• ベストアンサー

なぜバイトしたことなさそうと言われたのか?

これまでアルバイトの経験がなさそうとバイト先の同僚に言われました。 正直数多くアルバイトはしてきましたし、社会人経験も10年ほどあります。(社会人経験があるのは同僚も知っています。) バイト先では仕事ができると誉められます。 一般的にアルバイト経験がなさそう、というのはどういった意味でしょうか?

noname#157388
noname#157388

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.1

ただ単にバイト先の同僚はまったく人を見る目が無いと 思われます

noname#157388
質問者

お礼

言えてますね!wなんかすごく納得いきました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • 0522funyu
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.5

文面だけ読ませていただいただけなので、何とも言えないのですが…。 社会人経験が10年ほどある、ということですが、バイト先で仕事ができると褒められることをわざわざ記載する理由はなんでしょうか? 社会人であったならば、バイト程度の仕事は出来て当然だと思いますが…。 以前お勤めになっていた会社に問題があり、理由があって退職し、現在就いているバイトが当時より重労働であるならば納得がいきます。 仕事ができると褒められます、という文面が私は非常に気になりました。 ひょっとして、社会人経験があることを、貴方自身鼻にかけている部分があるのではないのでしょうか? その雰囲気や立ち振る舞いというのは、周囲の方は容易に感じることができるものですよ。 バイトしたことがなさそう この言葉に悔しい、引っかかるというのであれば、明日からでも釈迦力にでもなってバイト頑張ってみてください。

noname#157388
質問者

補足

違います。悔しくも引っかかりもしてません笑 すみません、私的に、『アルバイト経験がなさそう』=仕事というものに慣れていなく、まったくできていない事でしたので言われたのかと思ったからです。しかし誉められるので違うと思い、ではなんだろうと思い質問しました。 それか、『苦労してなさそうに見えたのかな?』と思ったのですが、社会人経験があることは同僚も知っている事で、またわからなくなったわけです。 (社会人もアルバイトも責任の重さが違うだけで行う仕事に上下もありませんよ) 先入観だけで判断せずに今後は回答してください。

noname#143837
noname#143837
回答No.4

アルバイト経験が無さそう、って言ったら、普通は仕事が出来ない人の事を指す言葉じゃないんでしょうか。 でも実際、仕事は出来てる訳でしょう?褒められてる訳でしょう? そうすると「見た目」の問題しかないんじゃないでしょうか。こう言っちゃ失礼ですが、見た感じからして、何か「どんくさそうな人」とか「仕事が出来なさそう」って人いるじゃないですか。実際に仕事は出来ても、見た目からそういった目で見られてるかも知れませんね。

noname#157388
質問者

補足

惜しいです。が、違います。同僚は、『アルバイト経験がないと思った』と言っていました。私がアルバイトしたことあるよと言ってからの反応です。 私も仕事できてないから言うことだと思ったのですが同僚にもよく誉められるんですよ。(まったく自慢とかじゃなく事実です) 見た目はトラブルがあっても冷静で落ち着いていいていいねといわれてます。 なんでしょうね?天然な子なのでそのこ独自の何かがあったのかもw

回答No.3

こんにちは^^ 育ちのよさそうな・・ お嬢様(お坊ちゃん)っぽい雰囲気な方・・ 色白で、か弱そうな方・・ では、ないでしょうか!? 御本人は苦労していたり、仕事をバリバリしていたとしても 見た目では、ないでしょうか?

noname#157388
質問者

お礼

一般的にはそうですよねぇ

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 あなたがどん臭くないとしたら、お金持ちのお坊ちゃま・お嬢さま風ですね  ぼんぼん、お嬢です。

noname#157388
質問者

お礼

マイペースですが仕事はこなします。お嬢と言われます。 だからでしょうか?wそうかもしれませんね

関連するQ&A

  • バイトを始めるにあたって

    二十歳の学生の♂です。自分はアルバイトの経験が少ないです。 アルバイトをはじめるにあたって、自分が向いているか、本当に やりたい仕事なのか?まで考えてバイトを探す、あるいは社会 経験が乏しく、自分の向いている仕事、できる仕事か否かわか らないのが現実なので、興味を持ったらすぐに仕事をしてみる。 のどちらの考えを持つべきでしょうか?意見を聞かせてください。

