• ベストアンサー

ファイナンシャルプランナーになるには?

ファイナンシャルプランナーになりたいとおもっています。 現在大学の通信教育で学んでいますが、民間の通信教育でも資格が とれるようですが受験にあたってなにか違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

私の勝手な推測ですが、失礼ながら、ご質問者さまはFP技能士の資格制度体系をご存じないように感じます。 国家資格である「FP技能士」には1級から3級の等級があります  http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html ○3級  だれでも受験できます。  3級受験用の通信教育であれば、その講座実施団体がどこであろうと関係ありません。 ○2級  受験要件は次のいずれか一つに該当することです。   ・FPに関する実務経験が2年以上    ・3級試験に合格している   ・日本FP協会が認定しているAFP認定研修の修了者  ご質問文に出てくる「民間の通信教育でも資格がとれる」と言うのが、2級受験資格のことであれば、それは日本FP協会認定の講座であると言えます。大学の通信教育も同様であるならば、どちらで受験資格を取得しても同じです。 ○1級  受験要件は次のいずれか一つに該当することです。   ・FPに関する実務経験が5年以上    ・2級試験に合格しており、実務経験が1年以上の者  一方、学科試験免除はつぎのいずれか一つに該当することです[この場合、上記受験資格を満たしていなくても良い]。   ・日本FP協会の1級ファイナンシャル・プランニング技能検定(資産設計提案業務)合格者   ・日本FP協会のCFP認定者   ・日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者(合格日が2009年度以降のものに限ります)   ・金融財政事情研究会のFP養成コース修了者(修了日が2009年度以降のものに限ります)  ですので、その『民間の通信教育』が1級の受験資格を取得できる言うのであれば、「金融財政事情研究会」の鋼材をのぞいてありえません。   一方、大学の通信教育ですが、もしも『1級用ですよ』というのであれば、それは次に書く日本FP協会が独自に実施するCFP資格用です。 ○CFP  CFPは国際資格であり、日本で唯一の認定団体が『日本FP協会』です。  通常、CFPになるためには、その下位資格であるAFP合格[⇒同時に2級FPに認定される]が必要です。しかし、大学が実施する講座(日本FP協会が認めているカリキュラムに沿っている事が必要)で所定の課程を修了すると、AFPの資格を取得していなくてもCFPの試験を受ける事ができます。  http://www.jafp.or.jp/learn/files/chart.pdf 以上の事を一読の後、疑問があれば補足欄に疑問点を書いていただけると幸いです。 尚、その際に ・「大学の通信教育」とは、次のどれなのかを教えてください   大学が資格取得のために斡旋している通信教育(この場合、教材の作成会社名は誰なのか)?   1級又はCFPのところで書いた大学が実施している講義を通信教育で受けている? ・受験資格が取得できるとしている「民間の通信教育」とは、何処の教育団体が行っている何と言う講座名の通信教育なのか?出来れば複数あげてください。

関連するQ&A

  • ファイナンシャルプランナーについて

    ファイナンシャルプランナーについて お聞きします。 私は、現在50歳(男) 家族の家計設計に不安を覚え、 ファイナンシャルプランナーに相談しようと 思いました。 会社の同僚が相談するくらいなら 資格取ればと軽くいいました。 ちょっと調べると、私でも受験できそうな 資格、資格取得すれば会社からも 少しですが手当てがつきます そこで、お尋ねします 資格学校にまで行って取る余裕もなく ユーキャンなどの通信ではじめて、みようと 思います。本屋で参考書を買っても 続きそうにないので 通信教育でお勧めの教材はありますか また、どのような勉強法がいいですか 三級 二級がありますが 実務経験はいりますか? 通信教育で実務資格はとれますか お手数ですが宜しくお願い致します

  • ファイナンシャルプランナーとは

    ファイナンシャルプランナーの資格取得について、私は通信教育を検討しているのですが、通信教育でも取得できる物なのでしょうか? 優良な通信教育の会社があれば教えて下さい。

