• 締切済み

車雑誌に載っている車種別保有台数などのデータの出所

車雑誌に載っている、たとえば、フェラーリやランボルギーニの県別保有台数といったデータは どこが出しているんでしょうか?日本自動車工業会とかそういうところが出しているんでしょうか? その情報はどっから来るんでしょうか?国土交通省の白書か何かに載っている情報なんですか?

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

みんなの回答

  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

輸入車に関しては「JAIA」:ジャイア(日本自動車輸入組合) 国産車に関しては「日本自動車販売協会連合会」(自販連)及び「全国軽自動車協会連合会(全軽自協) の統計データで確認することが可能です。 国産車の方=自販連・全軽自協は分かりませんが、輸入車の方=JAIAのデータには、県別保有台数も紹介されています。 (ホームページから誰でも確認出来ます)

hwy101
質問者

お礼

なるほどJAIAですか。ありがとうございます。 しかしそもそもJAIAはどうやって保有台数の情報を得るんでしょう? たとえば個人売買で譲渡した場合その車両がどこへ行ったかは 運輸局か保険会社以外に分かるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 自動車保有台数・・

    資料として都道府県別ではなく、市町村単位での車の保有台数のデータを探しています(埼玉県)インターネットもしくは図書館である場所を御存知の方おしえてください

  • 車の全車種データを探しています

    はじめまして。 現在、車に関わるウェブサイトを立ち上げようとしております。 (1)年代 (2)会社 (3) モデル (4)サブモデル のデータで、できれば過去20年くらいの国産車・外国車のデジタルデータを探しています。 ウェブ上で車やホイールの販売をしているサイトによくありますが、車の年代や車種を選択すると、可能なモデルなどが表示されます。 (例) http://www.fujicorporation.com/ 2009年 --> Nissan --> スカイライン R33 2006年 --> Honda --> アコード CL系 (1)年代 (2)会社 (3) モデル (4) サブモデル のような形で「CSV」や「Excel」フォームのデジタルデータを探しています。 以下の自動車技術会のサイトでは、2002年~2010年のみデジタルデータを販売しています。 1年間のデータのみで16万円ほどします。 http://tech.jsae.or.jp/hanbai/list.aspx?category=614&year=2010 サンプルCSVデータ: http://tech.jsae.or.jp/hanbai/html/cs_material/shogen_all.txt 上記サイトに記載されているほど詳しいデータは必要なく、(1)年代 (2)会社 (3) モデル (4)サブモデル のデータで、できれば過去20年くらいの国産車・外国車のデジタルデータを探しています。 どのようなところでこのようなデータをご提供頂けるのか、もしくは購入できるのか、何卒アドバイスをお願い致します。

  • 町丁目別の一人当たり自動車保有率を知りたい

    閲覧いただきありがとうございます。 質問はタイトルの通りです。 町丁目別の自動車保有台数でも構いません。 以下のサイトで提供されていることは確認しましたが、公的機関の方で開示していたりしないのでしょうか?(市町村別であれば分かるのですが……) https://www.mapmarketing.co.jp/data/tokei/Jidousha_c.html ご回答よろしくお願い致します。

  • 免許・事故などのデータベース

    二輪の免許保有者数、またそれらの年齢別、男女別、地域別などのうちわけのデータ。 それから事故の状況、車種、傾向などの状況などの統計。 それらが掲載されたHPや書籍を探しています。 ちなみに国土交通省や警察庁の白書を見たんですが、詳しくは掲載されていませんでした。 データ的には5年以内のものがほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護の車の保有

    私は福岡県の飯○市に住んでいます。現在、精神障害者で生活保護を受けているのですが病院などの通院に交通機関が利用出来ません。その理由は、以前バスに乗った時に「恐怖感、体の振るえ」などがあり次の停留所で止む終えずバスを降りました。 そんな症状が出るのが怖いので市役所に問い合わせた所、「どんな症状があるにせよ車の保有は認めない。ただし1ヶ月8万円以上の収入があれば可能」との返事でした。が私は主治医からも「仕事はまだ無理」と言われ、でも自分なりに自立したいと思い「障害者作業所」を見つけたのですが徒歩では遠く、もし交通機関が利用出来ても保護課から「乗った時に1回ずつ必ず証明を貰ってください」と言われました。 車であれば他人に迷惑掛けずにすみます。 どうか良いアドバイスがあれば教えて下さい よろしくお願い致します。

