エンジンブレーキを知らない?!

このQ&Aのポイント
  • エンジンブレーキを使わない人って多いのかな?先日、峠の下り坂でエンジンブレーキを使っていたら、後ろの車の人に文句を言われました。
  • エンジンブレーキについて説明したけど、あまり納得してもらえませんでした。彼らにとってはエンジンブレーキは必要性が無いんだろうか。
  • 運転歴10年を超えるけど、こんなことは初めてで驚いています。エンジンブレーキを知らない人は周りにいるのかな?
回答を見る
  • ベストアンサー

エンジンブレーキを知らない?!

まさかとは思うんだけど、そういう人って多いのかな? 実は先日、ある峠の長い下り坂を会社の営業車(トヨタ プロボックスのMT)を走行していたときの話しです。 数台が連なって下っていました。俺の車は真ん中です。 で、下り終えた先の道の駅で休憩しようとしたところ、30代くらいの男女に文句を言われました。俺のすぐ後ろを走っていたそうです。 「なぜブレーキをかけないのか?サイドブレーキで俺たちの車を追突させようとしているのか?!」 と。 簡単に言えば、俺はエンジンブレーキを効かせながら下ってきた(もちろん、必要時にはブレーキも使った)んだけど、後ろの男女はそうは思わなかったようです。 当然だけど、極端なエンジンブレーキの使い方はしていないよ。 でも、後ろの人たちは思わなかった。 男女とも免許は持っているようで(運転は女性)、一応そのことは説明したんだけど、イマイチ納得しなかったというか、不満を持ちながらその場を去りました。 『エンジンブレーキ』という言葉も、聞いて思い出したというよりは、「そう言えばそんな言葉を教えてもらったような…」という感じでした。 とにかく、言われてハッと気付いたってわけではなかった。彼らにとっては『エンジンブレーキ』という機能は、普段の走行に必要性が無いんだろう。 こんな人、周りにいる? 単純に個人の問題? 教え方の問題? 車の問題(AT、CVT車の増加とか)? 俺は運転歴10年を超えるけど、こんなこと初めてで大変びっくりしています。

noname#174025
noname#174025

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.2

いろんな人がいますよ。 友人の娘さんは、去年、運転免許を取ったそうですが、知人が乗って来たMT車の中を覗き込み、 「ペダルが3つもある!。(・o・) 足は2本しか無いのに、どうやって運転するの?」 と言いました。 (((^^;

noname#174025
質問者

お礼

免許取り立てでそうなの?!

その他の回答 (34)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.25

お気持ち察します。 相当馬鹿なヤツに言われたんですね。 エンジンブレーキって、基本中の基本の知識であり技術なのに・・・私ならば、前走車両との車間距離の状況で「エンブレ使っているな」とすぐ察知しますがね。 気に障ったらごめんなさい「お悔やみ申し上げます」としか、言いようがありませんね。(^^;) 長い人生、そう言うこともあるという事実ですよね。

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.24

そういって文句を言う人がいるなんて大変びっくりです。私はそんな方にはお目にかかったことはありません。 でも、AT車でエンジンブレーキのためにシフトダウンしない人は結構いると思います。私の妻も、私が妻の車(AT車)を運転しているときに長い下り坂でシフトダウンすると怪訝な顔をします。必要性を感じない場所しか普段運転しない人は、忘れている可能性は十分にあります。 私が免許を取った頃はAT限定免許ができて間もなかったので、ATの教習車もありましたし、実際教習でも乗りました。当然AT車でシフトダウンしてエンジンブレーキをかけることは教習所で習いましたよ。最近教えられているかどうかは知りませんけど。 ところで、「サイドブレーキで」とか文句を言われるということは、下り坂で頻繁にシフトダウン、シフトアップを繰り返していませんでしたか?そうすると後続車から見れば、少し加速(クラッチを切った瞬間ね)したかと思ったら何の予告もなく制動された(クラッチをつないだ瞬間ね)と感じられても仕方ないと思います。私は運転技術がないからというのもありますが、できるだけ下り坂ではシフトチェンジしないようにしています。加速していくようだったらフットブレーキで十分減速してからブレーキを踏んだままこっそりシフトダウンしてます。こうすると、クラッチを切る瞬間のドキドキ感がかなり軽減されますから。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.23

