• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供と主人のお世話代について)

子供と主人のお世話代について

このQ&Aのポイント
  • 子宮外妊娠で入院中の質問者。入院費は両親が立て替えてくれるが、主人の両親からお見舞い金が渡された。どう対応すればいいか困っている。
  • 主人の両親はきっちりした人たちで、お金の面でも気を使う。質問者はお世話になっている息子と主人にお金を渡すべきなのか迷っている。
  • 退院後にお返しをするのが良いのか、それとも別の方法で感謝の気持ちを伝えるべきなのか悩んでいる質問者。アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.2

その家それぞれの価値観ですから絶対的なことは言えませんけど。 急な入院でお世話になるのはお互い様じゃないでしょうか? 今後、義両親様が病気や事故で入院等になられる事もあるでしょう。 その時助けてあげれば良いと思います。 そしてお見舞い金は、治療費がかかって大変だろうからとの気遣いでしょう。 お見舞いにそもそもお返しは必要ないものですし、親子世帯の間で快気祝いというのもおかしいような。 義両親様の好物やお菓子でも持って行って「お世話になりました。お陰さまで元気になりました」とお礼に伺えば良いと思います。 お金を渡すのは他人行儀という事になりはしませんか? もし私が義両親様だったら何だかガッカリすると思いますよ。 厚意をお金でつっ返されたような気分になりますもの。 ご参考まで。 お大事になさってくださいね。

aattppaa
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 快気祝いがてら、どこかお食事にでも行こうかなぁと思います。(ちょうど主人の祖母も退院が同じ頃になりそうなので、合同という形になるかもしれないです) 私はどちらかというと『お見舞い=お花等の物』という考えなので、現金、しかも大金に驚きました。 そして、いつもこんなに仲が良いのに現金って…と少し残念な気持ちになりました。 でも良く考えてみたら主人の両親は、誕生日など何かあれば大抵、封筒に現金を入れて渡してくるような方でした。 思い出せば思い出すほど、ほとんど現金ですね… だけど今まで、主人の両親や祖母の入院時には、私は現金は渡してません… 皆の食事や洗濯のお世話はもちろん、お見舞いに雑誌や必要な物を買って行ったりはしましたが。 主人の両親はもしかしたら今まで、『お見舞い金がない!』と思っていたかもしれないですね^^; 今後気を付けないと! こんな事もめったにないでしょうから、甘えさせていただこうと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

多分、そこまで仲が良くていらっしゃるならお金を渡した所で「何を他人行儀な」と思われると思います。 まあ、病気は残念だったけど逆に孫と息子のお世話ができて義両親さんも嬉しいのではないでしょうか。 退院したら義両親さんのお好きな菓子などお渡しし、一緒にお食事でもという形でお返しすればいいのでは、 と思います。

aattppaa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 快気祝いがてら、どこかお食事にでも行こうかなぁと思います。 私はどちらかというと『お見舞い=お花等の物』という考えなので、現金、しかも大金に驚きました。 なので、普段からとても仲良くしているのに、現金を渡されたのは少し残念でした。 だけど今まで、主人の両親や祖母の入院時には、私は現金は渡してません… 皆の食事や洗濯のお世話はもちろん、お見舞いに雑誌や必要な物を買って行ったりはしましたが。 主人の両親はもしかしたら今まで、『お見舞い金がない!』と思っていたかもしれないですね^^; 今後気を付けないと! 家の息子は両家の初孫という事もありまして、どちらの両親も孫と遊べるのを毎日楽しみにしています。 だから、こんな事もめったにないでしょうから、甘えさせていただこうと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _akko_
  • ベストアンサー率21% (43/199)
回答No.1

お孫さんに息子さんが、家にいるのは幸せだと思ってらっしゃいますよ。 気を遣わず、快気祝いを退院された時に渡されては?もしくは、お食事に招待するなどは如何でしょうか?

aattppaa
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 快気祝いがてら、どこかお食事にでも行こうかなぁと思います。 私はどちらかというと『お見舞い=お花等の物』という考えなので、現金、しかも大金に驚いてしまいました。 家の息子は両家の初孫という事もありまして、akkoさんのおっしゃる通り、どちらの両親も孫と遊べるのを毎日楽しみにしています。 だから、こんな事もめったにないでしょうから、甘えさせていただこうと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供が主人にばかりなつきます・・・

