• ベストアンサー

外貨のオプション取引と介入

昨日10/31ついに円売り介入が入りましたね。 今年と去年で何度か介入が入っていますが、介入時にオプション取引をされていた方に質問です。 普段は円高、円安の予想が的中すると購入額の2倍がもらえますが介入時も同じなのでしょうか? 私はその時間仕事中だったり、fxをやっていたので買う事はできなかったのですが好奇心から気になりました。 10分後の予想だとほぼ間違いなく円安になっていると思うのでレンジが広がるとか、倍率が下がるなどのことが起きませんか? もし普段どおりであれば業者が大損するのではないのでしょうか? よろしくお願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は昨日10:25STARTを円安を購入しましたが 普通に2倍貰えましたよ 時々レンジが広がる事もありますが 介入時は±0.002がレンジでした。 >もし普段どおりであれば業者が大損するのではないのでしょうか? あの時間帯は介入を予想していなかった人も多く 多くの注文は入っていなかったと思います その辺は業者さんは上手く考えていて購入が極端に一方へ偏れば 「完売」を表示して購入出来ない様にしてます たまには業者さんが負ける回があるかも知れませんが トータル的には利益を上げている事でしょうね

agagawa
質問者

お礼

疑問が解決しました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日銀の円売り介入 ・協調介入

    FX初心者です 日銀の円売り介入 ・協調介入とネット上のコラム拝見しました。 介入をされると現在の円高水準はどうなりますか? また95年の70円台の円高の際は70円台まで政府・国の介入は何もなかったのですか? 70円までの円高から100円台位までの円安期間はどのくらいの期間がかかったのでしょうか。 宜しく御願いします

  • 日銀の介入

    FXをやったことないので間違っていたらすいません。 FXはある通貨を安いときに買い、高いときに売って儲ける取引ですよね? 世界的円高傾向がある中で、日銀が円売りドル買いに介入したら、一時的に円が下がった ところでトレーダーやファンドがどっと円を買いに出て、再度円高傾向に拍車がかかり 高くなったところで彼らが売り儲ける取引を助けるだけなのではないか? という疑問を持ちました。  ご回答を頂けましたら幸いです。

  • 日銀による円売り介入

    7月現在で9兆円の大記録になっています。円高を抑えるために円売りをしているわけですが、そんなに大量に購入したドルは、あとでどうやって処分するんでしょう? 円安の時にドル売りすれば差益が出るし、円高になってからでは差損が出るのが原則。しかし、相場を左右する金額なのだから軽軽しく市場に吐き出すわけにはいかんでしょう。大体ドル売り介入ってのは聞いたことないし...。

  • 日銀介入

    日銀介入というのがありますが、ドル売り円買いをするのは円安のときだと聞いたのですが、円安で円の価値が下がっている時にどうしてドルを売って円を買うのですか。そもそも何の為にそういったことをするのでしょうか。また、ドル買い円売りはどうですか。経済には疎くて分かりません。教えてください。

  • FXと外貨MMF

    外貨(米ドル)MMFはよく利用していますがFXはした事がなくてよくわかりません。 FXは少し興味がありますがハイリスク、ハイリターンのようなのでやらない方がいいと思っています。 ニュースで最近の円高でFXで大損をしている人が増えているとか言ってました。 外貨MMFだと円高になっても解約せずにそのままにしておいて円安になるまで待ってから引き出す事ができてその間の金利もつくのですがFXはそういう事はできないのですか?

