東電の免責について

このQ&Aのポイント
  • 東電の免責に関わる訴訟について、国は免責は全く想像を絶するような事態に限るべきだとしていますが、その理由について疑問があります。
  • 福島原発の事故を想定していたのであれば、なぜ他の津波対策が不十分だった状況での稼働が許されたのか疑問です。
  • 東電だけが悪者にされているのは不公平であり、国にも責任があると思えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

東電の免責

弁護士の株主が訴訟をおこしましたね。 私もある程度理解できます。 原子力損害賠償法の免責規定をめぐる訴訟ですが、国は「免責は、人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態に限られるべきだ」として免責をしないことにしていますが。 当初より私もなぜ 免責にならないのか疑問でした。 (こういう考えができるかわかりませんが)50%免責とか(東電のその後の対応遅れとかも多少被害を大きくした責任もある) もともと、人類が経験したことがない場合に限る、とするなら 今回の事態も「想定」していたこと? 想定していた、とするなら 福島の原発以外の津波対策がほとんどされてこなかったにもかかわらず運転させていたことはどう説明できるのでしょうか? また原発以外の津波被害も想定していた?ということなのでしょうか? 地震学会も あそこでこれほど大きな地震が来るとは誰も予想していなかった、と先日の学会でも吐露していますね。 東電の責任が0というつもりはまったく無いですが、このような法律を作っておきながら、東電だけを悪者にしている国が第三者的立場を取っているのが おかしい気がします。 お前達(国=官僚や経産省)も都合よく原発を利用(利権など)してきたのに、都合悪くなると民間(東電)だけに責任を押し付けるのがおかしいと考えます。 このサイトでも 「東電が全責任を負え」というような国(官僚)側の意見が結構多いのですが、そうなのでしょうか?  私の理解が不足しているのかもしれません。もしおかしいのであればご指摘願えれば助かります。 なお、以前より 「東電が全責任を」に対して東電は手先で、ボスは国(経産の官僚)という指摘をいつもしていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143314
noname#143314
回答No.1

>「東電が全責任を」に対して東電は手先で、ボスは >国(経産の官僚)という指摘 原子力は国策です。ですから、国策(国の方針)に従って電力会社が 原子力発電を建設したのは100%真実です。 でも、建設にあたり住民の猛烈な反対運動があるわけですが、あく までも建設するのは電力会社ですから住民への説明会が数多く開催 されるわけです。なかなか納得してもらえないと国からは電力会社に 対してどうなっているんだ、早く納得させて建設しろ!となるわけです 県や市町村も簡単に承認しては住民の反感がすごいので、その代償 にいろいろな補助金制度を作って電力会社に交換条件を突きつけます。 電力会社は結局、その条件の飲まないと進まないので了承します。 国は原子力を推進したい、県は補助金を早く受け取りたいので電力 会社の説明会に援軍を送るわけです。つまり九電のやらせ問題はまさ しくその構図ですね。ちなみに、マスコミも電力会社からの広告料をも らいたいので、そのような構図は百も承知のはずです。 免責の問題も普通に法律を読めばほとんど免責でしょうが、果たして 裁判所が国民を敵に回すような判決ができるのかどうか疑問です。 相当の時間をかけて裁判が進むのでしょうね。 国が機構を作って、東電が賠償金をきちんと支払うように国が貸し 出すけど、全額返済してもらいますからねって仕組みを作りましたが、 国策で作った原子力で事故が起きたらお前たちの責任だと転嫁して 第三者気取りです。国はいつも民間に責任を押し付けますけどね。  事故時に官房長官やってた人間が、平然と経済産業大臣になり、 何の反省も無く俺が電力会社を懲らしめてやりますよって国民に言う 姿も滑稽です。それに気づかず称賛している評論家もいますしね。 もっと言えば、その政府(民主党)と原子力を推進していた旧政府 (自民党)を支持していた国民は90%を軽く超えると思うので、本当 は国民全体の問題なんですよね。だから、今後どうしていくのか、 政府に任せず、みんなで考えなくてはいけないのだと思います。 誰のせいではなく、日本国民が自分だけでなく家族、親戚、友人、 会社の仲間、地域の人、日本人全体のことを考えて行動していか なくてはいけませんよね。  私も述べながら、自分の行動を振り返り反省し改めたいと思って います。

apiapi_2006
質問者

お礼

やはり、私とおなじように考えている人はいるのですね。 感情的に「手先」の東電だけを責めている人ばかりかと思っていました。 確かに国=多くの国民(私も)という構図もあるので、官僚たちだけの責任も問えないですね。 その意味では国民で責任を取る必要もありますね。 ただ、東電>経産>(学者)>国民 の順で責任を取って行く必要があるのではないか?と考えた次第です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

