名前の明かし方に注意!実在の人名はNG?

このQ&Aのポイント
  • ソーシャルゲームのコメント欄で実在の人物の名前を使うことは避けましょう。
  • 姓を隠すだけではなく、実名そのものを使わないことが大切です。
  • 珍しい名前でも酒癖の悪い人物と結びつけられる可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

実在の人名は姓を隠して名前だけでもNGでしょうか?

ソーシャルゲーム上で、コメント欄でネット友達と話していてお酒の話題になりました。 そこで私は昔の知人のことを思い出し、「実は昔、こんな名前の人がいて…」と書きたいと思っています。 しかし、そのネット友達だけでなくゲーム参加者が誰でも見ることのできるコメント欄に実在の人物の名前を簡単に持ち出すのはマズイかなと思う反面、姓を隠せば大丈夫かなとも少し思っています。 例えばこんな感じです。 「昔、酒癖の悪い知人がいて、しかもその人の名前、田中二通 と書いて “たなか つぐみち” と言うんだけど、二通 って、二日酔いって読めるんだよね(爆) あ、実名をさらすのはマズイから、田中ってのは仮名ね。でも、二通 ってのは本当の名前 w」 ↑ここに出した名前は、「二通」も、もちろん実在の名前ではありませんが、仮にこの名前が実在の人物の名前だったら、やっぱりこういうことを書くのはまずいでしょうか? 例えば「田中一郎」さんなら全国に何人もいらっしゃいますが、珍しい名前の人物で、その人が酒癖が悪いとかだと、「あ、あの人…」って話になってしまうのかなとも思うのですが…

  • chack
  • お礼率100% (283/283)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.2

自分が匿名なら、匿名というルールなのですから、自分の勝手な思い込みで実名を出すのはルール違反ではないでしょうか。

chack
質問者

お礼

なるほど! お恥ずかしいことですが、「自分が匿名だから」という角度では見ていませんでした。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

  書くのは問題ないです。 でも、本人が気が付いた時に嫌がらせ、ストーカ行為、誹謗中傷、何をするか....判りません。  

chack
質問者

お礼

良い例を思いつかなかったので「酒癖が悪い」とかネガティブなことを書いてしまいましたが、実際は、本人が気づいても気を悪くするほどの内容ではありませんでした。 まあ、いずれにしても、暗黙のルール上もしくは法規上はOKと考えて良さそうですね。 早々のご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田中一郎

    私は今まで「田中一郎」という名前の人を見たことがないけど、実在する人物なんですか?

  • 中国史に出てくる人名

    中国史に出てくる名前で、実在した(または実在が確実視される)、最も昔の人は誰ですか。 殷の時代の「誰か」ですか。 実在したとされる根拠も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小説の人物(実在)の名前の読み方

    「靖子19歳戦渦の日記」にでてくる人物で実在した人です。原爆投下時に広島市助役であった「森下重格」氏、なんと読むのでしょうか。昔の事ですがご存知の方がいたら教えてください。

  • デスノートが実在したら?

    もしもデスノートが実在したとします。 ノートに名前を書いただけで人が殺せる代物です。 週刊少年ジャンプで連載していた作品ですが、登場人物の探偵が、そのノートで人が殺せると証明出来れば、そのノートを使用した物は逮捕され裁判で有罪に出来ると言っています。 【銃で撃つ】、【ナイフで刺す】、【首を締める】など、典型的な方法ではなく、名前をデスノートに書いただけで名前を書かれた人が死ぬのですから、殺人には違いありませんが、世の中で起こり得る殺人の方法としてはあまりにも想像を絶します。 もしもです。 もしもデスノートが実在し、そのノートで人が殺せると証明出来たら、そのノートを使用して殺人を行った人物は、果たして本当に裁判で有罪に出来るのでしょうか?

