• ベストアンサー

家の揺れる地震の夢

家と生活の難問を抱えていまして、ストレスで今体調を崩していますので、地震の夢後気になりましたのでお伺い申し上げます。 本日早朝目が覚めて一眠りしましたら、亡き母が出てきまして地震が起こる夢を見まして、縦揺れの次は横揺れが来ました。台所の古い食器棚が横に揺れましたが被害なしでした。 何卒宜しく御願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

う~ん、、、母性のようなものというのは(母性なら、ようなをつけません) あなたの家族観です。 私は、あなたが男性か女性か知りませんが、、、だとしても、母性のようなものです。 念のためですが、、、 また、前回も述べましたが、私なりに推測される あなたの問題解決能力は、個人的には好きなのですが、、、 もっと、それに自信を持つことは難しいのでしょうか? ちょっと感覚的な意見で、自分でもあまり好きではないのですが、、、

その他の回答 (2)

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.4

こんにちは。 お使いになっているニックネームから質問者さんは男性と判断して宜しいですね。夢にお母さんが表れたのは質問者さんが何らかの助力を必要としているからと思われます。 地震が起きて食器棚が倒れたにも拘わらず一切の被害なしという点では前回の「台風の夢」とパターンが全く同じです。質問者さんは過去の体験からしばしば何らかの不安に曝され、その再来を頑なに否定しようとしています。ただ、台風の接近と違うのは、今回はそれが未来に訪れることではなく、質問者さんは今現在の地盤が揺るがされる脅威に不安を感じたということです。 何れにしましても、質問者さんが確かめなければならないのは夢に表れた「不安の原因」です。では、今現在の脅威とはいったい何でしょうか。体調を崩したのはストレスのせいかも知れません。ですが、夢に表れた不安はそのときの体調不良が実際の原因と考えるべきです。このようなときは物事を悪戯に突き詰めてはいけないです。状況や手順を落ち着いて踏まえ、自分からストレスを近付けるような考えはなるべく避けた方が良いと思います。

  • tereeza16
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

いろいろとストレスや体調のことで、大変だとは思います。 不安な夢は、レベルが高すぎると心配にはなりますが あなたの場合は、ご自身できちんと解釈?なさっているので ご不安になられたかもしれませんが、それほど深刻ではないと思います。 不安夢は検閲?が入っていないと、とんでもないものになりますからね。 あなたが抱えている現実の問題がなんであれ、 あなたは、それに向き合う能力と判断力があると、私は思います。 前回の回答と同じですね。体調まで崩しているのに、すみません。 日常生活の不安が夢になったという解釈もありますが、、、 夢では、前回の台風と同じで、来るべきもの(天災)に対しての あなたの心構えのようなものは感じます。 そして、天災は人災と違って、必ず通り過ぎるという解釈もできるでしょう。 また、亡き母は、私の解釈ですが、あなたの母性のようなものと思っております。 さらに、不安な夢をたびたび見るのがつらいようでしたら 就寝前に「私は、天災にあっても、かならず乗り切る」とだけ、つぶやいてください。 一種の自己暗示ですが、あくまでも軽く行ってください。 大げさにすると、かえって不安夢を招いてしまうからです。

関連するQ&A

  • 地震のとき家をでるべきか、とどまるべきか【築45年

    地震や建築物に詳しい方のみ回答願います。 ※根拠やデータがない回答は勘弁ください。 2つ住所がありまして、築45年の、よくある5階だて団地(神奈川)に住んでいます。 もうひとつは2000年以降に建てられた東京湾近くの高層マンション(免震)です。 3.11の地震があったときは団地にいて、かなりゆれました。 古い団地なので飛び出るべきか、迷いましたが、家にいました。 その後、団地の役員と話したら専門家に診てもらい、 古い団地でも柱がしっかりしている団地なので倒壊しないとのことでした。 でも、そのデータや証拠がないので、地震が来たら一目散に飛び出たくなります。 鉄骨コンクリートでも地震の真っ最中に倒壊して死亡することはないのでしょうか? また、もう一方の東京湾近くのマンションですが、こちらも不安があります。 海に近いため震源地が近いということです。 免震なので横揺れは揺れをほとんど感じませんが、縦揺れが来たら震源地に 近いことから横に倒れてしまうのではないかと感じています。 大手財閥不動産が建てたマンションですが。 これまでほとんど揺れを感じていませんが、最新のマンションでも震度7クラスで 倒壊することがあるのでしょうか?