過去、あなたと同じような趣旨の質問がありました。 私もそこで同様の回答を出しています。 http://okwave.jp/qa/q6878223.html

apiapi_2006
質問者

お礼

なるほど、やはり結構多くの人が責任は東電だけではない、と考えているのがわかりました。 でも結局原子力村の東電以外の部分はうまく逃れてしまうのでしょうかね? 官僚(特に規制すべき保安院など)は何に責任を感じているのでしょうかね? 確か保安院の説明していた官僚は 放射線を出しまくっていた時に、離れた霞ヶ関でカツラを被って20代の部下と不倫していたとは、、、責任の「せ」の字も感じていないのですね。 福島の知事も原発推進派だったのに、いつの間にか(住民に謝ることもなく)東電の糾弾先鋒となっています。知事さんも騙されたと言えなくもないですが、、。 結局悪者は 非難しやすいところに集中するのでしょうね。 ありがとうございました。

  • ww1
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.3

返信どうも有り難うございました。 原則論は1回目にした回答に書いてありますが、誰に本来の責任があるのか?という部分で、「法律」において「東電だけに責任がある」と定められているのであり、例外として「その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によって生じたものであるとき」には免責される。 ちなみに原子力損害賠償法の要所を転記しておけば、(ウィキペディアに分かり易くまとめられてます) -------------------------- ● 「原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない」(3条1項) ● 事故を起こした原子力事業者に対しては、事故の過失・無過失にかかわらず、無制限の賠償責任がある(無限責任主義) ● 賠償措置額を超える原子力損害が発生し、原子力事業者が自らの財力では全額を賠償できない等の事態が生じた場合は、国が原子力事業者に必要な援助を行い、被害者救済に遺漏がないよう措置することを定めている。これは被害者救済の実行を目的としたものであり、原子力事業者の無限責任を免除する性質のものではない。 ● 賠償責任を負う原子力事業者以外の者は、一切の責任を負わない。被害者が容易に賠償責任の相手方を知り得、賠償を確保することができるようにするためのものである。 -------------------------- この原子力損害賠償法に従いたくなければ、原発止めるか、東電が廃業すればいいだけの話。 廃業もしたくなく、原発も運転したい社員だけで東電をやっていたんだろうから、原子力損害賠償法に従わなければ駄目。

apiapi_2006
質問者

お礼

結局「その損害が異常に巨大な天災地変」これの判定だけの話ですね。 そして質問にも書きましたが 誰も想定できなかった巨大地震が起きた、のではないでしょうか? あれは「異常に巨大」ではない、と言えるのでしょうか? 別に過去に一度も誰も経験したことが無い、でhなく「異常に大きければ」対象のはずです。 そしてそこがデジタル(0か1か?)でないならその程度において、相当の判断がされるべきでは? 全面免除と全面責任の間がある。 それを普通にどこでもある地震とおなじように捉えるのに無理はないのでしょうか? もしそう捉える(別に大きな異常でもない)ならば、福島だけでなく東日本震災で無くなった人は、想定されていた普通の犠牲ということになってしまいます。 「異常に大きな、想定できなかった」(過去にはあったが)とは地震学会でも反省の弁として言っています。 何度も言いますが、東電だけの責任と100%を押し付けるのがおかしい、と言っているのであって、東電が無罪放免だなんて断じて言っていないことを改めて言っておきます。 お手数をおかけしました。

