金融機関からの返済要求について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は金融機関からの一括返済要求に疑問を持っています。
  • 多くの消費者は元々返済の意思があり、返済能力も持っているが、突然の失業により返済が困難になります。
  • 一括返済は不可能なので、手持ちの金額だけを随時入金することは可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

金融機関の考え

返せる当てがある ( 定期収入がある ) ので金融機関 ( ヤミ金融ではない ) から金を借りる。 当初は毎月の定められた額を確実に返済していた。 しかし、突然失業。 収入が無くなったために返せなくなって滞納することになる。 こういう方は非常に多いと思います。 そうなると、企業側は一括での返済を求めてきますよね。 でも、それって不可能じゃないですか? 確かに、ハナッから返す気が無い消費者も中には居るでしょう。 でも、多くの方は元々返せる当てがあって、返すつもりで借りたはずです。 返せないから滞納しているのに、どうやって一括で返済しろというのですか? 「 一括で返済しろ 」 という状態になっている時、督促状に入金先と返済総額が記載されています。 この時 「 一括返済は不可能だから 」 と、手持ちの金額だけ入金 ( 返済 ) したとします。 その入金額は返済額にカウントされず、ただ没収されるだけになるのですか? つまり、現在の返済総額が利子を含めて33万5480円だとします。 で、もともとの月額返済額は10000円だったとします。 一括返済を求められているものの、一括返済は当然ながら不可能なので、督促状に記載された指定振込先 ( 返済先 ) へ1000円でも2000円でも、金がある時には随時入金するということは可能ですか? 33万5480円の状態で2000円入金したら、その2000円は返済額として認められますか? 残りの返済総額は33万3480円となるのでしょうか? それとも、あくまで一括返済に限られ、入金した額は単に没収されるだけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 返せないから滞納しているのに、どうやって一括で返済しろというのですか? これは、法手続き上仕方のないことです。 毎月の返済金額は、双方の合意のもとに定められた合法な契約なので、貸した方は正常な返済が行われている間はそれを超える請求を行うことは禁じられます。 これを借りた方から見ると、「期限の利益」と言う権利を持っていると、法的には規定されます。 本来、借りたお金は返さなくてはならないですが、合意された契約による期限の利益が有るから、全額返済の請求が無い、又はできないのです。 どのような時に権利が無くなるかは契約に定められますが、通常は正常な返済が行われなくなると、期限の利益が無くなります。 一括請求されない権利が無くなったから、返済する義務により一括請求されるのです。 > 33万5480円の状態で2000円入金したら、その2000円は返済額として認められますか? 認められます。 > 金がある時には随時入金するということは可能ですか? 請求されない権利は既に無くなっている状態ですから、そのようなことを言う権利もありません。 何日後になら、○○○○円位返済できる予定だから、それまで待ってほしいと希望を言って、相手に承諾してもらうというような、交渉は可能です。 相手が承諾するかは、相手が一方的に決める権利が有ります。 こちらは権利を消失した状態になっているので、下手に出て承諾してくれるよう懇願するしか方法はありません。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>収入が無くなったために返せなくなって滞納することになる  ・問題は払えなくなったときに、どの様にするかです  ・何もしないで、滞納を続けていると >企業側は一括での返済を求めてきますよね  ・の状態になります ・払えない状態になったら・・速やかに借入れた所に出向いて、状況を説明して  対応策を協議すればその様にはなりません ・本人に払う気があって、毎月いくばくかでも支払う意志があるのなら、その様に対応してくれます  この段階では、まだ信用はありますから、無茶は言いません・・・この段階ではまだお客様です ・何もしないで放っておけば、貸した方は返す気がないと判断しますから、信用はもうありません  躊躇無く取り立です・・・・この段階ではもうお客様ではありません ・問題は、その様な状態になったときに、本人がどう対処するかで・・その後が変わってきます  先方はこちらの対応に応じた対応をしてくるだけですから  