15年位昔、有名な自動車評論家と女子アナが新車の試乗に箱根に行きました。 箱根の山岳道路で、その女子アナがATでシフトダウンのエンジンブレーキを操作したそうです。 それを見た自動車評論家は「長い間、色々な女性の運転を見てきたが、エンジンブレーキを使う女性を見たのは初めてだ」と言ったそうです。 その女子アナがエンジンブレーキを知っていたのは、父親の運転を何時も見て知っていたからだそうです。 この事は、その新車の特集記事にも書いてありました。 さて、そうすると、殆どの女性ドライバーはエンジンブレーキを知らないと言える状態なのでしょう。 同乗していた男性も、エンジンブレーキを知らないのでは、もし免許を持っていたら「運転不適格者」と言えますね。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.22

No.19さんへ No.10さんは、No.2さんの中で「2本足なのに3ペダルだとどうやって踏むの」と 発言した人は「左足ブレーキ」を常用しているのでは? という疑問を書いていると思うんですが。 ちなみにATですが、減速時はほぼシフトダウンしています。

noname#174025
質問者

補足

みなさん、ありがとです。 なんだか、普通に存在するのね…

noname#147110
noname#147110
回答No.21

ここの様な掲示板を見ると沢山居られますよ ギアを繋いだ状態でアクセルを緩める事をエンジンブレーキと言う事を アクセルペタルかブレーキペタルのどちらかを常に踏み込んで無いと気が済まない人はエンジンブレーキを知らないんでしょう

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.20

マニュアルが多かった頃も居ましたよ 世の中には色んな人が居ます。 自分の車にエンジンブレーキが付いてない。なんて昔から有る笑い話はATだけじゃないんですよ。 そういった人にとって車は日用家電と同じです。 自分の運転が上手い下手なんて感覚もないし、自分の車の性能と他の車の性能は同じとしか思ってませんよ。 外見の傷は直すけど故障は直さないとか典型的。 ひどいのになると、自分の行く方向はウィンカー出さなくても廻りは解ると思っていたりしてます。 前の車がブレーキ踏むと怒る,車間距離は出来るだけ詰めて走るのがマナー。と勘違いしているのもいます。 マニュアルしかなかった頃に取ったであろう人たちでもATしか乗らないと自分の車と原付が同じ距離で止まらないのはおかしい。なんてのも居て。 普通は,普段通り慣れたところしか通らずに何とかなっているようですが… そんな人たちが盆暮れや連休には遠出して一杯運転してます。 年齢は余り関係ないけど,年齢が上がってくると年中休みになるので… ATは知りませんがCVTは速度でエンブレ制御のかかる車がありますから、下り坂だけ40,60,80kmで勝手に巡航したりします。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.19

釣りならすごいなw エンジンブレーキ、回答者の中にも本当に分かっているのかな?という人もいますし、そんなものなのでしょう。逆に言葉を知らなくとも、アクセル戻せば速度が落ちるのは経験的に分かるので、意識はしていなくても普段から使っているといえるでしょう。 後続車がいる場合は、シフトダウンの前に軽くフットブレーキをかけて、後ろの人に今から減速することを知らせたほうが良いですね。私も気が付けばやっていますが、車間を詰めてきている人なら、それなりに腕に覚えがあるのだろうと思って面倒なことはしなかったり。 しかしひどいのはNo.10さん、この人は左右の足を間違えるらしいです。このような人が左にウインカーだして右折したりするのでしょうね。他の人が危険ですので公道での運転は控えてもらいたいものです。

