• ベストアンサー

csvデータをデータベース化

現在あるcsvデータを保存しているんですがそれをLinuxサーバでデータベース化させたいです・・・ どのような方法をとればいいでしょうか? OSはとりあえずRedhat,DataBaseのほうは使ったことはないですがPostageSQL・MySQLはもちろん使用でき、もしかしたらOracleも使用可能かと・・・ ちなみに新しく構築するLinuxServerは、csvのデータを保存してあるサーバーと隔離するためにメール受信になると思います。(SMTPなら問題が少ないと思うので・・・) このような状況でデータを蓄積させたいのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muyoshid
  • ベストアンサー率72% (230/318)
回答No.2

こんにちわ。 Oracle を使うのであれば、Oracle9i から外部の テキストデータを読取り専用の表としてアクセスできる ようになりました。 (外部表) 更新も索引定義もできませんが、外部表を経由して 一般の表にデータを登録すれば簡単にデータの移行 ができます。 ユーザ登録 (無料) が必要ですが、OTN Japan に 情報がありますので、Oracle を使う場合はこちらで 情報を集めてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://otn.oracle.co.jp/

その他の回答 (1)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

PostgreSQL(PostageSQLではありません)を利用するなら、 こちらのようにしてCSVを登録してください。 http://ash.jp/db/pg_init.htm PostgreSQLについての詳細はこちらなどをご覧ください。 http://www.postgresql.jp/

関連するQ&A

  • データベース間のデータ移動

    現在様々なデータベースを使用していて、プログラムか何かの方法で、 OracleからMySql等ほかのデータベースにデータを移動することは可能でしょうか。 SELECT A INTO Bではできなかったと思います。 100件くらいの名前データだけなので、いちいちCSVに変換して再ロードするのが面倒です。

  • 気象観測データの自動データベース化&Web公開

    気象観測データを現在集めているのですが、現在それを有効に利用できていません・・・ そこでそのデータをうまく利用できないか考えました。 以下のようなことをやりたいです ・現在取得しているデータがExcel,csv形式なのでそれをデータベース形式に変換(まあcsvはデータベースともいえますが・・・) ・データベースの内容をWeb公開(データ公開+グラフ化など) ・データベース内の検索(○日~×日までのデータだけではなく、雨が降った日・・・など) ・データの簡易ダウロード機能(検索をしたデータを簡単にダウンロードできるように・・・) ・ダウンロードするときの形式変換機能(一番上の逆の機能) これらを現在考えています 現在は1台のPCをサーバー化して観測データを保存しています。 そこでサーバーを一台構築して、観測用のPCからデータをメールなどでもらってきて、それを上のような方法で 公開したいです。 とりあえずサーバーはLinux(Redhat)を考えています。 参考のページなどを教えていただければと思います。 それではアドバイスなどをよろしくお願いします<m(__)m>

  • csvデータをインポートできない

    書籍にLinux(RedHat8.0)、PostgreSQLのユーザ名とデータベース名とを同一にするように記載されていました。このため、"database_6"というもの作成しました。ところが、テーブル作成、テーブル確認には、データベース接続後、所定のコマンドを実行することで問題はありませんでしたが、インポート時には、 ERROR: could not open file "/home/database_6/database_euc_4.csv" for reading: 許可がありませえん とエラーメッセージが表示されます。そこで、アクセス権限を調べると、 -r-xr-xr-x 1 database_6 database_6 113166 6月 5 19:37 database_euc_4.csv これは、Linuxの"database_6"であって、PostgreSQLの"database_6"ではないと考えられます。どのようにすれば、アクセス権限を変更できるでしょうか?ここでは、同一名称にしたことが、仇になっているようです。こうならないようにするために、同一名称にするのかと思っていましたが…。 ちなみに、database_6のOwnerは"postgres"になっています。"postgres"にアクセス権限を与えるのも1つの方法かと思いますが、インポートを実行しようとすると、 -bash: COPY: command not found とエラーメッセージが表示され、パスが通っていないようです。これは、~/.bash_profileが上手く読み込まれていないということでしょうか?

  • MySQLにCSVファイルを入れる方法

    MySQLでデータベースを構築しています。CSVファイルにデータを構築していますがMySQLにインポートする方法が解りません。どうかおしえていただけませんでしょうか?

  • オラクルデータをCSV形式に

    みなさんはじめまして 初心者です。 オラクルのデータベースをCSVに収めようと思っています。 どのようにしてオラクルデータを取り込めばいいのでしょうか?

