• ベストアンサー

一日貸切権・・・・・

こんばんは!お世話になります。 もしも、『一日貸切権』というものが当たったら、皆さんは何を貸切ますか? 建物・乗り物・テーマパーク・ドームスタジアム・施設・・・・・・など何でも結構です。 勿論、それらにかかる費用・及び現地までの旅費等は全てただです。 因みに自分は、『新幹線』を一系列貸切り、思う存分乗りたいです。 では、皆さん宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.16

私は、じゃあNHKを貸し切ります。 1日24時間、番組の合間にCMを流します。 たった1日だけなので、希望スポンサーが殺到することでしょう。 その莫大な利益は、もちろん被災地に還元します。

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!localtombiさん、こんばんは! いつもありがとうございます。 NHKですか。 評価がありますから、同じ意見の方がいらっしゃるんですね。 斬新な考えですよね? NHKでCMって。 それを被災地の方々に還元ですか。 何か自分の愚かさが分かった回答を頂いた気がします。 面白半分でこのような事してしまい、実際お叱りというか厳しい意見も頂きました。 何が悪くて何がいいのか、正直分かりません。 でもこの回答は自分に欠けていた部分だと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#156504
noname#156504
回答No.15

川原、再度お邪魔します♪ >ちょ、ちょ、ちょっと落ち着いてね!(^^)! は~い。深呼吸して・・・・・っと。 >もしかして、まゆみさんも新幹線マニア? マニアという程ではないですが(ミーハーレベル)鉄道好きです。 新幹線なら100系が好きです。アイコンも一応電車だし(実在 しないけど)ベランダからJR東海道本線と東海道線と横須賀線が 見える、鉄道好きにはたまらん環境です。うるさいけど(笑) >鈴鹿までドライブ(カラオケしながら)して、コースで4人で >カート勝負なんて如何ですか?いいでしょう? ああ、なけなしの理性が砕け散りそう・・・・・(^^; >細川茂樹さんを貸し切って、変身してもらうんですか?・・・ >そのままですよね?!(^^)! 変身・・・・・出来ませんって!して欲しいですけど(笑) そのままです(^^)煩悩丸出しですね(爆笑) >マイスリー・・・・・・。これでわかりますよね! 判りました。 あれでベスアン頂いてしまって、恥ずかしいったらもう|_-)))コソコソ いいの?アレで!?そりゃあ真剣に答えてますけど・・・・・。 >今日もあったよ。ヒントは耳。 へっ!?マジですか?探してみます|・ω・`)どれかな・・・・・。 こちらこそ、またよろしくお願いします(^^)

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!まゆみさん、こんばんは! 100系というと流し目(?)のですね。 今は「こだま」になってしまいましたね(泣)。 ベランダからJR東海道本線と東海道線と横須賀線が見えるって超最高スポットですね。 いいなあ! 鈴鹿はいいでしょう?我ながらナイス? 細川さんは・・・・・・任せます(^_^.) マイ・・・・分かって頂けました?良かったです。 今日のは・・・・補??で分かるよね? 又お願いしますね。ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.14

トワイライトエキスプレスがいいですねぇ。 ゆっくりと鉄道の旅を楽しみたいです。 アレは一日(24時間以上)走るのかな…? だったら、途中下車という散々な目に><

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!192455631さん、こんばんは! はじめまして。チェックさせて頂きました。 勘違いでしたらすいません。随分前ですが、ある質問(アンカテ)の鉄道で回答なさってませんでしたか?恐らくぽんきちの勘違いだと思うんですが・・・・・。 トワイライトエキスプレス・・・・・いいですよね。 特に、最後尾のスイート・・・生きてるうちに一度は乗りたいです。 24時間以上ではありませんから大丈夫ですよ。(^_^.) ぽんきちの頓珍漢でなければ、大阪からと上野からのニ路線あると思います。 フルコースの食事(フランス料理)も楽しめますし、まさに動くホテルですよね。 新幹線で早い旅も勿論いいですが、トワイライトエキスプレスのように昔ながら、というか、大事なものを残してるJRさんに感謝です。 青函トンネルの海底駅も魅力ですよね。 今後も宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.13

