• ベストアンサー

ArchiCADのパースが表示されません。

ArchiCADのパースが表示されません。 建築を学んでいる学生です。ArchiCAD15をLet's noteというパソコンにインストールしたのですが3Dのシェーディングが真っ黒になってしまい、表示されずに困っています。同じ現象が起きて解決された方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasu11111
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

Let's noteは、グラフィックアクセラレーターが非対応みたいですね。 ArchiCAD 動作環境 http://www.graphisoft.co.jp/products/system-requirements/ ですので、グラフィックアクセラレーターを使用するOpenGLではなく、インターナルに切り替えてみてはいかがですか? 表示>3D表示設定>3Dウィンドウ設定、で切り替えができます。 ちなみに、サンプルだと思いますが、対応しているグラフィックアクセラレーターは下記に載っています。 ビデオカード ArchiCAD 15 - ArchicadWiki http://ja.archicadwiki.com/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20ArchiCAD%2015

noname#257599
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3Dによる建築パース

    3Dによる建築パース 現在、学生で将来はアトリエ系の設計事務所で働こうと思っています。 その際、3Dでのパースを描けるようShadeを勉強しています。 しかし、設計事務所のホームページなどを見るとShadeを使っている所は少ないように思えます。 実際はどのようなソフトが広く使われているのでしょうか? また、おすすめのソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外観パースについて

    外観パースについて 現在新築計画中です。 まだ設計をどこに依頼するかを検討している段階ですが、その候補のうちの一つとして最近地元の建築士さんとお会いし、ふと疑問に思った事がありましたので、質問させて頂きます。 まだ初対面で、仕事の依頼というより雑談をしただけなんですが、最近の作品の図面などを見せて頂いた際に、「外観の完成予想図を見てみたい」とお願いしたところ、「作ってない」と言われました。以前はパース屋さんに描いてもらっていたけど最近はやってないとの事。 その時は「そうなんですか~」で話は終わってしまったんですが、もし私が建て主なら外観の出来上がりイメージが分からないまま工事に入るのは凄く不安に思います。 が、あまりにサラッと言われたので、別にパースを描いてもらうのは普通の事じゃないのかな?と疑問に思いました。 実際のところ、どうなんでしょう? また、私は不安なので、この場合お金を払ってパース屋さんに頼む事になるのかも知れませんが、例えば、建築士さんの描いた図面を見ながら自分で間取り作成ソフト(3Dマイホームデザイナーですが…)を使って完全に正確ではなくてもそれなりの外観や内観のパースを作る事が出来るものなのでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、以上2つの疑問についてお分かりになる方、どうぞご教示下さい。

  • パースの正しい奥行きの出し方

    パースを書くときに正しい奥行きのとり方を書いている 本が見当たりません 『パース!―マンガでわかる遠近法』で奥行きについて調べたのですが 一番知りたかった正しい奥行きについては 目分量 と書かれていました。 下記urlのokwaveの回答のような内容の書かれている本を探しているのですが http://okwave.jp/qa/q4845868/a14305985.html 『以下回答欄抜粋』 ______________________________ <インテリアパースを図面から忠実に描いてみたい者です まず、この本がお勧めです (きちんと読んで、練習すれば、上達すると思います) ◆現代パースの基本と実際  山城 義彦+山城デザインスタジオ  出版社: グラフィック社 <測点とは何なのでしょうか?先ず奥行の取り方と測点は関係ありますか? ◆関係あります  測点(M)によって奥行きが決まります  (パースラインとの交点が奥行きになりますからね)  60°の視域でおさめるのが歪が少なくていいので  その場合の測点の位置は間口の幅と同じくらいがいいです  ためしにVPから大きくとったり、近づけて描いてみれば  描画の違いに気が付くと思います 私、経験者といっても、学生の時、描いた程度ですけどね ________________________________ こちらの本が現在売られていません。 それらしいことが書かれていそうな気がする本をひとつめぼしをつけているのですが 下記の本に上記回答の測点についての または正しい奥行きのとり方についての記述はされていますでしょうか? 建築の新透視図法 されているようならこちらの本を買いたいと思います。 また 測点に限らず正しい奥行きの出し方が記述されている パースの本などご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • スリープや再起動後の表示について