noname#145929
noname#145929
回答No.18

エンジンブレーキを全く知らない、という人はいるかもしれないけれど、ほとんどの人が知っていると思います。 使い方になると、多めに使う人、ほとんど使わない人と、その幅は広いのかなと思います。 個人的には、このカテでの話ですからそれを少し勘定したほうがいいと思います。 このカテを見るような人はやっぱり、操作をすることが多いし、ややメインのブレーキ代わりに使う部分が多いのかもしれないです。 長い下り坂では、しっかり使うことは大事ですけど、やっぱりいろいろな人が走る道路ですので、 コーナーごとのブレーキ代わりや、上がり過ぎた速度の急減速などは少ないほうがよいと思いますし、道路の場合には、全体の速度変化がよりスムーズなほうがよいのかなと思います。 エンジンブレーキも使いつつ、全体の速度の適度さや、必要な場所でのフットブレーキを程よくとっていけたらよいのではと思っています。 質問にも極端なも(エンジンブレーキ)はなかったとあるので、問題ないとは思いますけど、車が好きな人と一般のドライバーでは、多少走り方は違いがあるような気がしています。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.17

教官:「エンジンブレーキを使え!」 生徒:「エンジンブレーキのスイッチはどこですか!?」 なんて学科教習していましたけれど、今はしないのか、ぽやーんと聞いていて忘れたか。 ATでも緊急避難帯があるようなところを走行しない人は、支障がないですから。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.16

そのようなことを言われたことはありませんが、 10年以上前から、エンジンブレーキ使わない人ばかりです。 こんな人もよく見ます。 信号が青に変わるとすぐに、急加速!もしくはそこまで行かずとも4000回転くらいはエンジン回す。 当然前の車との車間が詰まるので、ブレーキ。 そうすると、前の車との車間が開くので、またアクセルを…の繰り返し。 もうアクセスペダルじゃなくて、アクセルスイッチでいいじゃん。 アクセルの開き方と速度の関係さえわかってない人多いです。 教え方については、 AT限定の教習についてはわかりませんが、AT限定でなければ教習所で教習時に実戦するはずです。 教習所では、交通規則や安全確認を第一に教えるから… 運転技術なんて二の次です。 教習所に通っている段階で、スムーズに運転できるわけもなく、その状態で安全確認云々までできるわけないのにねぇ~ 車を動かすだけで精一杯の人に色々言ってもちゃんとできるわけがないですね。 個人的には、 (1)スムーズな運転 (2)安全確認や交通規則を守った運転 という順でやるのが効率のいい教習だと思ってます。 ATしか乗った人ない人は特に、 アクセル=進む ブレーキ=止まる これくらいの認識です。 アクセルやブレーキについて、 アクセル:踏み具合に応じた加速をし、踏み具合に応じた最大の回転数に達すると、その回転数に留まろうとする。  つまりは、その際のギアに合わせた速度に留まろうとする。 ブレーキ:踏み具合に応じた減速でタイヤの回転数を0に近づける。  路面とタイヤの摩擦が限界を超えない間は車も減速する。  路面とタイヤの摩擦が限界を超えた場合に一限界から復帰できない踏み具合でブレーキを踏み続けると、タイヤはロックする。  ブレーキを踏むたびに、ブレーキの踏んだ力を伝える液体の温度が上昇する。  温度の下降は時間経過のみ。  上記の液体の温度が沸点を超えるとブレーキは不能となる。 とは、教習所では教わってないのもまた問題な。 理解力がないのは個人の問題でもある。 エンジンブレーキも使えない人が下りの峠で後ろについてたら怖いです… ということで、むしろこんな対処を私はしてます。 たいていエンジンブレーキ使わない人は、 アクセルからブレーキに踏み変えることが面倒だとは思わないので、 車間距離が狭い傾向が強いです。 ですので、強制的に車間車間距離を広く取っていただきます。 自分自身は車間距離を広く取ることは当然ですが、 優しいエンジンブレーキではなく、ガシガシシフトダウンして急激に車速を落とします。 あらまぁ、追突しそう。(もちろん安全な範囲で察知します。) となったら、広い車間距離を利用して、加速すれば当たりません。 というのを繰り返せば、車間距離を広げてくれる人が多いんですが、 アホちゃんだとわからないので、 左足を使って、ブレーキランプが点くギリギリの踏み具合で、高速にブレーキランプを点滅させながら走ります。 これでも車間距離を取らない車は、今までいませんでした。 もしいたら、ハザード出して先に行っていただこうかと思います。 ほられるの嫌ですから。 文句など言われたことはありませんが、言われようものなら、 「無駄に車間が狭いから教えてやった」 「あなたの技術と車の能力を考えると、追突される危険を感じた」 「もし、追突しないという自信があるなら、それはなぜですか?」 というお話ができたら、わかってもらえるでしょう。

