• 締切済み

携帯電話のボイスレコダーの編集について。

パナソニック製の携帯電話のボイスレコダーで録音したのですが(拡張子が3gpです)不必要な音を消して、必要な所のみ取り出して他の人にメールで送りたいのですが、必要な音のみ切り取るソフトは有りませんか。出来ればフリーソフトが好ましいのですが。 ご存知の方、教えて頂けませんか。私なりに探し フリーソフトの XMedia Recodeで試したのですが 動作はするのですが 拡張子が違うのか音は切り出せませんでした、画像用の様です。私の操作が間違って居るのかも知れませんが、何方かアドバイス願います。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

知識や力量もわからず、どういったものが使い勝手が良いものかわかりませんが、以下あたりからめぼしいものを操作してみては? http://www.softonic.jp/s/3gp-%E7%B7%A8%E9%9B%86

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯 音楽変換!!

    今、Xmedia recodeというソフトを使っているんですが、 音楽をsoftbank携帯(930P)に入れることが出来ません。 ちなみに対応している音楽形式はmp4,3gpです。 itunesで入れれると聞いたんですが、重いのであまり入れたくありません。 ですので、このxmedia recodeでitunesみたいに携帯電話でき聞けるようにするには、どういった設定で出来ますか? itunesで音楽変換と同じ設定でできませんか?

  • softbank 音楽の入れ方!

    softbankの930Pに音楽を入れたいんですが、入れることが出来ません。 まず、3gpやmp4で入れるのは分かっていたので、Xmedia recodeというソフトを使って、3gpやmp4に変換してSDに入れたんですが、 『このデータは再生できません』とかひどい時は表示されなかったりだとかで、出来ません。 なるべく、このXmedia recodeというソフトを使って入れたいんですが、 どうしたら入れれますか? いろいろいじくって出来ませんか?

  • おすすめのフリー動画変換,編集ソフト

    XMedia Recodeよりも性能のよいフリーの動画変換,編集ソフトがあれば教えてください。

  • GORILLAと携帯

    miniGORILLA NV-SB360DTと携帯P905iどちらでも再生できる動画、画像、音楽ファイル形式はありますか? あるとすれば、フォルダなども含めて、具体的に教えて下さい。 ファイル変換は、フリーソフトの“XMedia Recode”を使っています。 更に、DVDかVideoCD?からPCに取り込んだDATファイルをGORILLAや携帯で再生するにはどうすればいいでしょうか?

  • タグ編集について

    動画変換ソフトで、XMedia Recodeを見つけたのですが、変換だけではなくタグ編集もしたいのですが、形式はMKVで「タグ」タブが見つかりません。 また、重要なことだと思いますがPCに不具合が起こっており、不具合がどんどん増加してソフトにも影響し始めました。 近々、直しますがXMedia Recode(最新バージョン)でタグ編集は可能でしょうか? もしくは、できる限り多くの形式に対応したタグ編集ソフトはあるでしょうか?(当然なんですが、対応しているOSのソフトです。できればWinodws 10まで対応しているソフトがいいのですが。) 条件としては、フリーソフトであることです。 OSは、Winodws 7、または、Winodws 10です。 回答よろしくお願いします。

  • 3GPをMOVへ変換する方法を教えて下さい。

    色々な変換ソフト(フリー)で実験しましたが思うようにできません。 どなたか方法をご存じならご教授下さい。 携帯で撮影した動画ファイル「○○○.3GP」をデジカメ「パナソニックLUMIX-DFC-FX40」で再生したくてファイル変換しています。 ファイル拡張子は「○○○.MOV」でQuickTimeとなっています。 試した変換ソフトは「携帯動画変換君」「XMedia Recode」「QTConverter」「Woopie Video DeskTop」です。 変換後の拡張子は「○○○.MOV」となっていますが、「真空波動研」で「詳細情報」を見ると「MPEG4」となっており目的のデジカメでの再生ができません。 参考に「デジカメ」でテスト撮影した動画ファイルを「真空波動研」で「詳細情報」を見ると、ちゃんと「QuickTime」と表示されています。 とうとう手詰まりとなってしまいました。 どなたか方法をご存じの方はお教え願います。

  • 携帯の動画(拡張子3gp)の編集(明るさ・音量等)

    はじめまして。 愛猫の具合が悪かったため、獣医さんに見てもらおうと思い(いつもと少し違う呼吸音を録音するつもりでした)携帯で動画を撮影したのですが(距離は50センチくらい?明るさは小さい照明をつけた薄明るい程度)、夜だったため真っ暗で何も写っておらず、音も、最大にしてもザーっという雑音(?)しか聞こえません。 結局その日のうちに亡くなり、その動画が最後の動画になってしまいました。何とかして見たい、聴きたいのですが、無理でしょうか。 携帯の機種はドコモのSH-11C、動画の拡張子は3gpです。PCのOSはWIN7です。画像を明るくしたり、小さな音を拾ったりするパソコン用のソフトをご存じないでしょうか。無料のソフトならありがたいですが、有料でも結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。 パソコン用ソフト以外の方法でも結構ですので(例えばスマホ用アプリや、処理してくれる業者さんがおられるなどの情報)何かお心当たりがあれば、なんでもいいのでお教えください。 また逆に、このような場合はどうやっても不可能だという場合も、その旨お教え頂ければありがたいです。 情報等、補足が必要ならご指示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • PCで編集した音楽を 携帯の着信に使えますか?

    CDからPCに取り込んだ音楽を編集して メールに添付して携帯に送り 着メロに使いたいんですが 出来るのでしょうか? 携帯は au K011です PCの編集ソフトは Xmedia Recode 3155  Nero Multimedia Suite 10 Essentials Windows Live ムービーメーカー  の3種類です 素人なので 出来れば詳しく教えてください 宜しくお願いします それと PCから携帯にメールを送ると料金は発生するのでしょうか 宜しくお願いします

  • 無料の動画編集

    Windows メディアプレイヤーが終了し 素人でも分かりやすく動画編集できる 無料のソフトが有れば インストール法と使い方を教えて下さい。 現在はXMedia Recode 3・4・4・7がありますが 音と映像にずれが出るので困っています。 Windows10を使用しています。

  • 動画編集について困っています

    撮影した動画の音声が小さかったのでXMedia Recodeというフリーソフトを使い音声を最大まで上げて保存し、winムービーメーカーでそのデータを使うと物凄く音ズレしてしまい困っています。 色々と調べてみましたが解決できなく質問しました。 ちなみに変換して保存したデータ単品だと音ズレはしません。 winムービーメーカーで他のデータから変換したデータに移行すると10秒くらい音声が遅れて再生されます。 詳しい方居ましたらどうかアドバイスなどお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCを使っていると、検査ソフトが勝手に稼働し、さまざまなメッセージを出します。
  • また、ドライバーの更新が必要だとアラートを表示します。
  • これは富士通FMVの問題であり、対処法としては不要なソフトウェアのアンインストールやセキュリティソフトのスキャンを行うことがオススメです。
回答を見る

専門家に質問してみよう