  • 【日銀の為替介入】を見ていると、日本銀行の為替介入

    【日銀の為替介入】を見ていると、日本銀行の為替介入投入金額は円高の方が安く為替調整出来ていました。 今の円安での為替介入は円高時の為替介入の10倍くらいの資金投入が1回の投入ごとに必要性になっていて、円高時は数千億円の為替介入で為替市場は安定していたのに、今の円安時の為替介入は1回で数兆円の資金が投入されています。 と考えると、日本は円安より円高の方が国民も政府も安定して生活出来ていたのに、なぜこんな為替市場も不安で為替介入に莫大な資金が頻繁に必要な円安に国はしているのでしょう? 円安で国が安定するどころか毎日の為替変動が激しすぎて国民は疲弊しています。 国にも国民にもメリットがない国策をいつまで続けるのでしょう? 国際的にも政府による為替介入には世界は否定的だし、日銀も為替市場の安定化に疲弊して、国民も疲弊して、得をしているのは輸出企業だけですが、日本はほとんどが内需と輸入企業に頼って生活しています。 円安のメリットが薄すぎるのになぜ政府はメリットが少ない社会経済情勢が不安定になる円安に舵を切るのでしょう?

  • 為替市場で円売り介入を行うとは具体的にどうすることですか?

    円高の行き過ぎを止めるため、日銀が円売り介入をした、とかよく聞いたニュースですが、日銀が誰に円を売るのでしょうか?円を売ってドルを手にするのですか? そもそも為替市場というのは誰々が構成しているのですか? 円高=ドル安だから、将来のドル高を見込んで儲けようとして、個人が市中銀行から多額の円で多額のドルを買った場合、これも円売り介入になるんですか?これは円売り介入とは言わないのですか?個人がこういう行為をした場合、市場に円安・ドル高効果を与えるのでしょうか? それから、例えばバブル前の日本のようにどっさり米国に輸出した場合、ドルが日本企業にどっさり支払われます。日本企業はそのドルを自系列の銀行に置いてるのですか?その場合、いくらどっさり銀行に貯めても、ドル安になったり円高になったりはしないのですか? 企業が銀行にドルを貯金するのは、ドル売りとは違いますね? 以上、経済に無知な者ですので非常にとんちんかんな質問をしているのだと思いますが、どなたか解りやすく解説して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • マスコミFXを流行らそうとしているようなんですが

    数年前からFXをやっていて円安の恩恵はずいぶん受けているのですが、最近やけにマスコミがFXをやたらに報道してFXを流行らせようとしているように感じます。 日本としては円安のほうが好ましいから一般投資家に円を売らせて多通貨を買わせようとしているのではないかと感じているのですが、 政府の介入ではなく、一般投資家の参加によって円を売らせていったらどういった結末になるのでしょうか。 FXは円売りしていれば金利は高いし、結構おいしい話だと思っているのですが・・・ 一般投資家が円売りを大量にするようになったらどういう未来になるか予想でき、詳しい方、教えてください

  • 日銀の介入はいつ頃になりますか?

    FXを始めて2ヶ月です。 7月半ばの80円の底値突破に続き、先週は史上最高の円高になり、昨日日銀がドル買い・円売りの介入をして高騰する円高を緩和させようとする意向をニュースで見ました。 まあ、本質的な解決ではなく、現状維持の一時凌ぎにお金を注ぐことはこの際別として、 その日銀がドル売り・円買いに介入してくるのはいつ頃になりますか? いつになるのか分からないので、今持ってるポジションが不安です。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • バイナリーオプションのペイアウトとは

    こんにちは。バイナリーオプションについてお教え下さい。まだやっているわけではありません。 バイナリーオプションは円高か円安(ユーロ・ドルとかもありますが)を当てるものだというのは知っています。 GMO証券のサイトを見ると、添付の画像のようなものがありました。この画像の意味がわからないです。 ここで例えば円安に「購入」318円とありますが、これは318円分を購入して、予想が当たっていれば、318円×3.14倍 = 998円を受け取ることができ、負ければ318円は没収ということになるのでしょうか? この時、ペイアウト1000円とありますが、これはどういった意味になるんでしょうか?ネットでペイアウトについて調べましたが、余り理解ができませんでした・・・ もう1点。円安の方に売却297円とありますが、これはどういった意味になるのでしょうか? よろしくお願いいたします!!