• ベストアンサー

年末調整・国民健康保険

私は今年5月から会社をやめてフルタイムでアルバイトをしています。 しかし収入を申告していないので無収入ということになっており、 国民健康保険も18000円から450円になりました。更に国民年金は免除、住民税も免除予定です。 そこで質問です。今の会社で年末調整をすると、収入があることがバレてしまいますか? 更に12月から失業保険がもらえる予定ですが、税務署とハローワークがリンクしていてバレるなんてことはありますか? お説教はいらないので、答えのみお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

まずばれると考えるべきだと思いますし、違法につながる回答になるため、ばれない方法は得られないと思います。 給与を支払う会社などは、従業員の住所地へ給与支払報告を行う義務があり、その内容の確認が市役所などは容易にできることでしょう。そうすれば、あなたの届出などによる国保の保険料や住民税は正しいものに是正されることでしょう。 国民年金は市役所などの業務ではありませんが、市役所は受付等の業務を行っているため、データの連携などをされれば、免除が認められないかもしれませんね。 雇用保険の失業給付(失業保険という名称ではありません)の手続きですが、そのアルバイト先で雇用保険の加入要件を満たすことになるので、雇用保険の手続きがされることでしょう。 雇用保険の手続きでは、一人一つの番号で管理するため、バイト先で雇用保険に加入し、失業給付の手続きを行えば、不正受給のための申請を行うこととなってしまうでしょう。ハローワークの端末では、あなたのデータを容易に見ることが出来ますし、バイト先の手続きの際に過去の雇用保険番号を隠しても、住所・氏名・生年月日などで検索されますので、ごまかしきれないことでしょう。 バイト先がよほど不正を行う会社で無い限り、ごまかしきれるものではないでしょうし、雇用保険の加入や市役所等への給与支払報告の手続きにあなたが希望を出すことは出来ませんしね。 このように考えるとばれたときのリスクが高いことでしょう。税金で不正に課税や納付を免ればれれば、罰則的な税金の加算がされます。何年も経ってからばれることもあり、その場合にはそのばれるまでの期間分が加算されます。税務署などからの課税などでの時効は7年だったと思います。長い期間びくびくしなければなりません。失業給付も何倍もの請求を受けるかもしれませんし、その他も遡って保険料や税金を請求されるかもしれません。請求を受けたときに納付できなければ、財産の差し押さえなども受けるかもしれませんし、差し押さえには給与債権も含まれますので、勤務先にばれることにもつながるかもしれません。 言葉は悪いかもしれませんが、不正を行うには、それ相応のリスクと法知識が必要になると思います。

nissy30
質問者

お礼

そうですね。覚悟を決めてやります。

その他の回答 (4)

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.4

1-4月までの会社員勤めの分について、年が明けたらあなたに源泉徴収票が来る。 つまり、納税情報は税務署にすでに行っている。 今のバイト先が所得税を源泉徴収していなければ、その分はばれないかもしれんが、バイト先だって当然税金支払っているだろうし、あなたに給料渡していることがわかる。 つまり、ちゃんと確定申告はしなさいって事。 ああ、結論ね。 100%ばれます 以上。

nissy30
質問者

お礼

確定申告しなければバレないということですか?

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 お答えします。バイトしていると収入として会社は年末調整します。 (もし、会社がしない場合は自分で確定申告をします) どちらでも、することになります。すると税務署から市役所へ連絡が行きます。 そして、市役所を経由して会社に連絡が来ます。 すなわち、無収入でないことが市にわかります。 住民税などもきちんと徴収されます。 絶対ばれます。 失業保険とは別と考えてください。実際に失業していても前年度の収入分が税金の対象に なりますので必ず、税金は取られます。 ご参考まで。

nissy30
質問者

お礼

なるほどありがとうございます。 ところで同じ会社にいる先輩は何年も無収入ということになっているらしいのですが、なぜでしょうか? ちなみに会社は雇用保険など入っていません。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>今の会社で年末調整をすると、収入があることがバレてしまいますか?  ・年末調整をしてもしなくとも、会社から市役所に支払調書が提出されるので、今年の収入はわかります  ・住民税の課税対象なら来年度(4月以降:実際の徴収は6月以降)の住民税の請求は来ます  ・国民健康保険も同様に収入に応じた保険料になります・・上記同様  ・国民年金の免除は来年の6月まででしょうから、7月以降は収入により、減額に成るかならないかで・・該当しなければ通常の保険料になります  ・(普通に年末調整の用紙を渡されたら、必要事項を記入して提出して下さい) ・失業給付ですが、税務署とはリンクはしていません  バレるかバレ無いかは誰にもわかりません・・バレた場合は給付金額の3倍+延滞金を一括で支払えば良いだけですから(払わないと差押えとか、詐欺罪で告発されるだけですし)    

