マザーボードのボタン電池に関する問題

このQ&Aのポイント
  • マザーボードのボタン電池に関する問題が発生したため、解決策を探しています。
  • ASUSUのP8P67DELUXを使用しているが、PCの電源を落とすとマザーボードへの通電が切れる。
  • 電池の消耗が原因の可能性も考えられるが、他に問題がある可能性もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

マザーボードのボタン電池

ASUSUのP8P67DELUXを使っています。 購入してまだ数ヶ月なのですが、PCの電源を落とし、ケース裏の電源スイッチを切るとマザーボードへの通電が切れます(マザーボードのLEDが消える) 再びケース裏の電源スイッチを点け、PCの電源を点けてみましたら、BIOSの設定がクリアされており、OS起動後は日時もリセットされていました。windows右下の日時です。2005/01/01だったかな? 当方のCPUファンは起動時低速のため、BIOSが設定を求めてきます。 変更はここだけですが、リセットされた為、ファンの最低速度が初期の状態に戻っていました。 電池がなくなったのかな?と思ったのですが、こんなに速く電池が切れるのでしょうか? それともたまたまこういうことが起こってしまったのでしょうか。 それとも他に某かの問題でもあるのでしょうか? 電池の消耗が原因の場合、「起動するときにBIOSのセットアップを要求する画面みたいなのが出る」 とhttp://mbsupport.dip.jp/bk/2005/sub/506.htm 見ましたが、CPUファンエラーのみでそれ以外(「CMOS Check Sum Error」「CMOS Battery Error」など)は出ません。 ケース裏の電源スイッチを切らなければ設定はクリアされないので、普通はケース裏の電源スイッチを切らないので特に支障はないですが。。。 ケース裏の電源スイッチを切らなければマザーボードのLEDは付きっぱなしなので、この電池は使われていないだけでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.5

ANo.4です。 その時の細かい状況を補足しておくと、電池切れ状態継続じゃなくてOKだったりNGだったりを繰り返してました。 (電圧モニター値がOK-NGを不定期に繰り返してる) で電池表面をフキフキして入れ直した後は安定。 もし再発したら、試しに電池表面をフキフキしてみてみるのも良いんじゃないかと思います。 (電池を指でくるっと回すだけでも良い気はする) この現象出た物は電池表面に膜みたいな汚れ(曇り?)が付いてて、指でなでた部分の曇りが取れました。 電池がそういう状態でないのなら別の要因でしょうね。

その他の回答 (4)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.4

電池に関しては、接触不良と思われる要因で電池を触った後に正常に戻ったケースを2度経験した事があります。 電池外して電圧計っても3V以上電圧があるので、アレと思って電池の表面をフキフキして戻してみたら正常に戻ったという・・・

gackter
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうこともあるんですね。 私の場合、電池を触ることもありませんでしたが。

  • Misakick
  • ベストアンサー率50% (258/507)
回答No.3

電源の裏のスイッチをOFFにしているとマザーへの電力供給がないため、ボタン電池の電力を使い早く消費されるという話をどこかで見た気がします。 できることならボタン電池を交換して、その後も電源の裏のスイッチはONのままにしてた方が私的には思います。(違う意見の方もいらっしゃるかと思いますが^^;) 電源の裏のスイッチをONのままの状態での待機電力ですが1w以下程度だと思ってください。 (ワットチェッカーを使用していますが1w以下を表示できないので常に1wと表示されています)

gackter
質問者

お礼

もう一度やってみたところリセットされませんでした。 消灯してから10秒程度しか待ちませんでしたが。。。。 リセットされたのは、たまたまだったのかもしれません。 待機電力ですが1w以下なんですね。これもちょっと知りたかったことなので嬉しいです。 ありがとうございました。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