    最近Let's note CF-F8の中古パソコンを購入しました。 Windows7 Professional SP1です。 スリープモードにしたり、再起動するとディスプレイが真っ暗な状態になり、 再表示されません。 何かドライバなどのインストールが必要なのでしょうか? もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • キー入力が表示できない文字がある

    windows2000で、日立FLOW270Wのノート パソコンで、あるキー*、H,G,D、S、M等のキーがにゅうりょくしても 表示しない。 ハードが悪いのでしょうか? 突然上記の現象が出てきた。 以上

  • おすすめの建築パース用のソフトを教えてください

    おすすめの建築パース用のソフトを教えてください。 現在、ある不動産会社のグループの制作会社で働いております。今後、自社建築のマンションのパンフレットを作っていくことになり、当社で建築パースを作っていくことになりました。そこで、私が担当することになりましたが、そういったものを作ってきていないので、どういうソフトを購入すしたらいいかわかりません。すみませんが、どういったものを購入したほうがベストかお答えいただけるようお願いします。 ものは、マンション一棟、ロビーなどで、サイズがA4縦で使えるくらいで、値段的に1点23万円程度になるクオリティを目指していますが、これは最終目標で、達成できない可能性もあることを認識しております。建築事業部から設計に使用したCADのデータはいただけるようです。フォトショップやイラストレータはすでにあり、使いこなせます。個人的に持っているmayaはそれなりに使えます(ナーブスはそんなに使ったことはないのですが)。ムービーを作る予定はありません。ソフトとパソコンの購入で100万円くらいまで捻出は可能です。他のグループ会社で建築パースを描かれている方がいるのですが、使っているソフトはArchiCADとのことです。 ネットで調べたところ、3ds maxがいいみたいなことが書いてあったり、vectorworksなどCADのソフトも必要だと書いてあったり、よくわからない状態です。よろしくお願いします。 モデリングとレンダリングを別々の方は2つを、分けておられない方は1つで提案していただきたいのですが。よろしくお願いします。 ※すみません、Yahoo!知恵袋にも同じ質問をしています。

  • 建築のパース図作成に最適なソフトは、

    パソコンCAD系、draw系ソフトを使って建築のパース図を バリバリ作成されている方いらっしゃいますか。 使いやすく、出来栄えのいいソフトを教えて頂きたいのです。 ベクターワークス、イラストレーターあたりがいいのでしょうか。 ちなみに私はAUTOCADユーザーです。

  • IDE PCカードの認識

    ノートパソコンを再インストールしようとしています。 外付けCDのドライバは起動ディスクにインストールしましたが、PCカードの認識をどのようにしたらいいものでしょうか。 #ノート:let's note CF-S21J5 #メルコのIDE PC CARDを使用 #外付けCD:メルコCDN-D12X

  • デスクトップの画像をノートパソコンに表示させる方法

    現在、デスクトップ(自作機、WinXP)とノートパソコン(Let's note、WinXP)の2台を所有しています。 デスクトップのディスプレイ(CRT)が故障したため、ノートパソコンの液晶に画面を表示させて作業をしたいのですが、 デスクトップ→ノートパソコンに表示させるための変換コードのようなものがあれば教えてください。

  • メディアプレイヤー10で動画が再生できません

    メディアプレイヤー10をインストールしてから 有料の動画をみようとすると以下の表示ができます。 「デジタル著作権管理コンポーネントが正しくインストールされていません。Windows Media Player を再インストールしてください。」 何度もインストールしているのですが、 結局同じ表示が出てきます。 パソコンの問題でしょうか? ちなみにつかっているパソコンはlet's noteのCF-W2です。