  • ww1
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.2

【1】 今度の地震と津波は大きいものでした。 ですが、 「人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態」 というほどでは無かったですね。 過去からその地域では10mを超える津波は幾度となく発生しており、今回の大地震に匹敵する規模の地震も有史年代に起こっていた記録もあります。 「人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態」というのは、例えば100mを超えた津波とか、マグネチュード100、震度15とか… そういう通常の科学を凌駕したモノを言うのであって、震度6とか震度8、10~20mの津波なんぞは、当然想定の範囲内ですよ。 ただし、東電はその想定をしていなかった。 その「想定ミス」のために原発事故が発生したのであれば、東電の責任であり、人災です。 天災じゃなく、人災なんです。 【2】 また仮にも、今度の自然災害が「人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態」であったとてしても、原発事故の原因はその自然災害によるものではない。 非常電源を駆動する燃料タンクが海岸沿いにむき出しに設置されていたり、非常電源機を地下に防水不完全状態で設置していたり、、、 それが事故の直接原因ですから、たとえ想定外の自然災害が発生しても、本来は原発事故は発生していなかったはずだ。 絶対起こるはずが無かった事故は、想定外でも事故にならないもんなんです。 一例を挙げれば、絶対千切れないシートベルトをしていたら、自動車の下方より別の車が突っ込んできてもシートベルトは外れたり千切れたりしません。 下側から車が突っ込んできたのが想定外だから、シートベルトがちぎれて乗員が死んだのについては責任がない… なんていう言い訳は精神異常者でもなければしませんよね。 【3】 またその他にも、最も問題になるであろう部分があります。 原発事故発生直後から、本当に最善の事故処理をしていたのか? という部分です。 この点に大いに疑問があり、それによって原発事故が拡大した可能性が高い。というか、ほぼ確実。 その部分で「人災だ」と言われてます。 たとえ「人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態」が発生して事故になっても、その後の事故処理によって被害が今より軽かったはずなのに、不手際を積み重ねて甚大な被害が発生したのであれば、東電の責任は甚だしくも大きい。 以上、3点。 東電が免責に成る可能性は殆どありえません。

apiapi_2006
質問者

お礼

やはり全部が全部東電と言う人もいるのですね。 回答しただいて質問するのも申し訳ないのですが、私は何も東電が「全面」免責なんて言っていませんよね。 半分は責任(半分免責)がある、しかし国の責任はまったくないのか?  ということですが、言われている回答では国には責任はなく、全てが全てが東電だ! と聞こえますが??? 東電は堤防も、配管も1箇所たりて国の許可なくしてできないのですが?(単なる手先でしかない) 規制すべき保安院の責任はまったくなしで、良いのでしょうか?(割増退職金もらってさっさと逃げてしまっています、一番悪いヤツは最初に逃げる、を地でいっています) まずはお手数をお掛けしました。

関連するQ&A

  • 【東電】冷静に考えて免責では?

    震災後の閣議決定で東電に賠償責任があるということになってしましましたが、 原子力損害賠償法の法文を普通に読めば今回の大震災は「異常に巨大な天災地変」にあたるため免責となるはずです。 もし東電が免責を求め国を相手取って訴訟を起こせば間違いなく勝つことでしょう。 逆に言えば、東電は免責であるにもかかわらず賠償に真摯に応じようとしているのです。すばらしい会社だと思いませんか。そんな素敵な東電を叩くのはやめて頂きたいと思います。 と私は思いますが みなさんはそんな素敵な東電についてどう思いますか?

  • 東電が損害賠償する理由はあるの

    損害賠償するには、東電に何らかの過失がなければならないと思うのですが? たとえば、想定を超える津波で、おうちがつぶれたら設計者の責任ですか? 想定を超える地震で超高層ビルが倒れたら設計者の責任ですか? 想定を超える台風で、鉄塔が倒れたら設計者が賠償するのですか? 東電は単なる想定を越えた天災による被害者だと思うのですが、枝野さんは 東電が賠償するのが当たり前と言っています。 想定した政府の委員会、それを了解した政府の指導に従って、何の落ち度も なく設計され運用していたことのどこに過失があるのでしょうか? これで賠償しろというのは、空から大きな隕石が落ちてきて原発に激突して 大爆発を起こしても、電力会社が悪いということになりかねません。 被害にあった人には気の毒ですが、賠償責任はどこにもないと思いますが どうなのでしょうか?

  • 東電だけが悪でしょうか??

    原発はもともと「国の政策」として、行われてきたものです。 枝野元官房長官、現経済産業省大臣は、地震が起きた時、「1000年に一度の大地震だ」と 言っていましたが、それらは、電気事業法の第3条の免責として、適応範囲内には入らないのでしょうか?東電側は自らの非を認め、賠償責任をとっていますが、 その上の、保安院、経済産業省、県、国は一体何をしているのでしょうか? 責任を感じていないのでしょうか? 責任を感じているのであれば、東電側だけがリストラ、給料削減されるのではなく、 保安院、産業省、国もリストラ、給料削減しなければ不公平だと思いますが・・・ ま~お国も借金まみれで、間もなく1000兆円の借金を抱えているので、 出来れば、東電を悪にして、とれるところから捻出しようとしているのが見え見えですが・・ 私、個人的な意見としては、東電は勿論、ですが、国にも保安院にもしかるべき賠償責任を 取っていただきたいと思いますが・・・ 大変勉強不足で申し訳ありませんが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 原発は危険なのに何故安全だと言ってきたのですか。