海を。 うーみよー俺のうーみよー

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!Lupinus2さん、こんばんは! 海・・・・ですか。加山雄三さんですね。 海を貸し切ってLupinus2さんは何をされますか? ぽんきちは、カナヅチですから、せいぜい潮干狩りが限度です。 加山雄三さんのようにクルーザーでも所有してれば、皆さんを招待できますね。 クルーザーにワインに豪華な食事・・・・。 石原裕次郎さんもそういえば海の似合う男性でしたね。 いつも回答いただきありがとうございます。 今後も宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145342
noname#145342
回答No.12

この質問が立ってすぐに見つけて、それからずっと考えていたのですが、貸し切り、即ち独占したい公共物をまったく思いつきません。 よくよく考えればひとつくらいはあるように思うのですが、今のところゼロです。 なぜかなぁと考えて、公共物は皆で使うからきっと楽しいのであって、一人で使ってもきっと楽しくないからじゃないかなと。 東京ドームを借り切って弾き語りをしたい気持ちがありますが、それはお客さんがあってのこと。 一人でそれをしてもさびしいだけと思います。 満天の星空を眺めるにしても、誰かと一緒に眺めたい・・・。 おいしいものを食べるにしても、自分が食べられる分だけでいいので、お店の商品全部を云々とは思いません。 でも、もし今私に彼女がいたら。 一日、私と一緒にいるためだけの時間を作ってもらいたいとは思う気がします。 うちの家内、出ずっぱりで、ちっとも家にいませんから(笑)

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!ronin1975さん、こんばんは! HN変えてから初めての対面ですね。(^_^.) 確かに仰る通りですね。 でも、仮にのアンケートですから。 勿論、自分の『新幹線』でも叶う訳はありません。 前の回答者様にも言わせて頂いたのですが、夢だから何でもいいと思いました。 ドームでの弾き語り・・・・で具体的な意見はよく分かってます。 もしもそのことで気分を害されたのでしたら謝ります。申し訳ありませんでした。 ただの、下らないアンケートととって頂ければ幸いです。 ronin1975さんのご意見に評価なさってる方々にも同じくお詫びいたします。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159321
noname#159321
回答No.11

こんばんは。 ゆずのコンサートを貸しきって、 私のためだけに歌って欲しいです。 AKB48のコンサートも勿論です。 特に、ともちん こじはる この2人がいいです。 北川景子さんも、ガッキーも・・・ 佐々木 希さんも、あ~沢山いて困ります。

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!WhiskyCokeさん、こんばんは! 待ってました!(^^)! うわぁー・・・・・欲張り( ^)o(^ ) それじゃあ、WhiskyCokeさんの為に東京ドームを一日貸切ですね。 で、順番に「ゆずさん」「AKB48さん(センターにともちんさん・こじはるさんのお二人)」「ガッキーさん」 (新垣結衣さんですよね?)「佐々木希さん」に順番で登場して頂きましょう。 そして「北川景子さん」と甘ーいお時間を・・・・・堪能してください。 WhiskyCokeさんの影響?か、最近北川景子さんが気になります。!(^^)! 綺麗ですよね!WhiskyCokeさんのお気持ちよーく分かります。 でも・・・・・・・ぽんきちは「松下奈緒さん」がいいですよ!(^^)!。あとは・・・・ヒ・ミ・ツ(^_^.)です。 いつも、参考になるアンカテありがとうございます。 怖いくらいにあたってますよ。 これからも宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149394
noname#149394
回答No.10

soregashiは熊本城を‥是非ともお願いしたい。清正公(せいしょこ)さんに成り代わり 当主の雰囲気を味わってみたい。

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!soregashiさん、こんばんは! はじめましてです。すれ違いはありますが、回答頂くのは初めてですね。 チェックさせて頂きました。 熊本城ですか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%AD%A3%E5%85%AC 少し勉強させて頂きました。 すいません、知らなかったもので・・・。 城主・・・・・確かに男ならば憧れますね。 ぽんきちの住むところにもお城はあります。 いわゆる、徳川家康の出世城です…・お分かりいただけますか? 自分もお城は大好きです。そこにも何十回と行ってます。 そこから見る、自分が住む町を見下ろすと、まるで自分がこの町で一番偉いような錯覚に陥ります。 soregashiさんをみならって少し歴史を勉強し歴女さん、ならに歴男になりたいです。 いい勉強になりました。これからも宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202150
noname#202150
回答No.9

