• ベストアンサー

■西ドイツ製らしい時計?について・・・

小さい置時計なのですが、本体に書かれている(?)情報は 「Kaisel」 「7 JEWELS 8 DAY」 「WEST GERMANY」だけで 箱などはなく、メーカーすらよくわかりません。 「Kaisel」がメーカー名かと思っていたら、どうもそうでもないようですし、 そもそも「7 JEWELS 8 DAY」ってどういう意味でしょう?? 何かご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Kaiselではなく、Kaiserではないでしょうか? 西ドイツで昔Kaiserという置き時計(や小型のトラベルクロック)を作っているメーカーがありました。 「Antique Kaiser Clock Germany」等で検索をかけると出てきますよ。 ちなみに7 Jewels 8 Dayですが、「8 Day」は「一度巻いたら8日は持つよ」の意味です。 また、7 Jewelsというのは、内部で使用している軸受けに7つの人工宝石を使用している、という意味です。 手巻き等の機械式時計の内部には多数の部品と、それを支える軸があります。多くは歯車の軸ですが、その他に回転する振り子やバネの軸もあります。 これらは小さな力で精密な動きをしますが、何十年にもわたって正確に動き続けるためには、軸受けが摩耗しては困る訳ですね。そこで、摩耗を最小限におさえるために軸受け部分に人工の宝石でできた部品を使います。この時計では、その人工宝石が7石使われている、ということになります。 以上、ご参考まで。

yuzuyuzuyu
質問者

お礼

早速に回答をいただきまして、どうもありがとうございます。 ご指摘の通り「Kaiser」でした…もう今は無いメーカーなのですね。 もともと中古で人にもらったもので、傷だらけではあるのですが 趣があって気にいっているので、今後時計を買いなおす際の参考にしようかなと思ったので 残念です。 「7 Jewels~」についても丁寧に解説していただいて、 とてもよく理解できました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.2

時計は、歯車、がんぎ車、アンクル等の沢山のパーツが回転したり擦れ合ったりしながら、長い時間動く機械です。 そのため、回転軸の軸受や、アンクルの受爪は、摩擦で擦り減って行き、運動にバラつきが生じ、時計の「狂い」として表れてきてしまいます。 そのため、正確さを長持ちさせるために、高級な時計ほど、コストに跳ね返ることを承知で、軸の先端や、その軸受け、回転速度を制御しているアンクルの「受爪」(時計の針が細かく停止して「チチチ・・」と時計独特の音を出す部分)等の摩擦が掛かる部分には、固くて擦り減るのに時間が掛る、コランダムという鉱物(ルビーやサファイア等の「宝石」)が使われています。 (リンク先:がんぎ車(左)とアンクル(右)。アンクルの二股の先端がルビー製の「受爪」) http://www.seiko-watch.co.jp/baselworld/s/images/precon-4-3.jpg (リンク先:ピンクの丸いパーツがルビー製の軸受け) http://livedoor.blogimg.jp/senjoushi/imgs/3/0/30a591d6.jpg つまり、その時計には、「7箇所に宝石(Jewel)が使われています」という意味になります。 宝石の数は、その時計の高級さや、正確さが長持ちするかどうかの、相対的な指標として表示されていたのだと思いますが、昔は大抵の時計に表示されていましたが、今は表示されていないか、控えめな場所にしか記載されていないみたいです。 クオーツ時計の影響で、宝石数で正確性を誇示しても、説得力が薄れてしまったからかもしれないですね。 「8DAYS」は、一度ゼンマイを巻き切ると、「8日間動きます」、という意味だと思います。 メーカーをお知りになりたいのなら、ケースの裏側や縁、底面などに刻印がないでしょうか?。 無ければ、時計屋さんに分解してもらうと、中に刻印があるのかもしれません。

yuzuyuzuyu
質問者

お礼

早速に回答をいただきまして、どうもありがとうございます。 「7 Jewels~」について、わかりやすく詳しく解説していただいて、 とてもよく理解できました。 宝石の数=正確さの証明だと初めて知りました(高い時計なんて買ったことが無いもので…) 面白いですね、時計に興味が出てきました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイスで見つけた木製置時計を探しています。

    スイスに旅行に行ってきました。 インターラーケンの土産物屋にて木製の置時計を見つけたのですが、18時過ぎだったため、お店が閉まっていました。翌日も朝が早かったため、購入できずに探しています。 時計は木製の置時計で、商品タグに「SWISS HANDMADE」(メーカー名?ロゴの色は確か赤です)とありました。 ゾウや、ネコ、恐竜などを丸みを帯びた感じで型どった、木製のかわいい置時計です。時計の組み込まれていない置物もありました。 ルツェルンのカペル橋にある土産物屋でもありました。(品揃え悪し) メーカ名や、商品情報など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 置き時計の時計の向きについて

