• ベストアンサー

婚姻届の書き方で、親が離婚・再婚してる場合

過去の質問・回答もいろいろ検索したのですが、 わからない箇所がありましたので質問させて頂きます。 今度婚姻届を出すのですが、父母名の欄に、実父・実母の名前を 書きますよね? それは死亡していても離婚していても書く、という事はわかりました。 が、再婚している場合でも実母ですよね? というのは、実母とは連絡も取っておらず、行方知れずです。 現在の名字もわからない場合でも、再婚後の母の名前ではダメですよね? さらに、再婚した母は事情があるようで私の実父と未入籍なんです。 尚更ダメですよね? 例えば(私の事ではないですが)未婚の母だったり、 実母・実父の名前がわからない場合はどうするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

こんにちは。  以前,戸籍の仕事をしていましたが,父母欄はあなたの現在の戸籍の記載と照合するだけですので,戸籍に書かれている通りに書かれればよいと思います。  本籍地以外の役所に出される場合は,婚姻届に戸籍抄本の添付が必要ですが,戸籍に父母の名前が書かれていますので,それを見ればよいです。    ちなみに,未婚の母の場合(認知届が出されている父がいれば別ですが)や,実父母がわからない場合は,戸籍の名前の欄は空白になっていますので,婚姻届の父(または父母)欄も空白でよいです。

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 以前、パスポートか何かに必要だったので戸籍抄(謄)本を取ったのですが、 それにも母の名前はなかったんです。 父と私と妹の名前だけでした。 ということは、きっと空欄で大丈夫そうですね! (もちろん市役所に問い合わせてみますが) ずっとその事で悩んでいたので、多少気持ちがハレました! 未婚の母等のケースも教えて頂いてありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 少し気になりましたので,再度書かせていただきます。 >以前、パスポートか何かに必要だったので戸籍抄(謄)本を取ったのですが、 それにも母の名前はなかったんです。 父と私と妹の名前だけでした。  妹さんの名前が載っていたと言う事は,戸籍謄本の可能性が大だと思います。少し誤解されているように思われますので追記させていただきますが,お母さんが載っていなかったのは,ご両親が離婚されていたからではないですか?  もし離婚されているのでしたら,離婚されていても実母には違いないわけですから,戸籍のあなたの欄の父母の名前欄にはお母さんの名前は書かれていると思いますよ。したがって,婚姻届にもそのとおり記入する事になると思います。

hiroemi0420
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます! >お母さんが載っていなかったのは,ご両親が離婚されていたからではないですか? 戸籍のあなたの欄の父母の名前欄にはお母さんの名前は書かれていると思います 物分かりが悪く大変申し訳ないのですが、 上記の文の意味がイマイチわかりません・・・。 「離婚していたから謄本に載っていない」 「父母の欄には名前が書かれている」 というのが逆の意味同士のような気がするのですが・・・。 大変申し訳ございません!!

  • ritou
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 実は私も多分同じような状況であると思われます・・・。 私の母(後妻)は未入籍です。 私は「母」の欄には「母(今の母さん)」の名前を記入したかった!のですが、書類上はよろしくない様でしたので、残念でしたが、父の名前だけ記入し、「母」の欄は空欄にしておきました。で、提出前にカラーコピーをとっておいて、それに母さんの名前を書いて手元に置いてます。 問題なく受理されましたが、心配でしたら役所に聞いてみたらスッキリするかも・・・。 不備があるとせっかくの日に受理されないこともあるみたいですし。 頑張ってください!

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! わ~!同じ境遇の方がいて嬉しいです!! >父の名前だけ記入し、「母」の欄は空欄にしておきました。 それで無事受理されたんですよね? 一応問い合わせてみますが、参考にさせて頂きます! 私も空欄を希望します・・・。現在の母はダメでしょうから・・・。 >カラーコピーをとっておいて、それに母さんの名前を書いて手元に置いてます。 おまもりのようなものですよねっ? 良いお話を聞かせて頂きました! 私も現在の母(未入籍だけど、もう17年)の名前を書きたいのですがね~・・・。 参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 婚姻届についての質問・・・・

    ネットで記入の仕方を見ていたら、 「父母の名前」を書く欄があるんですね・・・・。 それも「実父・実母」なんですね・・・。 「死亡している場合も名前も書き、離婚している場合は現在の氏名を書く」 と書いてありました。 私の両親は18年前に離婚し、実父は近くにいるのですが、 実母は行方知れず、という環境なんですがそれでも実母の名前を書くんですよね・・? 再婚している現在の母ではダメなんですよね? 実父は実母を恨んでいるので非常に嫌な思いをすると思うんです。 再婚した現在の母だって良い気はしないでしょう。 しかし、未成年でもないのに何故父母の名前を書かないといけないのでしょうね・・・。 もう一つ質問で、 私の戸籍上の住所は今と同じ市内なんですが、本籍地は住んだ事のない隣の町なんです。 入籍と同時に本籍地も変更できると聞いたので、変更するつもりなんですが、 婚姻届・本籍地変更を同時にする場合、婚姻届に必要な書類は 戸籍謄本・戸籍抄本のどちらが必要なんでしょうか?

  • 婚姻届の父母の欄

    よろしくお願いします。 婚姻届には、両親の名前を記載する欄があると聞きましたが、 実父が既に死亡している場合でも、父の欄は亡き父の名前を書くのでしょうか? 実母が再婚している場合、義父(母の再婚相手)の名前を書くのでしょうか? 自分が生まれた時の父母の名前なのか、現時点での父母なのか、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 親が再婚、婚姻届には?

