• 締切済み

ウィッシュの納期

10月の中旬にトヨタのウィッシュを契約しました。タイの洪水の影響が出て遅れるようなことを聞きました。同じ時期に契約されたかたで納期の連絡があった方など時期を教えてください。

みんなの回答

  • malesing
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

新車発注おめでとうございます。 あるセースルの方から洪水によってのトヨタのライン毎・車種毎の稼働状況という書類を見せていただきました。 タイの洪水で11月発表の新型アルファード・ヴェルファイアの生産が止まっているらしいです。 また、エスティマHV、ノア、ボクシィ、ハリヤー、パッソなども同じようです。 ご質問のウィッシュですが、現在工場は問題なく稼働しているようですので、生産の調整等なければ、予定通りかと思います。ただ、純正ナビの生産もタイ絡みらしく機種によってはNGらしいので…。 買ったセールスの方からお聞きになるのが一番確実かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車の納期について

    一週間前にトヨタのランドクルーザープラドを新車で注文しました。 ディーラーの方に何度か訪ねたのですが、全体的に納期は遅れていて自分の注文したプラドもメーカーから連絡がない限りディーラーでも何とも言えないと言われました。 何しろ注文を入れないと始まらないと言われたので金額もまあまあでしたので即効注文を入れたのですが、下取りとして今までの車をディーラーに出してしまったので少しでも見当がつけば何とかまてるのですがやっぱり車がないと不便なんで。 最近車を購入した方などいらっしゃいましたら納期はどのくらいでしたか? 東日本大震災やタイの洪水などでどのメーカーも納期の遅れは出ているみたいなので自分だけではないとは思いますが。 何かわかる事がありましたら教えてください。

  • リコーのIPSIOシリーズの納期について

    リコーのレーザープリンターを発注したのが12月中旬くらいなのですが、未だに「納期未定」だそうです。 他のメーカーもそうなのでしょうか? リコーだけ? 3.11とタイの影響で部品が作れないそうなのだが、あまりにも遅いような気がします。 騙されてるだけですか???

  • トヨタウィッシュについて

    車の買い替えを考えています。家族が多いのでトヨタウィッシュなんかどうかなと思いますが、現在既にウィッシュをお持ちになられている方で、いい点、悪い点など教えて下さい。

  • 車の契約をキャンセルすることは可能?

    ホンダフィットシャトルハイブリットが欲しいのですが、納期が3か月くらいかかるそうです。 もしかしたら、途中で気が変わるかもしれません。 特に、タイの洪水の影響はこれからでしょうから縮まることはありません。 途中で契約をキャンセルすることは可能でしょうか? また、その時にすべきことは?

  • 車の年式について  初心者です。

    この度、初めて車を購入することになりました。 10月中旬には書類にサインをしており、その時の説明では納車は11月末頃とのことでした。 その日からは毎日のように胸を躍らせ、納期を待っていたのですが、 数日前にディーラーから電話があり、タイの洪水の影響で納期が遅れるとのこと。 詳しく聞いてみると、12月23日生産で、実際の納車はそれから4、5日とのことでした。 まぁそれは仕方のないことだから、と話もしましたが、そこで皆様に質問です。 車のことについては知識が乏しいのですが、よく「○年式」という言葉を耳にします。 今回のタイの洪水で同じように納期が遅れた方の書き込みを見たところ、 「1月納車であればH24年式になるから。」との書き込みもありました。 12月納車でH23年式となることと、1月まで待ってH24年式となることでは、 これから先、下取りにだすときなど大きく差が出てくるものなのでしょうか。 一応ディーラーには、「1月まで待ってH24年式にしてもらうこともできますか?」と聞いたところ、 「相談してみます。」との返事でした。 それほど影響がないのであれば、すぐにでも乗りたいと思いますし、 影響があるのであれば、数日我慢して年明けに受け取りたいと思っています。 (まだディーラー側がどう対応してくれるかはわかりませんが…。) 参考までに、車種はホンダのステップワゴンです。 どうぞよろしくお願いします。

  • トヨタのポルテの納期はどのくらいでしょうか?

     震災の影響で、トヨタ者に限らず車の納期が未定だったり遅くなっているようですね。  メーカーや車種によって納期に差があるととは思いますが、トヨタのポルテの場合はどのくらいなのでしょうか?  特別な仕様はつけませんがナビやETCくらいは付けるつもりです。最近注文したり、納車になった人がいたら教えてください。

  • トヨタ ウィッシュについて☆

    トヨタのウィッシュの購入を考えています。 そこで、みなさんに質問があります。 (1)ウィッシュはエアロが付いていた方がいいと思いますか?主に乗るのは30歳独身男性です。 (2)1.8と2.0どっちがいいと思いますか?今までは三菱のシャリオ・グランディス(2.4)に乗っていました。1.8だとパワーの差をかなり感じるでしょうか? みなさんの意見を教えてください。お願いしまーす☆

  • 納期について

    新型車の納期についてご意見をお聞かせ下さい。 全損事故により、昨年11月に発売の軽自動車を3月中旬に申し込み、ナンバー登録が6月の頭になりますと担当セールスマンから電話連絡が有りました。 この3ヶ月待ちという期間は普通ですか? クルマが無いと買い物にも不自由する生活を3ヶ月近くすごして来ましたので、少し愚痴っぽい質問ですが、ご意見頂ければ幸いです。

  • ホンダPCXの納期について

    4月の始めに最寄のモトショップで注文したのですが、未だに連絡がありません。 ショップの話ですと、原発の影響で船が着けないからという話です。でもどんな関係なのか意味不明ですが、ショップサイドも詳しくは分からないそうです。 ただ単に生産国のタイが仕事遅いってことじゃないのかな。最初だけ受注台数を見積もって生産する。あとは受注があれば適宜生産する。って話も聞いた事がありますが、お国柄のんびりしているせいもあって生産が追いついていないのか、さらに人気バイクのためなおさら事に及んでいるんじゃないのかな。と思っていますが、どうでしょう。 まあ、まだ一月ちょっとですが、半年近く待った人も聞きますのでキャンセルするのは早いかなと思っています。納期を待ちすぎてキャンセルした方いますか。またいつ納期されるか分からない物にどれだけ待てますか。場合によってはこのまま半年、1年待ちも否定はできないとショップ側も言ってましたが・・

  • 車の納期が遅れる理由は?キャンセルできる?

    2月はじめにMRワゴンの10周年特別仕様車を購入しました。 その際、2月末には納車できると思うので、納期が分かり次第 連絡するということでした。 でも全く連絡がなく、どうなってるのかなぁと思っていたら、 昨日納期が4月になると言われました。 理由を聞くと、「人気があって、メーカーで受注が重なってるようなんです」 とのこと。 2月末が4月になることは、契約の際には分からないことなのでしょうか? それとも別の理由があるのでしょうか? 契約の際に前もって言っておいてくれたなら、よかったのですが 楽しみにしていましたし準備もしていたので、かなりショックです。 ちょっとした詐欺だなとも思ってしまいます。 急遽納期が遅れることは、よくあることですか?事前に分からないのでしょうか? 信頼できない相手から買うのが嫌で、キャンセルできるならしたいとも 思うのですが、支払いは済んでいますし、難しいですか? 教えてください!