• ベストアンサー

婚姻届の記入について教えて下さい!

分からない事があるので教えて頂きたく、質問させてもらいます。 来週婚姻届を出す予定で先程書き込んでいました。 私の父は実父なのですが、母が産みの親じゃありません。 母の氏名の欄に今の母親の名前を書いてしまったのですが、私を産んだ本当の母親の名前を書かなくてはならないのでしょうか? 証人の欄に遠く離れた父親に郵送して書いてもらったので、また役所に婚姻届を貰いに行き、証人の欄を父に書いてもらうために郵送などしてたら入籍予定日に間に合わなそうなので、訂正できるならしたいのですが、この場合、私の捨印で訂正できるのでしょうか? 父の捨印はありません。 役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? すみませんが教えて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。

noname#95879
noname#95879

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merry1123
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

質問者さんには、産みの母親(実母)と育ての母親(養母、または父親の後妻)がいらっしゃるという事ですか?婚姻届に書く母の名前は、産みの親(実母)の名前だと思いますが…。 婚姻をするのは質問者さんですから、婚姻届の自分の母氏名訂正をするのならば質問者さんの印で補正できますよ。捨て印でいいかどうかは、窓口に出しに行くのならその時に聞いて直した方が間違いないと思います。 ※証人が遠方という事情もありますし、書き直して持って来てくださいとは言われない気がします。 >役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? お願いすれば、少し待てば審査結果を教えて貰えるでしょう。本当に当日受理されたかご心配ならば、(有料になりますが)受理証明書を発行してもらえます。何月何日に婚姻届を受理しました、という公的な証明書です。

参考URL:
http://myzo.yahoo.co.jp/watch?vid=498986a370043
noname#95879
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 無事に婚姻届受理されました。 やはり産みの親(実母)の名前を書くとの事でした。 親切なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nakkan000
  • ベストアンサー率44% (43/97)
回答No.1

あなたの戸籍の状態にもよると思いますが、 お父様の戸籍に娘として一緒に入っている状態からの結婚なら 今のお母様の氏名の記入で正しいのでは。 「母」というものは「戸籍筆頭者(父)の妻」です。 あなたが初婚で、お父様の戸籍から自分を抜く手続きをしていない限りこの状態だと思われます。 Q.役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? →市役所もしくは区役所ならば、端末で即エラーがあがると。 (深夜の窓口の場合は除きます) ものすごく田舎の派出所であれば翌日、回答が来るとかいう話は聞きます。

noname#95879
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 私は初婚で、父の戸籍から自分を抜く手続きをしていないので 今の母の名で大丈夫なのですね。 ありがとうございました。 >市役所もしくは区役所ならば、端末で即エラーがあがると。 そうなんですね。その場で分かるみたいなので安心しました。 安心しました。ご回答感謝致します。

関連するQ&A

  • 婚姻届の捨印の必要性は?

    15日(祝日)に婚姻届を出す予定のものです。 東京に住みますので、東京に婚姻届を出そうと思っているのですが、 証人をお互いの親にしたい、という思いから 郵送でお互いの親に送り(彼の親=福岡、私の親=山形)、証人欄に記入・印鑑を押してもらいました。 ネットと婚姻届を交互に見ながら不備がないか確認をしていたところ、 彼の親から捨印を押してもらうのを忘れた事に気付きました。 (私の親からは捨印を押してもらった) 入籍予定日は15日なので、また福岡に送って捨印を押してもらってまた送り返してもらう時間がもうありません。 (これの前に1回書き間違いがあり、またお願いすると3回目の送付お願いになってしまうので、もう心情的には頼めない状況) いろんなサイトを見て調べましたが、『必要』と書いてあるサイトもあれば、全く触れていないサイトもあってよくわかりません。 捨印が無くても受け付けてもらえるのでしょうか?

