• ベストアンサー

日本語の質問ですが、人質にとられた と 人質として

日本語の質問ですが、人質にとられた と 人質としてとられた 同じ意味ですか? よろしく

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

同じと考えて差し支えありません。むしろ「‥として」という用法は少数派です。 質屋という商売は今でもありますが、昔は、どこにでもたくさんありました。そのころからの伝統的な使い方です。 着物を「質に入れた」「質に取られた」のように言います。「人質」のほうがむしろ派生語で、「質物の比喩として」使われるようになったものです。

その他の回答 (2)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

ニュアンスが微妙に違います。 ・人質にとられた⇒人質という目的のために拘束された。 ・人質としてとられた⇒人質という立場で拘束された。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.1

・人質にとられた 自分の子供が人質にとられた、自分の妻が人質にとられた、など、身内が人質にされた場合に使います。 ・人質としてとられた 武家の次男が他の武家に人質としてとられた、幼少の頃の家康が織田家に人質としてとられた、など、客観的に事実を述べる場合に使います。 意味としては同じですが、使う場面が違います。

関連するQ&A

  • 日本政府は、日本人が人質にならないためにどのような手を打った(打っている)のでしょうか?

    日本政府は、日本人が人質にならないためにどのような万全の手を打った(打っている)のでしょうか? もしかして、手を打てないのですか?え!;

  • 日本語の質問(てきる、いただく、とのこと、かねる

    中国人ですけど、日本語は勉強中です、質問がありますので教えていただきたいです。 (1)見てきます。 意味はわからない。 「。。。てきます」というのは状態の変換ですが、状態は旧⇒新ですが (2)休みをいただいております。 休みをくださいと同じ意味ですか、尊敬語ですか (3).。。とのことです。 意味はわからない。「。。。ということです」と区別がありますか (4)。。。かねます 例えば、その窓が閉まりかねます=その窓が閉まられない ですか? (5)。。。というわけです 日常に日本人の会話で「わけ」はよく使います、しかし、わたくしはどの場合でわけを使うべきだのは 迷います。教えていただきたいです。

  • 人質で警察は・・・

    日本の警察はなぜいつも「人質と立てこもっている」といわれると弱いのですか。人質が殺される前に、犯人を殺すのは当たり前じゃないのですか。そこで思ったのですが・・・なぜ日本の警察は犯人を撃つ・殺すなどはしないのですか。それになぜ、日本のマスコミは警察が犯人を撃ったことをそこまで大きく取り上げるのですか。 本当は法廷で裁かれるべきなのはわかっていまが・・・ ちなみ僕、アメリカに住んでたことがあるのですが、近くで銀行強盗があり、人質が4人がいるにもかかわらず、警察は(警察4人 犯人2人)高性能な銃(おそらく、マシンガン)で犯人を撃って殺したんだそうです。

  • 日本語の質問_「けっちゃった」

    在日中国人です、日本語の質問があるので教えていただきたいです。 下記の会話に、「けっちゃった」の意味は「やめた」でしょう ”こないだも、せっかく決まったCD屋さんの仕事、すぐけっちゃったでしょ” 辞典によって、意味がなくなるって書きました。

  • 日本語で何といいますか

    日本語の学習者ですが、日本語を教えていただきたいんです。質問: 「私の部屋は大きいです。しかし、あまり(きれい)ではありません」 「きれい」という言葉には「美しい」と「清潔」二つの意味がありますが、この文の中の[きれい」ってどういう意味? 質問2;中国語の[合作愉快」を日本語でどう言いますか 以上です よろしくお願いします

  • 3人の人質に対するバッシングについて

    ここのサイトもそうですが、ネット上、あるいは三流マスコミによる3人の人質とその家族に対する激しいバッシングを眺めていると、うんざりした気分になります。 ところで イラクでの人質とその家族に対するバッシングを行っているのは、日本だけなのでしょうか。

  • 日本語の質問

    日本語の質問ですが。「データアクセス時には、そのくくりを意識することはない」の「くくり」はどういう意味ですか?

  • 日本語について質問です。

    日本語について質問です。 ゲームによる経済の影響という文は、 ゲームが経済にどのような影響を与えているかという意味になりますか? それともゲームによる経済がどのような影響を与えているかという意味になりますか?

  • 日本語についての質問

    私は外国人です。日本語や日本に引かれまして、大学の日本語学科で日本語を勉強しています。 ところで、さすがってどういう意味ですか?よく聞いているけど、なかなか分かるようにならないのです。 「確か」と「確かに」、「間」と「間に」の違いはもうわかっていますが 「さすが」と「さすがに」?同じですか?別ですか?どんなとき使うのでしょうか?さすが=すごい?

  • イスラム国 日本人人質 身代金 対応は?

     中東で日本人がイスラム国の人質となり、身代金を要求されています。 日本政府としては、どのように対応すべきなのでしょうか(恐らく正答は無いと思います)。  一点だけ状況を変更させてください。人質になった人は、今回のように自ら中東へ飛び込んだ人ではなく普通に生活している一般市民であり、日本国内で拉致され、中東まで連れて行かれたものとします。