関連するQ&A

  • エンジンブレーキが利かなくなってしまいました

    私が持っている原付のスクーターのエンジンブレーキがきかなくなってしまいました。以前は走行中にスロットルを戻したとき、ある程度エンジンブレーキが利いて緩やかな下り坂ならブレーキ(前輪、後輪の)かけなくてもゆっくり走行できていたのですが、ある日エンジンブレーキが突然きかなくなっていました。スロットルを戻しても車輪が空転?するのです。緩やかな下り坂でも前輪と後輪のブレーキをかけないとどんどん加速してしまうという大変危険な状態です。(自転車でペダルをこがなくても車輪だけが空回りするのと同じような状態です。) 「変速機構がCVTなので中でベルトが空回りしてるのかな~?」などとも思いましたが、素人の私には原因がわかりません。誰かわかる方お願いします。

  • エンジンブレーキ

    エンジンブレーキの際にインジェクtの車は燃料がカットされ仕組みになっていますがキャブ車はどうなのですか? また、例えば毎日10km位の下り坂をエンジンブレーキ状態で走行する場合エンジンは壊れやすくなったり、寿命が短くなったり、不調になったりするのでしょうか?

  • エンジンブレーキで下坂。エンジン何回転までOK?

    いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  CVTの軽自動車を利用しています。  長い下り坂でS(スポーツモード。エンジンブレーキがよく利く)を利用しています。  しかし、Sにしたとたん、うなりをあげて回転数が4000くらいまで上がります。しかし、オートマチック車ほどエンジンブレーキがかかっているようすはありません。  回転数が上がって心配なのですが、4000程度だと問題ありませんか?また、CVT車で効果的なエンジンブレーキのかけ方はありますか?  教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オートマでエンジンブレーキ使いますか?

    長い下り坂はオートマでもエンジンブレーキ使うのは当たり前ですが、 平坦な道で信号などで止まるときもエンジンブレーキ使いますか? 使った方がブレーキパッドの減りが少なくなりますが、 ブレーキランプが付かないので危険なような気もします。 なるべくエンジンブレーキを使って止まる方が上手い運転か? なるべく使わず止まる方が上手い運転か?どちらでしょうか? また頻繁にエンジンブレーキを使う運転と あまり使わない運転とではエンジンに良いとされる運転はどちらですか?

  • CVTでエンジンブレーキ 耐久性は?

    トヨタ エスティマ2.4アエラス CVT車です。 ちなみにこの車には、7速スポーツシーケンシャルシフトという機能がついています。 ネットでCVTについて見ていると、MT・ATとくらべて耐久性に劣るということを見かけるのですが、実際にはどれほど劣っているのでしょうか?理論上劣っていても、実質問題なければそれでいいのですが、気になります。 坂道を上り下りすることが多く、特に下りで減速する際に、段階的にシフトチェンジ(ダウン)することで徐々にエンジンブレーキをかけています。 例えば、5速から4,3速に入れることはできても、いきなり1速に入れることはできないようになっていますが、これはエンジンなのかトランスミッションなのか、が、壊れない範囲に制御されているのだと思っています。 自分としては、入れられるだけシフトダウンして、エンジンブレーキで最大限減速し、フットブレーキはあまり使いたくありません。前に一度試したときには、エンジンブレーキだけで坂(勾配7~10%程度)を走行できました。 でもあまり急激なシフトチェンジすると車に負担がかかるような気がして、CVTの耐久性が甘いとすれば、それはなおさら気をつけなければいけないのでは?と感じ、エンジンブレーキを最大よりやや甘めにしてフットブレーキも使っています。 繰り返しですが、車が壊れない範囲に抑えられていると思うのですが、 CVT車でも思い切りエンジンブレーキ(制動のための最大限のシフトダウン)をしても問題ないですか?