なんか普通になっちゃいますけど 東京ディズニーランド&シーですね 待ち時間なしで、いろいろ乗ってみたいです^^

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!parfait2005さん、こんばんは! ずっと気になってたんですが、素敵な写真ですね。下さい・・・なんて。(すいません) 東京ディズニーランド&シー・・・やはり出ますよね。 ぽんきちは、TDLには一度だけ行った事があります。(社員旅行です) あの・・・・・「スペースマウンテン」でしたっけ?真っ暗なとこ走るの。 あれでギブアップでした。 でも最後のパレード・・・・・あの輝きには感動というか男なんですが、鳥肌ものでした。 ちなみに、ぽんきち20代だったと思います。 待ち時間・・・当然無しですよ!(^^)! だって、一日parfait2005さんの貸切jなんですから。 自分が行った当時とは随分変わってるんでしょうね? 因みに、どなたと行かれるのか、ぽんきちは物凄く興味深々です!(^^)! 今度内緒で教えてくださいね。 いつもありがとうございます。こんな奴ですがこれからも宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.8

ぽんきちさん、こんばんは!(^^)/ しっ・・・・・新幹線は魅力的ですね~♪東北新幹線「はやぶさ」に 乗りたいし、「はやて」も乗りたいし、ICEも乗りた【妄想強制終了】 TMR西川くんを借りてカラオケ三昧とか、小林可夢偉くんを借りて ドライブデートとか、佐藤琢磨くんとドライブデー【妄想強制終了】 猫カフェを貸し切りにして仔猫まみれに【妄想強制終了】 大晦日に細川茂樹さんを貸し切りにしたいです!!【本気】 ぽんきちさんは貸し切り出来ないのかなぁ。カラオケ行きたいな(笑) あ、前回のアンケでほめて頂いた私の回答って何でしょう? 気になって仕方ないんですけど(^^;

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!まゆみさん、こんばんは! ちょ、ちょ、ちょっと落ち着いてね!(^^)! もしかして、まゆみさんも新幹線マニア?だったら同じです。ぽんきちのパソコン新幹線だらけです。 ぽんきちが一番好きなのはN700系ですよ。!(^^)! えっと、纏めると、リムジン(勝手に決めました)に、TMR西川さんと小林可夢偉さんと佐藤琢磨さんとまゆみさんで、鈴鹿までドライブ(カラオケしながら)して、コースで4人でカート勝負なんて如何ですか?いいでしょう? 猫カフェは貸し切らなくても既に猫カフェ状態でしょ?!(^^)!そんな事言うと焼きもちやきますよ。 で、大晦日に細川茂樹さんを貸し切って、変身してもらうんですか?・・・そのままですよね?!(^^)! ぽんきちは・・・・・皆さん買い被りすぎです。そんなに大した奴ではありませんよ。自分がみなさんにパワーいただいてるんですよ。ありがとうございます。でもいつかカラオケいいですね。お隣さんだから、叶うかもね!(^^)! アンカテ・・・・・・忘れちゃった(すいません)昨日まゆみさんが回答してその後にぽんきちが回答してると思います。探して!(^^)!今日もあったよ。ヒントは耳。 いつも楽しい回答ありがとうございます。

noname#146981
質問者

補足

わかりました。 マイスリー・・・・・・。これでわかりますよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 ぽんきちさん、こんばんは!  私は「櫻井翔くん」と「山下智久くん」を貸切たいですね。  あと、ぽんきちさんも・・・  もう一つ良いですか?豊島園の「メリーゴーランド」を貸し切って  思う存分乗りたいです。最高~!  (ぽんきちさん、いつも癒して下さってありがとうございます。   全然、櫻井くんに負けていませんよ(笑))

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!あんころもちさん、こんばんは! 櫻井君はよめました(^_^.)きっとくるかな?って・・・・・山P(すいません)まではよめませんでした。 あんころもちさんは、イケメンで知的な方がいいんですね。 それじゃあ、ぽんきちは・・・・・ブーです。ダメメンの頓珍漢ですから!(^^)!。 豊島園の「メリーゴーランド」・・・可愛いですね。 思う存分って、あんまり乗ると酔いますよ!(^^)! 豊島園って行ったことないんです。 きっと、賑やかなんでしょうね?ぽんきちの住む静岡県って大きな遊園地ってあまりないから、憧れます。なんてこんな事書いたら静岡県人の方々に怒られそうですね。 僕が癒してるんじゃないんです。そんなに大した奴ではありません。 あんころもちさんをはじめ、ここの皆さんに自分が癒されてます。 これからも、長いお付き合いお願いしますね。勿体ないお言葉ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