  • TATUHIKO1
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.2

  〈質問内容の生理〉  (1)アイフルやアコムといった大手より融資を受け たが、現在、失業中のため返済が出来ず、また、そ の状態が続いたため後日、一括による支払い請求の 書面が送付された。  (2)現状、支払う意思はあるが手持ちが無いため 期限・期間を決めず、一回分(1ヶ月分)の利息に 満たない額を細目に支払って行く方法にて返済は 可能か?  (3)一括による支払い請求の書面が送付された後に 一回分の利息に満たない額にて支払った金額は、返 済とは見做されず、単に没収されるだけなのか? また、一括請求に全額にて応じなければならないの か?   〈質問の回答〉  規約(ATMで支払った際に作成される明細書の裏面 に記載。)に「期限の利益の喪失」という項目があ り、その項目の各事由に触れた場合、一括請求されて も致し方無い。という文言が記載されてあります。   また、その項目の各事由の中に「収入の減額。現  在、失業中である事を告知していなかったとき。」 と記載されてあります。   これを言い換えると、ちゃんと告知をしていれば  契約者のニーズに応じる事が可能。という意味にな り、ある時払いで支払われても何ら問題は無い。とい う事になります。   つまり、契約者より債務に拘る「支払いが難しく  なる。」などといった情報を提示したり、返済額と して¥10・¥100でも支払って貰えれば、「契約者は 本債務の契約について履行する意思がある。」と見做 す事ができるので、この様な対処は金融屋にとって嬉 しいものになります。  「一回分の利息に満たない額にて支払った金額は   どうなるの」   上記の内容を理解して頂ければ、大体、答えは出  ますが、「契約者は本債務の契約について履行する 意思がある。」と見做す条件を作らなければならない ので、勿論、返済額として処理されます。 ------------------------------------------------   参考までに、利息の計算方法。並びに次回返済分  の利息額を記載します。   現在、どこの金融屋も「リボルビング返済」が支  流ですので、利息の計算方法は、以下の通りになり ます。  元金残高×年率の利息(%)÷365日   ×30日=次回分の利息額   利息と元金の合算額しか記載して無かったので  はっきりとした「次回の利息額」は提示する事が 出来ませんが、この計算方法と延滞損害利率 (27.375%)を基に、算出した場合、次回の利息額 は¥4,000前後です。また、この利息額さえ払ってい れば、元金が減らないだけで金融屋は何も文句を言 う事はありません。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>それって不可能じゃないですか? いいえ。本当にそうですか。 よく考えてみましょう。 身内、友人に借りる、資産を売却して、それでも無理? >ただ没収されるだけになるのですか? もちろん、そんなことはありえません。 >金がある時には随時入金するということは可能ですか? それは借りた先との交渉です。 >その2000円は返済額として認められますか? 当然認められますが、交渉次第でそれは利子の一部となったり、 元金の一部となったりします。通常は利子に充てられます。 一般的には、やむを得ない事情があった場合、 返済が滞る前に、その事情を話し、返済条件についても 話し合いを行い、無理のない範囲で条件を変更します。 その金額が2000円で相手が納得すればそれもありです。

関連するQ&A

  • 消費者金融を滞納したらどうなる?

    宜しくお願いします。 現在、2社の大手消費者金融に、各々40万円・30万円を借りており、毎月所定の返済額を(1年前から)返済して来ました。 今月、どうしても返済不可能(食べて行くお金も削ってます)の見込みです。 いずれも収入証明の書類を出したくないので、その範囲で借りて来ました。 この場合、実際に初めて滞納したら、その後は消費者金融はどのようは行動を私にして来ますか? 私のスマホや家の電話にかけてくるだけなら良いのですが、私のスマホに直接連絡ではなく、勤務先に不意にかけないでしょうか? また、こような事は消費者金融を利用してる人の間ではよくあるのかも知れませんが、次の月に滞納分とその月の分を合計して返済すれば、1回分の滞納は許してもらえるでしょうか? 今も金策に走り回っていますが、工面の当てがありませんので、滞納を覚悟しようかと思ってます。 消費者金融の借り入れや滞納の経験が無く、未知の事で心配です。 解決済みの質問を読ませて頂いてると、何ヶ月も滞納したままだという内容も見られますが、滞納したら取り立てに来ないのでしょうか? 最終的に返済をせずに終わっと書かれてる質問・回答も見られますが、そんな事あるのでしょうか。 それまでの間、かなり頻繁に取り立てがあると思うのですが‥。 また、消費者金融ではないですが、メルペイやPayPayカードでも後払いして来て、これまで返済もちゃんとして来ましたが、今月ばかりは滞納になりそうです。 これら物品購入によるリボなども滞納するとどうなるのでしょうか? 消費者金融と、別サービスの購入分の返済。 どちらも滞納した場合の先方がどのように取り立てに来るのか、ぜひご教授ください、