    今回の東電福島第一原発事故のみならずチェリノブイリ原発事故、スリーマイル島原発事故など外国での事故や国内でも原発事故は起きているのに、環境問題から原発は安全だと言って多くの原発が造られました。原発事故は一度でも起こせば人類の存亡に関わる大被害をもたらします。人間はミスを回避できないものですのに、危険な原発をミス無しで運営しようとしてきたのは何故でしょうか。ある学者はミスが起こることを想定して事故を如何に抑えることで原発の安全性を担保してきたと言っています。でも 東電福島第一原発事故は起きました。原因は想定外の大地震、大津波だそうです。事故対策にあらゆる事態を想定せず想定漏れが有ったことです。東電福島第一原発事故に対する補償問題がニュースとなっていますが、保障するだけで良いのでしょうか。そもそも原発は安全だと言ってきたことの責任は何処に、誰に有るのでしょうか。お教え願います。

  • 東電、原発事故のこと。

    社会情勢、報道記事のこと知識が欠如などの為、真実は解らないのですが、全く世の中間違っているのでは?と考えざるを得ないと思います。 若者にとって全く救いのない社会情勢になっている。 1)東電の幹部は、官僚の天下りなのだろうか。その為に原発の安全基準が甘くなっている?とすれば大変な事だ。天下り官僚に金をくれるのが嫌なのでなく、無責任社会の改革はどの様にしたらよいのか?    この事故のために国家予算の多くが取られてしまう。癒着の結果がこんな形で来るとしたら、たまった物ではありません。   本当に善政なら、官僚国家でも何でも良いと思う。 2)原発半径20kmは、本当に10年、20年も人が入れなくなるのだろうか?  牛、馬、そのほか家畜、農家にとっては、たまったものでは、ないでしょう。此を、保証を完全にしたら、トータルもの凄い保証になります。  3)東電は、緊急時冷却電源、本当に安全に地震津波対策をどの程度、対策を取っていたのか?していたのか?   地震津波発生直後、技術関係専門家が、「此は、メルトダウンだ!」と言ったとき、本当で「凄い事、本当の事言った!」と思ったら、全然その人は出て来なくなってしまった!!!   それ以降、てんでバラバラの発言が出て来ている。全く真実はどの程度か?と思わざるを得ませんが、素人目にも大変な事態になっているとしか思えません。  緊急用冷却モーターの基数とか、その電源が外部でなかったのか? モーターが不備であったのか?  地震津波が起こってからアーノコーノ言ったて仕様がないと言う問題ではない、非常に責任の大きい問題だと思うが? 東電、監督官庁は、国民、国家に対して、もの凄い責任を持っていると思うが?   地震津波のあと、日本人は『黙々と耐えてやっている!』これは一面、日本人は封建制度に馴れ、御上のやることはしょうがない、と諦めるしかないのか?  本当は暴動が起こっても仕様が無いと思えるのに、日本人は、おとなし過ぎる!と思うが? 少ない外国の知人は、日本人にこのように言っている。 4)郵政の無駄使い。年金問題など時間がたてば、良いも悪いも一緒になって終わり!!! あまりにも救いの無い社会だと思いますが?

  • 検察が官僚や東電に甘い理由

    15mの津波は予測できなかったからとしていますが、 八重山地震では80mの津波が起きています。 地震による原子力事故は、石橋さん(地震学者)、広瀬さん(素人)などが十数年も前から予測していたことです。 素人でも予測できる内容が、予測できないこと事態、重過失ではないのかと思います。 なぜ、検察は、官僚や東電に甘いのでしょうか?