  • CSVファイルのデータが、データベース上で文字化け

    CSVファイルのデータが、データベース上で文字化けする現象を解決したい! CSVファイルは、任意の場所にFTPソフトを使用してアップロードし、プログラム上でCSVを読み込むという手順です。 ■開発関係情報 phpは使用しておらず開発はperlを使用 開発プログラムの文字コードはEUC-JPで、出力されるHTMLの文字コードはShift-JISです。 (1)hetemlに設置した場合は正常に動作しました。 予め作成されていたデータベースのエクスポートファイルをインポートしてテーブルを作成しましたがインポート時のファイルの文字セットは「utf8」で、コーディングへの変換は「non」で実行しています。 MySQLバージョン:5.0.82 MySQLの文字セット:UTF-8 Unicode(utf8) MySQLの接続照合順序:utf8_unocode_ci phpMyAdmin - 2.11.11.3 MySQL クライアントのバージョン: 4.0.25 (2)無料のレンタルサーバー(国外)に設置すると文字化けします。 (1)と同じ手順で行うと、データベース上でCSVデータの日本語が文字化けします。 MySQLバージョン:5.1.65-cll MySQLの文字セット:UTF-8 Unicode(utf8) MySQLの接続照合順序:utf8_unocode_ci phpMyAdmin - 3.4.11.1 MySQL クライアントのバージョン: 4.1.22 そこでCSVをFTPでアップせずデータベースでインポート(ファイルの文字セット:utf-8、エンコーディングの変換なし)しようとすると「CSV入力のカラム数が不正です」というエラーになります。 色々と調べていると、文字コードをすべてEUCに統一すると文字化け解決と書いてあったので、CSVファイル・MySQLの接続照合順序・インポートするときの文字セットなどの思い当るところ全てをEUCに指定して、エンコーディングへの変換を「EUC」に「全角カナへ変換する」にチェックを入れて実行してみても、やはり「CSV入力のカラム数が不正です」エラーになります。 この時、フォーマット項目で「LOAD DATA文を使用したCSVの読み込み」を選択し、特有のオプションで「カラムの終端記号」を「,」「カラム囲み記号」を「"」に設定して、CSVファイルでは区切りを「,」と「","」の2パターンで試しても同じエラーでした。 また、気になる点としては、MySQLの文字セットはUTF-8のままでどうやって変更するのかがわかりません。 開発にphpは使用していなくても、phpmyadminを使用しているということはphp.iniの設定が必要ですよね? php.iniの設定は、権限が与えられていなければサーバー側で設定を行ってもらう必要があるのでしょうか?(初歩的な事ですみません) 試行錯誤していますが、解決法が分からず困っています。 どなたかご教示いただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。

  • データベースについて

    csv形式のファイル(データ)があるのですが、これを PHP又はPRELを利用して検索できるようにしたいのです。 データの項目数は5×12000件です。 MySQLというのがインストールされているサーバなのですがCSV形式のファイルをデータベース形式に変換して(?)インターネット上からブラウザで検索できるような CGI又はPHPをご存知ありませんか?

  • データベースの移行方法

    質問させていただきます。 サーバの変更に伴い、データベースをサーバ(A)からサーバ(B)に移行し、サーバ(A)とサーバ(B)を全く同じして、クライアントがこれまで通りデータベースを利用できるようにしたいと考えています。 新たに購入したサーバ(B)に社内にあったマニュアルを元にしてOracle9iをインストールし、DBの作成したところまで進めているのですが、その後のデータの移行がよく分かりません。expやimpコマンドを使って行うとできるらしいのですが、よく分かっていません。 社内のマニュアルには新たにDBを作成する方法は書いてあるのですが、データの移行については書いておらず、困っています。 私が全くOracleについて知らないので、質問内容が分かりずらいとおもいますが、回答いただけるとありがたいです。 ●環境 サーバ(A)   OS:windows server 2000 oracleのバージョン:oracle9i Database (9.2.0.1.0) サーバ(B)   OS:windows server 2003 oracleのバージョン:oracle9i Database (9.2.0.1.0) OSの違い以外は社内マニュアルを元にして同じ設定にしてあります。 よろしくお願いします。

  • CSVデータの取り込み

    開発環境 言語 VB6.0 DB  ACCESS 一つ目は、CSVデータをACCESSに保存したいのですがどうしたらいいですか? 開発環境 言語 VB6.0 DB  ORACLE9i 二つ目は、CSVデータをORACLE9iに保存したいのですがどうしたいいですか? どうかよろしくお願いします。

  • 新しいデータベースの追加について

    こんにちわ。 最近プロジェクトでOracleを使うシステムの構築を行うことになって、ふと疑問があって投稿しました。 自分は試験環境の構築担当なのですが、 サーバ台数が少ないので、 1つのサーバで3チームくらいで 試験できるようにする必要があります。 そのとき、AチームがデータベースAを使って、 BチームがデータベースBを使うとして、 AチームにはデータベースBを使わせたくありません。 この場合、Oracleはどうやって構築するのがベスト なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。