• ベストアンサー

卒業後 留学か就職かで迷っています

初めまして、現在大学4回生で、春卒業の女です。 私は大学で中国文化について学び、以前から中国に留学したい思いが強く、いつか行きたいなと漠然とした夢がありました。 ただ、金銭的な面で今の状態ではとても無理だし社会人になってお金を貯めてから行こうと思っていました。 今年の間はずっと就職活動を続けてきたのですが、まだ内定は出ておらず、自分自身にも自身を持てないまま就職活動を数ヶ月前までしていたのですが、 (1,2年働いて辞めるとなると事務職のほうが辞めやすいのかなとか、留学の事も意識しながら活動を続けていたので、全てに中途半端だったと思います) 中国留学の費用について具体的に知ったときに、 今からがむしゃらに貯めたら、来年の9月から1年間行ける!と気づきました。 ただ、留学後の進路として、留学経験しか持っておらず、社会人経験がないまま中途採用組の中に入って戦うのはあまりにも不利なんじゃないかという思いや、親の反対もあって、1,2年社会で働いてから中国に行く事も最近頭の中に入れ始めていて、このギリギリの状況で今ほど中途半端な時期なはないんじゃないかと自分に問い掛けるほど、悩んでいます。 卒業後留学経験しか持たない場合新卒扱いしてもらえる企業もあると伺ったのですが・・・ 社会経験をせずに留学するリスクの大きさも自分なりにわかった上で、留学しようと思っていたのですが やはり1,2年働いてからの方が向こうにいったときに身につく知識の量も、見方も違うんじゃないかと思い悩んでいます。 ただ今よりもっと背負うものが増えていると思うので、年齢的にも、行きにくくなるんじゃないかと・・・ 長くなってしまい申し訳ありません。 もし似たような経験をされた方や、社会を経験されてから留学された方がいらっしゃれば、お話を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.3

もし可能ならば、私は留学したほうが良いかなと思います。 理由は、脳はどんどん老化していくからです。 もし、語学力を伸ばしたり、色々吸収したいのなら、 若いうちのほうがいいです。 確かに、1,2年の違いかもしれませんが、自分でも昔より覚えが悪くなったとか思いませんか? もちろん、努力でカバーできますが、 時間は若いうちのほうが少なくてすみます。 それと、就職先のことも悩まれているようですが、 就職すると予定通りに行かないことが出てくる可能性があります。 例えば、今はいける状況として、 数年後家族の誰かが病気でいけないとか、どうしても仕事が抜けれれる状況ではないとか。 はたまた、結婚でもして子どもできるとか。 海外に行くって、行ける状況を整えるほうが大変と思います。 あの時だったら行けたって人、結構いるんですよ。 もし、いける環境があるのなら私は海外に行くほうを 勧めたいです。

wakame22
質問者

お礼

higaさん、ご回答ありがとうございます! 私も留学を先送りにすることは 親を納得させれたり自分の意思を試すには良いと思うのですが、一番怖いのが 結局行けなくなる事です。家族の身体面や仕事など、やっぱりその時になってみないと状況がわからないですよね。 留年とか、さらにお金がかかる方法は選べないので1年働いてから行こうかなと最近考えていたのですが、半年間派遣か何かで働いて行くか1年働いて行くかでもうしばらく悩みたいと思います。

