• ベストアンサー

新潟の放射線量について教えて下さい。

福島原発による放射性物質ですが・・・ 高い山や風向きの関係で新潟にはあまり到達していない(影響少ない)と調べたら以前ありました。 先ほど別の事を調べていますと、あまり影響が少ないと思われてた新潟でもやはり高い数値が検出されたような回答を見ました。 新潟は・・・ 降下物も少なく影響もさほどなかったor影響が酷くあった どちらが正しいでしょうか? よく家族が食べていたお煎餅が新潟の工場で作られてるので心配になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

航空機を使った環境放射線量の測定結果では新潟県の南部~東部の山間部で県の西部(平野部)よりも高い線量が観測されました。 これが原発からの影響だという意見と、そもそもあの辺の山地には花崗岩などの放射性物質を含む岩石が多いのでその岩石からの放射線を検出したのではないかという意見があります。 私から言わせれば、どっちにしても建物の中(食品工場の内部)に対して影響のあるようなレベルではないので、原発由来だろうと、天然物だろうと大差はないと思いますね。 で、お煎餅と言えばその原料はお米ですね。 もしかしたらその原料に対する心配でしょうか? お煎餅には古米が使用されると聞いていますから、そう言う意味でも心配は杞憂ではないか? 食用にされるお米に対しては、一定の基準で放射性物質の含有を検査する仕組みがあるので、その検査をすり抜ける可能性はそう高くないのではないか? そんな事を考え合わせれば、あなたの心配は全くの杞憂だと言えるのではないかな?

minnnnnn
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。勉強になります。 やはり建物内では影響ないですよね? 極度の心配性の為すみません。 お煎餅のお米は11月より新米を使った種類もあるそうで、家族が買いだめしようかと言ってたんです。 使用される水等は大丈夫かな?と少し心配になりました。 お煎餅だけかと思ってましたが、私がよく食べるお菓子の工場も新潟にありました>< しかしチョコなどの材料は外国産などが主だと思うのであまり心配しないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#144057
noname#144057
回答No.1

高い放射線が測定されるのは、特異な条件でゴミや雨水などが集まって濃縮されるような場所の話であって、管理された環境では問題になりません。

minnnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 「管理された環境=工場(建物内)」と言う意味でしょうか? (心配性ですみません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射線量マップβ版について

    放射線量マップを見ていますと、風向きに関係なく、水戸の数値が以外に高いです。東海村の原発と関係あるのでしょうか?福島原発の半径の距離で考えると、仙台・山形・水戸は、よく似た半径内のようですが、毎回水戸の数値が高いです。なぜですか?東海村の原発から放射能が漏れているということも考えられるのでは?納得・理解できる回答をお願いします。

  • 部屋の中の放射線量について

    部屋の中は、意外と線量高いって聞きました。 私の部屋は、ダンベルやバーベルだらけなんだけど、線量高くなるのでしょうか? でも、それって福島第一原発とは関係ない放射線ですよね? すると、どういう放射物質が出ているのでしょうか? 健康に影響あるのでしょうか? おねがいします。

  • 放射線量について (飯館村) 

    放射線量の違いについて教えて下さい。 南相馬市より原発より遠いところに位置している飯舘村の方が高い数値が出ている事に ついて質問します。 風向きによると言われますが、風向きって常に変わりますよね。 なのに、どうしてこちら(飯舘村)の方が(常に)放射線数値が高くなるのでしょうか? 風向きが原因なら線量が高くなるのはあちこちと場所が変わるのではないのでしょうか? とても素人質問でごめんなさい・・・。すっきりしないので教えて下さい。

  • 東京はもともと放射能汚染がある?

    福島第一原発の放射能漏れがあり、新聞に毎日関東・東北の放射能数値が出てますね。(読売) それを見ていると、東京・新宿(都内の計測ポイント)の数値が、千葉や埼玉、宇都宮あたりよりも高いですね。 0.1マイクロシーベルトで毎日、他のエリアより高いです。(他は0.08とか0.05などなど) 最初は一時的、風向き?などの理由かと思っていましたが、毎日(少なくとも5日間以上)高いとチョット疑問です。 これはなぜなのでしょうか? 位置的に福島とは関係ないですよね。 他に放射能に影響する何かがあるのでしょうか? 雑踏や工場?などが建て混むと高くなるのでしょうか? もちろん健康に被害が出る数値ではないのでしょうが、なぜなのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 福島の原発事後の放射線について