  • 地震じゃないのにずっと揺れている感覚がします

    ここ最近地震が頻繁に起きるようになってから、体が揺れている感覚が消えません。立っていても、座っていても、ベッドに横になっていてもグラグラっと地震の横揺れのような揺れを感じます。震度3くらいの規模の本震が来る前に起きる初期微動のような細かな横揺れの感覚です。 私はこの3月から親元を離れ上京しました。ネット検索し、たくさんの記事を読み色々な事が要因となり得ることも把握しているので、親元を離れたことによるストレスや不安から来ているのかなと思いあまり気にしないようにしていました。しかし一向に治る気配がなく、揺れている感覚もたまにではなく常にとまではいかないものの、それくらいの頻度で揺れている感覚がするのでさすがに気分があまり良くなく、慣れれば大丈夫かなとも思いましたが、本当に地震の横揺れにそっくりなので揺れる度に地震!?と焦ってしまい疲れました。なかなか慣れる気もしません。さすがに精神面が辛いので病院に、、とも思いましたがこんなので病院に行ってもコロナが怖いし、この程度で行ってもなぁ、、という感じで迷っています。何か治療?のようなものがあり、症状が改善される可能性はありますか?それとも病院に行かずにそのまま治るのを待った方がいいのでしょうか? ちなみに、18歳女で5/4の東京であった地震の翌日辺りからこの症状に悩まされています。なにかアドバイスをよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • オープンの食器棚について

    可愛い食器や道具を飾りながら使いたく、戸のないオープンの棚を食器棚にしようかと考えています。 東京在住ですが、現在使用中の観音扉の食器棚(高さ140cm)は、今回の3.11の地震でも全く問題なく、扉が開いていただけで中の食器は皆無事でした。 ですが、オープンの棚はやはり地震では危険でしょうか。 高さ103cm、奥行き24cmほどの食器棚です。 雑誌等で、よくオープンの棚にぎっしり食器を入れて使っていらっしゃる有名人が紹介されていたのでいいなぁと思っていたのですが、実際の使い勝手はどうでしょうか? 実際にオープンの棚をお使いの方、地震のときの食器の被害の大きさや、対策、メリットデメリット等を教えていただければ嬉しいです。

  • 地震保険の被害調査の際の注意点アドバイス下さい!

    先日の地震で被災しました。(千葉県です) 軟弱地盤の液状化により、食器棚が倒れたため食器は半分くらい割れ、食器棚の上にあったオーブンレンジが落ち、オーブントースターが落ちて取っ手が破損しました。 また、RCの塀が隣地に倒れ込み、建物は液状化により基礎部分はむき出しになり配管が露出しました。 エアコンの室外機も倒れています。 ちなみにオーブンレンジ・エアコンについては動作確認していません。(2次災害を懸念してます) 早速地震保険の被害調査が入ることになったのですが、何かしておくべきこと・注意する点はありますか? 是非ともアドバイス宜しくお願いします。

  • 家で大量発生した虫の名前を教えて下さい

    こんにちは。もし知っていたら教えて欲しいのですが(退治したいので)、下記の特徴を持つ虫をご存知ないでしょうか。 【特徴】甲虫。2mmくらい。茶色。飛ぶときもある。食べ物に寄ってくる。カナブンの小さくなったような感じで丸くて特徴なし(“こくぞうむし”とかじゃないです) 【発生に関して】発生元は不明。台所の至るところに。食器棚の紅茶やパスタに多く群がる。100匹以上つぶした。コルクにたくさん付いていたのでそこから発生した可能性もある。 【被害】気持ち悪い。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マンションの火災保険/地震保険

    マンション購入時に火災保険を900万円で住宅ローン上乗せで一括払い、地震保険は1/2の450万円(家財)をつけて、こちらは年払いで払っております。 住宅ローンの銀行担当者が火災保険の話もして、内容があまり説明されないまま(本人も自信なさげだった)火災・地震保険をかけたのですが、この場合の家財、というのはTVとか食器棚、など家財道具についてしか支払われないものですよね? 例えばかなりの規模の地震が起こり、共有部分は管理会社で加入しているマンションの地震保険が おりるとしても、居住している専有部分の、例えばシステムキッチンの本体が破損し使用不可となる、あるいは給湯器が壊れ給湯が全くできなくなる、などの場合、これは「家財」には当たらず地震保険適用とはならない、のでしょうか? そういった、地震による被害で家財以外に出る、マンション専有部分の被害復旧・リフォーム費用をまかなえる保険はあるのでしょうか?

