• ベストアンサー

みっともない男って何なの?

milky_beryの回答

回答No.2

はじめまして。 >みっともない男って何なの? 「みっともない」って見苦しいとか体裁が悪いって意味です。 >女の過去の発言を基にして責めることは女々しい、情けないといわれました。 過去の発言を基にして攻めるのは、男性でも女性でも良い気はしないと思います。。。 過去の発言なので忘れてる場合もありますし。。。(>▽<;; かなり前の場合は気が変わって発言したことと逆の考えになってるかもしれないですし。。。 なので、前の事を覚えていていまだに根に持って責め立ててるんだと相手に 思われてしまいます。 >もしこれが女々しいのなら、どんな攻撃が男らしいんですか? 発言に対して意見があるならその時に意見すれば良いと思います。 でも、攻撃とか責めるとかではなく、あくまでも意見としてのが良いと思います。 過去のことは過去として話を持ち出さない方がいいかと。 以上、ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 24歳男です。

    24歳男です。 自分の言動に自信が持てません。  自分は昔から自信がなく、消極的で何事にも人にも興味が持てずにここまで生きてきました。 自分の発言に自信が持てないので学生時代、バイト先、就職先でもどうしても自分から発言、話しかけるということができませんでした。 基本的に無口で、話しかけられたらそれにぎこちなく答えるのが精一杯でした。 なので今までかなり周りからイジメや嫌がらせ、陰口、嫌味など散々攻撃されています。 今もです。 自分の言動に自信が持てない     ↓ 人に話しかけず無口、人の輪に入れず浮く。 ぎこちない動きや発言、話し方     ↓ 人に悪口、嫌味など攻撃される     ↓ さらに発言できない、雑談できない、 勇気を持って発言しても嫌われてる、攻撃されているので何をしても言われる。     ↓ さらに自信が持てずに逃避する     の悪循環です。 高校を卒業してから女とはもちろん関われず、さらに男友達もできなくなり、仲良くなろうとしても嫌われ、攻撃され疎遠になる。 誰とも友達になれない、仲間になれない 人間関係、信頼関係を構築できない。 それどころか信じられないほどイジメられる。 新人研修でグループでの話し合いで周りのノリや会話に全くついていけず発言も無視されて最後にコソコソ悪口言われたことにはかなり落ち込みました。 本当に何らかの発達障害なのではないかとずっと考えてます。 とにかく周りとまともにコミュニケーションとれず、浮きます。 そして団結するためのターゲット、イライラのはけ口になって終わります。 やはり自分から発言、行動が出来ないので   自分のことしか考えない、自分勝手、偉そう、「よっ!!社長!!」、「独特な雰囲気笑」 さらに、「ブス!!」「ブッサイク」「気持ち悪い」などの容姿の悪口など散々です。 自分から人に絶対に迷惑をかけないように、嫌がらせなどもっての外で生きてきました。 ですが周りのための言動ができません。 もう限界です。 どうすればいいですか? 毎日のような猛攻撃、どこでも浮く自分が嫌です。

  • 男が弱くなり女が強くなった?

    男が弱くなって、女が強くなった背景をある人がこう解説していました。 男はもともと弱い生き物だったため「お前は男なんだから強くなれ」と言われて育ってきました。 女はもともと強い生き物だったので「お前は女なんだから、もっと大人しくなれ」と言われて育ってきました。 そう言われながら両者は育ってきたので、男は強く女は大人しくなっていました。 ところが昨今のジェンダフリーや高学歴社会の影響で、「男も女も勉強しろ」と言われて育ってきたのです。男は強く女は大人しくと言われなくなってので、男は元来の姿の弱い生き物に、女は元来の姿の強い生き物へと戻ってきた。 僕はこの論理に凄く共感できたのですが、みなさんはどうですか?

  • こんな男はクズですか。

    女性に質問です。 (1)ソープに行った事のある男を不潔だと思いますか。 (2)30歳過ぎても彼女ができた事がなく、一人で自慰行為してる男をみじめだと思いますか。 (3)色んな女と遊んでいい思いしてる男は幸せだと思いますか。 (4)いい女ほどモテて、やりまくられてるって言う発言は、だいたい当たってますか。 (5)いい歳して、彼女もできず、結婚したいのに結婚相手が見つからない男って、男にモテて男に不自由した事のない女から見るとドブネズミのような存在ですか? (6)好きになった女性の過去の男性遍歴を知ってしまい、もがき苦しんでいる男って、精神病院にでも入院してろって思いますか。 (7)男にモテモテで男に不自由した事のない女性を見て劣等感を感じたり苦痛を感じる男って生きる価値はないですか。