  • バイトするのが怖い(ネットカフェのバイトを…)

    私は今地元のネットカフェでアルバイトしようかと悩んでいるのですが、私は今までアルバイトの経験がなく人間関係や接客が苦手でアルバイトをする事自体にとても不安を感じています。 仕事は覚えられるだろうか、お客さんにきちんとした応対はできるのだろうか、バイト先の人たちとうまく関係を築けるかなど…。 応募の電話をするのも怖いくらいで、勇気がでません。 もしネットカフェでのアルバイト経験ある方いらっしゃいましたら仕事内容など色々教えていただけませんか? それと、このアルバイトに対する不安や恐怖をどうしたらなくす事ができるでしょうか? 相談にのって下さるとありがたいです。

  • 初めてのバイト

    僕は高校3年で来年春からアルバイトをしろと親に言われてやろうかなと思うのですが、アルバイト初心者に向いているバイト先は何かありますか?

  • バイトを辞める、という事について。

    私は22歳男で、16の時に心の病気になってしまって三年ほど休養していました。その後何とか高校は卒業でき、進学進路も確定しました。 現時点(11月)で進路が確定したので、社会の場に慣れる、というか、人と慣れるために短期アルバイト(自習もしなければいけないので)をしようと思っているのですが、私の思うアルバイトの考え方について皆様のご意見を伺いたいのです。 友人や周りの大人、本等では「アルバイトは小遣い稼ぎ程度だから、合わないと思ったら一週間ちょいで辞めても問題はない」と言うのですが、これは本当に実行してもいいんでしょうか? 自分が頭堅すぎなのかもしれませんが、どうもアルバイトも仕事社会と同じく働く=ちょっとは我慢する事、というイメージが強烈にあり、また根がマジメすぎるので「一週間はないんじゃないか・・・?辞めたら迷惑かかるし」という疑問が沸々とわいてきます。 ちょっとアルバイトに対して軽く考えていいんでしょうか? とりあえずどういう場が経験して、仕事内容が合わなかったら辞めようぜ。 みたいな。 どうも仕事と同じく、半年ぐらいは無理矢理にでもやってないといけないイメージが強いんです。 もし暇があれば、皆様の考えと体験談等をお聞かせください。

  • 飲食店でのバイト

    初めまして。現在大学3年で飲食店(厨房)で3ヶ月間アルバイトをしています。僕自身飲食店でのアルバイトは初めてです。しかし、なかなか早く仕事ができず怒られてばっかしでもうバイトに行くのも嫌になってきました。しかし嫌だからといってすぐにやめてしまうと社会に出て成長しないと思う反面、やめて自分に合っているバイトに変えたいと思っています。みなさん(特に社会人の方)はどう思いますか?

  • このバイトは辛いですか?

    現在、情報系の二年過程の専門学校に通っている19歳の1年生です。 未だにバイトしたことがない&就職のための社会勉強のためにバイトを しようと思うのですが、近場にバイト先がほとんど無く、友人がバイトをしているスーパーの 雑貨品の商品陳列の仕事をやろうかなと考えています。 しかし、そのバイト先が原付で片道15分かかる上に、平日19~23時15分、 休日18時~23時15分の月8日休みの週5勤務みたいなんです。 いつも学校は16時30分に終わり、電車とバスを利用して18時には帰宅するのですが、 バイトに行くまではほぼ30分しか休める時間がありません。 やはりこのバイト先は学校に支障が出てしまいますか? 自分は朝方は強いほう(目覚ましいらずで定時の起きれる)なのですが、 疲れで寝坊しないかちょっと不安です。ちなみに毎日6時起きです。 仕事内容は友人が言う限りでは、平日は客がほとんど来ないため、商品を綺麗に並べる 作業ぐらいしかやらないそうです。 休日は忙しいみたいですが。 周りの人のほとんどがバイトを始めてる上に、自分も今お金に困っているので かなり焦っています。 同じような経験をしたことがある人、またはバイト経験豊富な方は このバイトは続けられるかどうか教えていただけると嬉しいです。