普通に考えてもおかしいと思います。 CR2032は、リチウム電池です。 つけたまま、全く使わなかったとしても、M/Bのバックアップ電池としての消費では 1年程度では普通無くなりません。 テスターがあれば、CR2032の電池の電圧を測って下さい。 電池の電圧が十分あれば、回路的な不具合の可能性が高いと思います。 保証期間内であれば、修理に出した方が良いと思います。 電圧が、低ければ、電池の不良品に運悪く当たったのかもしれません。 ただ、どうしても切り分けとして、テスターがあれば良いのですが 無ければ、別のCR2032を購入して取り替えてみるしか手はないと思います。

gackter
質問者

お礼

回路的な不具合で、ちょっと怖くなり、もう一度やってみたところリセットされませんでした。 消灯してから10秒程度しか待ちませんでしたが。。。。 リセットされたのは、たまたまだったのかもしれません。

  • yaitoc
  • ベストアンサー率59% (86/144)
回答No.1

電池が安物だったり、古いのかもしれません。 工場で取り付けられる電池が、古い在庫だったとか? マザーボードによく使われている電池CR2032はダイソーでも売っている安い物なので、 交換すれば、原因の切り分けが出来ると思います。、

gackter
質問者

お礼

やっぱり試してみないと駄目ですか。 このままでも支障はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • マザーボードの電池を交換したら起動しなくなりました

    自作のパソコンなのですが、ここしばらく起動するたびに日時の設定が狂っていたり、起動画面でF1を押さないと起動できないということが続くようになり こちらで調べたところ、マザーボードの電池切れが原因ということがわかりました。 電池を交換して、BIOSの設定をして、BIOSの設定を保存したところ「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」というメッセージが表示され、以下のページを参考にして電池をはずした状態で起動してみたのですが同じメッセージの繰り返しで起動することができなくなってしまいました。 http://okwave.jp/qa1734036.html これは何かBIOSの設定を間違えたということなのでしょうか。

  • マザーボードの電池について

     マザーボードにはBIOSの設定を保存するための電池が入っていますよね。  BIOS自体はICに入っているので消えないと思いますが、うちのパソコンはどれも日付と時刻の設定しか手をつけておらず、その他は購入時のままですが、どの程度の設定が消えるのでしょうか。  また、数年はもつと言われている電池の寿命ですが、コンセントに差していればこの電池は使わないと思います。  しかし、独立のスイッチを使ってパソコンを使用しないときは供給を切ってしまっています。  1日6時間くらいの使用で残りの18時間はマザーボードの電池を使っている状態になっていますが、電池はどれくらいもつのでしょうか?

  • マザーボードが壊れたようです…

    GA-5AXという古いMBが突然壊れたようです。電源スイッチを押してもまったく反応しなくなり、BIOSも起動しません。正常に動作している他のPCの電源(容量はじゅうぶん)をつないで、周辺機器、マウス、キーボードを外しても起動しない(電源が入らない)ので、MBそのもののようです。MB上のバッテリーを外して、しばらく放置したりもしましたが… CMOSのリセットとかもないようなので途方に暮れています。アドバイスをお願いします。

  • マザーボードの故障でしょうか?

    自作PCで初の大きなトラブルで悩んでいます。 先日急にPCが起動できなくなりました。 CPUファンも回らず、HDDも動いてないようです。 (LED等はまったく点灯せず) とりあえず電源を新品と交換してみましたが症状は変わらず。 ケーススイッチの断線も考えマザーボード側でショートさせてみましたが、やはり起動しません。 ここまででマザーボードが一番怪しいと考えていますが、他に確認すべきパーツはあるでしょうか? 初心者でまだ知識に乏しいので、アドバイスお願いします。

  • マザーボードの電池交換ですが...