wakame22
質問者

補足

回答していただいた方ごとへのお礼の内容が矛盾しているような気がします。中国と関われる会社を探すといったり・・・やっぱり一番早い方法で行きたいとか・・・すみません。自分の考えが全然まとまっていませんよね。 ですが、色んな可能性を残しておきたいと思っていますので、皆さんのご意見に本当に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は大学で中国語を学び、在学中に休学という形で中国に留学しました。 その立場からの意見として、あなたがどれほど中国語が堪能かわからないので何とも言えない部分があるのですが、1年位の留学では向こうの企業で通用するほどになると考えない方がいいと思います。簡単な会話の通訳位なら3ヶ月もいれば出来るようになりますが、特に向こうで就職となるとかなりの事を話せなければいけないし、日本で就職するにしても中国語だけではダメという企業が多いのが現状だと思います。 私も留学を終えて帰国し就職活動をしましたが、「英語が話せないとねえ」という事を何社からも言われました。結局就職できないまま、卒業して半年後に中国に支社がある企業に就職しましたが、口では新卒、実際は中途で中国語も使うことなく辞めてしまいました。新卒で就職したいという事ですが、9月から1年間だったら日本で働く場合、帰国後に就職活動するということになりますよね。そうなるともうその年の就職活動のピークは過ぎてるし今と同じ状況になってしまうのではないでしょうか。もし1年半に延ばしたとしても帰国してすぐ就職先が見つかるかといったら結構厳しいと思いますし・・・ ちょっと横道にそれてしまいましたが、私が留学したところは日本人が多く、高校や大学を卒業してまだ働きたくない、でもぶらぶらしてるのもなあっていう感じで留学している人と、社会経験を積んでから留学してる人にわかれていました。前者の人達は帰国してから殆ど中国語とは無縁の所に就職、後者は大学生だった私から見れば帰国してどうするんだろうという感じだったのですが、やはり中国関係の仕事に就いてる人は少ないです。特に女の場合(私もですが)帰国して働くとなると年齢が関係してくるのが現実です。 ここまでの文章を見ると、留学を薦めてないように思えるかもしれませんが、そんなわけではありません。 私も中国が好きだし、同じように中国を好きであろうあなたに向こうの生活を是非体験して欲しいとも思います。視野も広がるし、同屋が外国人だと更にその国の事も知る事が出来るし学び吸収する事は沢山あります。ただはっきりした目的がないと折角の留学の意味も半減してしまうというのも事実だと思います。就職できないから留学に逃げるのではなく、将来こうしたいから留学するという目的を持っての留学をお勧めします。卒業までに2週間などの短期留学をしてみてから決めるのも一つの方法だと思いますよ。 何か長々と偉そうな事を書いてしまい気分を害されたかもしれませんが、あなたの将来が明るい方向に向かう事を願ってます。頑張ってください。

wakame22
質問者

お礼

ネット不調の為お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 ありがとうございます。 私も、自分の目的を持って留学をしたいと思いました。 ずっと就職活動を続けていたのですが、最近、中国進出を考えているリフォーム会社から内定をいただきました。 その会社には中国語をできる人がいないとのことなので、自分が勉強しながらここで仕事の知識と一緒に中国語を勉強して、それから留学の事を考えようと思う様になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154354
noname#154354
回答No.2

留年,というより,休学扱いにしてもらえるといいですね。留年だと,授業料,満額支払わないとならないですものね。まっ,大学としては,留年してもらうほうが,おいしいでしょうが。

wakame22
質問者

お礼

kosaojiさん、回答ありがとうございます。 私もできるなら新卒で就職したいという甘い考えがあったのですが、お金を貯めてからの留学になるので、休学だと2年延びてしまうので金銭的にもためらってしまいます。いくら位かかるかわからないのですが、一度大学側に聞いてみようかなと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50614
noname#50614
回答No.1

一番いいのは、留年という形をとって留学することです。そうしたら新卒で採用を受けられますし。 中国語がかなり堪能なのだとしたら、今は中国語のできる人を採用する企業も沢山あるので、そういう会社を受けてみるのもいいと思います。 実際に中国に行く機会のある会社も沢山ありますよ。 そういう会社で働いて、その後さらに留学するのもいいと思います。そうしたら、その後の再就職にも役立つわけだし。

wakame22
質問者

お礼

plum8さん、早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね、留年という形は惹かれますが、金銭的に難しい為、厳しいと思っています。 中国語力はまだまだで、中国語検定3級程度です。 ですので、留学が実現するなら本当にがむしゃらに勉強してHSKで7~8級は最低取得しなければと勝手に考えているのです。 でも、plum8さんに教えていただいたように、中国に行く機会のある会社を受けるという発想を今までしませんでした!時間のある今、そういった会社を探してみようと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学から帰ってきてからの就職

