• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人は平気なつもりなのに孤独を感じます)

一人は平気なつもりなのに孤独を感じます

noname#154428の回答

noname#154428
noname#154428
回答No.6

う~ん、皆も 心からの友達、親友って そんなに多くないと思います。 大人になると特に 親友になることが難しい。 あなたの気持ちは 確かにネガティブだけど 当たり前の感情でもあります。 たぶん 絶対的な人、恋人や親友ができたら 変われるんじゃないでしょうか。 私の彼は 特に ネガティブで 孤独感満載の人なんです。 私のことも 丸2年 位付き合っていて 同棲までしてても 信用できない、と言われます。 (裏切り行為をしたことは もちろん ないです) 孤独感で 苦しい、と思う時もあるようです。 彼は言います、「自分は 1人で生きて言った方が良い人間だ」と 「でも 1人は 寂しいでしょ?」と言えば そうだと言います。 ただ 私は黙って 彼の傍に居ることもあります。 きっと 心底 理解できる、共感できる、尊敬できる、様な人が 現れれば 変われると思いますよ。 私は やっと 居心地の安らげる人と 出会えたのは 30過ぎてからですので… まだまだ 人生捨てたもんじゃないですよ(^-^)

aosiroakamozi26
質問者

お礼

そんなにかかったんですね。僕なんてまだ高校生、先は長いですね。 いつかそんな人に出会えるよう今頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 孤独が辛いです。

    人見知りがわざわいして、大学に入って以来もう7年近く孤独です。 4年の時に孤独がきっかけでうつ病になり、卒業後一年実家で療養しました。 今は院生です。 つい、こないだスカイプキャストが終了して以来、人と話す場を失い 孤独感に耐えられません。 一人がたまらなく辛いんです。 絶望感に襲われます。 話し相手がリアルでもネットでもいないんです。 普段は完全に会話が誰ともありません。 どうやったら話し合い相手ができますか? 何かいい方法はありますか? あと孤独に効く何かいい気分転換はないでしょうか(いろいろやりましたが)? とにかく孤独感を何とかしたいんです。

  • 1人でいるのに孤独に見えない人(輝いている人)

    まわりの人を見ていて思ったことがあるのです。 いつもたくさんの人に囲まれているのに存在感がなく、1人になると「ぼっち」で頼りなさそうに見える人。 「友達と一緒に」が口癖の人が多いように思います。 笑っていてもなんだか寂しそうに見える人もいます それとは逆にたいてい1人で行動していて友達も少ないのに、孤独(ぼっち)に見えない人。 それどころかいつも1人でいるのに輝いているように見える人もいます。 「友達が少なくさびしさを感じる。」と自分で言う人もいますが、 表情を見ると、さほど寂しそうには見えません。 この両者の違いはどこにあるのでしょうか。

  • 孤独感との付き合い方について

    皆様は孤独感とどのように付き合っていらっしゃいますか? どんな時にご自分が孤独だと感じますか? 子供の頃から漠然と孤独感をいつも感じ僻みっぽい大人になりました。 幸せになりたいと思っているつもりですが、選択肢がある時気が付くと苦労する方を知らず知らずに選んで来ました。 とにかく毎日苦しいです。 家族も友人もお付き合いしている相手もいます。 ただその人達には勿論、誰にもこの孤独感について話す事ができないのです。 ある時期には趣味などを無理やり見つけ紛らわしていた事もあります。 でも無理に見つける位ですから本当に好きではないので続きません。 自分が鬱なのかどうかも分かりません。 ただ、必要以上に孤独だと感じ苦しんでいます。 この孤独感を生み出すのも自分ですから、きっと自分の責任なんだと思います。 しかしどうする事もできません。 どなたかご回答とアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 生涯孤独かも

    僕は、27歳の男性ですけど 毎日孤独感がきつくなりました。この先も、一人だと思ったらつらいです。 周りは、結婚し家族をもって孤独をかばうことできる。  僕といったら彼女もできない、恋愛に無縁やし結婚も無縁だと思います。 自分自身疲れた、老後もどうなるのか?不安で仕方がありません。 周りが、幸せや恵まれているな、っと思います。 どうしたら気を紛らわすことができる。。

  • 飲み会で孤独感

    今日は職場の飲み会でした。 私はいつも飲み会に行くと皆が盛り上がっている中に入れず気付くと1人で、ただニコニコとして時が過ぎるのを待ち、ひとりになると自己嫌悪と孤独感と疲労感で心底疲れ切ってしまいます。 今日はひとりに変なおばさんが、皆のことを褒めまくり、私にはなんにも触れずに一人ぼっちでした。 疲れてしまってぐったりです。 どうすればこの孤独感を乗り越えることができますか?

  • 孤独は良いものですか?