    マザーボードの電池を交換する際には、 (1)パソコンの電源を切ってコード類を全部外す。 (2)古い電池を抜いて、新しい電池を挿し込む。 (3)パソコンを起動してBIOSをもとどおり設定しなおす。 これだけでいいのでしょうか? 電池は抜いても、すぐに新しいのを挿すのなら基盤内に残っている電気があるからBIOSの設定は消えないとか聞いたのですが。本当ですか? 私は現在パソコンを2台使っていて、そのうちの1台は5年半くらいになります。その間、パソコンの電源は入れたり切ったりしていますが、コンセントはずっと差し込んだままです。もちろん電池の交換は一度もしていません。 仮に、マザーボードの電池が切れたとしたら、どういう症状になるのでしょうか? どなたか、実際に電池の交換をされた方、また電池が切れた経験がおありの方、ご指導お願いしたいのですが。 よろしく。

  • マザーボードの電池の減りが非常に早い

    タイトルそのままなんですが、ものの2,3ヶ月、早ければ1ヶ月程度でCMOSエラーが出てしまいます。 半分サーバのように使っているので、起動時間そのものは長いほうだと思うんですが、それでも半年持たないのは早すぎではないかと思い質問させていただきました。 新品に取り替えれば上記期間の間は何事もなかったかのように普通に起動できていると思います。少なくともトラブルなどはないです。 マザーボードの故障なのかはたまた電源が悪いのか、ぜんぜん検討もつきません。ボタン電池も馬鹿みたいに高いものではないですが、いかんせん交換の手間がめんどくさすぎます。 どんな些細なことでもかまいませんので助言いただければと思います。 どうかお力添えよろしくお願いいたします。 マザーボード:MSI K8N Neo-4 F

  • マザーボードが壊れたのかどうかがわかりません?

    マザーボードが壊れたのかどうかがわかりません? 昨年6月に自作したPCが起動できなくなってしまいました。 かどうかが分かりません。 というのもグラボのファンが回っていないため、グラボが動作しないのでモニターで確認できません。 経緯は以下となります。 ・先週金曜日にリムーバルディスクを購入 ・土曜日に上記をセッティング、ケースに装着しようとしたら少し抵抗があったため、無理に押し込む ・装着後電源を入れるとすぐに電源が切れてしまう。何度やっても同じだったため調べてみたら、リムーバルディスクの本体がマザーボード(以下MB)上SWに干渉していた。 ・その後一度リムーバルディスクをはずして電源を入れなおしたが、BIOSも立ち上がらない状況になってしまった。(このときグラボのファンが動いていたかどうかは不明) ・何度かやっているうちにグラボのファンが動いていないことに気がつく。 ・メモリーを差し替えたりしてみたが起動せず。 ・CMOSクリアもしてもだめでした。 ・電源供給を最低限にしてやってみましたがだめでした。 ・私のグラボを妻のPCに装着しましたら、ファンは回りました。でもBIOS画面は出ませんでした。(ただ、妻のPCも現在少し不調なところがあります) ・妻のグラボを私のPCに装着しましたら、ファンは回りました。 ・電源だけが古いものを使いまわしたため、電源供給不足ではと思い、新しい電源を購入してやってみましたが、やはり起動せず。 このように、グラボが作動していない様なため、BIOSまで立ち上がっているのかどうかが不明です。 連休で使いたいのですが、このような状況のため大変困っております。どなたか、対処法をご存知でしたら教えていただけませんか。 ・マザーボード ASUS P6TSE ・グラボ RADION HD4670 ・CPU Intel i7 ・電源 ENERMAX MODU82+(新規購入のもの)

