• ベストアンサー

積分の極座標変換の問題が分かりません。

極座標変換等が必要な積分の問題をやっているのですが、 正直さっぱりわかりません。 すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 問題文を以下の画像に出します。 ほかにもいくつか出しているので、できればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

(1) 中心(1/2,0),半径r=1/2の半円の周及び内部の内 y≧0の部分 図は自分で描いて下さい。 (2) ∫[θ=0,π/2]∫[r=0,cosθ] f(rcosθ,rsinθ)rdrdθ

wawawaky
質問者

お礼

できました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 極座標変換と広義積分の問題

    極座標変換と広義積分が必要らしい積分の問題をやっているのですが、全くわかりません。 すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 問題文を以下の画像に出します。 ほかにもいくつか出しているので、できればお願いします。

  • 応用数学の積分問題が分かりません。

    極座標変換等が必要な積分の問題をやっているのですが、 正直さっぱりわかりません。 すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 問題文を以下の画像に出します。

  • 変数変換と極座標変換を使う問題が分かりません

     変数変換と極座標変換を使う積分の問題をやっているのですが、  よくわかりません。  すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 (1).変数変換 x=2u ,y=3vを行い u、v に関する重積分で表せ。        (下式の様なDを用いた形でよい。) (2).(1)で表した (u,v) 上の領域に関する重積分を極座標変換し、    r,θに関する重積分に直し計算せよ。   π/2                π/2 (∫   sin^2θ dθ=π/4 ,∫   cos^2θ dθ=π/4 を用いてよい)    0                  0 計算する式 と 積分範囲(D)は画像で出します。 ほかにもいくつか出しているので、できればお願いします。

  • 数学 二重積分 変数変換 極座標変換

    数学の二重積分、変数変換と極座標変換の問題です。分かる人いたら教えてくれると助かります。

  • 極座標変換後の積分範囲

    大学の微積分の質問です。 添付画像(理工系の数学入門コース 微分積分/岩波書店p150)のように極座標変換を行った後の積分範囲でθとΦに関して 0≦θ≦π、0≦Φ≦2π とどの教科書でも指定されています。 0≦θ≦2π、0≦Φ≦πとしても積分範囲は良さそうに思えるのですが、 実際にこの範囲で計算するとヤコビアンr^2sinθのsinθ項の積分が0になってしまい、答えが求められません。 なぜうまくいかないのでしょうか?

  • 極座標変換を用いる3重積分なんですが

    極座標変換を用いる3重積分なんですが D:0<x≦y z≧0  ∬∫D e^(-x^2-y^2-z^2)/x^2+y^2+z^2 dxdydz これを極座標表示をすると   ∬∫E e^(-r^2)sinθ drdθdφ となったんですが 積分範囲Eがわかりません・・。 どなたかご教示お願いします・・。

  • 極座標に変換する二重積分について質問です。

    極座標に変換する二重積分について質問です。 x=rcosθ、y=rsinθの時、dxdy=rdrdθになるのはどうしてですか? わかりやすく教えていただけると助かります。

  • 線積分の座標変換?ヤコビアン?

    積分の座標変換のことについて質問です。 2重積分や3重積分では、 x=x(u,v), y=y(u,v) などとおいたとき、ヤコビアン J を用いて ∫f(x,z)dxdz = ∫f(x(u,v), y(u,v)) |J| dudv となることはわかりました。|J|は面積の比を表すということもわかりました。しかし、線積分の場合どうなるかわかりません。 曲線の長さに沿った積分 ∫f(x,z)ds は、変数変換したあとはどのように表されるのでしょうか? おそらく、変数変換前後の線素?の長さの比が入るのだと思うのですが・・・

  • 無限大が範囲の積分問題が分かりません。

    無限大を使う積分の問題をやっているのですが、よくわかりません。 すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 問題文を以下の画像に出します。 ほかにもいくつか出しているので、できればお願いします。

  • 極座標での積分について。

    極座標での積分について。 次の複素関数の積分を極座標で計算しないといけないのですが、うまくいきません。 Φ(r,t) =∫(1/2π)dk exp{ik・r - Dt(k^2)} ただしt>0,D>0で,r,kはベクトルです。積分範囲は(-∞,∞)です。 どなたか分かる方教えてください。