    知らない土地で一人暮らしをはじめて、常に孤独感に襲われています。 就職を機に愛知から大阪に引っ越してきました。 22歳の女性です。 休日は街に出ても部屋に1人でいても会話する相手もなく、一言もしゃべらずに終わる日もあります。 友人たちも大学を卒業と共に就職をしたので、なかなか会えません。 友人たちは愛知で頑張っています。 インターネットで孤独について調べると、 孤独は人生には重要なもの、すばらしいもの、人を成長させるもの、 などと書かれていました。 孤独というのは悲観するようなことではなく、むしろ精神が自立している人間が味わえるものであり、 むしろ孤独な時間は必要であるという意味の言葉も多く見受けられました。 孤独というのはそんなに良いものなのでしょうか? たまになら、孤独に浸るのも良いかもしれませんが毎日だと自分に欠陥があるような気がしてなりません。 街ですれ違う人たちを見ていても、孤独感を漂わせている人はいません。 皆さん家族や恋人、友人に囲まれて幸せに見えます。 私も以前は恋人がいましたが今はいません。 1人で家事をしているときも、外出しても、何をしていても孤独を感じます。 これといった趣味もないので読書でもしようかなと思っています。 こんなに孤独を感じているのは自分だけなのでしょうか…。

  • 強い孤独感

    アラフォー男です。 周りの人々は仕事でもプライベートでも楽しく充実した人生を送って、人間関係も上手くいってる様に感じます。 自分は仕事は当然やってますが、社内でも社外でも人間関係上手くいってるとは思えません。プライベートでもなんかイライラして折角の休日も大した事もできず、すぐに終わってしまいます。 ビジネス雑誌とかで、仕事ができる奴ほど遊びも女も絶好調とか書いてあるけどある意味真実だな、自分とは無縁の世界だなと感じます。 若い時はアラフォー男って若者と違って孤独感なんかで悩まないと思ってました。でも実際は違うのだなと思いました。 皆さんって そんなに仕事も遊びも女も絶好調なのですか? 皆さんは普段の日常生活で孤独感を感じる時はありますか?どんな時ですか? 孤独感に対する対処方法を教えて頂けませんか? 自分はカウンセリングか宗教に行こうかと思ってます。 皆さんはどうしますか? 本来、一人行動が好きなのですが、孤独感を感じる時は強く感じて、なんか全てが空しくなります。 かといって馴れ合うのも苦手、う~ん困ったな。

  • 孤独とは?

    一定の距離を保ちながら人と付き合うのは 大変だと最近感じます。 たまには、心を開ける友人が欲しいとは思うのですが 表面的に親しくしている方が楽です。 傷つくのが怖いのだと思います。 友達はいないと寂しい。いてもやはり孤独。 結局一生この気持ちは変わらない気がします。 友達といても時には一人になりたかったり。勝手ですね。 「孤独」とは生きている限り付きまとう、そんな気がします。 やはり孤独とは人間の宿命でしょうか?そして耐える? 楽しむ・・・。 孤独は 寂寥 忙殺 焦燥 望郷・・・。 失望。 孤独は・・・。安らぎ・楽しみ・安心。空白。 思いのままにいてしまい申し書いてしまいました。 みなさんなりの孤独についての、お考えを教えてください。 ネガティブ・ポジティブ 哲学的構想色々お待ちしております。

  • 恋人といても孤独感を感じる…。

    恋人と一緒にいるのに孤独感を感じることってありますか?私は最近よく感じるんです。彼とは一緒に住んでるし喧嘩もあんまりせず仲良くやっています。付き合ってもうすぐ3年で倦怠期とかもないです。 でも時々孤独感をすごく感じるんです。そういう時はぎゅーってだっこされたらすごく嬉しいんですが、しんどいとかってはぐらかされるとその孤独感がさらにましてもっと寂しくなってしまうんです。自分がわがままなのはわかるんですが、本当にしてほしいときに気づいてくれないみたいな…。 泣き虫でよく泣くのがいけないのかないててもほったらかしみたいな時もあります。そうするとさらに自分は愛されてないんだとかもう好きじゃないんだろうって思います。そう思うともうネガティブで自分を傷つけたりして気持ちをおちつかせたりして…。 こういう時ってどういう風に考えていったら孤独感はなくなるんでしょうか?っていうかなんでずっと一緒にいるのに孤独感を感じるんだろう…。恋人といても不安感や孤独感に襲われることってありますか?その時どう対処したらいいですか?最近そう思うことが多くて本当に辛いです。

  • 孤独の感じ方

    みんなでワイワイとか、好きでも嫌いでも無いですが、知らない人がたくさんいる中で一人でいると普通は孤独を感じなければならないんでしょうか?わざとそういう状態を演出する集団の中ではなんとなく居心地悪いなぁ→相手に配慮して退場してあげなきゃ…ぐらいは感じますが。僕は孤独感に対しても鈍感みたいですねぇ。