nissy30
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

>今の会社で年末調整をすると、収入があることがバレてしまいますか? バレルかバレないかは時の運です。年末調整をするしないは関わりません。 運がよければバレます。 運が悪ければバレません。 >税務署とハローワークがリンクしていてバレるなんてことはありますか?  刑務所とハローワークがリンクしてバレルことはあります。

nissy30
質問者

お礼

なるほど、時の運ですね。

関連するQ&A

  • 国民健康保険について教えてください

    国民健康保険について教えてください 21年の6月に会社を退職しました。その後現在まで任意継続で保険料を支払っていました。 退職後ずっと失業です。 年金の免除は知っていたのでしてもらったのですが、国民健康保険料も減免、免除になるとは 知りませんでした。 20年は所得が1,357,200円です。 21年の所得が413,020円です。 現在の任意継続保険料が15,000円ほど支払っております。 かなり家計を圧迫しております。 来月から17,000に引き上げるそうですが、4月から国保にしたいと思っています。 保険料の計算は7月に前年度の収入で出されるそうですが、4月からだと、21年の保険料を支払って 後日4月から6月までの、22年度分の保険料の算定で過払いの還付金があると知りました。 私は母子家庭なのですが、住民税非課税になるのは4月?頃になると思うのです。 特別寡婦になっています。 お聞きしたいのは4月から支払って過払い分が戻ってくるのでしょうか? 住民税非課税になれば、保険料は払わなくてもいいのでしょうか? 離職票などは持っています。 国民健康保険にした場合、いくらになるのでしょうか? 子供は一人小学5年生の子供を扶養しております。 乱文お許しください。最後までお読みくださってありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 国民健康保険についてお尋ねしたいです。

    国民健康保険についてお尋ねしたいです。 主人が去年の6月末に会社を退社し、国民健康保険に切り替えました。 12月10日より新しい会社に入りましたので、保険を切り替えましたが、 7月より12月まで払っていた社会保険料を確定申告?したいのですが、 これは税務署に行かなくても、市役所でも可能なのでしょうか? 来期の住民税の金額に対しての申請であって、 お金が戻ってくるわけじゃないのだと思っているのですが。 年末調整は今の会社でして貰ったのですが、時期が時期だったらしく 社会保険料の排除をして頂けませんでした。 7月から12月まで夫婦2人とも年金を全額免除していたので、 お金を払ってはいないので、年金の排除は出来ないで正しいのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 年末調整で国民健康保険が控除されていなかったのですが・・・

    昨年の3月末に退職し、失業保険を4月から8月までもらっていた為、夫の扶養に入らずに、国民年金と国民健康保険を払っていました。 その後9月から、夫の扶養に入り、会社の健康保険に加入しました。 夫の会社の年末調整時に、国民年金と国民健康保険の両方の金額を記入し、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」と「国民健康保険料精算通知書」を添付しました。 国民健康保険に関しては、証明書は送られてきていませんし、会社からも「支払った金額がわかるもの」とのことだったので、国保から社保に切り替えた際に役所からもらった「精算通知書」を提出しました。 しかし、還付金額を見ると、社会保険控除額に国民健康保険の金額が含まれていないようでした。(国民年金は含まれていました。) 4月から8月は夫の扶養に入っていなかった為、年末調整の控除対象にならないのでしょうか? 会社が入れ忘れた場合は、もう1度年末調整してもらうのでしょうか? それとも夫が確定申告するのでしょうか?

  • 年末調整の国民健康保険料控除について

    夫婦で共働きしていましたが、主人が体調を壊し会社を退社し9月から11月まで入院、今は自宅療養をしています。 年末調整の国民健康保険料の控除について教えて頂きたいのですが、8月までの国民健康保険料は主人の収入から支払っていましたが、9月以降は収入がないので私の収入から支払っています。 この場合8月分までは主人の控除分として、9月以降の分は私の控除にしても良いのでしょうか? 一年分の国民健康保険料を夫婦で分ける事は可能ですか? 宜しくお願いします。

