• 締切済み

野球解説者の江本さん

毒舌解説とか言ってますがほとんど悪口ですね。彼はいつもこんな感じなんでしょうか?

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>野球解説者の江本さん 毒舌解説とか言ってますがほとんど悪口ですね。彼はいつもこんな感じなんでしょうか? ↓ 彼の経歴で窺い知るように、法政大・熊谷組を経て東映フライヤーズ入団するも、芽が出ず南海ホークス(別名、野村再生工場で陽の目を)そして阪神タイガースへトレードと優等生タイプ・苦労しらずの順風満帆の野球人生ではなかった。 生来の“土佐のいごっそう”であり、余り人当たりや追従やファン受けをしたり狙うタイプではない・・・そこに師と仰ぐのが野村氏であり、著書「プロ野球を10倍楽しく見る方法」をはじめ「逆プライド゛(ダイヤモンド社)」「2006年版 プロ野球を10倍楽しく見る方法(日本文芸社)」など著書は約60冊。現在も執筆活動続行中!!での斬新な見方、ユニークな味わい方を著し、政界での活躍もあって、彼なりに野球バカや出身球団命・ファンへの迎合やスター選手への追従ばかりの解説に反目・批判的であり、独自の視野視点と幅広い経験と知識からの解説にプライドと一家言・一日の長を持っており、その路線での解説が歯に衣を着せぬ&毒舌と言われたり、自ら名乗っている彼のパーソナリティ&ウリなんだと思う。 ざっくばらんで面白い解説だと思いますが、野球理論や用兵や作戦面では投手経験しかなく、また現場から離れているので 野村氏や森氏とか上田氏や広岡氏のような理詰め解説ではない。 しかし、坂東氏や金村氏、川藤氏や中畑氏のような薄っぺらな精神論・バラエティ路線とは、一線を画していると思います。 ◇江本 孟紀(えもと たけのり)プロフイル 1947年7月22日高知県生まれ。 高知商業高、法政大、熊谷組を経て、東映フライヤーズ(現北海道日本ハムファイターズ)、南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)、阪神タイガースで活躍。  【プロ通算成績】  113勝126敗19セーブ・防御率3.52・開幕投手6回・オールスター出場5回・ボーク日本記録  1992年参議院議員初当選。2001年1月には参議院初代内閣委員長就任。スポーツ平和党→平心会→自由連合(自由の会)→無所属の会→フロムファイブ→民政党→民主党と、政界を渡り歩く。2001年、参議院初代内閣委員長就任。2004年、参議院議員を離職。  現在はサンケイスポーツを中心にフジテレビ、ニッポン放送などでプロ野球解説者として活動する傍ら、タイ王国ナショナルベースボールチーム総監督を努めるなど、野球界の発展に努める。  ベストセラーとなった「プロ野球を10倍楽しく見る方法」をはじめ「逆プライド゛(ダイヤモンド社)」「2006年版 プロ野球を10倍楽しく見る方法(日本文芸社)」など著書は約60冊。現在も執筆活動続行中!!

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.1

野球好きのおっちゃんです >彼はいつもこんな感じなんでしょうか? その通りです。 そもそも引退の原因が「体力的限界」ではなく、ピッチャー交代を命じられた時に「ベンチ(首脳陣)がアホやから野球ができへん」と発言し、それが「首脳陣批判」ととられて引退させられました。 この事からも分るように、彼は「口が悪い」のです。 まぁ、それでも元所属球団や様々な「しがらみ」から「提灯発言」しかしない解説者よりは、随分マシだと個人的には思っています。

grasuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球の解説者は、

    野球の解説者は、 誰が感じが良いですか。

  • 金本の解説が何か嫌…

    巨人阪神戦を見てて思うのですが、金本って人の解説って何かカチンと来ませんか? 「ホームランなんて打てそうなスイングじゃない」とか… 相手が巨人だからと言うのもあるのかも知れませんが… 打った打者を決して褒めない江川も嫌いですが、たまに反論できないほど的を得た解説をするので素直に憎めないし… 毒舌江本も最後は打者を讃えるので憎めません しかしこの金本ってのは何様でしょうか? よっぱらい川藤の解説(解説じゃなく感想w)もどうかと思いますが金本はひどすぎると思いますが どうでしょうか? 何で福本豊さんみたいな解説が出来んのやろか?

