購入しておくべきフォントに関して

このQ&Aのポイント
  • webデザインを少々しています。DTPの経験はありません。最近webデザインに関してデザインはデザイナーさんが行い、自分は html css のコーティングを行っています。
  • モリサワパスポートは魅力ですが、今の利用頻度だと毎年支払うのは少し厳しいと思っており、「基本7書体パック」を購入しています。
  • モリサワの「新ゴ」は持っていた方が良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

購入しておくべきフォントに関して

webデザインを少々しています。 DTPの経験はありません。 最近webデザインに関してデザインはデザイナーさんが行い、 自分は html css のコーティングを行っています。 今までは余りフォントを必要としませんでした。 デザイナーさんから提出されるデザインは基本フォントはアウトライン化されており、 早急に困る事はないですが、モリサワに限らずデザイナーさんとファイルをやり取り するなら、このフォントは持っていた方が良いフォントを教えてください。 モリサワパスポートは魅力ですが、今の利用頻度だと毎年支払うのは少し厳しいと 思っており、「基本7書体パック」を購入しています。 モリサワの「新ゴ」は持っていた方が良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

どのような形態で業界と関わるか?で変わります。 ご自分がデザインして、それをクライアントなり印刷会社なりに渡すだけならどんなフォントでも自由です。 ご自分が字面などに不満がなければモリサワでもダイナフォントでもフォントワークスでも構いません。 流通させる段階ですべてをアウトラインにすればいいだけです。 が、業者からの依頼でデザインを行う(いわゆる下請け)のなら 本番はともかく校正の段階では同じフォントがないとデータの送付などに不便をきたします。 本番データはすべてアウトラインにすればいいのですが 校正データのやり取りはテキストデータで行うのが普通ですから その場合、相手先と同じフォントを持っていないとデータの互換性がなくなります。 ※このあたりはPDFの普及でずいぶん柔軟になりましたが・・・。 あるいは、デザイン物が多ページの書籍などの場合では ご自分だけでデザインが完結する場合でも 本番でのアウトライン入稿は難しいですから 受ける印刷会社と同じフォントで作業をする必要が出てきます。 そうしたことから、今のところはまだ「デザイン業界標準」とされるモリサワフォントが必須です。 「基本7書体」がどんな組み合わせか知りませんが すくなくとも「新ゴ」のファミリーは持っていないと仕事にならないと思います。 業界も少しずつ変化していますから 今ではアドビが採用した「小塚フォント」も業界標準に近い扱いですが それでもモリサワフォントに変わるまでには普及していません。 同じく、今後他メーカーがどんなに魅力的なフォントを発表しても 早い段階でそれに入れ替わることはありません。 広告代理店、デザイナー、DTPオペレータ、印刷会社のすべてが 揃って同じフォント環境に移行するのは、可能性だけで考えてもまだずっと先の話です。 --- それと「フォント代が高い」と言っても 普通に仕事を請けていればすぐに回収できる金額です。 そのあたりの出費を避けようとすれば自分で自分の足を引っ張ることになりかねません。 最低でも必要な先行投資と割り切って進めるほうがいいです。

nori_007
質問者

お礼

アドバスをありがとうございました。 DTPが本業では無い為、自分から印刷所に入稿はありません。 デザイナーさんの作成された、デザインからwebデータにする際に、同じフォントを持っていた方が便利かなと言う感覚です。 ちなみにモリサワ基本7書体パックとは下記の製品です。 http://www.morisawa.co.jp/font/products/basic7/ 「新ゴ」が含まれていません・・・。 やっぱり「新ゴ」ファミリーですか、検討したいと思います。 フォントに関しては来年になれば色々動きがありそうです。 業界の動向も見て自分に必要なフォントを購入したいと思います。 仕事ですので、必要な出費は惜しみません。ただ、いくらモリサワのパスポートが安価と言われても、現状の業務では毎年ライセンス代の支払い続けるには少々高いと思っており、必要なフォントを購入した方が自分の場合は良いと判断しています。