  • 東電批判に論理性が無さすぎる件

    原子力賠償法による免責について。 よくある批判とそれに対する反論をまとめます。 他に論理的な東電批判の論点があれば教えてください。 1.【「異常に巨大」とは言えない(気がする)。定義が曖昧。】 →政府の原子力安全委員会は震災前まで 「関東大震災の約3倍以上」が異常に巨大な天変地変にあたると公表していた。 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/songai/siryo/siryo03/siryo3-6.htm もちろん法律なので最終的には司法が判断すべきことだが、 現状では免責される可能性が高いとしか言いようがない。 なんせ「国が予測出来ていなかった規模」なのは間違いないのだから。 2.【女川原発は無事だった。だから福島第一原発の安全管理不足だ。】 →女川原発は三陸沖。 三陸は明治三陸沖津波で今回と同規模の津波を経験しデータにも残っていた。 だからそれに対応出来るだけの安全策がとられていた。 それに対して福島は三陸ではないため、過去の津波のデータはチリ津波が最大。 だからチリ津波までの対策しかされていなかった。 三陸沖での大地震は想定されていたが、 福島にまでここまでの大津波が来ることは予測出来なかったということ。 というか、どちらにしても国が安全だと認めて設置を許可している。 3.【ベント作業が遅かったせいで被害が拡大した。】 →ベント開放は安定を生む代わりに放射性物質を大量放出することになる。 例えるなら、「今100人を殺さないと500人死ぬかもしれない」というような状況。 「かもしれない」ことについて100人を殺すという決断をすぐに出来なかった人間は罪? 元凶が自然災害であることを考えても、 この選択が遅れたことを人災とする理論には無理がある。 4.【電源喪失は共産党ら反原発団体が指摘していた】 →野党が指摘した範囲=予測できた範囲 などという理論は無い。 野党は何でも好きなことを言えるが、正解かどうかを判断するのは与党政府。 そして民間企業はその与党が作った法律に従うのが正しい。 なお、東電の責任は一切無いと言っているわけではなく、 「国家としての責任も大きく、法律上の免責はやむを得ない」というのが論点です。

  • 東電は国に倍賞させるつもりらしいが

    今回の東電福島原発事故について賠償免責の見解を出しています。 つまり「巨大な天変地異に該当」するので国に賠償責任があると言いたいらしいです。 しかしながら福島より津波の大きかった東北電力女川原発で事故がおきていないことをみれば東電福島原発特有のことであり、東電の主張の正当性が疑われます。 東電の主張に対しての御意見をお聞かせ下さい。 http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html 東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」  福島第一原発の事故に絡み、福島県双葉町の会社社長の男性(34)が東京電力に損害賠償金の仮払いを求めた仮処分申し立てで、東電側が今回の大震災は原子力損害賠償法(原賠法)上の「異常に巨大な天災地変」に当たり、「(東電が)免責されると解する余地がある」との見解を示したことがわかった。  原賠法では、「異常に巨大な天災地変」は事業者の免責事由になっており、この点に対する東電側の考え方が明らかになるのは初めて。

  • 東電は、被害者ではないのか?

    今回の東日本大地震は、歴史的にも稀な超巨大地震でした。 このような地震は、起きてしまえば確かに「想定」されべきだということになるのでしょうが、「想定」せず、それに対しての対策をしていなかったことは、法的に「過失」だといえるものなのでしょうか? こうした「異常」な状況で、誰かをサンドバッグ代わりに憂さ晴らしをする気持ちも分かりますが、冷静に考えれば、東電の「責任」を問うのは「酷」な気がします。 一民間企業に負担をさせるのは、果たして「法的」に正当といえるのでしょうか? 勿論、私も、東電にはこのような事態を想定し何らかの対策をして欲しかったとは思います。 しかし、ほとんどの災害の専門家も、地震学者も皆「想定」していたわけではないことも事実でしょう。 地震対策には、費用もかかります。 企業としては、安全も勿論大事でしょうが、安く電力を供給する責任もまたあると思います。 それを、経済至上主義で安全軽視と責めるのも安易な話だと思います。 もし責任を巡って裁判になったら、法律的には、どうなるのでしょうか? ご教授ください。

  • 地元住民が福島原発の東電を訴えたら勝てる?

    原発は絶対安全とうたっていたのに、放射能でまくり状態。 地元にとっては大変な被害です。 「想定外」で逃げようとしていますが、震度6、津波は7mは想定内でしょう。 電源が被害を受けることは当然想定されていたわけで、 もっと強固な設計にすべきでした。 津波は、明治の三陸地震、奥尻島地震で30mを超えています。 宮古の田老堤も10mを想定していました。 5mしか想定していななどという言い訳は通じないでしょう。 と、素人は思ってしまいますが、 もし訴えたら裁判ではどのように判断されることが考えられますか? 原発停止や慰謝料もらえる可能性がありますか。 よろしくお願いします。