  • バイトが・・・

     今年、アルバイトを1年間通してやる予定です。と言うか、後2ヶ月だし・・・ 9月から掛け持ちで2つやっています。一つのほうが10月現在で合計約82万円。もう一つのほうが月約15万円もらうことになりそうです。しかしその月15万のほうは月末締めの翌15日払いとなっています。現在短大2年の私は、来年からは当然のように扶養から抜けます。しかし、今年中に抜けなければならないのでしょうか。  それに、バイト先のほうから「社会保険に入りますか」と聞かれました。入らなければならないのですか。  また、私の父親は9,10月と働いていませんでした。そして、最近新しい仕事が決まったばかりです。このような場合、控除額に変化とかはないのでしょうか。  税金を取られるこは分かっていますが、保険とかの事は全く知識がありません。教えてください。  

  • バイトで悩んでいます。

    今年24歳で来年25歳になる♀です。大学を人間関係を理由に休学しており、今年の4月に卒業しました。それから今まで全然バイトをしておらず、最近仕事を始めたんですけど、休学中に大学のお金を半分親に出すように言われて働いてはいたんですけど、それから2年近くバイトしていなかったんです。 元々バイトしててもいじめられたりとかすることが多くて、仕事も物覚え悪く、動作も遅くて、スピーデイーに出来ず、いつもイライラさせて迷惑ばかりかけていました。 今のバイト先でも、接骨院の受付・事務なんですけど、小さいところなので、機械操作なんかもあって、患者さんがたくさん来るだけでもドギマギして、頭パニクって、訳がわからなくなって逃げ出したくなります。 欝+対人関係ダメ+物覚え悪い動作悪いと、もう最悪な奴なんで、今のバイト先でも一杯悪口言われてて上手く立ち回れません。やめたいけど、まだ2日しかいってないし、しばらく我慢してみようと思うけど、多分長く続かない気がしてきました。。。。 社会にせっかく出たのに意味ないですよね。こんな事ばっかし言ってて・・・むこうの人はあたし以上にイライラしてるだろうし、こんな自分が本当嫌です・・・

  • バイトについて…

    こんにちは。 私は現在夏休み期間だけの 短期バイトをしています。 最初は短期バイトのつもりだったのですが、 バイト先で仲の良い友達ができて 先輩の方も皆さんとても優しいです。 仕事にも慣れてきて、毎日楽しいです。 そこで質問なのですが… 夏休みが明けてからも長期として バイトを続けたいのですが… 店長さんに何て言ったらいいでしょうか? また、先程バイトルで調べた所、 私のバイト先は長期アルバイト募集していました。 アルバイト募集してるってことは 短期から長期へ延長できますか? 回答お願いします(>_<) 長文失礼しました。

  • 至急・バイトを休みたい

    私はアルバイトをしていて、休みをとりたいのですが困っています。 というのも遊びたいということではなく、私は学生で、テスト期間に入ってしまっているのでバイトを休んで勉強に集中したいのです。 テスト期間中全てバイトを休みたい、ということではありません。 バイト先に迷惑をかけたくはないので、シフトを出す段階で、「25日~月末までテスト期間なので、勉強に集中したい。休みが欲しいとは言わないですがせめてインの時間を減らして欲しい」と伝えました。 しかし、いざシフトを見てみるとインの時間(何も伝えないと10時~18時になります)は10時~16時や14時~18時に短くなっていたのですが、なんと日数が増えて週3日のところが5日になっていたりしました。バイト先の同僚にシフトは週シフトで伝え聞いていたため、これに気づいたのがつい先日になってしまい、非常に困っています。 確認不足だった私も悪いとは思いますが、テストがあるといったのに、こんなシフトを組まれてはシフト管理の仕方がおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 アルバイトをせめて週3ペースに減らしたいのですが、シフトが出てからかなり経っているため、今さらどのように言ってよいかわかりません。 素直に「テストがあるので~」と言った方が良いでしょうか。 バイト先は飲食店なのですが、店長も高卒で同僚にも学生がいないので、事情を分かってくれそうになく(夏に確信しました)困っています。成績は芳しくないので、バイトを辞めてでも試験勉強に集中したいです。 他にいい切り出し方があれば教えてください。