その他の回答 (2)

noname#142908
noname#142908
回答No.2

クライアントが要求するもの デザイナーが良く使用しているもの 後は個人的に好きな物 必要な物はそんなとこですが 必要になってから購入すれば良いです ご存知の通り高額な物なので急ぐ事は無いでしょう

nori_007
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 個人的に急ぐ事は無いですが、事前にある程度基本的なフォントを用意出来ていればと思った次第です。 価格に関しては、仕事なので必要な物は購入しますが、都度の購入と言う如何な物と思っていたので、質問した次第でした。

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.1

急がないほうがいいと思う。 写研ってご存知でしょうか?デジタル前、書体と言えば、写研、モリサワだった会社です。その写研がフォントを年内に出すと今年7月に発表しています。 もしかしたら、「新ゴ」は「ゴナ」に一気に流れるかも知れない。じゅんはナールに……。……。わからないけど。今、必要でないなら、もう少し様子を見るのことも選択肢です。あと、こんなところで意見をきくより、取引のあるデザイナーさんに相談したほうがnori_00さんに最適な回答が貰える気がします。

nori_007
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 現状、特定のデザイナーさんとのお付き合いは無い為、基本になるフォントが有ればと思っており質問しました。 個人的には「新ゴ」は必要なのかなと・・・・。

関連するQ&A

  • よく使われるFONTは?

    仕事でweb製作をしています。初心者です^^; DTPやWEBデザインでよく使われるFONTは 何があるでしょうか。 私はモリサワの新ゴが気に入っていてよく使うのですが、これを持っていて当たり前!絶対はずせない。というようなFONTは何があるでしょうか? いろいろ教えてください。 お願いします

  • 店舗看板のフォントについて

    新人WEBデザイナーですが現在新規店舗の看板をデザインしております。 印刷業界、DTP、フォント等に関する知識が乏しくて悪戦苦闘しております。 Illustraterで看板のデザインをしているのですが、フォントに小塚明朝とモリサワのリュウミンを使うならモリサワの方がベターでしょうか? よろしくお願いします。

  • 視認性の高いフォントって?

    印刷物のチラシや冊子をつくることになってしまいました。 価格が手ごろなダイナフォントを使っているのですが(DFG平成ゴシック) もうちょっと視認性の高いものにしようかと考えています。 モリサワの新ゴはちょっとお高いので リョービのナウシリーズがいいかなぁ?とおもっています。 (一書体8000円くらいなので、、、) ただ、わたしは今までWEBばっかりで 印刷によくつかわれるフォントのことはわからないので 価格的に手ごろで、視認性の高いフォント(アウトライン化できる)を 教えてくださいませんでしょうか? そのフォントがつかわれている 具体的な印刷物名(雑誌名、CMキャンペーン名等)も加えておしえてくださるとわかりやすいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デザイナーが持っておくべきフォント

    もともとウェブデザインをメインに行っているのですが、 ロゴや紙媒体などの仕事が増えてきて、 現状持っている和文フォントでは足りないかなと思っています。 ■現状持っているフォント ・モリサワ 新ゴ、リュウミン、フォーク、じゅん、見出しゴシック・明朝など ・ヒラギノ ・ダイナフォント ひげ文字、勘亭流、教科書体、行書体、隷書体など 知り合いのデザイナーにフォントワークスの筑紫明朝など良いと聞いたのですが、 これもなかなか良いなと思っています。 他にも、定番フォントやトレンド、皆様のお気に入りなどあればお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • WindowsDTPとフォント

    ソーホーや極小会社で WindowsDTP をされてる方。 最近、どんな書体をよく使ってますか? ダイナ? モリサワ? ヒラギノ? その他? 今さらですが、WindowsDTPに移行しようかなと思ってます。 問題はフォントです。 これだけいろんな書体があふれてる昨今。 どうしてもリュウミンじゃなきゃ嫌!新ゴじゃなきゃ嫌!ってお客様もそういません。 ダイナフォントと小塚、その他バンドルでいつの間にかインストールされてるTrueTypeとOpenTypeでなんとかなるかなとも思います。 新ゴやじゅんがどうしても必要になったら、MacOS9を立ち上げて文字入力アウトラインしてWindowsにもってくる…。 そんなに贅沢できない環境の皆さん、どうされてるんでしょうか?

