古傷はなぜ治らないのか?

このQ&Aのポイント
  • 古傷の治癒に関して疑問を持つ男性がいます。彼の腰の古傷は一年以上前に発生しましたが、なぜかまだ治りません。
  • 彼は腰の動きが固くなっていたため、ストレッチを試みましたが、その結果、背中の左側と腰骨の近くの筋肉に激しい痛みが生じました。
  • 痛みは数日で治まりましたが、違和感は残り、腰に負荷がかかる動きには慎重になってしまいます。彼は治療法や古傷が治らない理由についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

古傷はどうして治らないのでしょうか?

49歳の男性です。 一年ほど前に腰の動きが固くなったように感じたので、ストレッチの要領で前屈をしたところ背中の左、腰骨の近くの筋肉に激しい痛みが生じました。立ち上がれずに唸ってしまうほでした。 部位で言えば大腰筋になるのでしょうか、私には断言できません。 激しい痛みは数日で治まりましたが違和感は残っています。 痛みが発生した時は外国に滞在していたこともあり、医者の診察や治療は受けていません。 最初に受けた痛みが激烈だったこともあり恐怖感があります。 重い物を持ち上げるなどの、腰に強い負荷がかかる動きにはかなり慎重になってしまいます。 また、今は週に一回の割合で水泳をしていますが、平泳ぎを長く続けていると同部位が痛んできます。何とかこの痛みと、痛みに対する不安を取り除きたいのですが。 そもそも、何故古傷は治らないのでしょうか? 関節を捻ってしまうと捻挫癖ができてしまうのは理解できます。私も右足首に捻挫癖を抱えてます。 しかし、傷の場合はどうでしょうか? 私も、もう若くはありませんが、一年も経てば細胞も全て入れ代わってしまう筈です。 痛みやその原因は、新陳代謝の過程で絶えてしまわないのでしょうか? 傷跡やケロイドなどは年月を経ても表面から消えずに残ってしまうことはあります。 古傷の痛みは神経のケロイドと理解すべきでしょうか。 もしそうならば、根治させるのは困難なのでしょうか。 ケロイド治療における皮膚移植のような外科的手法しか治療法はないのでしょうか。 日常生活上の障害はありませんが、今後のことも考えて、できれば早急に根治させたいと考えてます。 どなたか御指導下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.3

まず、痛みを感じているのは傷の部分ではなく脳です。簡単に説明しますと大きな怪我をすると炎症が起こってその情報が脳の一部に伝わります。炎症や痛みが続けばその脳の一部に信号が送られ続けます。そうしているうちに、足首なら足首担当の脳の感受性が高まってしまいます。脳には可塑性があって一度感受性が高まるとそのままになってしまいます。 ですから例えば足首の傷が治っても足首担当の脳の一部は感受性が高いままです。 そうすると他の部位が炎症や関節機能異常を起こし脳にその信号を送った場合、感受性の高い所も刺激してしまうのです。それによって治ったはずの足首などがいつまでも痛くなってしまうのです。 今回の腰痛は骨盤の仙腸関節の機能異常を伴っていると思われますので、炎症は治まったので痛みは楽になったのですが関節機能異常が治っていないので腰に違和感や軽い痛みが残っているし、また何かのひょうしに痛めてしまうかもしれません。 その仙腸関節の機能異常を治すにはAKA博田法という手技療法があります。医師が開発した手技ですので多くの臨床実績があり理論も確立しつつあります。 詳しくは「日本AKA医学会」のホームページを参照してください。

sabakuya
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 ご意見を参考にしながら養生したいと思います。

その他の回答 (2)

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >どなたか御指導下さいませ。  病院へ行ってください。おそらく整形外科の領域になると思いますが、正確なところは分かりません。  >そもそも、何故古傷は治らないのでしょうか?  神経だと治らない場合もあります。補完されるだけです。  >一年も経てば細胞も全て入れ代わってしまう筈です。  この情報が間違いです。脳細胞を例に考えると分かりますが、入れ替わりません。  

sabakuya
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。お礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。 整形外科に行ってみたのですが、症状についての詳しい説明はあったものの、治療法としては、湿布とコルセットの組み合わせで少々不満です。 ただ、コルセットは、いざ装着してみると結構具合がよくて少し見直しました。 ただ、外すと、無駄で過剰な動きをしてしまって再び痛めてしまいそうです。