国立印刷局貸し切りにしてもらって持って帰れる限界まで印刷します。(^^)v

noname#146981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい!cucumber-yさん、こんばんは! いつもありがとうございます。 国立印刷局・・・・・・・っていったら、ズバリ「お金」ですね。!(^^)! やられました! この考えがありましたね。 そうですよね、これ使えば貸切も夢じゃなくなりますね(^_^.) cucumber-yさんも大好きなバイクが買い放題ですね。!(^^)! 肩甲骨、しっかりと治してくださいね。 うーん。参りました。 また、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツ施設の用途区分について

    東京ドームや横浜スタジアム等のスポーツ施設には、競技場のほか同一建物内に各種飲食店やグッズ販売店が存在する場合、これらの施設は複合用途防火対象物(16項のイ)且つ特定防火対象物に該当するのでしょうか? また、東京ドームと横浜スタジアムを比較した場合、 競技を行なう箇所で言えば東京ドームは屋内、横浜スタジアムは屋外ですが、この違いにより防火対象物として何か消防法上異なってくることはありますか? もうひとつ、開閉型ドームと閉鎖型ドームについても異なる点がありましたらご教授願います。

  • イブの東京ドームシティ

    イブにテーマパークに行こうかと思い 東京ドームシティはどうかと思っているのですが 混むことは承知ですが、どの程度なものか知っている方は教えていただきたいです。 乗り物などすべて30分待ちとかでしょうか? 観覧車相乗りとかだったらちょっと止めようかと思っています。 また、ほかにオススメがあったら教えてください。

  • テーマパークの名前

    断片的な情報しかありませんが、 あるテーマパークの名前が知りたいのです。 すでに閉園した所かもしれません。 ご存じの方、教えてください。 1.外国をテーマにしたパークである 2.中世ヨーロッパに建造された建物を解体・運搬して   現地で組み立てた建物がある。 3.観覧車がある(あった) 4.不思議な噂がある(あった) 宜しくお願いします!

  • テーマパーク?の名前について

    5年ほど前にテーマパークらしき所へ行き もう一度行きたいのですが 場所も名前も思い出せずに困っています うっすらとした記憶は遊園地ほど大きいところではないという事、逆バンジーがあって入園しなくても見れた所にあったような気がします(もしかしたら今は他の乗り物に変わってるかも・・)、中にはカワイらしい建物(ペンションみたいな)があったということ、中にある食事をする所のレストラン風がちょっとお洒落?で確かスパイシーな食べ物を食べた記憶があります それほど乗り物もなかったような記憶があります 私は乗り物というよりもそのパークの雰囲気が好きでもう一度行きたい と・・誰かそこを知っていたら教えてください 

  • 新幹線沿線の山上に金棒付きの白い建物

    こんにちは 新幹線に乗っていて気になる建物がありました。3ヵ所で目撃したので…チェーン店? 見たことのないものだったので、なんだろうかと気になります。 教えてください。 1・新幹線。博多~新神戸の間。うろ覚えながら小倉~岡山だったような。 2・博多発だと左手に見える。 3・山の上(頂上ではない)に屋根部分だけ見える。 4・白い建物。ドーム状の屋根の上に金の飾り棒が付いている。 5・宗教施設のよう。

  • 【困】 USJに行くのですが・・

    大阪のUSJに行くのですが荷物が多いので大きめのバッグを持って行きたいと思っています。大きめのバッグを持っていて乗り物などに乗れますでしうょか?遊園地やテーマパークなどではなるべく身軽なほうが良いとは思いますが日帰りなので荷物をホテルなどに置いて遊びに行くことは無理なのです。 USJによく行く方、または行ったことのある皆さんはどうゆう感じで行かれますか?アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 皆さんが北海道に求めるものや期待するものって・・・

