• 締切済み

共通化するということ

くだらない妄想かと思われるかもしれません。 以下は駄文です、ごめんなさい。 グローバル化など、異なる物事を共通にしようという動き(?)が 広がっていますが、共通化って本当に良いのでしょうか? 元々、人類というか、あらゆるものはシンプルだったと思います。 それがどんどん複雑化して、広がって、色々な個性(?)が発生していったのでは ないでしょうか。 日本は昔、ちょんまげをしたり、切腹をしたりしていました。 今は洋服を着たり、スーツを着たりして、外国の人とも話ができています。 その分、日本特有の文化は縮小しています。 昔、電化製品は各々のメーカが独自プロトコルを使って制御していたため、 異なる製品との通信が行えませんでした。 しかし、通信の標準化でTCP/IPなどが出てきて、今はテレビとパソコンなど 色々な製品が通信を行うことができます。 その分、ウィルスなどの危険が高まっています。 すべてを共通化するということは、ある一因によって すべてが崩壊する可能性を秘めています。 女性は本能的に自分と違うDNAを持っている男を探しているそうです。 これは自分と違う人と結婚することで、自分の子供の免疫力を高めて 血を絶やさないようにするためです。 今の人類の動きは滅亡に進んでいるように思うのですが、 このようなことを考えた人はいませんか? また、その人が書籍などを書いていたら、教えて頂きたいです。 前から思っていたことを書きました。 締め切るまで回答をお待ちしております。

noname#196688
noname#196688

みんなの回答

  • entap
  • ベストアンサー率45% (78/172)
回答No.1

非常に素朴な疑問ですね。 ダーウィン著『種の起源』(第一版がオススメ)が参考になるでしょう。 また、進化論の正当な議論は参考になるはずです。(ただし、進化論者と名乗る人の論文は大体進化論を誤解しているという笑い話のような実態がありますので、まずはダーウィンの原著を読むことをお勧めいたします。) 進化論があらゆる分野に適用できるかというと、そういうわけでもありません。 また、多様性によって多様な種類の脅威に対応するという作戦は、様々なところで取られています。ウイルス対策ソフトウェアのアルゴリズム、暗号化のアルゴリズムなどがなぜいつも多種多様に研究されているのか? 薬剤がなぜ多種多様であるのか? 反証例は沢山挙げられます。 また、貴方が掲げたような問題も、様々なSF作品などで描かれているようです。私は詳しくありませんが、例えばラリー・ニーヴンの小説『リング・ワールド』では、ある物質が破壊されたことで崩壊した超文明が描かれています。 参考になるかどうかは分かりませんが、まずは進化論を当たってみましょう。

noname#196688
質問者

お礼

entapさん、回答ありがとうございます。 進化論、昔「よくわかる進化論」のような本を読んだことがあります。 ダーウィンの進化論も読んでみようと思いました。

関連するQ&A

  • 昔の人の精神力はどうやって育てられたの?

    歴史は全くダメだったのですが、昔の『人』にはとても興味があります。 映画などで観るたびに思うのですが、日本人のあのすごい精神力はどうやって育てられるのでしょうか? 例えば、殺されるなら自分で切腹。自分の罪を償うために切腹する。 切腹なんて、ビルから飛び降りるなんてことよりももっともっとすごいことですよね? 今の日本人ができることではないと感じます。 どうしたらこのような精神力がつくのでしょうか?今もこのような精神力を育てることは可能なのでしょうか? 環境や教育、色々な面から簡単に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今まで人類を滅亡させようとした人はいますか?

    今まで人類を滅亡させようとした人はいますか?

  • 人類滅亡

    人類滅亡(死)が怖くてしかたがありません。 1秒後に隕石が衝突して自分は蒸発してしまってるかもしれない。 など考えて落ち着かなくなり携帯で調べまくってしまいます。 しかし調べても2014年に滅亡や2036年に滅亡など出てきて怖くてしかたありません。 診療内科に通い薬ものんでいますがなかなか良くなりません。 最近はなぜ自分が生きているか。 この世界は死ぬまでの間の夢ではないかと考えてしまいます。 私は今20歳です。 私が生きている間に人類滅亡してしまうのでしょうか…?

  • 暗い思考を変えたい

    朝ニュースを見てたら「富士山噴火で5万人避難」の文字がありました。 物凄くウキウキしている自分がいました。 もちろんそれは実際にあったのではなく試算でした。 私は人類滅亡を望んでいました。ハルマゲドンの度にワクワクしていました。 物心ついた頃から根暗でした。華やかな生活より 日本昔話のようなのどかな生活に憧れていました。 歌もませているわけではなく小学生の頃からオフコースや中島みゆきが好きでした。 これではいかんと明るく振る舞っても「なんか暗い」といわれます。 言われなくてもそんな感じがします。 支店を任されていますがお客様が減りました。 私の暗さも一因にあります。毎朝早起きしてお祈りして トレーニングして毎晩トレーニングして鍛えてマイナス思考を払拭しても 根っこの暗さというか壊滅思考が消えません。 去年の地震の際も大揺れの中ワクワクしていました。 不謹慎ながらしばらくワクワクしっぱなしでした。 もちろん会話では「怖いね、可哀相だね」と言ってました。 ボランティアもたくさんしました。 しかし根っこは常に滅亡です。 今生きている事に感謝。上司、同僚、お客様に感謝。 と手を合わせてお祈りしても態度だけで心の中は逆です。 「何を考えているのかわからない」 よく言われます。そりゃそんな壊滅思考を言えるわけがない。 化けの皮を被って生きています。それしかないから。 根っこから明るくなる、人類の明るい未来、平和を願える思考になるにはどうすればいいでしょう? 友達が欲しい。彼女が欲しい。しかし人が好きになれない。 昔抱いた壊滅思考の暗示の呪縛から解放されません。