  • 3931teku
  • ベストアンサー率55% (126/227)
回答No.1

上記の説明を聞く限り、慢性の腰痛症ですね。どこの関節でもそうですが、関節周囲の筋力が弱いと関節に負担がかかり痛みが生じやすいです。それにより、腰であれば椎間板症・ヘルニア・狭窄症等が起こる可能性があります。現在、考えられる原因は、(1)腰椎周囲の筋力低下、(2)腰椎の前弯が考えられます。これらを明らかにするには、整形外科で診てもらうほうがよいでしょう。 お大事にしてください。

sabakuya
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。お礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。 整形外科に行ってみたのですが、症状についての詳しい説明はあったものの、前湾についての『指摘はありませんでした。 治療法としては、湿布とコルセットの組み合わせで少々不満です。    私は体重が軽く、腰への負担はあまり強くは無いと思いますが、これからは気をつけたいと思います。 御指摘の通りに筋力を向上させねばとは考えますが、その訓練法次第では再度痛めてしまいそうで不安が残ります。 どうしたもんでしょうか。

関連するQ&A

  • タトゥー除去したいです

    タトゥー除去したいのですが・・・レーザー治療とかでケロイド?が心配です。 過去の質問を見せていただきましたが、ある程度は消せるけれどもある程度の痕は残るというのが現状みたいですね。 色によって消しにくい色があると言うのは初耳でした。全く知識がなくてすいません。。。 やはり部位によっては取れにくいという場合もあるのでしょうか? 消す方法としては、レーザー治療とか皮膚の切除や皮膚の移植があるみたいですけど、何が一番良いのでしょうか? 部位は腰に5×5センチ程度1箇所です。 わがままな質問をして申し訳ありませんが、お答えいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 昔の捻挫の治療法

    昔、スキーで転んで膝を、テニスで腰(おしり?)を、ハイヒールで足首を捻挫しました。 この時期特に痛みますし、スポーツも思いっきり出来ません。 一時期は週一回病院に行って治療をしていましたが、仕事が忙しくて毎週通う事が出来ません。 自宅で、日常で、直す方法はありませんでしょうか? また、完治はするのでしょうか? このままこの古傷を持って生活していく事に不安を感じています。

  • 慰謝料について

    追突事故にて頸椎捻挫の診断を受けました。私の過失はゼロです。 整形外科での通院治療をしていましたが、 自己都合で診療時間の長い整骨院での通院治療も行っていました。 今年1月末に完治し、治療終了となりましたが、慰謝料はまだ確定されていません。 相手の保険会社に連絡したところ「整骨院での治療は首だけではなく、他の部位も されていますね?」と言われました。 整骨院では「一つの部位のみの施術はできない」と言われていたため、 通院の都度、肩や背中、腰等3~4部位の施術をしていました。 保険会社にもそのように伝えました。。(後日再度連絡したところ、弁護士に相談中とありました。) このような場合、過剰治療・慰謝料の減額となるのでしょうか? 整骨院で治療を受けている事は、整形外科には伝えていません。

  • スキー事故と労災で同一部位を怪我した場合後遺症診断書は別々でしょうか?

    2008年1月にスキー場にてスノーボーダーと衝突する怪我をし、頚椎捻挫および、外傷性頚部症候群と腰椎捻挫と診断されました。 スキー場にての第三者行為であり、相手方が損害保険に入っていたため、治療費などに関しては治療が完了してから申請するつもりでした。 ところが治療を続けていたところその年の10月、業務中に立ち上がった際に頭部を強打。 首と腰に痛みが出てきて、それまでスキー事故でかかっていた病院にて頚椎捻挫と腰椎捻挫と診断されました。 まったく同一部位だったため、スキー事故のほうはそこで治療を中止し、 怪我を労災のほうに切り替えようと会社に申請し、 結果を待っているときに(一ヵ月後の11月)に激しい頭痛を感じて倒れ救急車で運ばれました。 大学病院に移って検査、診断を受け、結果として労災認定がおり、 以後は大学病院と整骨院での治療を労災にて受てきました。 その間スキー事故のほうの保険会社とはやりとりをしていたのですが、 どうやら労災事故になる前に症状固定の時期であったため、後遺症も申請できる期間であったようで、スキー事故の後遺症の申請書を書いてもらおうと思っていたのですが、部位が同じなため申請が複雑で困っていました。 そこでいろいろ調べたところ交通事故ならば異時共同不法行為というものがあり 2回目の怪我の結果で一緒くたで出すことができることを知りました。 これは、この交通事故とは違う怪我の場合でも同じことが可能でしょうか? 先日労災のほうからも症状固定を切り出され、いまだ首と腰に痛みがあり、 かつ頭痛とめまいが止まらなかったり自律神経の失調などがあるため、 後遺症の申請を出そうと思っています。 まだ検査をいろいろと受け始めた段階で具体的に診断書は書いてもらっていません。そのため、もし正確な扱いを知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけると大変参考になります。 自分でいろいろと調べましたが、限界があるもので、、、 よろしくお願いいたします。

