• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本国憲法(義務教育について!))

学校規制による通勤時間制限は憲法違反?

qqqq1234の回答

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4

アホな親だねー。 そもそも憲法は個人や法人を規制するものではない。 憲法が国家を制約して、国家が憲法に準じた法律を作り、その法律で個人や法人が規制される。 学校が憲法に従うなんて中学生の妄想レベルの話だよ。 で、法律で「学校は受け入れを拒否してはいけない」という規定があるかというと 学校教育法にそんな条文は存在しない。 髪を染めた生徒を拒否する学校だってあるし、停学や退学にすることだって出来る。 入学の時点で決められてたことならそれが学校のルールであって、 私立なら選ぶ権利があるんだから嫌ならそこに行かなきゃいいだけ。 よってまったく何も問題は無い。

関連するQ&A

  • 大阪府柏原市周辺への引越し

    仕事の都合で大阪府柏原市周辺に引越しを考えております。 当方全く土地勘がなく、1度どんな所なのか見に行こうとは思っているのですが、このあたりの住環境はどうでしょうか? また、来年小学校に入学する歳の子供がおります。公立小学校、中学校、通学範囲の私立の教育環境についても教えていただければと思います。 柏原市に限らず、周辺でもお勧めの場所があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 憲法 わかりません

    私立幼稚園設置には知事の許可を受けるという学校教育法がある。そこで、学校法人Xは、幼稚園の設置許可を申請した。知事は、「幼稚園がこの位置に設置されると周辺の幼稚園と過当競争がおきて経営基盤が不安定になり教育水準の低下を招き、また、既存の幼稚園が廃園に追い込まれる恐れがある」として、Xの申請を拒否しなかった。そこで、Xは申請拒否処分の取消を求めたい。 Xの憲法上の主張として、どのような審査基準を定立して、結論をだすべきでしょうか。結論は何でもよいのでその過程でどういう理由と審査基準をとるべきかを知りたいです。

  • 小学生の通学時間-1時間は遠いですか?

    来年、子供が小学生ですが、 『徒歩→電車またはバス(乗り換え2回)→徒歩』で通学時間約1時間は疲れますよね? 乗り換えは、かなり混雑する駅を通る場合もあります。電車は、時差通学をしない限りは座れないこともあるかと思います。 実際に通っていたかた、お子さんを通わせている方、いかがでしょうか。 優秀な子が集まる私立(国立)の小学校か、 地元の公立小学校に通いつつ塾に通い勉強面をフォローするか、 悩んでおります。

  • 公立の小・中学校の校則について

     今の時代は変わったのかもしれませんが、自分が中学生の頃、地域の公立中学校に通っていたのですが、男子は丸刈り、女子は肩までなどの頭髪の規則、靴下は何色…などとあり、少し髪が伸びただけで美術の教師に引っ張られ、怒られた記憶があります。  しかしよく考えてみると、小学校や中学校は義務教育です。私立なら選択権があると同時に学校側も独自のルールを作ってもよいと思いますし、いやなら行かなければいいわけですよね。でも公立は選べません。 公立中学校で頭髪や服装の規制は憲法に違反しませんか?どうなんでしょう? 「規則だから」などのレベルでなく、あくまで憲法や法律での正論を知りたいです。

  • 偏向教育について

    私立の高校において、偏向教育は問題になりますか? 村上ファンドの村上世彰の高校時代の武勇伝をテレビで見ていて、疑問を持ちました。 村上の高校時代の日本史教師が、授業中に荒畑寒村(社会主義者)の話しを長々としていたら、当時高校生の村上がいきなり手を挙げて、「先生!偏向教育はやめて下さい!」と言ったそうです。 なんとも生意気なクソ餓鬼だとは思いましたが、問題はそこではありません。 偏向教育は憲法問題のはずですから、国家権力が個人に与える力を制限する場合にのみ問題になるわけで、つまり、偏向教育は公立の学校でしか問題にならず、私立の学校では問題にならないのでは?と私は思いました。 キリスト教以外の宗教は信じるな、と言っても私立のミッション系の学校では問題になりませんが、公立の学校では問題になります。 上記の話しは村上の武勇伝として伝わっている話しですから、教師はその時何も反論できなかったのでしょう。 私の解釈が正しければ、村上の言っていることが間違っているのであって、さっぱり武勇伝にはならないということになります。 また日本史教師も、「ここは私立なんだから偏向していてもかまわないのだ!ここが公立だと勘違いしてるのかバカ!」と叱責できなかったのは、日本史教師として恥ずかしいことということになります。 高校生は憲法に関する知識がなくても恥ずかしくありませんが、憲法問題が頻繁に出てくる科目を教えている日本史教師が、村上の過ちに気付かなかったことになるので、この日本史教師は憲法のことを知らないのだなあ、ということになります。 どうなんでしょうか?憲法に詳しい方の御指導を賜りたいので、よろしく御教授願います。