    こんばんは、もう、日がないのですが今月、籍を入れます。 しかし、婚姻届に、実母、実父の名前の欄がありますが、実母と実父は再婚同士になり私は養子縁組を組まれています。 その欄には、血縁上の父の名前なのか育ての親、(今の父)の名前なのか悩んでいます… あと婚姻届は修正は可能なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 婚姻届の父母の氏名欄で父親が再婚している場合

    明日、婚姻届を出す予定なのですが本日休みのため 役所に聞けず困っています。 彼の実母は亡くなっていて数年前にお父様は再婚されています。 この場合、婚姻届の「父母の氏名」の母の欄は 亡くなってしまった実母の名前を書けばいいんでしょうか。 また、その際に苗字は省略していいんですよね? どなたか至急お願い致します!!

  • 婚姻届について

    婚姻届の父母記入欄について悩んでいます。 父母は私が産まれてすぐに離婚しており、その後父とは連絡をとっておらず現在どういう状態か分かりません。 母は既に死亡しており、死亡している場合も名前を記入することは分かりました。 そこで疑問なのですが、父の名前もどういう状態であっても戸籍通りに書くものなのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 婚姻届の記入について

    婚姻届を来月提出予定なのですが、婚姻届の記入についての質問です。 私の両親は数年前離婚しており、 【父母の氏名 父母との続き柄】の記入で疑問点があります。 離婚している場合は、父母両方の名前を苗字付きで記入すればいいのでしょうか?? 母は離婚後もそのままの父方の苗字を名乗っています。(私も母同様、同じ姓です。) なので、 父 ○○×× 母 ○○△△ という記入でよいのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 婚姻届の書き方について

    婚姻届の書き方について 婚姻届にある父母の氏名という欄について質問です。 彼の母親は未婚で出産し、彼は未だに父親を知りません。こういう場合は父親の名前を書かないで母親の名前だけでいいのでしょうか?

  • 分籍と養子縁組と婚姻届け

    訳あって、まず、彼が今の親から分籍して、そのあと私の家に養子縁組をしてから婚姻届けを出そうと思っているのですが、わからない事だらけで、質問させて下さい。 私の両親は幼い頃離婚していて、私は母にひきとられました。母は再婚し、私は新しい父の養女になっています。実の父も他の人と再婚しています(婿養子になったそうです)。 1、婚姻届けの父母欄には実の父母の名前でいいのですか?そのときの父の名字は離婚する以前の名字でしょうか?母の名字は今の名字でいいのでしょうか? 2、彼が分籍したあと養子縁組をしてからの婚姻届は、彼の父母の欄はどうするのでしょうか?私の父母の名前を入れるのですか? 婚姻届けを出せばわざわざ分籍しなくても独立した籍になるのはわかっているのですが、彼親に色々複雑な事情があって、先に分籍をしたいのです。 ややこしくてすみません。

  • 婚姻届の記入について教えて下さい!

    分からない事があるので教えて頂きたく、質問させてもらいます。 来週婚姻届を出す予定で先程書き込んでいました。 私の父は実父なのですが、母が産みの親じゃありません。 母の氏名の欄に今の母親の名前を書いてしまったのですが、私を産んだ本当の母親の名前を書かなくてはならないのでしょうか? 証人の欄に遠く離れた父親に郵送して書いてもらったので、また役所に婚姻届を貰いに行き、証人の欄を父に書いてもらうために郵送などしてたら入籍予定日に間に合わなそうなので、訂正できるならしたいのですが、この場合、私の捨印で訂正できるのでしょうか? 父の捨印はありません。 役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? すみませんが教えて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。

  • 両親が離婚し、その後2人とも再婚した彼の親

     付き合って5年の彼と今後結婚を考えてます。 しかし、彼は彼の両親と複雑な関係です。 彼氏の両親は、幼稚園の時に離婚し(父、母は同じ市内に住んでいる)、彼は父親と父親の祖父母に育てられました。その後、父親は再婚(両方連れ子、2人の間に子供なし)し、彼もその母親と高校まで生活していました。  実母親も再婚し、小学生2人の子供がいます。 彼は高校を卒業してから実母との交流が増え、一人暮らしをし、(途中で実母親の祖母と一緒に暮らしていた時期もあり)母親の再婚相手の仕事手伝っている状況です。一人暮らしの部屋も実母の所から2.3分の所で、仕事後はしょっちゅう実母の所でご飯を食べ、土曜の晩はよく私と2人で実母の所でよばれたり、日曜は実母と子供と遊びに出かけます。 お互い、寂しい時期に離れていたせいもあり、自他共にマザコンだといってます。 籍は父親ですが、本籍の住所は実母のところです。  彼は、実父とも、実父の祖父母とも仲がよく、実母の祖母の家にも良く行っています。 しかし、再婚相手の母親とはほとんど交流がありません。 険悪な関係でもないんですが、彼は、合わないといってます 正月など実父の祖母の家で親戚が集まる際も、母親は参加しません。  交流の割合としては、実父 2  実父の再婚相手0 実母&再婚相手の父親 8 といった感じです。  彼は結婚式に誰を呼べばいいのか解らないといってます・・・・ 本人同士の好きな様にとは思うんですが、一般的な形としては、誰を呼ぶべきなんですか? 籍は父親なので、実母&再婚相手を呼ぶのはおかしいことなんでしょうか? 本音としては、実父、実母親&再婚相手、実父祖父母、実母の祖母に出席して欲しいと思ってるそうです。  うまく説明できずわかりにくいと思うんですが、お願いします。