    こんばんわ。 前にも同じようなことで質問させていただきましたが まだ悩んでいますのでアドバイスをお願いします。 私は今大学三年生です。 今就職活動中なのですが、やりたい仕事=あくまで再就職などを考えず、覚悟を決めてやれる仕事、という仕事に出会えないでいます。 親のコネで製薬会社があるのですが それもしっくりきません。 そこで、卒業後、一年間語学ともうひとつ、 何か自分探しのようなもののために 留学しようかと考えています。 その一年程度を「生かすも殺すも自分次第」だと思っています。 語学は今も少しはできるのでマスターできるようにがんばれる自信はあるし それなりの気合も十分です。 が、いろいろな文化に触れることを学ぶことで 私の将来性みたいなものは開かないと知人に言われました。 それに、帰ってきてから新卒採用ではないし 中途採用にしても就職はないだろうといわれました。 正直自分の将来を今、決めなければならないのに のんびりしすぎたことも後悔しているのですが その反面、いい加減な就職活動にしたくないし 留学への希望もあります。 やはり、一年か9ヶ月行っても 私は「夢のないやつ」で終わるのでしょうか? 何か将来へのビジョンを持って帰ることはできないでしょうか? そして帰ってきてからの就職は語学が完璧だとしても 不利でしょうか? 今の私はとてもバラバラです。 自己嫌悪です。 どうかアドバイスください。 留学も夢はあったのにしたことがないのでこのまま社会人になっていくのもいやだという思いもあります。

  • 26歳で中国の大学を卒業するのですが新卒として就職活動できるのでしょう

    26歳で中国の大学を卒業するのですが新卒として就職活動できるのでしょうか? 私は高校卒業後、大学進学を希望していましたが、家庭の事情で断念し地元の会社に就職しました。そこで約3年勤めていたのですが、大学に進学できなかったこと、自分はこのままでいいのかと悩んでいました。家が落ち着いたこともあり、とりあえず何か行動してみようと思い、中国へ留学しました。留学後しばらくして留学生本科という大学課程があることを知り、入学しました。 しかし最近卒業後の就職について悩んでいます。まず、中国の大学、特に留学生本科は日本では大卒とは認められないと聞いたことがあります。さらに私は卒業する頃には26歳なのですが、大卒の新卒として就職活動できるのでしょうか?例えばリクナビなどの新卒就職サイトに登録していいものでしょうか?また、海外大生専用の就職サイトもありますが登録できるのでしょうか? 特に新卒にこだわっているわけではなく、中途採用でもとにかく仕事をみつけなければならないので、仕事を探すには手段は多いほうが良いと思い、質問させて頂きました。中国に関係する仕事を希望しますが、ただ中国の現地採用はできる限り避けたいです。 また、新卒や中途に限らず、採用する側の方から見れば、私のような経歴はどのように思われるのでしょうか?やはり就職はきびしいでしょうか? 何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 留学生の就職について

    こんにちわ。 就職活動の始め方について質問させてください。 僕はアメリカの大学に留学中の学生です。来年卒業予定なのですが今まで就職についてあまり取り組んでこず、もうそろそろ就職活動を始めなければいけない時期にも来てますので、この夏の時間のあるうちに情報だけでも集めておきたいのですが、何から始めたらよいのかわかりません。 今アメリカの大学で平和学と社会学を専攻しているのと、前からの関心でマスコミ関係、国際協力の出来るJICAのような政府機関、NGO、映画も好きなので映画会社みたいな所という漠然としたイメージしかありません。 しかしながら、その他の可能性も考えてみたいので、就職活動の始め方、情報の集め方などいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。また、留学経験者の方で日米の卒業時期の違いなどの就職に関する問題について何かアドバイスがありましたら、こちらもよろしくお願いします。

