• ベストアンサー

文章から連立方程式をつくり求めよ。

456段の階段があります。 途中まで上がってから、AくんとBくんはじゃんけんゲームを始めました。 <ルール> ・勝つと2段上がり、負けると1段下がる。 ・あいこは、2人とも動けないが、じゃんけんの回数には入れる。 300回じゃんけんしたとき、Aくんはもとの位置より36段上に、Bくんはもとの位置より6段下にいました。 連立方程式をつくり、AくんとBくんが勝った回数とあいこの回数を求めよ。 全然、分かりません。教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

A君の勝ち数をx、負け数をyとすれば、B君はA君の逆になる。 B君の勝ち数はy、負け数はxですね。 A君は、x回勝って階段を2段ずつ登り、y回負けて1段ずつ下がって、最終的に36段上にいるのだから、 2x-y=36 同じようにB君は? この2式を連立させると、x、yが求められますね? 300回から2人が勝った回数(x+y)を引くと?

nami73_7
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっと、求められました。 問題に惑わされてぐちゃちゃになってました。 スッキリです♪

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

zを無視しても、解けないことはありません(表面的な受け取り方しかできていません、丸暗記で対応しようと考えてはいませんか) 回答をよく読めば、実質的にはxとyの式であることが判るはずです 総数が300で、負数はありえませんから(問題文から読み取ってください) xが0~300、yが0~300 x+yが300以下となることも判ります それを条件に xとyの式を解きます

  • tac351115
  • ベストアンサー率66% (109/164)
回答No.2

手順をマスターしてください。とにかく分からない数をxやyとおきます。 この場合だと、Aくんが勝った回数をx、負けた回数をy、あいこの回数をzとおきましょう。 x、y、zを使って、300回や36段上、6段下、の等式を作ってみてください。 ヒント:Aくんが勝った回数=Bくんが負けた回数     Aくんが負けた回数=・・・

nami73_7
質問者

補足

ありがとうございます。 X,Yまでは習ったのですが…中2ではZはまだ 分からないです。 zなしの式では、求められませんか?

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

冗長な情報に惑わされないこと 456段の階段は、全く関係ありません、ただ単に 階段があるだけ その上で じっくり考えること A,Bが 0の位置からスタートし 勝てば+2、負ければ-1、あいこは+-0 で 300回 行なったとき Aは+36 Bは-6 Aが勝った数を x 、負けた数を y 、あいこを z とすれば x+y+z = A:2x-y+0・z= B:-x+2y+0・z= のようになるのでは

nami73_7
質問者

お礼

ありがとうございます。 456段は関係ないですね。 まだ、X, Y までしか習ってなくて、Zなしの式では求められないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 一次方程式・連立方程式

    60段からなる石段の下から20段目のところに、 太郎さんと花子さんはいて、 「じゃんけんで1回ごとに、勝つと2段上がり、負けると1段下がる。 あいこのときは動かない。」というゲームをした。20回じゃんけんをして、あいこが8回あり、太郎さんは花子さんより6段上にいた。 太郎さんは何回勝って、何回負けましたか。 という問題がわかりません。 誰か、わかりやすい解説よろしくおねがいします。

  • 連立方程式

    AさんとBさんがそれぞれ12点の持ち点で、あるゲームを始めた。1回ゲームごとに勝敗を決め、勝った方は持ち点を2点増やし、負けた方は1点減らすことにした。このゲームを12回繰り返したとき、Aさんの持ち点はBさんの持ち点の2倍となった。 Aさんの勝った回数をx回、Bさんの勝った回数をy回として、連立方程式を作り、xとyの値を求めよ。 解き方を教えて下さい。

  • 連立方程式

    連立方程式 2a=b+1 2/b=1/a+1/3の解き方を教えてください。解答はa=-1 b=-3 a=3/2 b=2となっています。途中の式もおねがいします。

  • 連立方程式が解けないので教えてください。

    連立方程式が解けないので教えてください。 以下の連立方程式のA、またはBについて解きたいのですが、1つ目の式をAについて解いてから2つ目の式に代入したところから手がつけられません。 テキストによればA=23.62°、B=33.33°となるらしいのですが、数値に落とす前の形まで式変形することができませんでした。 なるべく途中式を示してください。よろしくお願いします。 1-2cos(3A)+2cos(3B)=0 1-2cos(5A)+2cos(5B)=0

  • A、B2がじゃんけんをして、勝つと3m東へ、負けると2m西へ、直線上を

    A、B2がじゃんけんをして、勝つと3m東へ、負けると2m西へ、直線上を移動することにしました。 最初に、A、Bは同じ位置にいます。あいこの場合は回数に入れないものとして、次の問いに答えなさい。 (1)4回じゃんけんをして、Aが一回勝つと、Aはもとの位置からどこの位置に移動しますか? (2)10回じゃんけんをして、Bが6回勝つと、A、B2人の間は何mはなれることになりますか? (3)7回じゃんけんをして、Aがもとの位置より東の位置にいるためには、Aは何回以上勝たなければなりませんか? (4)5回じゃんけんをして、Bがもとの位置より西へ5m移動しました。このとき、Aはもとの位置からどこの位置に移動しますか? こんな問題はどう解くのでしょうか?

  • 連立方程式の解き方

    以下の連立方程式の解き方を教えてください。 9500=11700a+6b 18581000=22990000a+11700b よろしくお願いします。

  • 連立方程式の応用

    わからない問題が二つあります。 濃度の異なる食塩水A,Bがある。AとBを重さの比を2:3として混ぜて6%の食塩水を作る予定だったがAとBの重さの比を 間違えて3:2で混ぜてしまったため5%の食塩水が600gできた。食塩水A,Bの濃度はそれぞれ何パーセントか? 100段ある階段でA,Bの二人がゲームをし一回勝つごとに2段上がり、負けると一段下がり引き分けのときは動かない。 ゲームを開始するときは50段目にいた。20回ゲームをして AがX回勝ち、BがY回勝ち引き分けが8回あったときAはBより 6段上にいたXとYを求めよ ヒントでもいいので教えてくれないでしょうか

  • 連立四元一次方程式がよくわかりません

    連立四元一次方程式がよくわかりません -4X+A+Y=0 X-4A+B=-8 -4Y+B+X=-16 Y-4B+A=-24 なんですが、とりあえずXを消してやっていこうと思うんですが途中でわからなくなってしまいます・・・ 解き方教えてください。。

  • この連立方程式教えてください。

    問題を解いてる途中で下の連立方程式が解けなかったので、質問させていただきました。下の連立方程式をx,yについて解きたいのですが。できなかったので、計算過程を少し教えてください。 ax-y=-a+1 x+ay=a+1 答えは、    -a+1 x=------     2a    3a-1 y=------     2a です。よろしくお願いいたします。

  • 連立方程式

    方程式を解いて、Aの値を求めなさい。 -3=A-B+C 0=4A+2B+C 9=9A+3B+C 連立の解き方がわかりません。簡単なとき方教えてください。よろしくお願いします。