  • 「毒舌」と「素直」の違いってなんですか?

    いつも笑顔でいて和めるとは言われるのですが、意見を求められたときに 思っている意見を言ったり、普通の事、当たり前の事を伝えると「毒舌」って言われます。 他人の悪口は言わないし、筋は通っているし(筋が通らない事が大嫌いなので)、 あたりまえのことを言ったまでなのに毒舌って言われます。 どこが毒舌だったの?って思うことばかりです。 ほかの子が同じような事を言うと(他人の悪口を言っても)「素直」になっているし。 同じことをいっても「毒舌」いわれることがすごく苦痛です。 「毒舌」と「素直」の違いってなんですか? どうしたら素直って言われるようになるんでしょう?

  • 野球解説

    何年も前からですけど、野球のTV放送を見ると放送席に解説者が二人居ますが、時には三人も居ます。相撲の解説者が向正面と二人いるのは理解できますが、何で同じ放送席に並んで座っていて同じ方向から見ていているのに解説者が二人も三人も必要なのか分かりません。解説してくれないと野球が分からない人は初めから野球は見ません。なぜ必要か教えて下さい。

  • 野球解説者について

     私は野球の解説者は江川卓さんと堀内さんがわかりやすく、 特に江川さんはキャッチャーでもないのに、元ピッチャー だからかもしれませんが、投球内容のよしあしがわかるの で、凄いと思うのですが、他にお薦めの野球解説者がいま したらおしえてください あと、掛布さんの野球解説はどうも聞いていて、まとまりが なく、だらだらと同じような事をいっているように思える のですが、長所はどこなのでしょうか? 江川さんと一緒に 解説をやる場合が多いのですが、選手の結果が悪ければ 文句を言い、結果が良ければ、例えば「えー、腰から上が 安定してますねェ、ですから真にボールがあたらなくても 打球にいきよいがあるんですよ」等々を言う 結果が出る前に選手の状況を分析できる野球解説者というのは すぐれていて、結果が出てからあれこれ言う野球解説者は 当てにならないと思っているのですが、どうなんでしょうか? ご意見がありましたら、教えてください、

  • 好きな野球解説者は?

    僕は 栗山英樹さんが好きです、わかりやすく細かく解説してくれるので 面白いですし

  • 落合博満氏の野球解説

    母と言っていたんですが、最近(今シーズン)氏の野球解説を聴かないねと。 たまたまなのかもしれませんが・・・ 実は氏の解説が母娘共々嫌いなんです。 昨年のある日、○○(忘れました!)対ジャイアンツ戦の中継を見ていて、 わたし自身、氏の声が判ってなかったのですが、解説の仕方・口調など聞いていて思わず「なんだ!誰なんだ!?」とテレビ欄を確認しました。 解説者を不快に思って名前の確認をするなんて後にも先にもこれ一回きりです。 母は「この人はいつもこんな感じなんだよ」と言ってました。 勿論、これぞ落合、と好きな方もいられるのでしょうけど。 ファンの方には申し訳ありませんが、こんな出来事がありました。 ですから、今シーズンはそういえばお名前を見ることがないなぁ、先に書きましたようにたまたま見てないのか、(ジャイアンツ戦は殆ど見てます、母がファンなので・・)今後登場予定なのか(後半に来て)、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 好きでないけど、存在が気になります。

  • 野球解説で

    素人質問ですいません。 以前から気になっていたのですが、 野球解説で投手の直球を「まっすぐ」と言いますよね? 変化球をカーブやシュートなどと言うのなら、何故「まっすぐ」なのでしょうか? 「ストレートを投げたぁ~!」と以前は言っていたような・・・。

  • どっちの人がまし?

    1.会うといつもニコニコ。こちらの言う事にも肯定的でとっても感じがいい。でも影では悪口言いまくり。 2.思ったことをズバスバ言う。毒舌、こちらの欠点指摘しまくり。でも裏表は一切無し。 周りにいるならどっちの方がましですか。出来れば理由も。

  • この野球解説者は誰ですか?

    阿部選手のホームランが伸びる映像を見ていたのですが コメント番号224の映像で http://blog.livedoor.jp/nanjnews/archives/15548481.html 30秒くらいに解説している短髪の方が分かりません。 横にいる老人は土橋と関根さんだと思いますが、分かる方お願いします。

専門家に質問してみよう