    札幌在住の者です。 よく「北海道旅行のオススメは?!」という漠然とした質問を見かけるのですが、 私にとっては当たり前、日常に溶け込んでいるものも多く、 「果たしてこれはオススメなのだろうか・・・」と思うと回答に悩みます。 でも、せっかく北海道に来ていただけるのだったら思い出に残る楽しい旅行の お手伝いを少しでも出来たらいいな~と思っています。 例えば、今年札幌駅に大型ショッピング施設がオープンしましたが、 買い物なんてどこの地方でも出来るじゃない、と思ってしまいますし、 札幌ドームも一日観光コースに組み込まれていますが、 わざわざ北海道まで来てドームを見るのもな。。。と思ってしまいます。 正直な話、チェーン店のラーメン屋さんを紹介してもな~とか お値段のはるお土産屋で海産物を購入しなくても、近所のスーパーで 道産の物がお手ごろ価格で手に入るけれど、旅行してまで普通のスーパーで 買い物はどんなもんか、旅の醍醐味がとか。。。いろいろ考えてしまいます。 やっぱり雄大な自然かな~と思うのですが、実際はどうなのでしょう?! 近代的な施設やアミューズメントパーク・テーマパーク等 行ってみたいものなのでしょうか?! 皆さんの北海道旅行で求めているものや期待しているものって どんなものなのでしょうか?! ここでの回答と本州から友人が来たときに案内する際の参考として 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 土岐周辺(新幹線・日帰り温泉・子供の遊び場)

    日曜日に、富山から東海北陸道を使って土岐のアウトレットに行く予定です。 子供が小さい(2歳半)ので、アウトレットは午前中で切り上げて、午後は子供が喜ぶところに連れて行ってあげたいのですが。。。 1.新幹線がすきなのですが、土岐から30分くらいでいけるところで、新幹線が見れるところはありますか?(名古屋駅行くしかないですか?だとするとどれくらいかかりますか?) 2.土岐周辺でいい日帰り温泉はありますか? 3.土岐周辺で、大きい公園やテーマパークなど、2歳でも楽しめる施設はありますか?(あまりお金がかからないところがいいです) よろしくお願いします。

  • 理想の球場

    プロ野球を行うに当たって、どのような球場が理想だと思いますか? 今、日本のプロ野球の本拠地の大半を占めている、ドーム球場・人工芝球場がそんなにいい球場なのでしょうか? そりゃ、人工芝だと手入れをほとんどせずにすむので費用がかさまない、ドームだと雨で中止がない、などの経営面での利点があるとは思うのですが、その2つがプロ野球の魅力を半減させ、人気を低下させた要因ではないかと私は思っているのですが…。 東京ドームでの巨人-阪神戦を見ているより、甲子園での高校野球を見ているほうがよっぽど野球としてはおもしろく感じます。 私の考える理想の球場としては、今日本にある球場では群を抜いてヤフーBBスタジアムだと思っているので、オリックスが来年専用球場を大阪ドームにしたのはとても残念です(「ボールパーク構想」はどこにいったのでしょうか…)。 みなさんはどんな球場が理想ですか?

  • 皆さんが北海道に求めるものや期待するものって・・

    よく「北海道旅行のオススメは?!」という漠然とした質問を見かけるのですが、 私にとっては当たり前、日常に溶け込んでいるものも多く、 「果たしてこれはオススメなのだろうか・・・」と思うと回答に悩みます。 でも、せっかく北海道に来ていただけるのだったら思い出に残る楽しい旅行の お手伝いを少しでも出来たらいいな~と思っています。 買い物なんてどこの地方でも出来るじゃない、と思ってしまいますし、 札幌ドームも一日観光コースに組み込まれていますが、 わざわざ北海道まで来てドームを見るのもな。。。と思ってしまいます。 正直な話、チェーン店のラーメン屋さんを紹介してもな~とか お値段のはるお土産屋で海産物を購入しなくても、近所のスーパーで 道産の物がお手ごろ価格で手に入るけれど、旅行してまで普通のスーパーで 買い物はどんなもんか、旅の醍醐味がとか。。。いろいろ考えてしまいます。 皆さんが北海道に求めるものや期待するものって・・何なんでしょう。 やっぱり雄大な自然かな~と思うのですが、実際はどうなのでしょう?! 近代的な施設や動物園,アミューズメントパーク・テーマパーク等 行ってみたいものなのでしょうか?! 皆さんの北海道旅行で求めているものや期待しているものって どんなものなのでしょうか?! ここでの回答と本州から友人が来たときに案内する際の参考として 教えて下さい。