    こんにちは。4歳と1歳の子供の母です。 下の子の妊娠中、体調が悪かったこともあり上の息子のお世話を十分にしてあげられず、主人が居る時はほぼ主人が面倒を見ていました。 下が産まれてからも私は下の子の世話に忙しく、上の子は主人、下の子は私が面倒を見るという感じになってしまいました。(主人が仕事の時は上の子の面倒も私が見ていますが幼稚園に行く前と帰ってからの数時間だけです。土日はほぼ主人が見ています) そのせいか息子が主人にべったりで私にちっともなつきません。 買い物に行く時なども「パパと待ってる」と言って付いてきません。 今日、主人が仕事に行く前に息子が目を覚まし「パパ行かないでー!」と火が付いたように泣きじゃくリました。 その後落ち着き今度は下の子を押し退けて私に甘えてきました。 私は寝不足で疲れていた事もありイライラしてしまい「いつもはパパじゃなきゃだめって言うのに何で甘えてくるの!」と言ってしまいました。そして抱っこしてと言う息子を無視してしまいました…息子は泣きながら「パパが居ない時はママがいいの。もうパパ好きって言わないから」と言いました。その後きちんと話さないままバタバタと幼稚園に送っていったのですが帰ってから何であんな言い方してしまったのだろうと苦しくなってしまいました。 息子は幼稚園が嫌いなのに頑張って行っています。 それなのに笑顔で送り出してあげられなかった事が情けないです。 私としては以前のようにママ一番になりたいのですがもう無理なのでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、何方かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 主人の実家のお世話はどうするか迷っています

    はじめまして。このカテゴリーでいいのかどうかわかりませんがお願いします。 来週に別居している義母が1週間ほど入院をすることになりました。病室でのお世話は私がさせてもらいますが 主人の実家のお世話はどうしたら良いのか迷っています。主人の実家には義母以外に義父と義弟がいますが 義母に言わせると「洗濯機も台所も触ったことがない二人」で、今のところ実家のお世話は 頼まれていませんがいずれは同居も考えなければならない身でありますし私のほうから すすんで実家のお世話も申し出るほうがいいでしょうか?私は専業ですが小学生の子供がいますし 義母のお世話もありますので大変といえば大変なんですが、実家までは車で30分くらいなので そんなに遠くはありません。主人は病院の帰りにでも寄って少し面倒みてもいいな、と言ってます。 お世話と言ってもお洗濯やお食事くらいなものと思いますが、アドバイスなどございましたらお願いします。 あ、義父は定年で無職で義弟は会社員です。

  • 両親のお世話に関する質問です。

    両親のお世話に関する質問です。 先日兄から電話がありました。 今は親の世話を子供がする時代ではないが私に実の両親の面倒を見て欲しいという内容でした。 私は結婚して他家に嫁いています。苗字は兄が継いで長男ではあるのですが今まで何もしてくれません。 父がガンになって入院した時も県外にいる私が車で5時間の道のりを高速で病院に行き初日は寝ずに看病しました。兄のお嫁さんも一度もお見舞いに来たことはありません。 お正月に年金暮らしの両親から15万円もお年玉をもらいにくるだけで。 とても教育者とは思えません。生徒にはどんな風に教えているのかはわかりませんが。 私に面倒を見て欲しいと言われても両親が大切に愛しているのは悲しい事に兄なのです。 だから本当は兄がそばにいてあげられれば良いのですが。 リア王のような話ですが。 やはり私がお世話をするべきなのでしょうか? 精神的にも金銭的にも追い詰められています。 どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 義父の入院でお世話になる義兄弟へのお礼

    義父が癌で入院します。転移の為、手術も出来ないそうです。主人は3人兄弟の長男ですが、遠方に住んでいます。義弟(独身)が親と同居していて、義姉は結婚して親と同じ市内に住んでいます。 これから付添いなどありますが、私たちには出来る事が限られています。義母は車の運転も出来ないので、付添いには義姉や義弟が車を出してくれたり、お世話になると思います。今回一度様子を見に帰省するので、何かとお世話になる姉、弟にお金を包もうと考えていますが、どのくらい包めばよいかアドバイスお願いします。 そして、義母にはお見舞いを包むべきなのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 主人と子供に対するイライラについて

