• ベストアンサー

思春期って

思春期は10代までのことをいうのでしょうか? 自分はついこないだ20歳になりましたが成人になったという実感は無いです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

思春期とは懐かしい言葉ですね。 思春期は大学生なら思春期の人も有りですかと・・・思います。 でも、最近は思考レベルが思春期の20代の方が多いかも。 恋愛下手でウジウジしている男女が氾濫していますよ。 本来は少年期から性に目覚め各自が自我の性別を意識する 期間の様ですが、 恋愛の意識がSEXをするかしないかとか好きか嫌いかさえ 自己判断が出来ない人がこのサイトにも多いので驚いています。 これも思春期ではと? あと、大人と子供の違いは年齢は関係ありません。 意識と年齢が同調するのは28歳ぐらいからです。 肉体的衰えを感じた時です。(・・;)

mukougawahe8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 成人の自分は青年期なはずでしたね;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#144271
noname#144271
回答No.1

実感っていうのは勝手にあるものじゃなくて意識するものですよ。 成人になったと意識しないといけないでしょう。 ちなみに思春期は10代のみを指します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思春期って?

     よく、中学生くらいの年齢を思春期だと言っています。精神的に不安定だとか・・。思春期における、人生の課題って何でしょうか?  私の中学・高校のときは“思春期”ではなく、20歳そこそこになった今頃、自分について見つめるようになったというか、一般の人より遅く“思春期”が来たように思ってしまいます。  平均的な人よりも、人生でクリアしていかなければならない課題をぜんぜんやってきてないのではないかと不安になります。  “思春期”のときはどういうことに悩み、どうやって乗り越えていくものなのでしょうか?

  • 思春期っていつまで?

    自分は悩みが多いです。 将来が不安です。 どんな仕事がしたいのか迷っていますし、働くことが怖いです。 今、勉強している方面に進む自信がありません。 バイトをしてみましたが、社会の厳しさが分かって怖くてできなくなりました。 いろいろな人に相談すると、 君って思春期なんだね。とよく言われます。 自分はもうすぐ20歳になりますが、 思春期はそもそもどんな時期で、いつまでなのでしょうか。 思春期が終わればこんなに悩むことがなくなるのでしょうか。

  • 思春期がないとどうなりますか?

    思春期が来ない人っていますか? 思春期とは誰にも指示されずに迎えるのが普通ですか? 思春期がないと将来どうなりますか? どういう育ち方すると思春期が来ないような状態になりえますか? こういう人はどの程度いますか?

  • 思春期って…

    初めての質問なんですが… 僕たちの年齢は思春期?っと言うものに来ていると先生が言ってくれました 思春期ってなんですか?友達に聞いたら、「お前知らねーの!?皆知ってるよ。まぁ〇〇は真面目だからな!」って言われました。思春期とは何ですか?

  • 思春期の過ごし方

    思春期です。 最近とても不安定で、楽しいと思ってたことが急に楽しくなくなったり、なんでもなかったことが急に怖くなったり、急にイライラしたり楽しくなったり不安になったりします。 こうなってしまうのは思春期だからでしょうか? 思春期はどうやって過ごしていったら良いですか?

  • 思春期

    中学3年生男子なんですが、最近悩み事が多すぎて、外に出るのも嫌と感じるようになってきました。 ちょっとしたことでも悩みになってしまいます。 これは思春期だからでしょうか?そもそも、思春期とはどういう事なんでしょうか? また、思春期はいつ頃がピークでいつごろなくなっていくでしょうか? 本当に悩みが多く、気にしやすいです。解決方法や思春期についてのご解答、多数お待ちしております。

  • 思春期??

    こんばんは。 女子中学生です。 最近すごく寂しさや怖さを感じます。 いつか身近な人が死んでしまったら… 身近な大切な人がいなくなってしまったら… と思うと怖くて夜も眠れません。 親にも素直になれなくて、怒ったり、携帯をいじって親の話を無視したり…でも本当は話したいことがいっぱいあります。 お母さんもお父さんもいつも話しかけてくれて、それが嬉しいのに、自分から突き放してしまったりします。 でも一人ぼっちになった時、(留守番や寝る時)急に寂しい、怖いと感じてしまいます。周りの皆は反抗期とか思春期とか言うんですが、そうなんですか? 家族といる時の幸せがなくなってしまったら、と思うだけで恐ろしいです。でも、親が嫌いじゃないのに、無視してしまったり… こんな自分が分かりません… これは、思春期なのでしょうか? それとも、ただの気持ちの変化なんでしょうか?? こんな文章では分からないかもしれませんが、思春期の特徴などわかる方がいれば、教えてください。

  • 思春期特有の

    私は今中学生で学校のある男の先生のことが大好きです。 会うとどきどきして嬉しくなるし、会えない日は退屈すぎて死にそうです。 でも最近気になることがあります。 それは私が先生を好きなのは思春期特有の大人な男性に憧れるではないのか疑問なことです。 思春期にはよくあることらしいんですが気の迷いだとかよく聞きます。 やはり思春期だからこその憧れなんでしょうか?

  • 思春期の定義とは?。

     テレビを見ていると「年頃だからね~」とか、「思春期だからそういうこと悩みますよね~」という意見を聞きますが、いまいち判りません。思春期が終わったら無くなる悩みってあるんでしょうか?。  自分は年齢的に終わったと思われる人間なんですが、思春期とは何かいまいち判りません。  定義をご存知な方教えてください。

  • 思春期?

    高校2年生です。 感情、痛み、味、暑さ、寒さがわからない、感じることができないのは思春期だからなのでしょうか。 以前、担任の先生に相談したところ、「思春期だからね〜」「経験がないんだね〜」と言われました。遅めの思春期なのですかね…。 中学校の時から、目眩、立ちくらみ、耳鳴り、幻聴、自分を責める声と悪口、すぐには寝れるが、大体10分おきに起きる。寝付くのに30〜1時間くらいかかる。朝起きるのにも30分くらい早く起きると言うのがあります。 以前ここで、感情がわからない、相談、経験 というタイトルで思ってたことを書き出しました。 わかりづらいところもございますでしょうが、ご了承ください。考えを教えてくださると幸いです。

専門家に質問してみよう