  • 示談した方が良いのですか?

    昨年6月に側面衝突の事故に遭い、過失割合1:9です。怪我は頚椎捻挫と 腰の打撲です。 治療内容は、通院期間10ヶ月、通院回数92回です。 腰の痛みはしばらくして和らぎましたが、頚椎捻挫は快方には向いてますがいまだに痛みや違和感が残っていて現在も治療中です。先方の保険屋から、あなたは症状固定だから後遺障害認定を受けて治療を中止するよう言われました。私自身、徐々にではありますが快方に向かっている気がするのでもう少し様子を見たいのですが、この場合症状固定を受け入れ、示談した方がいいのでしょうか?、先日友人にあまり長く通うと慰謝料がなくなるよといわれ、早く示談をして自分の健康保険で治療したほうがいいのでしょうか?。 後、提示される慰謝料をこのようなケースですといくらぐらいが妥当と考えられますか? 保険屋にうまくやられてしまうのが悔しいので、心構えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 腰痛?しびれ?医者にかかるべきでしょうか?

    腰痛?しびれ?医者にかかるべきでしょうか?  2週間ほど前から、右側の腰が痛み(といいますか、違和感、しびれ)始め、シップなどしたのですが、だんだん部位が広がり、今は腰から膝の上までしびれているような感覚がしています。さすったり、寝ていたりしてもしびれるような感覚はなくなりません。今日はサッカー観戦をしたのですが、じっと座っているのも、立っているのも、つらくなってきました。 整形外科などにかかって、治療をするべきでしょうか?放っておいても治るものでしょうか?できれば専門の方にご助言をいただきたくお願いいたします。 主婦で、小さいこどもがいるので、立ったりしゃがんだり、だっこしたりと負荷のかかることばかりです。安静にするのは、難しいです。

  • 関節の痛みに対しての治療について

    半年前から左膝からふくらはぎにかけて、重くだるい様な違和感を覚えておりましたが、この症状は出たり消えたりを繰り返していましたし、また特に痛みを感じることも無かった為そのままにしていました。 先週あたりから、この症状が継続的になり腫れも出てきたため、整形外科にかかりました。 その際の診察で言われたことは、(レントゲンの結果を踏まえて)膝の骨にはなんら異常は認められないが、腰骨が少し収縮している。これが、膝の痛みを起こしていると思われるとのことで、腰のけん引治療を受けました。 ところが、その晩から膝の激痛が始まり(今まではこのような症状はありませんでした)、翌朝から、しばらくは足を引きずらねば歩くことさえ出来なくなりました。 これは、腰のけん引と関係があるのでしょうか? その後の通院で、膝に水がかなり溜まっていることがわかりこれを抜く治療を受け、処方された鎮痛剤を飲んではいるのですが、あまり効果がなく毎日痛みに悩んでいます。 鎮痛剤の効き目がないことから、近くヒアルロン酸を注入する予定です。 ヒアルロン酸注入に於いては、「ヒアルロン酸を注入することによって、痛みが発生する物質を抑えてくれるので、スムーズな動きを手に入れることができる。 「膝の曲げ伸ばしが上手くできない」「膝に水が溜まりやすい」といった症状にも、ヒアルロン酸注射は効果的」と聞いています。 しかしながら、現在までのところこれといった病名は聞かされておらず、単に痛みを和らげる目的だけでヒアルロン酸の注入をして良いものかと不安なのですが、いかがなものでしょうか。 痛みがなくなる事は大変助かるのですが、痛みの原因となる根本的な治療にはならない事が不安です。

