• ベストアンサー

妊娠しているのですが…。

dorami1020の回答

回答No.5

はじめまして妊娠おめでとうございます。 私も現在妊娠4ヶ月になりました。みなさんと同じことしか言えませんが、つわりや便秘などは個人差が有るとおもいます。 私は、妊娠が分かった時からつわりが酷い方でした。便秘については毎日朝起きてヨーグルトを飲んでいるせいか毎日快調です。111fight222さんは、きっと寝づわりってやつですよ(^_^) それと、下腹部の痛みは私も妊娠初期の頃から今も時々痛みが有ります。でも順調に赤ちゃんは育っています。下腹部の痛みが心配で病院で見てもらった事がありますが、その時はこの時期、朝方など寒くなってきているので腹巻をして暖めて下さいと先生に言われました。先生に言われてからは、一日中腹巻をしています(寝るときもです)それに、下腹部の痛みってやはり子宮の中に赤ちゃんが居るので子宮が大きくなるから痛くなる事も有りますよ! それと、ヒールについては私は妊娠した時から一度しか履いていません。なぜかと言うと2程前に流産の経験が有る為、今はかなり慎重になってるからなんですけどね。ヒールについてはあまり高いヒールは止めた方がいいようなきがします。 あまりアドバイスにはならないと思いますが、頑張って元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございました。 きっと「寝づわり」という部類に当てはまるんですね。 下腹部の痛みは子宮が大きくなっているから、ということで少し安心しました。 高いヒールはやはり遠慮するよう、心がけていきます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期でお腹が出てきた?

    初めての妊娠でわからないことだらけなので、この場を借りて質問させていただきます。 今月の24日、やっと5.5ミリの胎嚢が確認されました。最終生理の開始日が7月28日なのですが、もともと生理不順で6週5日の時点で子宮外妊娠の疑いで大きな病院にかかりました。 現在は正常妊娠であることを先生から伝えていただき、以前行っていた産婦人科にもどる予定です。 たぶん胎嚢が確認できた頃で7~8週目くらいだったのですが、胎嚢の大きさが4週くらいの大きさだと言われました。 そして最近、下っ腹がなんだか少しポコンと出てきたようなきがします。触ってみると、ちょっと固い…。お通じは出ているので便秘ではないかと思うのですが。 約4週ほどの5.5ミリの胎嚢が確認されただけなのに、お腹がこの時期から出てくることってあるのでしょうか?今のところつわりなどは全くなく、しいて言えばトイレに行きたいのに、行っても少ししか出ないということくらいです。ちなみに初めての妊娠です。 先輩ママさん、教えていただけますか?

  • 妊娠中お腹が引っ込む事はありますか?

    二人目を妊娠して現在15週です。 13週あたりから少しですがお腹が出てきました。 6週からつわりが続いており、その症状のひとつで時々お腹が下るのですが、昨晩激しく下り、今朝になって出ていたお腹がすっかり平らになってしまいました。そしてつわりも消えていました。 一人目はお腹が下ってもお腹が引っ込むことなどなかったので、かなり不安ではありますが、主人に言うと「赤ちゃんじゃなくて便秘でお腹出てたんだろ?」と言って笑われました。でも便秘ではありません。 今日お風呂に入って温めると少しお腹が出てきましたが、元の大きさではありません。 病院に行きたいのですがこの地域に一軒しかない産婦人科で、混むので予約外の人には冷たくて、正直検診以外では行きたくない為、先にここで質問しようと思いました。 同じような方っているのでしょうか?

  • 妊娠中の便秘について

    『妊娠すると便秘になる』と聞いたり、雑誌に載っていたりしますが、牛乳を飲むと普通にお腹が痛くなって、便秘の傾向がほとんどないんです。 妊娠検査薬では陽性反応が出てますが、時間がなかったり、以前流産したこともあり、怖くてでまだ産婦人科には行けてません。 13日に産婦人科に行く予定ですが、その前に安心できるなら安心したいです。

  • 子宮外妊娠について

    5月11日に産婦人科で妊娠検査をしたところ陽性反応が出ました。しかし、まだ早いために子宮でちゃんと妊娠しているか確認が出来ませんでした。また来週来るように言われました。ちゃんと子宮で妊娠しているのか子宮外妊娠なのか不安です・・・ 症状としては出血はありませんが、なんとなく少し右下腹が痛い感じがします。激痛とか耐えられないほどの痛みはありません。気にするとなんとなく痛いかなって感じです。 このような場合子宮外妊娠の確立は高いのでしょうか? hcg5000を2回打っているので産婦人科で右卵巣からの排卵を確認できています。

