• ベストアンサー

自転車ランニングに使えるバックパックについて

tss0803の回答

  • ベストアンサー
  • tss0803
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

DeuterのRace Xとか15リットルでお探しならスーパーバイク14SLとかはどうでしょうか?女性用と謳われてますが、大柄なドイツ人の女性用なので、日本人には男性が使ってもいいと思います。 それかArcteryxのAerios 14もいいかもしれません。背面がメッシュになっていて、トレイルランニングとか自転車用に作られているようです。Arcteryxは街で普通に使ってもかっこいいブランドなのもいいかもしれないです。しかもブランドのコンセプトは最高のクオリティーの物を作ることなので、見た目だけでなく物がいいのも間違いないでしょう。

参考URL:
http://cyclebag.shop-pro.jp/

関連するQ&A

  • メッセンジャーバッグとバックパックについて

    ロードバイク通勤や通学の際、 メッセンジャーバッグとバックパックでは、どちらがいいでしょうか?

  • メッセンジャーバッグとバックパックについて

    メッセンジャーバッグとバックパックについて どーも最近ロードバイクに乗りって通勤するようになったものです。 今バックパックもってるんですけど、メッセンジャーバッグ買おうかなーと迷っています。 というのも、友達がメッセンジャーバッグ持っててたしかにかっこいいし、背中もバックパックみたいに蒸れないんじゃないかなと思って、、でもやっぱメッセンジャーバッグもタイトにすれば変わりないのかな?? ちなみに僕アメリカに住んでるんですけど、NYにいたときは確かにメッセンジャーだらけだから、みんなメッセンジャーバッグでしたけど、最近LAに越してきて、自転車に乗ってる人をみると学生が多いせいか、バックパックのほうが多い感じがします。 そんなんで、いろいろと迷ってます。 あともしかしたら、今度仕事でラップトップをもっていかなければならなくなるかもしれないので、それも考慮してアンサーお願いします。

  • 自転車用の防水バックパック

    ロードに乗り始めて3ヶ月の初心者です。 一度普通のバックパックを背負って130kmほど走ったのですが 背中とバックパックが汗でびっしょりになってしまいました。 今のバックパック自体が古くなってきてることもあり、新しいものを買おうと考えています。 欲しい性能としては ・できれば完全防水 ・背中がムレない構造 ・一泊できるくらいの荷物が入る(着替え、メンテナンス類) ・自転車以外(街中や電車等)でも普通に背負えるもの ・できれば1万5000円以内 (個人的にバックパックが背負いなれていますが条件が満たされれば メッセンジャーバッグ等の他のバッグも検討します) オススメがあればぜひ教えてください。 自分が調べた中では ・ドイター製品(人気が高いようだけど防水がカバーなのが面倒?) ・ORTLIEB製品(完全防水のようだけどちょっと高い?)

  • ランニングに合う鞄

    ランニングをして一番邪魔にならない鞄の形は何ですか? ウォーキングとランニングをしていると、 水分補給をしたくても、景観が良い近所の海辺などは自販機がありません。 なので、お水などを持ち歩きたいです。 ウォーキングは、ショルダーバッグでもそれなりに邪魔になりませんが、 ランニングでは、ショルダーバッグでは向きません。 ウエストポーチ、バックパック、ボディーバッグ、どちらが良いですか? 三つとも持っていないので、試せません。教えて下さい。

  • 自転車でノートパソコンを運ぶ

    自転車でノートパソコンを運ぶ 通勤にロードバイクで勤め先に通ってるものです。 来週くらいから、仕事でノートパソコンを持っていくようになったのですが、ロードバイクだとコンピューターに振動がかかって悪いんじゃないかなあと心配しています。 でも、けっこうそうやって持って行っている人も多いので、なんかみんな振動がかからないように工夫してるのかなと思って質問しました。なんかコツがあれば教えてください。 あとちなみに、ノートパソコンを運ぶのなら、バックパックのほうがいいんでしょうか?それともメッセンジャーバッグのほうがいいんでしょうか? 勤め先に持って行っている人いたらアドバイスお願いします。