  • 人類共通の願いとは(長文)

    人類共通の願いは何でしょうか。 恒久平和とか言われてますけれど、戦争を望む人達もいますよね。まあ、それは政治的な問題で、戦争は通過点にすぎないのかもしれませんが……。 人それぞれ願いは違うと思いますが、突き詰めると何なのでしょうか?そもそも一つの答えが導き出せるのでしょうか。 例えば、「戦争は無い方が良い」→理由「危ないし、怖いし、親しい人を失ったり、自分が死んだりするから」→「危険から身を守る」→…… と考えると、最終的には「生きる事」が願いなのでしょうか……。 けれど、ただ生き長らえる、例えば植物状態で身体に管を繋がれて、周りを認識できないまま生かされ続けるのは、苦痛だと考える人もいます。 ただ「生きる」のは、人類共通の願いとは異なるように思えます。 ならば、「質の良い人生を送る事」? 質の良い人生とは、どういったものでしょうか。これも、人それぞれだと思います。が、それも突き詰めたら最終的に辿りつくのは何でしょうか。 私にはさっぱりわかりません。 でも、それがわかれば、世界は平和になるのではと考えています。 回答よろしくお願いします。

  • ノストラダムスの大予言で誤訳した五島勉氏

    日本テレビ系の「緊急検証!世紀の大予言スペシャル・人類滅亡7の警告」の中で五島勉氏のヒトラーの予言を紹介していますが、五島氏は以前も「ノストラダムスの大予言」という本でノストラダムスの書いた詩を人類が滅亡する詩だと誤訳して世間を恐怖に陥れた人ですが、あれだけ世間を騒がせた人をまたテレビで取り上げる理由は何でしょうか?

  • こんな島をご存知でしょうか?

    昔(10年位前)、本屋でこんな感じの写真集を立ち読みしました。 小さな島にぎっしりとビルが建っているが、既に島には人が住まなくなっていてボロボロの廃墟の島となっている。人類滅亡後の都市のような印象。 といった写真集を見たのですが、この島の名前と場所をご存知でしたら教えてください。 上陸したりできるのでしょうか。 <備考> 日本国内なのかどうかは定かではありませんが、「日本にこんな場所があるんだぁ」と思った記憶があるのできっと国内です。

  • 2012年地球滅亡説信じますか?

    ノストラダムスでしたっけ?1999年滅亡説、みごとに外れて今にいたってますが、 2012年の説はどう思われますか? ★人類の大部分は滅びる ★世界戦争がおこる ★世界的大災害がおこる ★何もおこらない ★その他 ちなみに私のまわりでは滅亡説信じてるか気にしてる人多いみたいです。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 昔の侍の髪の結い方を教えてください。

    あと、そのような結い方が載っているサイトがありましたら教えて下さい。昔の人でも色々な髪の結い方があると思いますが・・ また、今の時代はヘアゴムがありますが、昔の人は何で髪を結んでちょんまげを作っていたのでしょうか? またその結び方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人類は人類誕生から幾度か人類滅亡の危機を乗り越えず

    人類は人類誕生から幾度か人類滅亡の危機を乗り越えずに生き残った残党がまた新しい時代を作って来た? 人類はずっと成長してきたと思ったら、そうでもなく、何度か時代が後退している時期がある。 要するに昔の高度な文明を持つ人たちは海辺に住んでいた。でも海面上昇で幾度となく古代文明は海に沈んでいった。 で、生き残った人たちがまた海辺に国を作り、また海面上昇で国が消えての繰り返してきたのだと思う。 今の時代は古代アフリカからアジア大陸を渡って、朝鮮半島を渡って、日本人が産まれたというけど、その移動は海面上昇で都市が消えていった軌跡だと思う。 山に行った人たちは寒さで発展せずに消滅したり、火山で消滅したり、あまり海辺の都市より発展しなかった。 いきなりイスラム教のアッラーが前の時代の発展した文明を生きた生き残りだったりしたら辻褄が合うと思う。 急に人類は発展するんじゃなくて、生き残りが前の時代に少し戻るけどそうやって戻っては進んでを繰り返して人類は成長して来たのだと思います。 海底都市はいっぱいあるはず。なのに全然、数が少ないのはなぜでしょう? そんな深くに沈むとは思えないのですが。