  • 実在しない経営者

    先月まで勤めていた会社の事でお聞きします。よろしくお願いします! 家族経営の会社なんですが父親が本業の代表取締役で、子会社という形で娘が代表の、私がいたお店はありました。(小さな日用品販売店) 最初の給与明細の時には私にとって社長であり上司である娘の名前がありましたが、雇用保険に加入し被保険者証をもらったときそこには知らない女性の名前が代表者名にあり、誰なのか尋ねたところ誤魔化され教えてはくれませんでした。 それ以降の給与明細にもその女性の名前があるが家族以外はいなく、実在しない人?と感じるようになりました。 仮に実在しない人物を経営者として手続きを行っても良いものなんでしょうか? 1度も会う事のないまま退職になりやはり実在しない人物だったと思っています。

  • 実在の人物を漫画のキャラにすること

    最近漫画を描き始めた者です。 漫画を描くときに実在の人物(知人や芸能人)などをモデルにして 描くのはいいことなのでしょうか? もちろん実名で出すわけではありません^^; その人の容姿や口癖などを描くだけですが、大丈夫なのでしょうか? 訴えられたりしないでしょうか; 漫画初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 名前をよく間違えられる

    名前をよく間違えられる 私は中田です。よく田中と間違えられます。 病院とかで、田中さん、田中さん、電話でも田中さん、と昔から間違えられます。 本当にどうしてか分かりません。 同じ中田さん、貴方も田中さんと間違えられますか? 今も、水道局の人に田中さんと言われました。

  • 今時流行らない名前のようですが、「~作」というと誰を思い浮かべますか?

    『鞍馬天狗』には、「杉作」という角兵衛獅子の少年が登場します。 当時はなかなかスマートな名前だと思ったのですが、最近は「~作」という名前は全然流行らないようですね。 同じ古そうな名前でも、「~郎」や「~介」などは結構付けられているのに、「~作」が少なくなったのはちょっと残念な気もします。 そんなわけで、「~作」という名前で皆さんが思い浮かぶ有名人を教えて下さい。 実在の人物でなく、小説や漫画などの登場人物名でも結構ですし、もちろん昔の人でも構いません。 では宜しくお願いします。

  • 実在の人物を取り上げた映画について

    実在の人物に関する洋画が好きで良く見るのですが、 中には映画にされたくない人たちもたくさんいると思います。 現在服役中の犯罪者とか、 犯罪性はなくとも何かしらの事件で過去に世間を騒がせた人とか、 逆に世間にはあまり知られてなかったけれど、 映画にされたことで有名(不名誉的に)になってしまった人とか。 主役の周囲の人たちもいますよね。 そういった人たちの権利ってあるのでしょうか。 たまに実際の人物が「不愉快だ」とコメントしてたりするのは 見聞きしますが、訴訟社会のアメリカで 訴訟にならないのが不思議です。 (あくまでも生存する人たちを対象とし、 映画では実名を使われてることを踏まえての質問です。)

  • 人名を発狂する…

    妹のことについてなのですが。 妹は、好きなゲームのキャラクターや、今学校で一番仲のよい友達の名前を、突然大声で叫び出すのです。家でもどこでも。外でもなんです。 さすがに、一人でいる時はそうではないらしいですが、知り合いを見つけると、相手の顔を見た途端「○○ちゃぁ~ん(呼ぶのは絶対ゲームキャラか、女の子の名前)」と叫ぶのです。。私が外で妹と会ったときそうでした。 男性については、本人曰く、過去にトラウマがあるからなどと話していて、男性を気持ち悪がっています。 だから、好きな男性がいて、その人の名前が恥ずかしくて呼べないから他の人の名前を呼ぶ、というわけではないようです。 むしろ、恋愛感情が女性に向いているみたいです(本人談) 今も、「○○ちゃ~ん(女性の名前。実在します)愛してる~」と。。。 別に恋愛については何も言いませんが、夜に、しかも大声で発狂するのはどうにかしてほしいのですが…。 「うるさい」と注意すると「うるさい!」と鸚鵡返し。 余談ですが、妹は人と話している時より独り言を言う声の方が大きいです。やっぱり叫んでいる感じ…。 はっきり言って喧しいし、ご近所に迷惑です。家が隣とぴったりくっついてるから筒抜け…。 妹はうつ病の傾向があるようなのですが(治療はしてません)それが原因というのもあるのでしょうか? どうしたらよいでしょう?