  • 金融機関の倒産について

    ある金融機関と取引があり、売掛金の入金や借り入れの返済などで使用しています。昨日、この金融機関が危ないとのうわさを聞きました。おそらくどこかの金融機関が支援に乗り出すと思っているのですが、いままでのように自由に預金の引出しはできるのでしょうか?社員の給与振込みもこの金融機関を使用しています。もう一点、ここから長期借り入れをしており毎月きちんと返済していますが、支援に乗り出した機関から、一括返済を求められるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 消費者金融への返済

    私の親類が、消費者金融に借金があります。 数社に渡って、合計で100万円欠ける位の総額です。 早めに整理して、終わらせたいと思うのですが、借主本人は借金について深く理解がありません。 私が代理で消費者金融への問い合わせをしても、本人にしか答えられないといわれてしまいます。 債務を整理するために以下の事を教えていただけませんか? 1、返済残金を一括で返済する事は可能でしょうか? 一括で返済すると、消費者金融側としては利息でもうけられなくなると思うのですが、 一括返済は不可能ですといわれる事はあるのでしょうか? 2、一括で返済が可能の場合、残金が20万円だとすると、その20万円に対して利息がプラスされた金額が、一括返済の総額になるのでしょうか? 3、一括で返済する為の資金が20万円として、5万円と6万円と4万円の細かい残金がある3社を片付けるのと、20万円の残金がある1社を片付けるのとでは、どちらがより賢い債務整理なのでしょうか? 4、親類が言うには、既に消費者金融のブラックリストに載っている為に新たな融資はしてもらえないとの事です。しかし、数年前にも同じ事を言っていたのに、新たに融資をしてもらったようです。 金融業者から見て、要注意利用者(ブラックリスト)でも返済が滞りなく、さらに融資の返済残金が減ってくると、新たな融資枠というのができるのでしょうか? 5、少し前に消費者金融に関する法案が変更になったと思うのですが、その法案のせいで、今後は絶対に借りられないから大丈夫とも言っていましたが、この発言は信用してよいのでしょうか? 詳しい借金の経緯等がわからないので、漠然とした質問になってしまい申し訳ありません。 あまり強い口調で聞いたり、詳細をしつこ聞くと、塞ぎ込んでしまい、私がわかる範囲での質問になってしまいました。 有識者の方からお知恵をお借りできればと思っております。 何卒宜しく御願い致します。

  • 消費者金融からの返済提案と特定調停

    恥を承知で質問させていただきます。 どうか知恵を貸してください。 8年前に某消費者金融(CMでもやっている大手です)から50万借り、 2年ほどは滞りなく返済していたのですが、ある事情によりそれ以来払っていませんでした。 督促状等は実家のほうに来ていたみたいなのですが、知らない振りをしていました。 ただ、このままではいけないと思い、消費者金融に金利がどれくらい付いているのか教えてほしいと連絡しました。 郵送で送られてきたのですが 元金はもちろん減っている訳はなく、金利・遅延損害金など総額で119万でした。 送られてきた書類に 『当社からの返済のご提案』 というのが書かれていて (1)一括の場合  350,000円 (2)分割の場合  450,000円           1ヶ月15,000×30回 と書かれていました。 同封してある回答書に記入の上、返送してくださいとのことです。 これは一体どういうことなんでしょうか? 仮に一括で35万払った場合、これで完済、ということでしょうか? (この場合は元金割してると思うのですが…) それとも総額119万のうちの35万、ということでしょうか? 特定調停も視野に入れていたのですが、 消費者金融の提案に乗るべきか、特定調停をするべきか迷っています。 (消費者金融への回答期限が迫っています) よろしくお願いします。

  • 消費者金融の借金

    私は現在、大手消費者金融から5社合計約400万円借りております。 最近、某司法書士事務所に相談しました。 個人再生法などを説明を受けましたが、デメリットが多くあまりお勧めできないとの事。 話しの中で、先生の方から「ご両親と相談して、もし400万円近く借りれるのであれば、一括返済をした方が良い」との事、その際に消費者金融の担当に、「一括返済するので、債務額を少し減らしてくれないか」と交渉して、総額を減らしてもらえるように交渉しては、どうかとの事。 実際にこのような交渉は、可能なのでしょうか? その際、個人再生法を使うより、個人情報は、傷がつかないのでしょうか?

