• 締切済み

ギターを弾く時の位置

私はギターを立って弾いた時に腰辺りの位置でいつも弾いているのですが、 もう少し低い位置で弾こうかなと考えています。 ストラップを長くして腰下で弾いてみたのですがあまり手が届かず、音が鳴りにくいです…。 身長が低いのもあるのかもしれませんが、腕も短いので(笑)弾いていたらだんだんしびれてきます。 これはやはり慣れの問題でしょうか? それとも仕方ないのでしょうか… なにか弾きやすくなる方法があれば教えて下さい。

  • r-09
  • お礼率0% (0/3)

みんなの回答

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

腰のあたりでも、演奏性は十分にスポイルされている はずです。 さらに下げると、もっと弾きにくくなるのは当然。 あれは、手の大きいギタリスト(特に外国人)だからできる のです。 手の大きさは、映像を見るだけでも十分に想像できるでしょう。 弾きにくい構え方で失敗ばかりするより、演奏性の許容範囲内 にとどめて良い演奏をするほうがカッコいいと思いますが。 そもそも、ギターを下げても、本人の苦労の割には、 客から見たら、それほど気にしていませんよ。 お薦めは、へその高さより上ですね。 左手も右手も楽になって、もの凄く速く動かせますよ。

回答No.2

無理やり弾いていても、見る人がそう思わなければオッケー! 自分自身の写真を撮って客観的にカッコイイかはチェックした方がいきです。

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.1

Youtubeでいろいろな人の演奏風景を見ましょう。 貴方が一番気に入った人のポジションを、まねて後はひたすら練習です。 もっともホントに演奏の上手い人のポジションは、腰からへそ辺り、にあると思いますが…。 そんなことは気にせず・・大好きな人のマネをひたすらしましょう。後は慣れです。

関連するQ&A

  • hideのギター位置

    X初期では結構高い位置で弾いていたと思うのですが、時を追うごとに低い位置で弾くようになっていったと思うのは気のせいでしょうか? 「爆発寸前GIG」の当時はボディが腰上くらいで弾いていて「腕が短いから」と言いつつ「ピグモンじゃねぇんだよ」なんて言ってたはずなんですよね。でもソロやX後期では結構低い位置、腰下辺りで弾いてますよね? なんかキッカケとかあったんでしょうか。 誰か知りません?

  • ギターを立って弾く時、指が届かない…

    立ってギターを弾くとき腰の辺りまで低くして弾いているのですが この状態だと12フレット辺りを小指を使って弾くフレーズで 指が届きづらいんです。 低く構えているのだから当たり前なのかもしれませんが どうにかして12フレットに小指が楽に届くような弾き方を身に着けたいんです。 6弦の8,10,12フレットをただ弾くことはできるといえばできるのですが P&Hで弾こうとするとうまくいきません。 これは諦めて薬指で弾くべきなのでしょうか? それと低く構えているせいか,手を大きく反らせないと弾けません。 これは練習していれば手が反るようになるのでしょうか? ギターの位置を上げるというのは今は置いておいて, 何かこの問題を解決できる良い方法はないでしょうか? ございましたら,ぜひともお教えください。 お願いします。

  • 立って弾くとき比較的ギターを抱えたときの高さが胸あたりでもかっこよさげなギター

    立って弾いたとき 腰あたりの低い位置で弾くのではなく 座った状態で弾いてる場合の位置あたりか それよりも若干上あたりの位置にギターがくるよう ストラップを短くして弾いてもそれなりに見れるのはどのギターでしょうか?  例えばJohn Lennon なんかCasinoをやけに抱え込んで弾いてる感じともうのですが(あそこまでいかなくてもいいんですがwww まぁあんな感じで) 自分はセミアコとか箱ものならおかしくないと思うのですが リッケンの330 336とか?グレッチとか? あとFender Jaguarあたりもまぁいけそうな気もするのですが。。

  • 低い位置でギターを弾きたいのですが

    ギター歴1年ほどの者ですが、質問させてください。 よくビジュアル系のバンドの人(?)がギターを膝の位置くらいまで低くしてギュインギュインやってる人いますよね。 自分は腰よりちょっと下の辺りで構えているのですが、それより低くすると指が全然動かずまともな演奏ができません。 さすがにあそこまで低く構えようとは思いませんが、そういうのって練習して慣らしていけばだんだんと弾けるようになるものなんでしょうか?