    自分で時計を作ろうとしているところです、 自分の設計(そんなたいしたものじゃないですが)では、時計を 斜め上に向くように傾斜をつけようとしていました。 ちょうど、写真立てのような感じです。 でも、探すと殆どの置き時計がまっすぐ前を向いています。 これには何か意味があるのでしょうか。 斜めにすることに、よくない理由があるなら、まっすぐな形に 作りたいと思います。 もう既に本体の木は切ってしまったのですが。。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします、

  • 懐中時計でSEKISE

    懐中時計を持ってるんですが、時計の文字盤に SEKISE とブランド名が入ってます。王冠のマークが文字の上に入ってます。文字盤の下のほうに、21.JEWELS と入ってます。 時計のふたには、犬を連れたハンターの絵柄が入ってます。本体の裏はハスの花の絵柄なんですが、このメーカーがどんなメーカーなのか、価値とか全くわかりません。時計は手巻きで古いような気もしますが、安物のような気もします。 わかる方是非教えてください。

  • 懐中時計の修理について

     祖父から譲り受けた手巻きの懐中時計が壊れてしまい、直したいのですが時計についての知識は全く無いので、回答お願いします。  時計については何も聞いていないので、メーカーも何も分からないのですが、手掛かりとしては ・文字盤の上部に「ROYCE」と書かれている。 ・文字盤の中程に「17 JEWELS  INCABLOC」と書かれている。 ・文字盤の下部に「SWISS MADE」と書かれている。 ・一緒に貰った箱には「NOBLE  MADE IN JAPAN」と書かれている。 の4点のみです。箱と時計には何の関連も無い(祖父が勝手にその箱に入れた)かもしれません。  症状は時間を合わせる事はできるのですが、巻く事ができないというものです。  聞きたい事は ・どういう店に頼めば良いのか ・国内(特に神奈川か東京)で直せる店があるか ・予算はいくら位かかるものなのか です。予算については情報が乏しいかもしれませんが、時計の修理の相場というものを教えて頂ければ十分です。

  • アンティークの腕時計、TRIMONT 17JEWELSについて

    祖母が第2次大戦の頃に身につけていた古い腕時計があります。 18Kで出来ている事、スイス製である事から多少の価値はあるものなのではないだろうかと思い、おそらくメーカー名であろう文字盤に書かれている「TRIMONT」と「17JEWELS」というキーワードで色々調べてみたのですが情報がありません。 骨董商に持っていくのも手ですが、素人をまともに相手してもらえるかどうか不安なのでもしもご存知の方、いらしゃいましたらお教えください。

  • 時計に詳しい方

    FAVRE LEUBAというスイスメーカーのちょっと古い女性用腕時計(銀色、正方形)を買おうと考えています。その表示に17JEWELSと書いてあり、そのメカニズムは確認しましたが、それがあることによる時計の価値がよくわかりません。それがあるのが普通なのでしょうか。それともあるからそのぶんだけいい時計なのでしょうか。また、この時計について詳しい情報があれば教えてください。ちなみに僕が買おうとしているのはとてもきれいな状態で機能的にも問題なしで15000円です。自動巻きらしいです。よろしくお願いします。

  • 液晶表示のアナログ置時計

    液晶表示のアナログ置時計を探しています。アマゾンでも探しきれませんでした。どなたかお持ちの方、メーカー名を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 時計が止まりました

    使っていた置き時計が止まりました。 寿命と言えばそれまでですが、遅くなっていたとか、不具合が出ていたとかでなく、突然止まってしまったので、腑に落ちない感じもするのです。 寿命ならどこが壊れたのか、治る手段はあるのか。 理由を知って「納得したい」というのが一番の理由ですが、 メーカーの方なり、どなたかご存知の方おられましたら教えて下さい。 時計のラベルには SEIKO KR826M MAED IN CHINA 040B  とありました。

  • 電波時計がおかしな時間を表示するのはなぜ?

    腕時計や置き時計で電波時計を3台持っています。 メーカー品の置き時計はめったに狂いませんが、それでも数回おかしな時間を目撃しました。 安物の電波腕時計は頻繁に1時間狂います。 日常生活で数秒ずつ狂うのは支障ありませんが、 一気に1時間狂うのは致命的です。(少なくとも私には) 質問ですが、 電波時計が狂うのは、受信電波が弱かったり、ノイズが混ざってデータが崩れるためだと思うのですが、 市販の電波時計はなぜこのようなエラー情報を受け入れてしまう様なしくみなのでしょう? これはデジタル的な考えですが、エラー訂正は無理だとしてもエラーチェックぐらいはもっと精度(限りなく0%に)が上げられると思うのです。 現在のような誤受信が起きるような仕組みが実用化されているのには訳があるのでしょうか? (例えば電波の仕様に問題はないが時計メーカが手抜きで作っているとか、コスト的な問題で誤受信は排除できないとか) ご存じの方ご教授宜しくお願い致します。

  • 腕時計で‥‥

    本体が十字形をしていて、各頂点にダイヤルがある時計がどこのメーカーのものか知りたいんですがご存知の方いますか?