPCに繋がっています。各パソコンはLAN接続していません。プリンターも共有していません。 私のパソコンと家内のパソコンがあるのですが、家内はファイアーウォールの設定が煩わしくてファイアーウォールをアンイスンストールしてしまいました。 常時接続でファイアーウォールもなく、ルーターもないとなるとかなり危ない気はするのですが、実際に危険だと言われているその危険度合いとはどの程度のものでしょうか? 私は、何か障害が起こり本人がセキュリティの大切さに目覚めてくれればそれでも良いかなぐらいに考えています。 どういった時にその危険を察知するものでしょうか? 起こりうる障害を教えてください。

  • ネット常時接続の電源は?という質問に加えて。

    常時接続していると、セキュリティーの面で問題があると、 ADSLの場合が出ていましたが、ケーブルの場合はどうなるんでしょうか。 ケーブルのモデムには、電源がありません。 コンセントから抜くという事でしょうか? やはりそういう事ですよね。 でも、コンセントっていっぱいあって、なかなか、どれかわかりにくいんですよね。

  • ルーターでの常時接続について

    ADSL回線でモデム+ルーターでインターネットに 接続しているのですが、少し判らない事があります。 ルーターで常時接続の場合、モデムの電源をOFFに すれば、外部とのいかなる通信も切断できますか? というのも、OSにMEを使用しているため重いソフトなどを 使う時に常駐ソフトなどを全て終了させたい為です。 ルーターの電源はなぜか不具合が出るので切りたくないのですが。 よろしくお願いします。

  • 常時接続とセキュリティについて

    最近常時接続が注目されているようですが、 私が常々疑問に思っていることを教えていただけないでしょうか? タイトルにも書きましたが、「常時接続とセキュリティについて」が 疑問を持っている内容だったりします。 そう、なぜ常時接続したらハッキングにあったりするのでしょうか? 基本的に、サーバから参照と言う形は変わらないはずなのに、 なぜ、自宅にファイアーウォールとか立てる必要性があるのでしょうか? かなり疑問です。 (私は、サーバーが自分のところ意外(プロバイダとかに)ある時点で  自分のマシンの情報は、ネット上に公開されている状態ではない、  と思っているんですが、勘違いですか?) それとも、常時接続の場合、自分のPCをサーバーのような設定に変更 しなければならない決まりでもあるんでしょうか? そういったセキュリティーに詳しい方、お教え願えないでしょうか。