  • 婚姻届の記入について

    婚姻届の記入について 婚姻届を記入する際、親の名前を書く欄があるのですが 私の両親は離婚していて私は母の戸籍に入ってます。 このような場合 父の記入欄は空白にするのですか?それとも実の父の名前を記入するのですか? 母は再婚はしてないです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 婚姻届の証人欄に不備があった場合…

    婚姻届の証人に署名・捺印を、彼の父親と私の父親に頼みました。 彼の実家も私の実家も離れているため、それぞれの実家に婚姻届を郵送して署名・捺印してもらいました。 そして、今、送り返されてきた婚姻届を見ていて気付いたのですが… 気になる点がいくつかあります。 1.本籍・住所ともに「都道府県」から書いておらず「市区町村」から書き始めている。 2.生年月日に「昭和」ではなく「S」と書かれている。 このような婚姻届では記載不備として受理してもらえないでしょうか? その場合、訂正するのは私or彼でも問題ないのでしょうか? (証人欄に捺印してある印鑑は彼の父・私の父のものなので、「訂正印押して、書き直して!」って言うにしても、また郵送して…だと時間がかかるなあと思って、心配です。私or彼の印鑑でも訂正印として訂正できるのでしょうか?) 本当は区役所に確認できれば良いのでしょうが、なかなか時間がなくて確認しに行く時間がありません。 おわかりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 婚姻届について

    婚姻届の訂正について質問です。 明日、婚姻届を提出予定なんですが、今最終確認していたら、 彼が「二男」と書くところを「次男」と書いてしまっていました。 欄外に捨印は押してあるんですが、訂正は、二重線で訂正するだけでいいんでしょうか? 訂正の箇所に訂正印も押したほうがいいでしょうか? 日曜に提出なので、間違いがないようにしたくて… すみませんが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届について教えてください。 1.雑誌についてきた婚姻届に「このまま役所に提出できます」と書いてあるのですが、正式な婚姻届書として使えますか?また捨印を押す欄が枠外にないのですが、捨印は欄外のあいたところに勝手に押していいのでしょうか? 2.婚姻後の新しい本籍は、夫の実家の住所と同じにする場合は例えば855-2(855番地の2)の場合はそのまま855番地に「の」を加えて 855番地の2というふうに最後まで記入するのでしょうか?それとも855番まで記入すればいいのでしょうか?

  • 親が再婚、婚姻届には?

    こんばんは、もう、日がないのですが今月、籍を入れます。 しかし、婚姻届に、実母、実父の名前の欄がありますが、実母と実父は再婚同士になり私は養子縁組を組まれています。 その欄には、血縁上の父の名前なのか育ての親、(今の父)の名前なのか悩んでいます… あと婚姻届は修正は可能なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 婚姻届の捨印。

    以前の婚姻届の用紙には、捨印の欄がありました。 今度入手した用紙を見ると、捨印をおすところがありません。 新しいからなのか、地域によって違うのかはわかりません。 以前は、訂正個所があった場合に捨印で訂正可能でした。 今度は、二重線で消して、訂正印でなければ訂正できないということでしょうか。 それとも、訂正印も捨印も、どちらも不要だということでしょうか。 訂正がある場合、二人分の印鑑が必要なのでしょうか。 提出だけして、後で確認する場合、電話で確認することがあるとのことですが、電話で確認して訂正があると、印鑑は不要なのでしょうか。

  • 婚姻届の父母の欄

    よろしくお願いします。 婚姻届には、両親の名前を記載する欄があると聞きましたが、 実父が既に死亡している場合でも、父の欄は亡き父の名前を書くのでしょうか? 実母が再婚している場合、義父(母の再婚相手)の名前を書くのでしょうか? 自分が生まれた時の父母の名前なのか、現時点での父母なのか、迷っています。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の記入について

    婚姻届を来月提出予定なのですが、婚姻届の記入についての質問です。 私の両親は数年前離婚しており、 【父母の氏名 父母との続き柄】の記入で疑問点があります。 離婚している場合は、父母両方の名前を苗字付きで記入すればいいのでしょうか?? 母は離婚後もそのままの父方の苗字を名乗っています。(私も母同様、同じ姓です。) なので、 父 ○○×× 母 ○○△△ という記入でよいのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 婚姻届の書き方について教えてください。

    婚姻届の書き方を教えてください。 お互いに、30歳を超え、未成年ではないのですが、「証人」の欄は、必要なのでしょうか?? また、必要な場合は、やはり両家の父親または母親に記入してもうらうべきなのでしょうか??

専門家に質問してみよう