  • マザーボードの画面で止まってしまう。

    初めて質問致します。 宜しくお願いいたします。 先日、私の所有するPC(友人に組み立ててもらった自作PCです。OSはXPです。)の電源を落とそうと思い、ケースの電源スイッチを押したところ、反応がありませんでした。その時は「なんでだろう?でもまあ、そういうこともあるかな」と思い、Ctrl+Alt+Delからシャットダウンを選ぶことで電源を落としました。 その後、電源を入れようとした際、電源スイッチを押しても反応がなく、「どうしたのだろう?」と思い、ケース裏の電源のスイッチ(電源ケースのスイッチ)を切って改めて入れたところ、表のパワーランプが激しく点滅するのに、モニタには何も出ず、PCの電源が入らないという症状が現れてしまいました。 そこでPCを組み立ててくれた友人に相談したところ、「電源が壊れたかもしれない」とのとこで、友人の電源に入れ替えて試したところ、普通に起動するときに一番最初に現れるマザーボードの画面までは進んだのですが、そこで止まってしまい、その後は何の反応もないという状態になりました。 どうも、キーボードを読みにも行ってないようで、バイオス設定画面に以降とDelキーを押しても何の反応もありません(キーボードはUSBのものと、レガシーのものの両方を試しました。)。 そこでマザーのロムがおかしいのかと思い、CMOSリセットも試したのですが、やはり変化無しです。 また、フロッピーからROMを書き換えられないかなとも思ったのですが、そもそもフロッピーディスクも反応しないみたいです。 結局、マザーのロムがおかしいか、またはマザーボード自体が破損してしまっているのだろうと判断し、マザーボードをオークションか何かで入手して組みなおそうということになりました。 そこでお詳しい方に、以下の点につきアドバイスいただけたらと思います。 1. このような現象の場合、マザーの交換以外に何か打てる手はないか。 2. マザーを交換した場合、CPU、メモリ、HDD等は以前のものをそのまま使おうと思っていますが、故障している可能性は高いか否か。 もし、他もおかしい可能性が高いならいっそ一から組み立てたほうが早いかなとも考えています。 宜しくお願いいたします。 CPU:Athlon のなにかです(正確にわからなくて申し訳ないです。)。 Mother Board:A8n SLI Premium OS:Windows XP

  • マザーボードが故障しているのか調べたい

    最近まで使っていた自作PCを、 中身をそのままに、ケースだけ換えましたら 電源が入らなくなりました。 最初、電源パーツの故障を疑いましたが、 ネットで調べた方法により動作確認がとれました。 (電源パーツ内のファンが回り、 接続していたケースファンも回転したので、 電源パーツは生きている。) よって、今はマザーボードの故障を疑っていますが、 使っているマザーボードが通電LEDランプの無いタイプなので、 通電確認方法が分からず、困っています。 ケースの電気系統の故障も疑いましたが、 こちらも、ネットで調べた方法 (マザーボード上のPOWERスイッチPINの+と-をドライバーで短絡して 電源をONとしてもピクリとも動かないため)により、 ケースの電気系統の故障でも無さそうです。 (もちろん、マザーボードをケースから取り外して、 動作チェックをしています。) さて、ここからが質問ですが、 電源ONとした時に、ほぼ100%故障していないと思われるCPUファンが 回転していない時点で、マザーボードの故障は決定的と言えますでしょうか。 ケーブル類の接続ミスなどは無いという前提で、回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • マザーボードの故障でしょうか?

    自作機を使っています。 ビデオカードのGF8600GTSを取付けましたが、ついでに電源もそれに対応したもの(補助電源用の4ピンのケーブルが付いたもの)と交換したら全く起動しなくなりました。 交換した電源の故障かと思い、それまで使っていた電源に戻したのですが、やはり起動しません。 ■PCのスイッチを入れるとケースファンやCPUファン、ビデオカードのファンなど全て回転するのですが、4~5秒もすると自然に電源が切れます。 そしてファンの回転が完全に止まったころに再び自然に電源が入りファンが回り出します。そして4~5秒もすればまた止まります。電源のコンセントを抜かない限り、何度も同じことを繰り返します。 マザーボードの緑色のランプは点灯しますが、ケースに付いているランプは点灯しません。スピーカーからも音がしません。 ■メモリー一枚だけにしたり、 HDDやDVDドライブなどのケーブルも外し、 ビデオカードやサウンドカードなど全て外すなどして マザーボードと電源、CPU、CPUファンだけにしても同じことを 繰り返します。 マザーボードの電池を外しCMOSをクリアしましたが同じです。 ■マザーボードが壊れたように思うのですが、他に何か原因は考えられるでしょうか? CPU      Core 2 Duo E8500 3.16GHz メモリー   DDR2 800 1Ghz ×2 2Ghz ×1 計4Ghz マザーボード ASUS PQL PRO ビデオカード ASUSのGF8500GT を GF8600GTSに交換 電源     450Wのものを2個持っています。 OS      VstaとXPのデュアルブート

専門家に質問してみよう