  • DTPフォント 「A-OTF」と「U-OTF」の違いはなんですか

    DTPフォント 「A-OTF」と「U-OTF」の違いはなんですか 仕事に使うため、 モリサワのフォント(PASSPORT ONE)を購入しました。 同じ書体名で、冒頭に「A-OTF」「U-OTF」「G-OTF」と付いたものがあります。 これらの違いはなんでしょうか。 検索したら、「G-OTF」は学参用ということがわかりました。 ためしに「新ゴ」で見てみたら「な」の形などがたしかに違いました。 しかし、 「A-OTF」「U-OTF」の違いがわかりません。 ふたつの違いはなんですか? モリサワのサイトを探しましたが それらしい説明はありません。 どこか、詳しく解説されたサイトはありませんでしょうか。

  • モリサワのフォントについて

    Macでモリサワフォントで基本7書体と新ゴ6書体が必要と言われたのですが、 OpenTypeですとMac OS X以外はATM Light 日本語版4.6.2以降が必要と言われました。これは別途購入しないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モリサワフォント 文字単品でアウトライン購入可か?

    看板製作を主に手がけている会社で、 デザインデータをWIN版イラストレータ10.0で製作しています。 モリサワフォントの新ゴBを文字単品で、アウトラインデータでよいので、購入できるところがあれば教えてください。(4~5文字程度、漢字) 書体が指定されているので、他の代用フォントでは不可の仕事です。 「紙」での資料しか手元になく、スキャンしてそこから起こすのは大変だし、その割りにできたときに、何となく不自然な感じは否めないので。 定期的にくる仕事ならともかく、単発の仕事なので、書体全体の購入はなかなか難しいです。 書体は高価ではありますが、作る方達の苦労を考えると、決して高いものではないのだろうとも感じております。 ただ、可能性のひとつとして質問致します。 ただいま1文字目をトレース中です。 よろしくお願い致します。

  • モリサワフォントに変わるフォントを知りたい

    早速ですが、どなたか助けてください。 元々、Macのイラレで作られたファイルがあります。 データはアウトライン化されているものとそうでないものがあります。 今回、アウトライン化されていないデータの修正があります。 今まではデザイナーが行っていたのですが、デザイナーが辞めてしまったため、 私がやることになりました。 そこで問題が発生しています。 私の環境はWindowsでイラレを使用しています。 すると、Macで作ったファイルを開くとフォントがないと警告が出ます。 最終的には印刷会社ではなく、自分の会社のレーザープリンタで印刷したいので、 フォントがないと困るのです。 モリサワのOpenTypeフォントを入れれば解決なのですが、会社なので、 手元に届くまで時間がかかります。 そこで、モリサワフォントに似たwindowsのフォントでできればフリーのフォントを ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。 お教えいただければと思います。

  • OS9、Illustrator8環境でモリサワ書体を導入するには?

    DTPの仕事をしています。 クライアントからフォントの指定で「新ゴ」とあって代えられないのでモリサワ書体を購入しようと思っていますが、Opentype Font、NewCID Fontで悩んでいます。 現在はOS9でIllustrator8ですが、PCにはOSXも入っており、IllustratorはCS版も来る予定です。(Illustrator10もあります) 先々を考えるとOpentype?と思うのですが、Illustrator8では使用できないし、Illustrator10では文字詰めも使えないとなるとどんなもんかと。 印刷の世界ではまだまだIllustrator8を多用しているようで10やCSでは入稿しないとも聞きます。 NewCIDも今さらという気がしますがその方がベターなんでしょうか? OS9のフォントに入っていればOSXでも使えるのでしょうか? また、NewCIDは低解像度用というのを買えば良いのでしょうか? 入稿時はすべてアウトラインを取るということですので、私のマシンではアウトラインがとれるものであれば良いと思われます。 モリサワ書体は高いので悩んでいます。 来週入稿しなければならないので教えていただきたいです。