  • 立ってギターを弾くコツ

    過去に似たような質問がたくさんあるのですが、それらでは解決しなかったので質問させてください。 僕のギターはレスポールです。ポジション移動の時にヘッドが下がりうまく弾けません。 慣れだといわれればそれでおしまいなんですが、コツはないのでしょうか?それとも本当に慣れで、ヘッドが下がらなくなるのでしょうか? あと弾く時に右手の腕をギターのボディーに当てるのは正しいでしょうか? ちなみにストラップの長さは普通だと思いますが、滑ります。 よろしくお願いします。

  • エレキギター 立ち弾き

    今までアコギをしておりましたが今年1月からエレキギターを始めました。 座って弾く練習ばかりしていたのでいざ立って弾くとなかなか上手くいきません。 練習と慣れが一番なんでしょうが、その中でもコツや気をつける点などございましたら是非教えて欲しいです。 また、ひとつ心配なの事があるのですが、私は身長が145cmと低いです。 立って弾くとなかなか手がネックに届かず、弾く時も俯きがちになってしまいます…。 ストラップ調節の際の目安等もございましたら宜しくお願い致します。

  • 立ち弾き時のギター傾き

    立ち弾き時のギター傾き 私が持っているのはレスポールなのですが、 エレキギターを立って弾くとき、理想の形としては 低い位置でギターが傾いている方がかっこいいと思うのですが、 手を離すと水平近くまでヘッドが落ちてしまいます。 これでは安定したパワーコードの移動や大きくポジション移動ができないのです。 ・ストラップはパットの無い安いもので、パットが無いから固定できていない  可能性もあるのでしょうか?。 ・技術的にギターを常時支えながら弾いているのでしょうか? 何か良い策は無いでしょうか....お願いします。

  • ギターアンプと演奏者の位置

    ギターアンプと演奏者の位置 こんばんは、ギターアンプとギターの演奏者の位置 について質問です。 先日、個人練習のためにスタジオに入りました。 ギターアンプの正面から60cm位離れた場所に椅子を置き練習していたのですが、かなり耳障り(高音が目立って、ノイズも多い)音でうまく演奏ができませんでした。 ずっと座ってるのも退屈だったので、アンプの横に立ったり、正面から1m以上離れてギターを弾いたのですが、その時同じセッティングなのに全然耳触りには聞こえず、演奏もしやすかったです。 アンプはマーシャルのJCM800です。エフェクターは、BossのOD-3をdriveが9時、levelが1時位のセッティングです。 ギターの演奏者の立ち位置によって、アンプの音は変わるのですか?それとも、聞く場所によって音が変わって聞こえるのですか?それとも、セッティング、演奏技術の問題ですか? YouTubeなどで、スタックアンプの正面で座って弾き、アンプのレヴューをしている動画をよく見かけるのですが、音はいいです。何故でしょうか? 回答お待ちしております。

  • 立って弾いたときのブリッジミュート 【ギター】

    ブリッジミュートのやり方で悩んでいます。 座ってギターを弾いたときは、手の平の横の部分でがっつりミュートできるので満足なミュート音がえられるのですが、立って弾いたときはギターの位置が座って弾いているときよりも下にくるのでうまくミュートできません。(立ったときは小指の側面に弦が当たる感じになっています。) そんなに低くギターを構えているわけではないんですけどうまくいきません。でも、できれば今以上ストラップを短くするのは嫌なんです。 みなさんは、立って弾いたときどのようにブリッジミュートをしていますか? また、どうすれば満足な音がえられるでしょう?

  • エレキギター ピッキングが...

    はじめまして。 ギターを始めてから常になんですが、座って弾くときも立って弾くときもピッキング(特にダウンピッキング)がフロント側のピックアップにぶつかってしまいます。 ギターはIbanezのRGシリーズを使っています。6弦とピックアップの間は3mmくらい空いています。 また、これは立って弾くときだけなのですが6弦、5弦をピッキングする際にピックと弦が擦れる音(シュルシュルという感じ)がします。 ストロークの時もオルタネイトで弾くときもです。 鏡を見てフォームを意識しているのですが直りません。 ストラップの長さはへその下あたりにフロント側のピックアップが位置するくらいの高さです。 座って弾くときと同じ高さにストラップを調節すると擦れる音は鳴りませんが、その高さでライブに出るあまりにかっこわるいのでなんとかしたいです。 以前、質問した際に指摘されたのは肩と肘をあまり動かさずに手首~指で弾く感じと言うことでした。 意識しても直らないのは変な癖が付いているからでしょうか? ギター歴は2年ですが立って弾く練習をし始めたのは3ヶ月前です。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう