• 締切済み

心室細動

心室細動が起こった時、心肺蘇生や除細動を行いますが、それでも心室細動が停止しなかった場合、最終的にアミオダロンの静注と再度除細動を行うとありました。 アミオダロンは心室細動の再発防止のために使うと思っていたのですが、なぜ、心室細動が停止していない段階でアミオダロンの静注が行われるのですか? また、不整脈治療薬の中でもアミオダロンが良い理由はあるのですか?

みんなの回答

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

除細動を掛けた瞬間は、心室細動も含め心臓の電気的活動は停止しています。 その直後に、正常な電気的活動で再開せずに、心室細動が再発してしまうので、除細動が効かないのです。

aaaaa56
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心室細動と心停止、AEDについて

    お世話になります。 AED講習会で聞いた話ですが、心室細動とは心臓が痙攣した状態で AEDはその痙攣状態を停止させると聞きました。 これは心停止させるということなのでしょうか? 心室細動と心停止は両方とも、心肺蘇生(心臓マッサージ)をするとの事ですが 心停止した場合AEDは作動しません。 心室細動→AED使用→心停止なら、心停止より心室細動の方が重症なように 思われます。 実際はどうなのでしょうか?

  • 心室粗動って?

    最近「心室細動」という恐ろしい不整脈が話題になりましたが、「心室粗動」というものもあると聞きました。これは「心室細動」とどう違うのですか? 原因や心電図ではどう見えるのかなどについて教えていただけたらと思います。

  • 心室細動による突然死について

    11月末に私の10年来の友人が、心室細動という病気で28歳の若さでなくなりました。仕事中突然倒れ意識・呼吸の反応がなくなり、10分後に救急車がかけつけた時には、すでに亡くなってしまっていたようだということでした。彼女は、今年の4月にはじめて自宅で倒れ、その時には救急車到着前に自力で意識・呼吸が回復し、その2日後自宅近くの病院に約1ヶ月検査入院しました。不整脈が人より多いということ意外に特に心臓疾病は見当たらないということで、退院後も気分がすぐれない彼女に対し、不安からくる自律神経失調だということで精神安定剤が処方され、抗不整脈の薬と合わせて飲んでいました。彼女が失神しそうになるときは、だんだんと気持ちが悪くなり、視界が暗くなり、そのまま意識が遠のいていく状況だといっていました。退院後7月後半には、意識消失もないようなので抗不整脈の薬は安定剤とともに処方されなくなり、以後は1月に1度の検査に行くだけでした。そして、2度目の失神が9月で、倒れたままその病院に運ばれ、自力で意識・呼吸を回復、検査結果は特に異常なし。そして、3度目は「心室細動」という病名が死因につけられ、家族も友人もそんな思い心臓病だったのかと驚いている事態です。それまで、故人も周囲のものも医師の「心配しすぎ」という言葉を信じ、自律神経の失調と思いきたものですから・・。前置きが長くなりましたが、質問したいことは (1)強い不整脈が現れていても、心室細動というのは診断できるときとできないときがあるのでしょうか (2)1度目と2度目の意識消失も心室細動が原因なのでしょうか (3)このような前置きを見て、さらに詳しく病院の診察について調べる必要があることを教えてください まとまりがなく、聞きたい要点もはっきりしていませんが、友人が助かる命だったかもしれないと思うとこのまま受け入れるのが難しいのです。どうぞよろしくお願いします。

  • 心室細動について教えて下さい。

    先週水曜日、初めて不整脈を感じ、個人病院を受診。 心電図では何も問題なく仕事に戻り、数時間後また、先ほどより酷い不整脈が出てきたので再び受診。24時間ホルターを装着。(水曜17時前に装着。木曜午後が休診のため12時前に外す) その後、酷い不整脈は途切れることなく続き、更に数時間後、心臓が勝手に上下運動をするようにバクバク跳ねるように動き、それは10数分続きました。苦しくはありませんでした。 その後、バクバクは治まってきましたが、酷い不整脈は元に戻ることなく疲れきり寝てしまいました。目が覚めるたびに「ああ生きてる」と思ったほどでした。 受診したDrは不整脈は誰にでもあるもので心配しなくて大丈夫と診断され、私も信頼しているDrの言葉を信じておりましたので辛抱してしまい、その上ホルターを装着したまま他病院に行くのもどうかなという気持ちもあったので恐怖を感じながらホルターをはずす時を待ちました。  解析の結果、 (1)基本リズムは正常洞調律です。一部変行伝導を伴う心房細動を短時間認めます。 (2)期外収縮N単発と短時間の連発を認めます。 (3)危険な不整脈はありませんでした。 (4)長い心停止も認めません。 (5)ST変化もありませんでした。 との所見が報告され、大きな病院の不整脈外来に紹介していただくことになりました。 この所見もあまり理解できず、水曜に起こった発作?は危険なものでなかったのかということも知りたいです。それとこれから受ける精密検査の内容もどのようなものか不安です。 どなたか私と同じ経験をお持ちで教えたいただける方はいらっしゃいませんか? できるなら専門の方がお答えいただけるとこれから受ける精密検査にも安心感が出てくるのではないかと思います。今は自分の体が自分のものでない様に感じています。 今は全く不整脈はないです。 どうぞよろしくお願い致します。 52歳 女性 

  • 不整脈の治療に関して

    不整脈の治療に関して 不整脈の治療は、たとえば薬物療法などでは、主に頻脈性不整脈が中心となっているみたいですが、これはなぜなのでしょうか? また、心室細動では突然死が起こることがあるみたいなのですが、これはどうしてこのようなことがおこるものなのでしょうか?

  • 不整脈 心房細動

    高齢者の不整脈についてお聞きしたいです。 心房細動という不整脈は、どのように治療というか、治していく事が出来ますか? 深刻な病気でしょうか。 治す事の出来る病気ですか? 教えて下さい。

  • 心房細動の治療について

    心房細動の発作が毎月あったため、今年の8月に入院して、カテーテルアブレーションの治療を受けました。3か月経過していますが、今のところ不整脈発生していません。主治医からは睡眠中に不整脈が発生しているかもしれないので、抗凝血薬を飲み続けたほうがよいといわれました。不整脈がないのに抗凝血薬を飲むと出血の可能性もあるので飲み続けるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。

  • 発作性心房細動について

    発作性心房細動について教えて下さい。 症状、原因、治療法、何でもいいので循環器で詳しい方教えて下さい。 旦那が、発作性心房細動だった事を先日聞かせれました。 大きな病院に行くように進めましたが、当人は大丈夫だとのほほんとしています。 原因は、色々あるとは聞いていましたが、心房細動の不整脈なので心配しています。 どうか、皆様の知識を貸して下さい。

  • 脈飛びがあります

    脈飛びがあります 20歳でパニック発作、心気神経症をもっています。たまに心臓に違和感があります。症状として胸部がギュルギュルする感じで喉がつっかえる、急にドキンっとなる、何とも言えない不快感と言った症状です。その症状の時に脈を測ると ドキン、ドキン、ドキン………ドキン、ドキン ドキン……………ドキン、ドキン と言った感じで脈飛びがあります。 心電図検査、ホルダー心電図、心臓エコー、何も大きな病院で検査しましたが異常はありませんでした。期外収縮と言われてます。 私は心気神経症をもっておりそれで気にしすぎなのなもしれませんが、致死性のある不整脈や、心室細動、など突然死するような不整脈だったどうしようという不安があります。医師からは心臓の動きが悪くない人の不整脈は治療の対象にならない、本当に悪い人だと良くなったり悪くなったりはしない、心室細動が起こったら意識がなくなる、まだ若いですから大丈夫です、と言われました。それでも脈飛びの症状が気になります。今起こってる脈飛びは心室細動なんじゃないかとか、不安に捉えてしまいます。 今も朝から脈飛びがあり気になっています。 本当に大丈夫でしょうか。またどうすれば良いでしょうか。

  • 期外収縮、心房細動とカテーテルアブレーション

    まずは、今までの、経過を説明します。 おととし、動悸を感じ、病院で『期外収縮』と診断されました。 その時は、『怖くない不整脈』との説明でしたが、1ヶ月後、『心房細動』へ移行(?)昨年頭に、カテーテルアブレーションを2回受けました。 ・・・1回目のアブレーションで焼ききれなかったらしく、不整脈が治らなかったため。 その後、不整脈を起こす事もなく来ましたが、最近、また不整脈が出てきて『上室性期外収縮』と診断されました。 薬は飲んでいません。 私の中で『期外収縮』は『怖くない不整脈』との認識でしたが、最近、友人が『心室性期外収縮』のためカテーテルアブレーションをする事になりました。 そこで質問なのですが。 私も、またアブレーションを受ける事を考えた方が良いのでしょうか? 『上室性期外収縮』と『心室性期外収縮』とは違うものなのでしょうか? ちなみに友人とは担当医は違いますが、同じ病院にかかっています。 また友人の検査内容を聞いたところ、私が受けたアブレーションとは若干、内容が違うようで、 私が受けた、経食エコーも、友人は無し。 アブレーション中、私は睡眠薬で眠っていたのですが、友人は『パツンと切るだけだから、ずっと起きてる』と医師に言われたそうです。 まとまらない文章ですが、日々、不安でおります。 どなたか、わかりやすく、教えていただけると助かります。