  • 自転車通勤におけるバッグ

    クロスバイクによる通勤を考えていまして、メッセンジャーバッグかバックバッグを購入しようと 思っているのですが、そもそも一般的(常識的)にそれらのバッグをビジネスバッグとして用いても 問題はないでしょうか。色は派手なものではなく、黒など地味な色です。 まだ入社したばかりなので、その辺りの線引きがいまいち分かっていません。 またバッグの種類に関して、会社帰りに買い物をしたいこと、バックバッグは背中に汗をかきやすいと いうことから、大き目のTIMBUK2等のメッセンジャーバッグを考えているのですが、 他に気にするべき点、注意するべき点がありましたら教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 通勤(+旅行)に新しいバッグを。リュック?メッセンジャーバッグ?

    今使ってるリュックがボロボロになってきたので、買い替えを考えています。 通勤中よく見るメッセンジャーバッグに軽い憧れもあるのですが、 リュックとメッセンジャーバッグではどっちがいいのでしょうか? もしよければ、両者のメリット・デメリットを教えて下さい。 メッセンジャーは格好良く見えるんですが、実用性はどうでしょうか? 仕事へは弁当・財布・携帯電話・鍵ぐらい。 それと、2泊程度の遠出(自転車には乗りません)にも使う予定です。 ドシャブリの中運転する事はありませんが、軽い防水があるとありがたいです。 メッセンジャーの場合は、ORTLIEBやTIMBUK2。 リュックの場合は、THE NORTH FACEやdeuterあたりを考えています。 よろしくお願い致します。

  • 自転車のミラー?

    ロードバイク通勤してます! 車道走行していると後ろの車が気になりますが、 ミラーを装着するとかなり安心できて安全につながるものなのでしょうか? 自転車のミラーの効果や使用感などを知りたいです。 もしロードバイクに適した定番ベストなミラーをご存知なら、 参考リンクとともにあわせてご回答お願いします。 自転車のミラーについて教えて下さい^^

  • 自転車通勤用メッセンジャーバッグを検討しています

    自転車通勤用メッセンジャーバッグを検討しています。 雨天時等は一般的なビジネスバッグとしても使うので、「取っ手」付きのもので、色は黒、グレー系と地味なものがいいです。 入れるものはちょっとした書類(A4サイズ、厚さは5mm程度)と携帯用工具、交換用の電池等の小物、そして着替え(Yシャツ1枚、下着上下各1枚)です。 候補として、次の3品を選んだのですが・・・ (希望は、可能なかぎり軽量コンパクトで、背面通気性がよいもの。) ・deuter トランスポーターAS 気に入っている点:「エアストライプシステム」で背面部分の通気性よさそう!値段手ごろ。 気になる点:取っ手周りの作りがチャチ?取っ手を握ると、バッグ全体がよれちゃう。マチ(奥行き)が広すぎ。 ・TIMBUK2 コミュートスリム 気に入っている点:大きさが手ごろで、マチが適度に薄い。値段も手ごろ。 気になる点:薄いのはいいが、着替えが入るのか? 背面部の通気性悪そう。 ・TIMBUK2 オタワック 気に入っている点:3品中で最も作りがしっかりしてそう。リュックスタイルにもなるので、肩への負担小。 気になる点:他の2品より一回り大きい、そして重そう・・。背面部の通気性悪そう。他の2品より高価。 以上のように、特徴が一長一短で決まりません。 また、冒頭の条件で、他にいい商品がありましたら教えてください。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ロード通学でのバッグについて

    こんにちは 高一でロード通学してる者です これまで普通のリュックサック+ゴミ袋でなんとかもっていたのですが 蒸れる 浸水する すぐにほつれ最終的には固定するバンドが切れた などの理由で専用の者を購入したいと思ってます 自分なりに調べたメーカーだと ・ オルトリーブ ・ deuter の二点が上がりました 正直バッグパックと肩掛けメッセンジャーどちらの方が乗った時に安定して蒸れにくいのでしょうか オルトリーブだったらzipcityかヴェロシティー deuterはよくわかりません