  • もうすぐ卒業・・・しかし就職決まっていません。。

    私はこんどの3月に大学を卒業するんですが、就職はまだ決まっておらず、今活動しています。 3年の10月くらいから活動していましたが、夏から活動をやめていました。そして今はじめています。 私はブライダルや住宅会社などの4社ほどしか受けていませんが、すべてだめでした。しかし挫折したわけではなく、たぶんこだわりすぎていたのだと思います。住んでいるのが田舎の県で、やはりやりたい仕事の会社は、私が住んでいる県ではなかなかありませんでした。地元就職にこだわるのは、銀行の教育ローンの支払いがあり、実家にいてはやく返済したいと思っているからです。 なかなか興味のもてる仕事が無いのと、一時期本当にやりたいことがわからなくなったのもあり、途中でやめてしまったんです。今また活動を始めており、中途で探していて今度旅行会社の採用試験をうけることになりましたが、なぜか不安でたまりません。 就職活動を一時期やめていたことに関して、だめな人間と思われるのではという思いに駆られます・・・。私自身は、休養していた期間は自分にとって必要だったと感じています。自分がやりたいのは接客業だと再認識できたからです。ブライダルや旅行やホテルなど、非日常の空間の場所でお客様の記憶にのこる接客をできたらいいなと感じるからです。これらの仕事は、今幸せであったり、わくわくしている人の気持ちを自分の接客によって、より楽しませてあげることができるからです。 自分の思いを伝える意欲はとてもあるんですが、やはりこころの奥底で就職活動をやっていなかった自分をだめだと感じてしまっているのです。 就職活動を今頃始める(昔はやっていた)学生は、どう見られているのでしょうか・・・もちろん未経験でも一生懸命自分の思いを伝えるつもりです!!アドバイスでも意見でも何でもいいのでお願いします。

  • 留学か就職か専門か

    こんにちわ。 進路のことで悩んでいます。 現在大学新4年生経済学部在籍中です。2008年3月卒業予定で、ただいま就職活動真っ最中です。大手企業のみを志望しています。 就職活動をしていく中で、今までで一番自分と向き合うことができました。 経済は面白かったけれども、金融系に就職しようとは思わない自分。 マーケティングについて勉強したいという自分。 留学をしたいという自分。 独立したいので、公認会計士・税理士などの資格にも興味があり、卒業後その専門学校へ入りたい自分。 しかし調べてみると、卒業後留学して大学に入ったとしても新卒とは認められないことや、留学もお遊び程度にしか見られないこともわかりました。 一方で、留学して向こうで勉強していい成績を取れば、企業からアプローチが来るという話も聞きます。 内定をいただければ社会人をすることが第一で、その後留学などを考えていますが、それも危うくなってきた今、私はどうすればいいのか迷っています。 一番いい道はどれだと思いますか? 教えてください。

  • 留学するか就職するか

    留学するか就職するか 私は大学3年生で経済学部生です。 「留学と就職」に関する質問が多くみられたので、ほぼ目を通したのですが、私も質問させていただきます。 私は国際協力に興味があり、将来は国際機関で働きたいと思っており、大学または大学院に留学したいと考えています。(専攻は国際関係学希望) 留学したい理由はこのほかに外国の文化なども学びたいということもあります。 現在の語学レベルや留学資金を考えると、海外の大学院に行けないことはわかっているので、1年間アルバイトをしながら資金をため、英語の勉強をしようと考えています。 しかし両親は就職してから、社会の厳しさを知ってそれでも留学したいのなら会社を辞めればいい、と言います。またとくに父が海外に行くことに大反対で、就職後の留学にも口出ししそうです。 就職後の留学は難しい、という書き込みがいくつかあったので不安です。 私の計画としては、大学卒業後、アルバイトを1年間して留学資金をため、英語を勉強し、その後大学院留学をすることを考えています。(大学院にいる間に国連などのインターンに行きたいです。) 国際機関などで働くには、語学は当たり前、修士(専門知識)の他に実務経験が必要な場合がほとんどで、また現在国際機関で働かれている日本人のほとんどが一度就職したことのある方ばかりだということも知っています。なので、院卒業後は専門分野を生かせるような職に就き、その後国際機関で働きたいです。 国際機関で働けるのはほんの一握りの人で、狭き門ですが挑戦したいです。 今はちょうど就職活動の最中なのですが、留学したいという思いがどんどん強くなってしまい、就職活動に力が入りません。留学するから、と今就職活動をやめてしまえば、自分に甘くて現実逃避しているだけなのかもしれないとも思います。 就職後の大学院留学と大学院留学後の就職は何が違うのでしょうか。 親の言う通りに、まずは就職すべきでしょうか。 長文で申し訳ありません。お答えいただけると嬉しいです。