    福島原発事後災害で漏れた、放射線が問題になっていますが。 鹿児島に住んでいる者ですが、風向きの影響で放射線は来ないでしょうか。 知っている方が居たら教えて下さい。

  • 地上で核実験されていたときの日本の放射線量

    少し前のニュース番組で、1960年代では原発事故の放射線量の何千倍も高かったなどと言っていました。 本当にそうなんでしょうか? 少し検索してみても、根拠となる数値が分かりませんでした。 見つけた記事 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm この産経ニュースから 「これまで放射性物質が国内の地表から最も多く検出されたのは63年(昭和38年)6月。東京で放射性セシウム137が、1カ月間で1平方メートル当たり550ベクレル検出された。」 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103220536.html 朝日から 「文部科学省は22日、福島第一原発事故の影響を受け、上空からちりなどとともに落ちた放射性物質の測定結果を発表した。首都圏などを中心に増加傾向を示した。東京都新宿区で1平方メートルあたり5300ベクレルのセシウム137、3万2千ベクレルのヨウ素131を検出」 この2つの記事の比較でも60年代よりはるかに高いと思われます。 ネットでも非常に今の方が高いと書かれていると思うのですが、どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホメオパシーで放射能を防げますか?

    現在、福島原発から日々漏れ出している放射性物質が 風向きによっては関西圏でも検出されるようになってきて います。まだ量は少なくても次第に蓄積していくでしょうし 心配しております。 そんな時に放射能で被ばくしても大丈夫な薬があると 知りました。ホメオパシーというらしいのですが、 これを飲めばある程度被ばくしても問題ないのでしょうか。 http://jphma.org/kyoto_symposium/index.html ここで「由井寅子JPHMA会長の発表は、3月11日に発生した東北地方太平洋大地震被災者への心のケア、福島原発の放射性物質漏えいで起こりえる危険性と被害と対応するレメディーの紹介」とあります。

  • 放射性物質について

    水道水や、野菜から放射能が検出したと報道されておりますが、 この元になる放射性物質は、福島の発電所から 飛来したものなんですよね。 屋根が吹き飛ばされた水素爆発のときに飛んできたんでしょうか? 風向きによってはなんていわれるけど 目に見えない小さな原子核が、200キロも離れた東京まで飛べるのが不思議です。 概ね西から東に流れる風向きなので、なんか腑に落ちません。 放射性物質とやらは、 家屋を突き破ることはできるのでしょうか? 水があるとそこにとどまるのでしょうか? 性質もわからないので、 おおまかな説明がほしいです。 ご教示願います。

  • 放射線、放射能物質の正体

    福島原発で起きている、放射能物質漏れの影響が、関東地方までおよんでいます。 これまで、大気中の放射線物質は、花粉症対策と同程度の予防措置で 効果があるとされていました。 野菜については、水で洗って、火を通すとある程度 軽減されるとのことでした。 今度は水道水から、ヨウ素が検出されましたが、 これは煮沸しても、一般的な浄水器でろ過しても、 効果なしとのことでした。 今問題となっているヨウ素、セシウムは、γ線に含まれている放射性物質ですよね。 野菜は、洗って火を通せば放射性物質が低下するのに、 水については、煮沸しても効果なしとは、なぜでしょうか。 今起きている放射能に関する問題は、 福島原発から、ヨウ素、セシウムなどの放射性物質が漏れて そこから発せられる放射線(この場合γ線になるのでしょうか)が原因と とらえてよいのでしょうか。 海水、水道水についても、同様にそれぞれに放射性物質が漏れて いるのでしょうか。

  • 同じ放射線量でも放射性物質により影響は異なりますか

    異なる放射性物質であっても、放射線量が同じであれば人体への影響は同じと考えていいのでしょうか。 たとえば東京で現在0.134マイクロシーベルト/hで、ローマ(0.25マイクロシーベルト/h)や温泉地(玉川温泉0.3マイクロシーベルト/h)のほうが高く問題がないという比較がされているのですが、温泉などではラジウムなどが放射性物質であるのに対し、現在の東日本ではヨウ素、セシウム、プルトニウム(?)などであり、一様に考えてはまずいのではと素人考えでは思うのですがいかがでしょうか。 本日も大きく数字があがり、福島第1原発の状況によってはこれからも上昇が懸念され、どのくらいから気をつけなければならないのか(特に幼児の場合)が気になっています。