• 締切済み

天然脂肪酸について。

天然脂肪酸は、一般的に必須脂肪酸ですか?回答お願いします。

みんなの回答

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

必須脂肪酸は不飽和脂肪酸の一種です。 下記URL参照。 脂肪酸には他に飽和脂肪酸があり、これは必須脂肪酸 ではありません。 必須脂肪酸はすべて天然脂肪酸であり、ビタミンの ように、合成品または半合成品はないようです。 天然脂肪酸のなかでも多いステアリン酸は、飽和脂肪酸 であり、必須脂肪酸ではありません。 天然または半合成飽和脂肪酸には、食用に使われるもの も多いのですが、必須脂肪酸ではありません。 必須XXというのは、人体に必要なものですが、人間の 体内では合成出来ず、他から取り入れなければならない ものです。 不足するといろいろ障害を起こし、最悪死に至ることも あります。

参考URL:
http://www.getwell.co.jp/hissu.htm
ninigoyon
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.2

脂肪酸の種類とその所在は以下の所をご参照ください。 その中で必須脂肪酸はリノール酸、γ-リノレン酸、アラキドン酸、α-リノレン酸、エイコサペンタエン酸 (EPA)、ドコサヘキサエン酸 (DHA)です。 必須脂肪酸は天然に存在しますが、天然に存在するものすべてが 必須という訳では ないようです。 人工の脂肪酸は マーガリン、ショートニングなどがあります。

参考URL:
http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/eiyochisiki/hikaku/hyo5.html
ninigoyon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

必須脂肪酸は合成でないということですから、天然であればその通りでしょう。

ninigoyon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然の不飽和脂肪酸がシス形をとる理由

    天然の不飽和脂肪酸がとる幾何異性体は、シス形、トランス形のどちらか、 という問題なのですが、答えはシス形でした。 自分は、トランスの方が、安定感あるのでは、と思ったのですが。 解説がないので、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 脂肪酸

    天然に生成される脂肪酸の炭素数が偶数である理由

  • 天然を治したい

    高校生女子です。自分は小学生の頃から、周りに「天然」だと言われています。 自分でも行動や発言に気を付けるようにして最近では大分言われなくなったのですが、それでも小さなミスをしてしまったりなにか不備があったりすると「やっぱりまだ天然なのかな」「ずっとこうなのかな」と思ってしまいます。周りがどう思っているのかはわからないですが、天然だと言われなくても天然だとか間抜けだとか思われている気もします。 天然というよりは、不注意で集中力散漫、言動が軽々しいだけかもしれませんが…世間に出る度に本当に自分が間抜けに思えてしまいます。自分は真剣にやっているつもりです。 天然、間抜けなくらいなら計算高くて隙の無い狡猾な方がずっと良いと思いますし、そうなりたいと思うことも多々です。性格はどうにもならないのでしょうが…。そもそも「天然」とは、一般的にどのような人を指すのでしょうか。天然、抜けている、そういった性格を治すにはどうすれば良いのでしょうか。 うまく伝えることができませんが是非ご意見をいただきたいです。

  • 必須脂肪酸の定義と代謝

    必須脂肪酸の定義と代謝に伝の質問です。 必須脂肪酸の種類が本によってあいまいです。 リノール酸、αリノレン酸、アラキドン酸と書かれていることもあれば、これにEPAやDHA加えられていることがあります。 ヒトにとっての必須脂肪酸は正確にいえば何が当てはまるのでしょうか。 また、脂肪酸の代謝を調べてみたのですが、よくわかりませんでした。 ある本では、多価不飽和脂肪酸の代謝は ω6系ではリノール酸、γリノレン酸、ジホモγリノレン酸、アラキドン酸、 ω3系ではαリノレン酸、EPA、DHA また、リノール酸(ω6)からαリノレン酸(ω3) と変化すると書かれていました。ヒトでは、どこまで当てはまるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。加えて、さらに詳しい脂肪酸の代謝経路をご存知であれば、教えていただきたいです。