  • 私立小学校の通学時間

    子供(娘)を現在住んでいる千葉県内の私立小学校に入学をさせたいと考えています。 (時間割や学校のある場所の環境が魅力でしたので) しかし自宅から電車でも自家用車でも1時間~1時間30分ほどかかります。 ここに通われているお子さんは遠方からも多く通学されていると聞きました。 そこで、私立の小学校に通わせていらっしゃる親御さんに質問です。 (1)お子さんの自宅から学校までの通学時間と手段をおしえてください。 (2)通学に際して心配したこと、大変だとおもったこと (3)お子さんが帰宅してからの過ごし方  などです。 よろしくお願いします。

  • 共働きで来年から小学校の子供がいます。

    共働きで来年から小学校の子供がいます。 祖父母は同居していません。 自分の母校でもある私立小学校に入れようと思い、体験入学に参加しました。 が、送り迎えや学童保育の事を考えると無理かなと思い始めています。 もし同じような状況で私立小学校に通わせている方がいたら、ご参考までに教えていただけますか。 自宅から学校までは私鉄で20分ほど、乗り換えもなく、比較的近いです。 一人で通学できない距離ではありませんが、低学年のうちはできる限り送り迎えをしてくれと言われました。 子供の登下校に付き添うのは時間的に難しい状況です。 また、学童保育の問題もあります。 その私立小学校は、学童保育はやっていないと言われました。 そもそも学童保育の必要な共働き家庭の子は相手にしていないといった感じでした。 現実的に、小学校低学年の子供を電車通学させ、放課後地元に戻って学童保育所に行かせるのは無理だと思いました。 今は、地元の公立に入れて、併設の学童保育所に行かせるのが現実的だと思い始めました。 それでも敢えて私立に通わせているご夫婦がいらっしゃいましたら、どのようにされているか教えていただけますと幸いです。

  • 憲法 違憲審査基準

    私立幼稚園設置には知事の許可を受けるという学校教育法がある。そこで、学校法人Xは、幼稚園の設置許可を申請した。知事は、「幼稚園がこの位置に設置されると周辺の幼稚園と過当競争がおきて経営基盤が不安定になり教育水準の低下を招き、また、既存の幼稚園が廃園に追い込まれる恐れがある」として、Xの申請を拒否しなかった。そこで、Xは申請拒否処分の取消を求めたい。 Xの憲法上の主張として、どのような審査基準を定立して、結論をだすべきでしょうか。結論は何でもよいのでその過程でどういう理由と審査基準をとるべきかを知りたいです。教えてください、

  • 私立A高校と公立B高校の比較

    子供の高校進学について、ご意見をお聞かせ下さい。 私立A高校 ・通学:自宅より徒歩10分(交通費0) ・3年間の経費:約200万円(国からの補助金を差し引いた額) ・学力:実力よりもやや下 ・校則:髪染や化粧、制服の着崩し、バイトは禁止 公立B高校 ・通学時間:約50分→自宅から最寄駅まで自転車→電車20分(乗換あり)→駅から学校まで徒歩15分。交通費=月に約7000円 ・三年間の経費:約30万円+交通費 ・学力:実力よりもやや上 ・校則:制服はあるが着用自由、髪染や化粧は来年度より禁止の予定。バイトは許可制 こんな感じです。 公立の場合、実力不足により塾へ通う可能性が高いです。 寄り道も出来ない学校生活じゃ可哀相だとか、塾通いを考えたら、時間に余裕のある私立が良いのかとか、いろいろ考えてしまいます。 そもそも、併願制度利用により、公立に合格出来なければ、必ず私立A高校に入学する事になりますので、公立に合格するのを前提に、今から親が悩んでも仕方ない訳ですが…。通うのは子供ですしね。 単純に比較して、自分なら子供にどちらの学校へ行って欲しいと思うか、お聞かせ下さい。

  • 私立小学校と公立小学校の授業料

    来年、幼稚園に入る長男のために、現在幼稚園を選んでるのですが、小学校のことも考えて選んだ方がいいような気がしてきました。(東京都内に住んでます) でも、私立と公立の授業料や入学金がどのくらい違うのか全く想像もつきません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。