  • 留学するか就職するか

    現在大学三年の学生です。来年の三月に台湾に語学留学をするつもりでいます。しかし帰国の時期が4年の三月なので就職活動がほとんどできないに等しいのであきらめて就職しようかどうしようか迷っています。 私は大学1年の時から中国語を学んで0からはじめていままでやってきました。しかし、自分は中国語を身につけたいという気持ちはあるものの外資系などの中国語を使う仕事に就こうとは思わないのです。今自分は農業、林業の業界に就職しようと考えています。そのため中国語を学んで中国の農業などを参考にしたいとも思っているのですがそのための語学を学ぼうとすると今度は就職がおぼつかなくなってしまいどうしようか悩んでいます。   休学して留学しようかとも思うのですが実は自分が行くのは大学がお金を出してくれる公費留学なので休学していくことはできないといわれました。なので留学か就職かという2者択一しか残されていません。 確かにインターネットによって向こうにいても就職サイトなどを見たりして情報を集めることはできますがそれでも選べる企業は限られてしまいます。就職は一生にかかわることなのできちんとしたいと思うのですがどうすればいいでしょうか。

  • 留学後の就職活動について

    大学を卒業してアメリカに語学留学をして帰国したのですが、自分が新卒者として学生に混じって就職活動できるのか、もう新卒者として扱われずに中途採用や第2新卒、転職などを探さなければならないのか、自分の立場が分かりません。またどのように就職活動したらいいのかも分からないので何かアドバイスがあればお願いします。

  • 留学と就職について

    私は現在大学三年です。周りの友人達が着々と就職活動の準備を進めていくのを目にするとやはりあせらずにはいられません。留学で得られるであろう様々な経験は、長い目で自分の「人生」というものを考えるにあたって逃し難いものです。しかし、今を逃すともう海外留学をする機会なんてないのでは…と思い、本格的に留学について、また将来について考え悩んでいます。 留学プランとしては、(1)大学卒業後、1年間バイトで(死に物狂いで)お金を貯め留学 (2)大学卒業後就職し、2~3年かけてお金を貯め、会社を辞めて留学 を主に考えています。どちらにしても気になるのは帰国後の就職のことです。本人の努力次第で何とでもなるのかもしれませんが、一般的に言って職業経験のない既卒者の就職は無いに等しいと聞きます。勿論1年間大学を休学しての留学も考えたのですが金銭面で厳しいものがあります。渡航先は主にカナダ東部、オタワ等を考えています。語学学校に通うことを考えていましたがしゃべれるようになるだけではどうにもならないようなので、プラスαとして何か…、と考えると行き詰まってしまいました。職業としては出版関係、特に外国書籍などの輸入等(その逆も)に携われたら、と思っているのですが、どのようなことをすればいいのかも分からず、「夢のまた夢」というのが正直なところです。また、両親は留学については賛成してくれていますが(費用は自分で都合するため)、留学資金を貯める間の国民年金や社会保険のことについて心配しています(フリーターの場合)。さらに、現在奨学金を借りているのでその返済もしていかなければなりません。このようなことを考えるとやはり新卒のうちに就職をするほうがいいのでは…とも考えます。(留学に対しての不安も大きいですし…) 長々と、質問も漠然としたものとなってしまいましたが、多方面からのご意見を下さい。

  • 留学後の就職

    大学卒業後、1年程度語学留学し、正社員での就職先を探すのは難しいことでしょうか?また、そのような立場の人間は不利でしょうか?もちろん、自分次第だと思いますが、一般的には「新卒」が有利ということは否めないと思いますし、就職活動が嫌で逃げた、海外で1年遊んできたとみられるとも聞きます。 皆さんの考えをお聞かせいただければ幸いです。 また、このような経験をしたかたはおられますか?