  • 子宮外妊娠について…

    2人目の陽性反応がでたところですが、1人目の妊娠と 症状が違います。 ●着床出血 ●下腹部が3週後半~4週中ごろまでシクシク痛かった ●夜中眠れず昼間寝てしまう。 ●ここ2日子宮の中あたりが、ポコポコと空気が 入ったような感じが2回した。表現が難しいですが 体の中の子宮の辺りで、おならがなったような感じです。 ここの教えてgoo!での回答で 子宮外妊娠した方が、痛くなる前に卵巣あたりがプチプチと おならのように鳴ったらしいと読んで恐くなりました。 もう下腹部が痛くなる事はないのですが、同じような 症状でとても心配にです。 今週土曜日に産婦人科には、行くのですが、5週2日 なので、まだたいのうとか見えないかもしれないし。 1人目同様つわりが殆どないので、赤ちゃんがいるか 実感が持てず心配です。 子宮外妊娠では、どんな症状が出ますか? 教えて下さい。

  • 正常妊娠か気になります。

    正常妊娠か気になります。 最終生理 8月18日 妊娠反応 9月23日陰性 9月25日薄い陽性 腹痛と下痢、お腹の張り(ぽっこり出てて婦人病かと思い産婦人科を受診しようかと思っていたが念のため検査薬をしてみたら薄い陽性反応がでた 27日に産婦人科を受診 胎嚢らしきものは映るが形が横長ではっきりわからない。 と言われました。 流産、子宮外妊娠の可能性もあるからと。 10月1日濃い陽性 妊娠は継続してる証でしょうか? 今だにお腹ぽっこりでたまに張りを感じます。 出血、つわりはありません。

  • 妊娠?

    良くここを見ますが分からない事があるので質問しました。 今度の生理がいつか分からないのですが確実1ヶ月はたったと思います。妊娠を望んでおり旦那も望んでいます。 色んなサイトで妊娠前に起こる現象を調べて見たら当てはまってる事が何個もありまして… トイレが近い たまに頭痛がする 眠い、だるい 腰が痛い 下っ腹、お腹に圧迫感ある 便秘 良く食べる などが一週間前からあります。 ですがつわりもなければおりものも汁さえもこないです。生理がくるような感じもなく… で妊娠検査薬を12月2日、9日、15日にしようしたのですが全部陰陽でした。明日産婦人科に行ってこようと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • 妊娠5ヶ月での悩み

    こんにちわ。「goo!教えて」にはお世話になっています。去年の10月に「不全流産」し今年の5月に妊娠した主婦です。5ヶ月に入ってから、つわりは軽くなり食べてもすぐにお腹が空きます。特に夜中・・・・何か食べてもいいんでしょうか? あと、寝る時にお腹が(右側、左側)ズキ?と言う痛みがありますが・・・・なんでしょうか? 2日前に・・・・お恥ずかしい話しですが、まんさんに出来物ができてしまい(クリと尿道のビラビラの間)「フレディ」と言う薬を塗ってます。こう言う場合、産婦人科の先生に言ってもいいんでしょうか? これも恥ずかしい悩みなんですが、痔もあり血が出るときもあり、かゆいのもあるので困っています。もともと痔なので(便秘ではない)やはり産婦人科の先生に言った方がいいですか? 色々と質問が多くてすいませんでした。なんか恥ずかしくて・・・・よろしくお願いします。

  • 妊娠してますか?

    昨日、産婦人科へ行ったのですが、妊娠してたら、妊娠7週目で、 ほうのう(赤ちゃんの袋)だけが見えて、赤ちゃんがみえませんでした。ほうのうの大きさは24ミリでした。医者は、来週もう1回来てといわれましたが、不安です。赤ちゃんはいるのでしょうか?病気でしょうか?

  • 子宮外妊娠の可能性

    今日、初めて産婦人科ヘ行って検査をお願いしたのですが、 子宮外妊娠、流産の可能性があるのでまた明日来るように言われました。 先月4/20が前回の生理開始日で今月もそろそろ始まるなーと 思っていたら21日に出血があったのですがすぐ止まってしまいました。 それから下腹部に生理痛のような感じはあるのに出血がないので もしやと思い妊娠検査薬を購入し、調べると陽性だったので病院へ 行ったのですが・・・ エコーでは袋らしきものがあるようなないような・・・?と。 で、血液検査をして貰ったのですがホルモン?の数値が2800 だったそうです。先生はこの数値だとしっかり確認出来るような 事をおっしゃってました。 よく分からないのですが、この数値で子宮内に見えないと子宮外妊娠 の確率はやはり高いのでしょうか?

専門家に質問してみよう