• ベストアンサー

真鍮の磨き方

真鍮製品(ハンドメイドの卓上ライト)がかなり汚れてきたので磨きたいと思っています。以前のような光沢を取り戻す方法をお教えください。

  • wine
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.2

そうですね、まず金属磨きの”ピカール”と ”ボンスター”(細かい金属タワシ)を用意しましょう 大体同じ所に売っています ピカールをボンスターに付けて磨き込んで 最初の汚れがほぼ取れたら 今度はウエスにピカールを付けて磨き込みましょう 真鍮ならとても綺麗な艶が出てきますし 深い味わいが感じられると思います

wine
質問者

お礼

ありがとうございます。丁寧に教えていただいて助かりました。さっそくやってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • kazon
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

研磨剤入りの真鍮用磨き剤が市販されていますので、 それを布につけて擦ると輝きが戻ります。 「ピカール」という商品名だったと思います。

wine
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり「ピカール」なんですね。いい情報を教えていただき大変助かりました。

関連するQ&A

  • 銅や真鍮の光沢を保つ方法

    銅や真鍮など酸化(?)してくすんでしまうのを防ぎ光沢を長く保つ方法またはワックスのようなものないでしょうか?

  • 真鍮のアクセサリーはすぐ変色しますか?

    真鍮のハンドメイドアクセサリーがすこし流行っているようで、購入を検討しているのですが どのサイトにも、変色する旨が注意書きされています。 メッキをしていない真鍮製のアクセサリーがくすむのは知っているのですが どのくらいの時間でくすむのでしょうか? シルバーアクセがすぐに真っ黒になるように、真鍮もすぐに赤茶色や青緑になるのでしょうか? それとも時間をかけていい感じに(?)変色していくのでしょうか? 少し変色したぐらいが素敵だなと思うのですが、 シルバーほどしょっちゅう磨かないと真っ黒(?)になるのは困るかなと思ってます。

  • 真鍮の硬さが違うのはなぜなのか。

    真鍮製の管楽器の調整を仕事でしています。 それで思うのですが、真鍮の硬さが、製作年代によって違うように思います。 現代の真鍮は硬く、昔の楽器、特に1950年代以前はもっと柔らかいように思います。 そのような真鍮の硬さの違いというのはなぜ生まれるのでしょうか。 それとも真鍮というのは硬さは一定で、違うと思うのは気のせいなのでしょうか。 ハンマーで叩いて成形しているような部品であれば硬さが違うのは分かるのですが そのような部品ではありません。

  • 真鍮メッキの変色

    初歩的な質問かもしれませんがご教授願います。 鉄素材に光沢ニッケル-真鍮メッキ-ラッカーを施している 品物が変色してしまいます。 全体が変色するのではなく、 点状あるいはムラ状に発生します。 素材はショットしてあります。 ミクロ的には凹凸があるので水洗不良またはピットなど 考えられると思いますが、 変色を減らすには色々な方法があると思います。 教えてください。お願いいたします。 寸法的な問題もありニッケル35ミクロン程度 しんちゅうはフラッシュです。

  • 真鍮でアクセサリー作家になりたいです

    はじめまして。 真鍮を使った指輪、ピアス(手作り市などでみかけるような)ハンドメイドアクセサリーを作れるようになりたいのですが、 どこから手をつけていいのかわかりません。 田舎のため、教室もないかんじです。 ホームセンターなどで材料を集めて独学でしょうか? アドバイスありましたらご教授ください。 どうぞよろしくっっ!!

  • 真鍮製品の上手な磨き方

     仕事の話になるので日曜大工のカテゴリとそれますが、こちらで訪ねた方が確実だと思い質問致しております。  会社に真鍮製品の在庫が豊富にあるのですが、保管が悪かったらしく製品の色が芳しくないものがたくさんあります。  何れも新品なのですが、こんな色では売ることが出来ないと社員一同頭を悩ませており、その製品をなんとか販売できるまでにしろ!という大役を押しつけられてしまいました(涙)  製品としては目に付くところで使用されるわけではないので新品同様までに綺麗にしなくてはいけないというわけではないのですが、ピカールで磨いて上司に見せたところNGと言われてしまいました。  ピカールで磨いた以上に真鍮に光沢を持たせるには、どうやったらいいでしょうか?  私的な考え方として、 ・自動車用のコンパウンド剤を使用する ・スチームを使用する  を考えています。  ちなみに、ピカールは真鍮用のブラシとウエス(古タオル)を使って磨きました。

  • 真鍮製の合鍵が作りたい

    こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。 住宅用の鍵として,ディスクシリンダのものと,ディンプルキーをもっているのですが,これらの真鍮製(めっき無し)の合鍵が作りたいと考えています。 真鍮製を希望するのは,合鍵作成後,それを燻して黒くしたいからです。 ですので,通常よく用いられているような,真鍮にニッケルめっきがしてあるようなものでなく,めっき加工のない真鍮製の鍵の作成をして頂けるところを探しています。 いくつか合鍵作成のサイトを見たのですが,どうも用いられている材質がはっきりしないので,「ここでなら真鍮製の鍵が作れるよ」という業者をご存知の方がいらっしゃいましたら,教えて頂きたく思います。 ※鍵を黒くするだけなら最初からカラーリングしてあるファッションキーを使用したり,金属用塗料で染めるという方法等もあると思いますが,今回は,真鍮を燻す方法を希望しているので,恐縮ですがそれに関する情報を宜しくお願い致します。

  • 真鍮じゃない

    真鍮のチェーンを買ったのですが、やたらピカピカして気になったのでピカールで擦ったらメッキでした。 剥がれた後はシルバーみたいな色をしてるんですが、これは何の材質でしょうか? あと、一気にメッキを剥がす方法があれば教えて下さい。

  • 真鍮板をきれいに切るには

    厚さ0.3mmくらいの真鍮板で工作をしたいと思っています。 (Nゲージ鉄道模型など) しかし、金切りばさみで切ってみても、激しくめくれたり曲がったりして、とてもきれいには仕上げられませんでした。何か真鍮板を切り抜く上手な方法はあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 真鍮製の南京錠を錆びさせたい

    真鍮製の南京錠を錆び錆びにしたいのですが、いい方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう