• 締切済み

【弧男】酒の飲み方【一人酒】

 さっき無職26歳群馬県在住の弧男がラッキーストライクをふかしながらジャックダニエルを冷やしてショットグラスのストレートで「くさい、くさい」などと独り呟きながら風呂場で換気扇を回しながら飲んでおりました。  孤男の皆様、特に高齢に達してまで友人すら一人もつくろうとしなかったり、社会から孤立している、のけ者、はぐれ者のコアな孤男の皆様、どのように一人酒を嗜んでいらっしゃるでしょうか?

みんなの回答

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.2

所帯持ち、子ども持ち、事業はまあ成功、金銭的な不安はない、友人も良い奴が数人、悩み事も特にない、夫婦中は最高、こんな男は回答者の資格試験にパス出来ませんか。 強引に割り込んで カミサンが二階に行ってから仕方なく一人PCとお酒人生のボクですが(^^; 色々お酒を試した結果冬は菊水の五郎八、少し甘い濁り酒でキャベツに味噌を塗るとこれがまあ何て旨い事。 寒い時は唐辛子入りの鍋料理、普段は漬け物と五郎八、21度の強さとトロッとした口当たり。少し甘い特徴は病みつきになりますね。 ちなみに私群馬の南部で今切干芋を肴に飲んでいますが貧乏臭いですかね。 ところで五郎八呑んだ事有りますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

40代・北海道在住の男です。 昨夜私も、キャビンマイルドをふかしながら、常温の「グレンカダム・15年」をワイングラスに入れ、トゥワイス・アップでボトル半分ほど飲んでしまいました。つまみは、ありあわせの肉と野菜などを適当に炒めて・・・。ほぼ毎晩、こんなことをしております。ちなみにウイスキーの銘柄は毎日変わります(笑)。 >高齢に達してまで友人すら一人もつくろうとしなかったり いや、友人がいないわけではありませんが、ほとんどが遠くに住んでいるもので。正月や夏休みには友人と飲み会をすることもありますけど・・・。また、配偶者や恋人もおらず、両親は亡くなり、兄弟もいないため、無意味に広い5LDKの自宅で一人で飲むのが当たり前になっていますね。別に何とも思ってはいません。一人で飲む方が圧倒的に気楽ですし。 あ、そういえば私も元・群馬県人でした(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホットコーヒー♪ いかがいたしましょう?

    この季節、私の朝はホットで決まりです♪ 400gのマンデリンを御茶屋さんでひいてもらい、 タッパーにて冷凍保存しております。 薬缶を火にかけ、独り分、ペイパードリップです。 牛乳を少しだけ垂らして頂きます。 マグはファイヤーキングです。 飲みながら、ラッキーストライクをいっぷく、もうたまりません♪ 珈琲好きの皆様、どの様にされますか?

  • 「男(女)で良かった。」としみじみ思うとき

    リビングのワゴンからウィスキーの瓶を出して、DURALEXの安いグラスに 氷を入れて注いでいると、こういうのは男ならではの楽しみだろうなぁと ふと思いました。 カミさんが夜中に独り起きてウィスキーを飲んでいたらこれは只ならぬ空気が 漂ってきます。「眠れないのか?」「放っておいてよ」「眠剤飲むかい?」 ウィスキーは男の酒、ワインを一人で飲むのはもったいない。ウィスキーをカミさんに 見せたら、所かまわず炭酸でわるからこれも勿体ないです。 バーのカウンターに独りで座って様になる年齢になったと思ったのは40代半ば以降。 それまでは、家に居づらい若いお父さんにしか見えなかっただろうと思います。 最近は少なくなったけど、バーカウンターで飲む酒が一番美味い。 酒はウィスキーでもカクテルでも3杯飲めば眠くなる体たらくですが、それでも 海外のホテルのバーでは必ず一人で飲む。マティーニとウィスキーを二杯。これで 充分楽しめるから安上がりにできてます。 あとは、美人とお近づきになれたときは、本当に男でよかったと思います。だって 私にも参加権が与えられているわけで、男でなければ美女は口説けないですから。 美女の円らな瞳にみつめられ、こちらが照れくさくなるような瞬間。ああ、俺は まだこんな初心な感覚を失っていないんだなと思い、うれしくなります。 ことに一番眩しいのは我が娘。これは母親には絶対にわからない宝物を見る感動。 いやぁ男って本当に、馬鹿で、割のあわないものですけど、いいものですね。 というところで、みなさま、ご自身が男で(女で)よかったと思うときはどんな時ですか。 また年齢ではいつ頃からそう感じましたか?

  • 男の一人酒

    20代の半ばに差し掛かったサラリーマンです。 最近、仕事のストレスが多くてアパートに帰ると一人で缶ビールやチューハイを飲むことが多いです。 毎日こんなではつまらないのでたまには外で一人で飲んでみたいのですが、正直一人では入りづらいです。 そこで質問ですが、 (1) どんな店がいいですか。 (2) いい店の見分け方みたいのありますか。 (3) どのように振舞えばいいですか。 (4) お店の人とはどう接すればいいのですか。 (5) 予算はいくらくらいが妥当ですか。 渋い大人の仲間入りがしたいので、そういった方がいましたらアドバイスください。(単に友達がいない人かもしれませんが(笑)) バーボンを傾けながら哀愁漂うような雰囲気をかもし出したいです。 尚、会社の人を誘ってみるのもいいかもしれませんが、そういう付き合いで飲むのがあまり好きではないので、誘われない限りはまず行きません。

  • 話しかけにくい男ってどんな感じ?

    人に話しかけられにくいです。 気を遣われる事が多かったり、 孤高を望んでいるように思われ易いため、現状を変えようと、 三枚目に徹してみても”近くで見ると怖い”と言われたり。 自分から話しかけて、日常会話をしても、 会話が途切れると、途端に独りを望んでいるように見えるようです。 今までは、孤立を恐れて焦ってばかりいましたが、 自分の事ではなく、相手の事を考える事にしました。 そこで質問があります。 近寄りがたい雰囲気があるから、話しかけにくい男 (たとえ、日常会話をちょっと前にしたり、笑顔でいつも挨拶しても!) もっと言うなら”この人に話しかけても無視されるのでは?” と相手に感じさせる雰囲気、態度ってどんな感じなのでしょうか? せっかく仲良くなった女性に ”今日も遊べるね” みたいな好意的な挨拶に対し 私が相づちを”え?うん、、、そうだね” と生返事しただけで恨まれたり。 もう少し気配りの出来る男になりたいと思っていますが、 自分では気づけなかったので 皆さんの周りにいる、そういう人って、どんな感じでしょうか? 会話してないときの自分は、つまんなそうなのかな??? 相手に好かれて付き合っては長く続かない繰り返しで、 人に期待されるのが嫌になって来ていましたが、 自分の態度を改めたいと思います。 複数の状況を述べてしまいましたが、 ”話しかけにくい” という印象を与える人の具体例が知りたく考えてご質問致しました。 回答の方、よろしくお願い致します。

  • 一人酒で・・・

    こんばんは。 大学生のnyahaです。 最近、一人酒をすることが多くなりました。 友達とワイワイ飲むのも面白いですが、 一人酒なら、誰にも気を使わずに一人でボーっとしていれるし、 考え事もできるから、一人酒が好きになりました。 こういうときは放って置いてもらいたいのですが、 お客さんからもお店のマスターからも色々と話し掛けられてしまいます。 こういうとき、どのような対応をとれば、 相手に嫌な思いをさせずに受け答えをして、 放って置いてもらえるのでしょうか?

  • 一人酒とは

    一人酒ってどんな感じで飲むのでしょうか?

  • 弧長

    r = 3 / (2-cosθ) x = t + 1 y^2 = (12-3*t^2)/4 があらわす弧長を求めようと思います。 ∫(1,2π)√((3/2cosθ)^2 + (-3sinθ/(2-cosθ)^2)^2)dθ の式で合っていますか? といてみるとあまりにも複雑だったので心配になりました。

  • 弧の長さを教えてください。

    (幅)2500mmに高さ(頂点)450mmのアーチを作りたいです。 この時のアーチ部分(弧)は 何mmでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 弧の長さについて

    弧の長さについて質問です。 添付画像で L(弧の長さ)を知りたいです。 rは、分かっています。 α分かりません。 この場合は、どうやって算出すればよいでしょうか。 実測可能な道具は、メジャー、分度器程度です。

  • 名古屋でひとり酒

    名古屋で一人でもいけるバー知っていますか? 新宿のゴールデン街みたいで30代で楽しめるところ・・・ 音楽はアンビエントがいいんですけど・・・

女性におすすめの自転車
このQ&Aのポイント
  • 2万円までの予算で力がない女性におすすめの自転車を紹介します。
  • クロスバイクが重くて乗るのが疲れてしまう女性には、軽量で乗りやすい自転車がおすすめです。
  • 前かごが必須で、週に4回ほど3kmくらい漕ぐ女性向けの自転車を探している方におすすめの商品を紹介します。
回答を見る