• ベストアンサー

焼き飯について

amakotaの回答

  • amakota
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

先にご飯と卵をまぜてから炒めたらパラパラになりますよ~

momodarlin
質問者

お礼

先にご飯と卵を混ぜてたのにパラパラにならなかったんです。 きっとNo,1の方が仰ったように、きっと一度に作る量が多かったのだと思います。 次回は量にも気を付けて作ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 焼き飯を一晩置くと・・・

    焼き飯を作って冷蔵庫に一晩入れておくと、次の日になると必ず納豆のような匂いがしてとても食べられないのですが、これは何のにおいでしょうか? ちなみに、毎回必ず入っている具は玉ねぎ、ピーマン、ご飯、卵、豚肉です。 少し、調べたところによると焼き飯はセレウス菌による食中毒を起こしやすいので、長時間置いたものは食べないようにと書いてあったのですが、そのためのにおいでしょうか? コンビニなどのチャーハンはなぜ長持ちするのでしょう?どなたか詳しく教えてください。

  • 挽肉を使った焼飯を教えてください。

    男にも関わらず私はたまに料理をします。 挽肉200グラム程度を買って来たのですが 本来の予定を変更して明日 焼飯を作ろうと思います。 いま手持ちの予定材料は、 「挽肉200g ご飯、玉葱、100円4枚の丸い天ぷら、卵」です。 もしも、挽肉を使った焼飯なんて まずくなるなら この材料ならオムライスが出来そうなので オムライスの作り方を「簡単」に教えてほしいです。 ケチャップはあります。 よろしくお願いします。

  • 水分の多いご飯でパラパラの焼き飯を作るには?

    我が家は基本的にご飯が少しやわらかめです。 焼き飯をするときに、そのためだけにご飯を炊けばよいのですが、 焼き飯を作るときはだいたい、普段のご飯が余って古くなった時です。 少し水分の多いご飯で上手にパラパラの焼き飯を作るコツなんてありますか?

  • 冷凍ご飯でパラパラ焼き飯の作り方を教えてください

    よくテレビなどで冷凍のご飯を使った焼き飯を紹介していますが、我が家でつくるといつももっちりとしてしまいます。 レンジでチンしたふっくら状態からしてとてもではないのですがこれがパラパラになるとは思えません。 我が家の米は田舎の母から送ってもらっている新米100%なのが焼き飯にむいていないのかも?それともつくりかた? どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • チャーハン(焼き飯)に何の調味料入れますか?

    チャーハン(焼き飯)に何の調味料入れますか? 以前ラーメン屋でチャーハンを注文しました 具が非常に少なくネギとタマゴとご飯だけなのです。 なのにそのチャーハンはなぜか非常においしすぎました。 何でかよくわからないのですがすこし甘くおいしかったのを覚えています。 ところで調味料に何を入れたらチャーハンはおいしくなるのでしょうか? 今チャーハンを作っているのですが、なかなかあの味にちかずくことは出来ていないのです。 油が違うのかとも思いましたしよくわかりませんでした。 チャーハンに何の調味料をいれますか? またこれを使うとおいしくなるよと言うのを教えてください

  • 焼き飯は・・・・

    度々、すみません。 以前、カレー・焼きそばについて、質問させて頂いた者です。 その節は、お世話になりました。 http://okwave.jp/qa2748934.html?check_ok=1 http://okwave.jp/qa2734291.html 今回は、焼き飯で、お願いします;; 焼き飯&スープ(orお味噌汁) 私の中では、昼ごはんかなぁぁと思いつつ。。。 夜ご飯に出してしまうときが、あります。 (急いでるときなど。。) NGかなぁぁと思いながら、前も述べたように、 食べる事に文句の無い主人。。。不憫です;; 一般的には、NOですか??

  • 焼き飯

    焼き飯を時々自分で作りますが、味付けは市販のチャーハンの素を使います。でも、できれば店の味に近いものを食べたいと思っています。味付けはどのようなものを使えばいいんでしょうか?教えてください。もし、調味料の分量が決まっているのであれば、その辺もお願いします。ご飯が残った時に作ることが多いですが、概ね2合くらいです。ただ、中華鍋はなく、普通のフライパンです。 ご飯は米油を入れて炊くと、ご飯がパラパラになるということですが、他に作り方などで、ワンポイントアドバイスがあれば大歓迎です。よろしくお願いします。

  • チャーハンとピラフと焼き飯

    私は、麺類やご飯ものというような穀類のメニューが大好きで、ピラフ類は簡単にできるから、よく食べているのですが……前、気付いたんですが、チャーハン・ピラフ・焼き飯・あとリゾットとかドライカレーとか全部ひっくるめて、ご飯ものって、ご飯をフライパンで炒めますか?それとも米をフライパンで焚く? 過去の質問を見ていると、「飯を炒めたもの=チャーハン・焼き飯、米を焚いたもの=ピラフ・リゾットなど」っていうような結論が出ているのですが、ご飯からピラフを作るのは不可能でしょうか? あと、米を焚くとおかゆみたいに水っぽくなったり、焼きすぎておこげができたりしそうなのですが、良い加減でピラフを綺麗に作るコツとか、分量とか、あったら教えて下さい。

  • オリジナルな焼き飯

    題どうり、簡単でおいしいオリジナルな焼き飯の作り方を教えてください! ちなみに、最近料理を始めてばかりのものですので、こった物は苦手かもです(><)

  • チャーハン(焼飯)のパラパラの作り方

    以前の投稿も参考にしましたが出来ません。おいしいチャーハンを作る為に、嫁さんを説得して中華鍋まで買いました。何回も挑戦してますが、絶対ご飯がベチャっと塊になってしまい、まずくなってしまいます。テレビでやっていたように、ご飯と卵を先に混ぜ合わせて炒めたり、弘道兄さんがテレビでやってたご飯にマヨネーズを混ぜて炒めたり、伊東家の食卓でやってたご飯にサラダ油を絡めて炒めたりと試しても全く駄目でした。中華鍋を煙が出るまで熱してから炒めてますが、何かいい方法があればぜひ教えて下さい。ちなみに、いつもご飯は一応炊いたものを使用してますが、冷ご飯も試しましたが、その時はご飯が塊になったままバラけませんでした。