  • 台所が狭くても家事をスムーズに

    台所が2畳半、そこに冷蔵庫や食器棚があり、いっそう狭くなっています。後ろを向けばすぐ食器がしまえるし、レンジもすぐ使える場所にある(ここにしか置けない)、手をのばせば冷蔵庫もすぐそこに。考えようによっては、コンパクトで片付きがいいのですが、ゴミ箱一つ置くスペースも悩み、大鍋で料理をしてそのフタの一時置き場にも困ります。(流しのなかにおいてます)。何かするにも、片付けながらでないと、置き場所もないので、忙しいときにはストレスにもなります。広げようがない台所、スペースの最大限の有効活用など、よい知恵がありましたら教えていただきたいです。

  • 朽ちかけの家・・・ありえます?通えます?

    旦那の実家ですが築100年は過ぎているらしいです。 木造平屋、土間、風呂・トイレ汲み取り式は離れになっています。 土壁はあちこち穴があいていて外が見えます。 建具は木、どれも朽ちてきてうかつに動かすと引戸が外れたり倒れてきたりします。 台所もでこぼこした土の床に、ふるーい冷蔵庫、食器棚、ガスコンロが適当に配置されて、流し部分は洗面所程度の大きさの四角い石があり、調理スペースはなし。ナメクジがいたり、巨大なクモがでてきます。 土間から居間に上がる段差は、40センチ以上あると思います。登り降りがつらいです。 畳はぶかぶかで、敷物を上に敷いていますが、ところどころ足がはまりそうになるので、危険です。 天井から壁、棚まで黒っぽい埃がたまっていて、ものを置いておくとすぐ埃が落ちてきて、汚れます。 蔵もあるのですが、床がないくらい物があふれて、雨漏りもしているので、おそろしい状況です。 まだまだおそろしいところはいっぱいありますが、かいつまんで挙げてみました。 この家の姑が亡くなり頑固な舅が一人残されました。 3ヶ月頑張ってご飯を運んだり頑張って通ってきましたが、ついに私の体調がおかしくなってきました。 建て直すにも十分にお金もありませんし、同居するのもいやです。 いったいどうしたらいいでしょう。。。

  • 免震のマンションの欠点について

    ウィキペディアで、免震を調べると 欠点に ・地中と杭で繋がっていないので、一般の建物よりも不安定。 ・横揺れには効果があるが、縦揺れには効果がない場合が多い。 ・長周期地震動の場合、共振を引き起こして揺れが増幅し、被害がひどくなる場合がある。 とあるのですが、それは耐震の建物よりも安全といえるのでしょうか⁇ とくに、最初に書いてある 一般の建物より不安定、というのが、実際生活にどう影響するかわかりません。 地震の時は効果的で安心だが、他の時には弱い、という事でしょうか? それは生活や命に支障が出るレベルですか? ちなみに、住みたい物件は9階建ての6階(築17年)なので、高層マンションのように風の影響はそこまでないのかな、と素人ながら考えております

  • 食器洗い乾燥機の置き場所について

    食器洗い乾燥機が欲しく、検討しています。 多くの悩みの一部である、置き場所についてなのですが、よく、シンクの横の隙間などにラックなどを置いて、そこに設置したという方がいらっしゃるのですが、うちの台所は、シンク横も隙間なく壁、まな板スペース、コンロと並び、コンロのすぐ横も壁です。 台所に立って、90度横に向いた状態のところに、 低い棚があり、そこに水切りカゴなどを置いています。 設置するとしたら、その棚の上なのですが、 シンクから、壁つたいに配線して・・・というような形で、設置できるのでしょうか? かなり長いホースの距離になりそうなのですが・・・。 そのような形で設置した方や、ちょっと離れた形で設置している方などいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。