  • 年末調整の還付額を教えて下さい。

     今年の8月まで無職で失業手当等の非課税収入しかなく、9月から働きました。無職の間は、健康保険料として協会けんぽの任意継続で約21万円、国民年金は免除申請して1/4免除で私と妻それぞれ26,000円ずつ(計52,000円)支払っております。  働いてからの毎月の給与(税込)は約28万円で所得税は3,000円ほど取られています。住民税は給与からの徴収ではなく直接払いました。12月には賞与も10万円ほどもらえる予定で年末までの総支給額は約120万円ほどになります。  扶養は、配偶者と子供一人(幼児)です。住宅ローンは一昨年入居のもので年末元本残高1,100万円程度です。養老生命保険は10万円以上、地震保険は6,000円くらいです。  以上の前提で、年末調整は還付されますでしょうか。おおよそでいいので還付額も教えて頂けるとありがたいです。  宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険について教えて下さい

    先月末で会社を退職し、現在は父の国民健康保険に入っています。 今月現在住んでいる札幌から東京へ就職活動のために引っ越す予定です。 当面は姉夫婦の家に住む予定ですが、失業給付を受給するにあたって、 住民票のあるハローワークにて手続きが必要な事から、住民票を東京に 移さなければなりません。 その場合、保険も一旦父の国民健康保険を抜けて入り直さなければなりませんか? もしそうであれば、姉夫婦の住所に別世帯主として転入し、保険は別に分ける事は可能でしょうか? 就職が決まったらすぐに姉夫婦の家は出る予定なので、あまり迷惑を掛けたくありません。。 かと言って、ハローワークの認定のために札幌に帰る訳にもいかず 困っています。 どなたかご教示の程お願いいたします。

  • 国民健康保険料について

    今年の8月に会社を辞め、社会保険を離脱しました。 それから、国民健康保険に入ったのですが、11月分の保険料請求で25000円ほどの請求がきました。 12月から、2月までは、毎月23000円です。 私は、今無職で年金も免除してもらってます。 国民保険料は所得に応じて変わると思ってたのですが、この請求は高くないでしょうか? 保険も私一人ではいっています。 聞いたところによると、去年の収入に応じて決まるとも聞いたのですが、どうなんでしょうか? 今の私には、とても払う事が困難です。

  • 国民健康保険について

    私は7月末に出産し、9月の終わりから育休中で、育児休業給付金受給中です。夫は去年の3月に退職し、現在も無職です。6月~9月までは、私の扶養に入っていましたが、失業保険が支給されるため、9月から国民健康保険に加入しています。子供は私の扶養のままです。毎月国民健康保険料が26000円くらいかかっていますが、夫の失業保険給付も12月で終わったのと、私の育児休業給付金も毎月12万程度のため、毎月の保険料を払うのが負担です。というか、ぶっちゃけ払えません。貯金を切り崩してという感じです。現状で、国民保険の減額などは受けられそうでしょうか?あと、年金の免除など。夫が9月に市役所に相談した時は、私に収入があるため減額にはならないと言われたそうですが…。 あと、夫には確定申告が必要ですよね?確定申告をすれば、来年の住民税などは安くなりますよね?(1~3月しか働いていなかったため)その他に何かしておくことがあれば教えてください。無知ですみませんがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険の年末調整について

    会社員なのですが会社に社会保険がなく、国民健康保険、国民年金を払っています。 年末調整で年金と医療保険の控除証明書は提出したのですが、ふと、国民健康保険は?と思いました。 国民健康保険は控除証明書など届いていないのでこの会社で働いて9年間一度も提出したことがありません。私たちは歩合給なので健康保険の金額も社員それぞれバラバラ、会社やってくれる年末調整でちゃんと書き込まれているかは分かりません。 この場合どうしたらいいですか? 経理の人に私がこんな質問をしょっちゅうするので煙たがられており、気軽に聞けません…

  • 国民健康保険

    国民健康保険に詳しい方、教えて下さい。 去年の6月に国民健康保険の納付書が届きました。 一昨年の収入が多かったため月々20000円程の納付書でした。 去年の1月までアルバイトをしていたのですが、その時は就活中でお金の無い中、無理をして払っていました。 去年の11月に就職して、会社の保険に入ることになり、国民健康保険を切りました。 そして、会社で年末調整をしていただいたのですが。 還付金が一万円程しか返ってきませんでした。 ちなみに去年の収入は一昨年の収入の半分以下でした。 10万円以上払っていたので、還付金である程度返ってくると思っていたのですが、還付金では払い過ぎた国民健康保険料は返ってこないのでしょうか? それとも一昨年の収入が多かったため仕方ないのでしょうか? 少しでも返ってくる方法は無いのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。 無知な質問ですいません。