  • 男っぽい、女っぽい

    こんにちは。 どのカテゴリーにしようか迷いましたが、ここで質問します。 「私は男っぽいから」という女友達が何人かいますが、 彼女達はしょっちゅうイライラしています。 男っぽいから少しのことも攻撃的になってしまう・・と。 でも、私は逆に女性の特徴だと思うんです。 私は女ですが、免疫がありまして、あんまり怒りません。 それを人から、おっとりして女らしいと言われます。 脳から見たら、多分私の方が男っぽいと思います。 皆さんはどう思われますか。(質問になってないですね;すみません。)

  • 男が女に奢るということ

    一昔前から男が女を養うものだという男女観が日本にはあります。 それはつまり女が家庭を守り、男が外で稼ぐという保守的な考えです。 男が女に飯を奢るというのは、その論理で語れるものと思います。 そこで質問なのですが、奢られる女はそういうこと分かってんでしょうか? つまり奢るという行為は、男の側から俺は保守的な男女観を持ってるよ、君はどうなの?という 問いかけであり、素直に奢られるということは私もそういう男女観を持ってますよという 現代恋愛文化的コミュニケーションだということだと分かっているんでしょうか? もしも分からない女がいるなら、何考えて奢られてんの? ただ単に得だからとか、それだけ? 回答よろしくお願いします。

  • 男と女の精神年齢の差はかなり大きい?

    女性は精神的に大人なのに、世の中単純で幼稚な男が多すぎませんか? 男は感情的になってすぐ泣くし、ヒステリックで情緒不安定で、わがままで他人の噂話が大好き。いつも群れて行動しないと不安になる奴ばっかで女々しいです。 一方で女性は男に比べたらめったに泣かないし、論理的でストイック、我慢強くて一人行動できて、決して相手を悪く言わない強くて優しい人ばかりです。 男女でこんなに違いがあるんじゃ、男って腕力以外に女に勝てるところってあるんですか?

  • 男なんだから!って言いたい・・・

    同棲している彼氏がよく 「女なんだから」って言います。 女は掃除、洗濯家事をこなし、 男につくすのが基本だそうです。 「男と女はそんなもん、理屈じゃない」と言います。 でも私は納得できないので全部はしていません だから彼は嫌々家事をしています。 そんなんで分担外のお茶を入れる など自分の飲み物くらい自分で入れて などの私の発言にいつもイラっとくるようで 「女なんだから」と言います。 そこで私も「男なんだから○○して」って 言ってみようかと思うのですが この○○が思いつきません・・・ 「女なんだから家事!」に妥当するような 「男なんだから○○!」に当てはまるものって なんなのでしょう???

  • 愛情深いのは男?女?

    愛情深いのは男?女? 彼氏と彼女がいて、もちろんお互いに愛し合ってます。 男が女に注ぐ愛情と女が男に注ぐ愛情、果たしてどちらが深いものになる可能性が高いのでしょうか? 〇〇君ダイスキだよ! いや俺の方がお前を愛してるよ! なんてゆうバカっぷるがいるとして 論理的分析やや男女の思考能力等を踏まえて もしくは経験を踏まえて回答していただけたらと思います! なんだか気になっています。。

  • 男をダメにする、成長させる

    初めまして。 突然ですが、男の方で何かに失敗した時に言われて頑張ろうって 思えるような言葉、成長していける言葉ってどんな言葉なんでしょう。 男をダメにする女、とか成長させる女 が居ると言われてますが私はきっとダメにする側の女だと思います。 浮気されたときの態度や発言、男の方を成長させられる発言や行動とはどのようなものなんでしょうか?

  • 男の本能

    男女のことについて質問すると必ず、男だから、本能だから仕方ない、受け入れるしかないと回答が目立ちます。 何故男の本能を女だけが全て受け入れなければいけないんですか? 他の女と比べてたまには他の女みないと彼女に飽きるから許せ? 他の女ともやりたい生き物だから許せ? 意味がわかりません、、、 なんで女が我慢を強いられるんでしょうか。 大好きな彼が他の人の裸を見ても、えろいな可愛いなって言っても、浮気しても男だから許さないと受け入れないと女としてダメなんですか? 他と比べないと飽きられるならそんな関係要らないですし逆ならどうなんでしょうか。 自分より背が高かったり、かっこいい人と比べられたりあの人の方が大きいなとか言われたり常に他の男と比較されても何も思わないですか? ほんとに辛いです、女は我慢して黙って受け入れることがいい女だみたいな風潮が