  • 自動車会社に務めていると…。

    自動車会社に勤務していると、公的な場面ではその会社の販売している自動車しか乗れなくなる、という話を聞いたことがあります。そして、大抵の場合は自社の車を買うことになるそうです。 そこで質問なのですが、フェラーリやポルシェ、ランボルギーニ等の高級な自動車を販売している会社に勤めた場合も、やはり自動車は自社のものを使用しなくてはいけないのでしょうか?あまりにも高すぎて、サラリーマンには手が出ないような気がするのですが…。 どなたか詳しい方、教えてください。

  •  東北自動車道は(宇都宮IC以南が)片道3車線であるうえに直線区間も比

     東北自動車道は(宇都宮IC以南が)片道3車線であるうえに直線区間も比較的長く、更にオービスも設置されていないようで(2009年6月に走行したが、上下線ともにオービスを見た記憶は無い(但し、現在の状況は不明であるが))、そのため(特に交通量の少ないときは)制限速度(時速100キロ)を大幅に上回る速度(時速120~140キロ程度)で走行する車が多いようです(観光バスが時速110キロ程度で走るのを見た記憶もある)。  そこで、東北自動車道の片道3車線区間が通る栃木県及び埼玉県の交通警察は時速300キロ以上出せる海外製スーパーカー(フェラーリやランボルギーニなど)を覆面として導入し、更に警察の公開型イベントに出展すべきであると考えますが、皆さんの意見はどうですか?  (1キロごとにオービス(設置費用は1基あたり数百万円かかるうえ、維持費も相当高額であると思う)を(東北自動車道3車線区間全域に)設置するよりもフェラーリやランボルギーニの新車を(車種にもよるが)10台導入する方が安くて済むと思う(車の維持費や専門ドライバー養成(100人養成するとして)にかかる費用を含めても))  注意:ここではパトカー(覆面も含む)に時速200キロ以上で追跡するよう述べているのではなく(高速道路は様々な車が走行しており、超高速(特に時速200キロ以上)での追跡はきわめて危険であるため)、時速300キロ以上出せる車を導入することで「この車に追いかけられたら逃げられない」という心理的抑止効果をドライバーに与えられればと思っているのである(ただし、それならそのような車を導入する意味が無いかもしれませんが))

  • 指数って割合のことでいいんですか

    表は添付データです。 上の表は、平成12年から平成18年までのA県内のガソリン販売量等の推移について平成12年を100とした指数で示したもの、及び平成18年におけるA県内のガソリン販売量等の実数を示したものである。この表のみから判断して誤っているのは次のうちどれか。 1.平成12年から平成18年までのうち、自動車保有台数1台当たりのガソリン販売量が最も多い年は、平成16年である。 2.平成16年の自動車保有台数の対前年増加率は、平成18年の自動車保有台数の対前年増加率の2倍を上回っている。 3.平成12年から平成18年までのうち、給油所1か所当たりのガソリン販売量が最も多い年は、A県内全体のガソリン販売量も最も多い。 4.平成12年から平成18年までのうち、ガソリン販売量が最も多い年のそれとガソリン販売量が最も少ない年のそれとの差は、50万kℓを超えている。 5.平成13年から平成18年までのうち、自動車保有台数の対前年増加率が最も高い年における自動車保有台数の対前年増加台数は、5万台を上回っている。

  • アストンマーチンはスーパーカー?

    先日、ドバイか、どこかの警察が、ランボルギーニ(イタリア)や、フェラーリ(フランス)を、パトカーに採用し話題になりましたが、今度は3億円のアストンマーチン(イギリス)を採用したようです。金額は別として、フェラーリとランボルギーニは、当方の認識ではスーパーカーなのですが、アストンマーチンは、高級スポーツカー(ただのクーペ)と思っていたのですが、匹敵出来るほど速い車だったのでしょうか?産油国の金持ちが、銭にモノを言わせ、スーパーカーを買う。並みの自動車をパトカーにすると、逃亡され、捕まえられないとの理由から、フェラーリ等の採用に至ったものと思っていましたが、アストンマーチンなら、ベンツやBMWでも、楽に捕まえられる気がするのですが?

  • フェラーリ社の利益はどうなっているのですか?

    庶民にとっては夢のようなクルマのフェラーリですが、F1参戦なども行えるくらいの資金はどこから稼いでいるのでしょうか? 自動車メーカーの基本は大衆車や実用車で利益を獲得しなければならないと思うのですが、フェラーリともなると販売先は限られるし生産台数もダイハツ以下でしょう。フェラーリ社の決算報告書は見た事ないです。 素人には道楽事業としか思えないのですが、何か収入源があるのでしょうか?