  • エンジンブレーキ

    長い下り坂を走る時車ではギアをセカンドにしてエンジンブレーキを利かせるのはしってますがこういう場合バイクでもセカンドにギアをいれてエンジンブレーキをきかせるべきですか?

  • 立体駐車場から出るときのエンジンブレーキ

    初心運転者です。 昨日、高層(11階)の立体駐車場を利用したのですが、出口の下り坂に「エンジンブレーキを利用してください」とありました。 エンジンブレーキはフットブレーキを使い続けず、アクセルペダルで速度を調節することだと思っているのですが、どうすればいいのかわからなかったので、方法を教えてください。 駐車場ってもともと徐行しているので、クリープで動いている感じなので、どうやってエンジンブレーキを作動させるのかがわかりませんでした。フットブレーキを使わないと下り坂ではどんどん加速するし、でも使い続けてブレーキ利かなくなると恐いしで、ひやひやしてました…。なんとか降りれましたが。 下り坂前にアクセルを少し踏んどくのか。下り坂前にギアを変えて、必要に応じてフットブレーキも使いつつ進むのか。 教えてください。 MTで免許を取ったのでATのギアの使い方がいまいちわかってません…。教官には「ATは坂でもギアなんて変えない」って教わりました。

  • エンジンブレーキ

    ATの普及に伴い、エンジンブレーキなどの概念などを知らない人がいるというのは本当でしょうか? 最近SNSで、エンジンブレーキをかけたら通報されただとか、信号待ちでブレーキランプが消えただけで(MT車でクラッチの左足を休めるため、サイドを引いてNに入れている)変な目でみられてしまっている記事をみました。 愛車がMT車ですが減速時‥‥特に長い下り坂はエンジンブレーキも使いながら減速しています。勿論、フットブレーキも両方使います。 よくネットで「エンジンブレーキ私の車につけてください‥‥」と言うようなネタがあるみたなのですが最近の車はエンジンブレーキはあまり意識しないものなのでしょうか?

  • エンジンブレーキの効きすぎ

    2004年式ホンダライフJB7オートマ車ですが、他の車に比較して下り坂で異様にエンジンブレーキが効きます。 例)Dレンジ60kmで下り坂にさしかかりアクセルを緩めると、60・・50・・40と速度が落ち、下り坂なのにアクセルを踏まざるを得ません。 ある程度の傾斜(登坂車線が必要な程の坂道)以上だと加速が勝るが、通常の道路だとアクセルが必要。 ブレーキを引きずっている、もしくはタイヤに問題があるのかと思い、ギアをニュートラルにすると速度が落ちないのでブレーキが原因ではない。 エンジンオイルは3~4ヵ月毎に交換していますし、燃費もそんなに悪くありません。 上記内容で他にどんな原因が考えられるでしょうか?

  • エンジンブレーキ

    (1)ATが下り坂でエンジンブレーキのききが弱くなるのは何故でしょうか? (極端な話になりますが、MTは下り坂でブレーキ、アクセル、クラッチをいじってなくても、速度が落ちていく、もしくは一定で走行。ATは下り坂ではブレーキを踏まないと速度が落ちないむしろ加速していく) (2)登り坂でMT車と同じ分だけアクセルを踏んでるにも関わらずAT車が失速しやすくなるのは何故でしょうか?(登りの手前の平坦な道である程度助走をつけてもAT車が失速しやすくなるのは何故でしょうか?) (3)最近、ATには2やLレンジがない車種が増えてきていますが、何故でしょうか? とくに、多段変則のATでは見かけないようなきはします。