  • 広背筋痛

    先週、ゴルフの練習をした後に腹筋を30回くらいやりました。 その時は、なんでもなかったのですがその翌朝、右の背中(肩甲骨)辺りに痛みを感じました。 それほど酷い痛みでもなかったので二日後に練習に行って翌日ゴルフに行きました。 前半は、大丈夫だったのですが、後半途中から鈍い痛みが起きはじめ次の日は、下を向くとか右に捻るとかの動きをするとかなり痛みが出るようになりました。 右の肩甲骨の少し下辺りなのですが、指の捻挫とかギックリ腰のように痛みの部位が、はっきりせずこの部分が痛いと特定できないので湿布を貼る場所も困っています。 今日で4日目で少しは、良くなっているような感じはしますが、首を下げるような動きをすると右の背筋辺りが、痛いです。 こういう経験をされた方、治るのにどれくらいかかりますか? どういう治療が、お勧めですか? 以前、ひじを痛めて整形外科に行ったことがありますが、結局レントゲンを撮って湿布をもらっただけで特に何もなかったので出来れば他の治療をしてくれるようなものがあれば教えてください。

  • 保険屋さんの対応についてです。

    質問させて頂きます。 去年の暮にバイクで信号待ち中に、車に追突されました。 過失割合は私0:100相手でした。 追突時にバイクは数m進みながら転倒し、交差点内に投げ出されケガをし、人身事故ということになりました。 幸い入院には到らなかったのですが、未だ腰痛で今現在も通院している最中です。 そこで、事故後に頻繁に相手の保険屋さんの方から体の調子はどうか?という電話が週に何本もあったのですが、今年に入ってから執拗に『あと、1、2週間にしてくれ』や『腰の方の怪我については診断書に書かれていないので保証できない』(確かに診断書には腰椎捻挫等とは書かれていなく、事故当時は全く別の箇所が痛く、1週間足らずくらいに腰の方がジワリジワリと鈍痛?がしてきた感じです。)と、連絡が来ます。 この保険屋さんの言う通り、診断書に書かれていない今現在痛い腰については保証していただけないものなのでしょうか?他の部位に関しては治療効果が出てとても改善されてきた次第です。 また、少し愚痴っぽくなってしまいますが、こう言った腰痛等は2ヶ月やそこらで治るものなのでしょうか?私みたいなケースが珍しいのか、どのような状態か聞かれ腰がこうこうこういう時にこのように痛いと保険屋さんにちゃんと答えているのに『私は別に疑ってない』や『後何日で治療が終わる?』といったことを言われてしまいます。保険屋さんの対応については噂には聞いていましたが、はっきり言って恐いくらいです。治療が終わってないのに終了について話すなんて私には理解し兼ねます。 今ではこの保険屋さんの方と話すのも少し精神的に苦痛になってきてしまいました。私も本当に普通の一般人ですので、なるべく先方にも角が立たない様に、担当の方を代えて頂くようにすることはできないものでしょうか?また、角が立たない上手な術がありましたら教えて下さい。

  • 示談後の後遺症再診断は可能でしょうか

    長文ですみませんm(__)m 去年3月に自転車に乗っていて車と接触しました。こちらは過失ゼロ。 首と腰など全身捻挫で10ヶ月間(通院のみ100日ほど)治療しました。 示談前は体調も落ち着きかけていて、後遺症診断は「腰」の部位のみ提出し、 14級(軽い神経の麻痺)と認定されました。 しかし、示談が終わってすぐあたり、首の症状がまた出始め、 今は左手を中心に、全身が軽い麻痺状態で、太ももを上げるのも疲れ、 体が思うように動かず、時々つまずいたりします。 あと、腰椎の関係で右足をかばった結果、左脚の膝関節症になってしまい、 足底板の装具を敷いて歩行しなければならなくなりました。 これも示談後にレントゲンで判明。 こちらはまだ35歳(女性)です。 等級を上げる異議申し立ては出来るのかと、損害保険会社に聞いたところ、 「腰の部位のみなら出来るが、首に関しては提出していないので無理」とのこと。 「自分で自賠責の会社へ言ってください」とおっしゃっていましたが、 …どうも意味がわかりません。 こういう場合、弁護士に相談すべきでしょうか? どうしていいか分からないので質問させていただきました。 よろしくおねがいいたしますm(__)m

専門家に質問してみよう