  • ●ファイナンシャルプランナーについて

    ●ファイナンシャルプランナーについて ファイナンシャルプランナー資格は、自宅で受験できるのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーの資格

    ファイナンシャルプランナーの勉強をしたいと思っています。 まったくの初心者で、仕事も全然関係ないことをしています。将来のことを考え資格をとりたいと考えています。 そこで質問です。 FP2級を受験するには、通信教育で提案書の作成をし合格するしかないのでしょうか? 通信教育などお金も多少なりとかかってくるので、市販の教材で勉強し、資格をとりたいのですが、無理でしょうか? FP3級から受験し合格すれば、FP2級が受験できそうなことも書いてあったりするので質問させていただきました。

  • 私はファイナンシャルプランナー2級を目指し、まずは3級から受けます。

    私は、ファイナンシャルプランナー2級を1年かけて目指している34歳社会人です。そこで、ファイナンシャルプランナーについて教えてください。 金融関係の職種ではないですが、5年後の将来を考えた時、何か一つでも資格を取ろうと思いました。 書店やインターネット、資格の学校などに問い合わせて調べましたら、まずは3級を受けなければならないことがわかりました。 お金をかけて学校に通ったり、通信教育を受ける余裕もありませんし、仕事もあるので時間も取りにくいです。そこで、まずは独学で3級合格を目指しておりますが、書店に行くといろんな出版会社から参考書が出されていて、何が独学に適しているかわかりあせん。 そこで、質問ですが、全くの無知の状態から3級を目指すとき、お勧めの教材、テキスト、問題集がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーとりたいです。

    ファイナンシャルプランナーの資格を取りたいと思っていますが、どこの学校の教材が良いのか、分からないので教えていただければと思います。通信の講座で勉強しようと思っています。宜しくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナー2級

    ファイナンシャルプランナー2級の受験資格は、3級合格者か、実務経験者、所定の講習を終了したものとなっているのですが、いずれも該当しない場合は3級から受けるしかないのでしょうか? 2級から受験したいのですが、方法はないでしょうか?教えてください。

  • 資格の勉強を考えております。行政書士とファイナンシャルプランナーについて教えてください。

    私は33歳、ごく普通の会社員です。5年後の将来を見据えて、資格を1年かけて一つ取ろうと考え始めて書店、インターネットで行政書士とファイナンシャルプランナーを知りました。 私は特に取り柄もなく、留学した事と、英語を生かして商社の仕事をしておりますが、将来を考えると無資格の状況に不安を感じます。 両資格(行政書士とファイナンシャルプランナー)共、難しいですが、1年かけて合格を目指すなら、どちらが有望なのでしょうか?有望というあいまいな表現で申し訳ございません。 また、ファイナンシャルプランナーについてですが、自分なりに電話で問い合わせたりネットや書籍で調べると、2級受験資格には、3級の合格者又はAFP認定研修を修了した者とあります。日本FP協会が認定する通信教育を受けると、3級試験は免除のようですが、それなりにお金はかかります。お金を支払ってでも通信教育を受けて2級を受けるのがベストか、又は3級から受けるのが良いのか迷っています。 さほど金銭的余裕がありませんので、もし独学を選んだ場合、どのようなテキスト、問題集がお勧めでしょうか。書店に行く度に、各社多くの参考書が出版されており、立ち読みで読んでてもどれが良いのかわかりません。 <質問内容> ・将来を見据えた場合、行政書士とファイナンシャルプランナーの有望性 ・(ファイナンシャルプランナーの場合)通信教育を受けて2級を受けるのがベストか3級から受けるのが良いか ・お勧め(推薦)テキスト、問題集 質問が多いですが、ぜひともアドバイスをお願いします。

  • ファイナンシャルプランナー

    今、大学で理系(化学)を学んでいます。でも、経済に興味を持ってます。そこで、ファイナンシャルプランナーの資格をとろうと思ってます。実際、理系の人が取ることはどうなんでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナー

    ファイナンシャルプランナー資格と相性が良い資格を教えて下さい。

専門家に質問してみよう