  • 提携ATM利用時の金融機関への返済時の余剰分

    お世話になります。 金融機関に提携ATMから返済をする際、 殆の場合は手数料がかかると思います。 返済金額によって手数料は異なると思いますが、 大体が110円とか220円ですよね。 ところが、提携ATMの場合は入金は1000円単位だと思うんですが、 その返済額にプラスして110円とか220円を支払うわけになりますよね? 例えば返済が3万円の場合、30220円となりますが、 1000円単位しか受け付けてくれないので、 31000円を入金することになりますよね? となると、780円はどうなるのでしょうか。 結果的に、30780円を返済することになるのでしょうか。

  • 彼が、消費者金融から10年ほど前に、約50万円借金をしました。

    彼が、消費者金融から10年ほど前に、約50万円借金をしました。 彼の話では、返済が厳しくなったので金融会社と話合いをし、 「利息をなくす?(減らす?)ので、元金だけ毎月きっちり返済してくれればいい」 というような契約になったそうなんです。 その後、コツコツと毎月返済をし、2008年3月に最後の残高を振込みをしました。 「これで返済し終わった!」ということで、銀行のお取引票も残しております。 ただ、その後も、その金融会社から督促状が届いています。 現在では、赤い封書と、普通の色の封書が交互に届いているように思います。 最近の封書の中身は、彼のものですし、わたしは確認をしていませんが、 以前に見せてもらった通知書には、返済期日は、2008年4月と記載がありました。 そして、元金の欄には、59,000円となっており、最後に払った金額と同じ金額が記載されています。 支払うべき残高は、2010年3月の時点で、利息と、損害遅延金で60万円くらいになっていました。 そもそも、  (1)元金だけの返済でいい・・・という契約がなされることはあるのでしょうか?   彼氏は、そのころまだ若かったこともあり、書類等もきっちり保管していないようです。  (2)いつもは、借りた金融会社のATMか窓口で返済をしていたように思うのですが、   最後の返済は、銀行から入金しています。   おそらく、入金後に「振り込みました」連絡はしていないと思います。   そんなことで、会社側がちゃんと入金確認してもらえるんでしょうか?   金融会社に、いまさら入金履歴を調べてもらうことは可能なんでしょうか・・・本人でないと無理ですよね。   彼氏は、「完済したのに、なんでこっちから連絡せなあかんねん!」と怒っていいて、 ずっとほったらかしなんです。通知書も封も切らずに捨てています。 あの赤い封書が届くたびに、わたしは頭がくらくらして、気分がどん底になります。 今後、どのような処置をするのが一番よいでしょうか。 できるならば、わたしが行動を起こしたいんですが、他人のことですから無理ですか?

  • 返済額を上ないと差し押さえになりますか?

    督促状がきて、裁判の手続きを進めていると言われました。 金額は50万円なのですが、今はお金が無いため、毎月5000円づつ返済をすることになりました。 担当の方にとにかく入金するよう言われ、初回5000円は入金して、電話で報告したら、 「もっと返済額をあげないと、裁判しますよ」と言われました。 また、裁判をすれば、返済総額に裁判費用を上乗せするから、大変だぞと言われてしました。 1年後には、返済額を1万円に上げられると伝えたのですが。。。 この場合、今すぐ返済額をあげないと裁判になってしまいますか? この1年間は、その5000円でさえもキツイ状態なので、できれば5000円で一年間耐えたいのですが。。。 どうかご教授お願いします。

  • 大手金融機関のカードで・・・

    はじめまして。 今回始めて投稿させていただきます。 大手金融会社のATM用のカードがありますが、 限度額が10万円として、現時点の出金可能額が1000円とします。 (9万円融資して9000円返済している状態) その状態で、間違えて1万円の引き出しを行ってしまった場合はどうなるのでしょうか? 試したらいいじゃない、とは思いますが、変に登録されてしまって あたふたするかもしれませんので・・・ どうか、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融の滞納について教えて下さい

    2004年くらいから消費者金融4件を滞納しています。 時効の援用をしようと思いJICCを開示したのですが、開示書に記載があるのは2件だけでした。 記載のある2件の入金日の欄に23年4月8日と22年3月18日となっています。1件は返済した覚えがあるのですが、23年4月8日の方は返済した覚えがありません。 調べた所、返済の覚えがない会社が23年4月8日に民事再生法を申請して会社名がニコニコクレジットからダイレクトワンに変わっていました。 日付が同じなので何か関係あるのでしょうか? また4件滞納しているのですが、2件しか記載がないのは何故なのでしょうか? 住所はここ5年くらい住民票のある所に住んでいます。 よろしくお願いいたします。