  • 天然と言われたのですが・・・。

    (中)1テニス部です。 私は木曜日に、学校で友達にプロフィールを渡しました。 金曜日に返ってきたのですが、天然は?!という欄に、 「○○ちゃん←私」と書いてありました。 この子だけではなく、違う子にも「○○ちゃん??」 と書いていました。 お母さんに聞いてみると、「天然はあんまりよくないんちゃう?、 天然ボケっていうやん?」と言われました・・・。 それから、すごく気になって気になって・・・。 やっぱり天然といわれることは、あんまり良くない事ですか? 天然とは、まずどんなことですか? ご回答お願いします。

  • 天然とは……

    高校時代の友人、フリーター時代の友人、正社員だった時の友人、挙げ句は旦那!! みんながみんな、天然と人をバカにしたように人(私)のことを言うんですが、15年程悩んでます。ネット検索で『天然』と調べても納得するのが出てきません。 私は天然やなく、普通の大阪の一般市民だし、ごく普通の考え方を持ってますし、計算かてようやく二十歳すぎてから暗算できるようになって雪みただけで妙にハイテンションなるのは確かです。性格は人見知り激しいです。 天然って生まれもった自然素材の食べもんですよね?そんなん人間が持ってるわけないです。 人にいう天然ってなんですか? 天然って言われて、いちいち『天然っていう人のが天然や!』って言い返すのも段々疲れてきました。 子供に言われた日にゃ、再起不能になりそうです。うまく天然じゃないとわかってくれる説明の仕方ないですか? いくら調べても対処法がないです。経験者の方やお困りの方、お知恵を……。

  • これは??天然??

    これって天然ですか?私はよく「東京タワーと富士山ってどっちが高いの?」や、(男子に)車に乗っている時には他の車の人に手を振ったりしてしまいます。結構、意味が???の事、多いのかもしれません!男子には「〇〇面白い」と言われやすいです。あと良く笑います!!これって天然ですか?また天然なら、行き過ぎてますか?かるいほうですか?こんな女子どうですか?質問多くてすみません。回答待っています!!

  • 天然のものでも・・・

    天然の素材だけを使った塗料、ワックスでもT-VOCが検出されるみたいですが、なぜでしょうか? また、無垢の木からもT-VOCが検出されるものもあるみたいです。天然のものでも何か有害なものが入っているのは、なんででしょうかねぇ・・・回答ヨロシクお願いします。

  • 天然とおっちょこちょい

    以前にも同じタイトルで質問させて頂きました。 よろしければ下記を参考にご回答頂ければと思います。 https://okwave.jp/qa/q9273978.html LINEQでよく見かけるQ&Aで天然と偽天然について 偽天然はどこかぶつけたらワザとらしく「痛ーい」と周囲にアピールし、天然はぶつける事は日常茶飯事なのでいつもの事だとシレッとしてるらしいんです。 確かにいつもの事だし、ドジだと思われたくないので何もなかったフリをします・・・が、ここでふと疑問を抱いたので質問します。 どこかにぶつける事がよくあるのって、天然なんですか?

  • 天然と言われること。天然についてどう思われますか?

    天然と言われること。天然についてどう思われますか? いつもお世話になっています。 私は初めて会った人やまだ親しくない人からは、(すごくしっかりした人。真面目で大人しい人)と言われたり思われることが多いです。 でも仲良くなって素でいれるようになると、その評価がガラッと変わり、(こんなに面白い人とは思わなかった。絶対天然。)と言われるようになります。 私は今まで自分が天然だとは一切思っていませんでした。 自分で言うのは恥ずかしいのですが、すごく人の顔色を見てしまう性格で、素でいれる相手といても無意識に気を遣ってしまう性格です。それなのに天然と言われるのはかなりショックで。。。 友達が(あの子天然よね~)と言う会話を何度も聞いていますが、それは良い意味で言っていることは少なく、空気の読めない人やマイペースな意味で使っているようなイメージがあり、天然=悪い意味のように感じてきました。 なので天然と言ってくる人から嫌われているのかなと悲しくなりました。 でも天然と言った人からは毎週のように遊びに誘われるし、私がこないとつまらないと言っているようです。 皆さんは天然という人に対してどういうイメージがありますか? また、甘える人=天然という部分はありますか? 色々考えていて、私に天然と言うのは頼れたり甘えれる女友達や、彼氏や男性なのでその辺りにも関係があるのかなと思いました。