    1歳7カ月の息子がいます。そして妊娠4カ月です。 妊娠中のイライラというのもあり最近、旦那さんと息子にイライラすることが多くなりました。 同じ経験をした方、イライラ解消法などがあれば教えてください。 ------------------------------------------------------- どういうイライラなのか説明します ●私が息子と近所を散歩するのは平日が多いのですが、  平日だからかあまりご近所さんとすれ違う事がありません。  一方旦那さんは息子と散歩するのは週末が多いです。  主人が息子と散歩していると、ご近所さんも散歩していることが多いようで  後々私がご近所さんに会った時に 「ご主人優しいですねー」「ご主人は子煩悩ですね」と  主人が褒められます。それについて  『なんで旦那さんばかり褒められるの!?私だって家事と育児頑張ってるのに(><)』 と  旦那さんにイライラしてしまいます。  ご近所さんに『ご主人ばかり子供の面倒みて奥さんは何してるんだろう』と思われてないか  心配にもなりますし、 旦那さんばかり褒められるこに対してもすごくイライラします。  主人が散歩している間の私は、洗濯物や食事を作ったり買い物に行ったりしています  旦那さんにも『なんで散歩しただけで褒められるの?私だって散歩してるのに!』と  八つ当たりしてしまいます ●息子には「お母さーん」と甘えたり、「遊んでー」と来てほしいのですが  最近は息子が旦那さんにばかり近づいていきます。先日近所の運動会があったのですが  途中で嫌になったようで、「だっこー」が始まりました。私に「抱っこー」って来てほしかったのに  旦那さんの方行く姿を見てすごくイライラしました。  私が「抱っこしてあげるからおいで^^」と言っても首を振って主人の方に行ってしまいました・・・  そして「なんで父ちゃんのほうに行くの!!」と怒鳴ってしまいました。 ●普段も主人がいると主人にばかり甘えていくので  食事中も息子がよそ見してご飯やおかずをボロボロ落としていると怒鳴って怒ってしまいます   いつも怒鳴ってから数分して後悔しています 後悔してからは息子に「怒ってごめんね」と謝ってギュッと抱きしめています イライラしているので近寄ってこないのだろうと分っているので イライラを抑えて頑張っているのですがその苦労を押しのけるかのような行動をされると 爆発してしまいます どうしたらイライラしなくなるのでしょうか? どうしたら甘えてくれるようになるのでしょうか? 息子が旦那さんに甘えることについては妊娠する前も何度かあって、 毎回イライラして怒ってしまっていました。 ご経験のあるかた、何かアドバイスをください(><) 

  • 婦人科の病室に主人といっしょに面会に行くことについて

    私のお世話になってる方が子宮の病気で入院しました。その方は私の主人とも2回ほど会ったことがあります。それで主人といっしょにお見舞いに行こうと思っているのですが、婦人科の病気で入院されてる方は男性の面会についていやな感じはしないでしょうか。 考えすぎかもしれませんが、気になったので皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 主人の祖父のお見舞いについて

    先日、主人(次男)の祖父が入院しました。あまり様態はよくないと医者に言われてます。主人は仕事の関係で数ヶ月はお見舞いに行くことができないので、私だけでも主人の両親と先に行ったほうがいいですよね? 主人の両親は遠方だし無理しなくてもいいよというのですが… いく場合、お見舞い金などどうしたらいいのでしょうか?私の両親もお見舞いはするべきでしょうか?

  • 子供のお世話について

    このたび子供の世話の仕方について、妻と口論になり、どちらが正しいのか、決まらないので、質問させていただきます。 我が家には、一歳になる息子がいるのですが、私たち夫婦は共働きで、妻は、土日休み 私(夫)は、不定期(夜勤あり)です。 子供の面倒は平日、両方の母親(おばあちゃん)に面倒をみてもらっているのですが、私(夫)が、平日夜勤が終わって、翌朝午前中には、家に帰れるので、そのときは、嫁の母親と交換で、私が面倒を見ています。 しかし、このご時勢私の収入も、満足のいくものでは、ないので、夜勤明け残業のできるときが、あるときは、残業をしています。 そして家に帰り息子のお世話を交代しているのですが、残業をしていると、当然家に着くのは、お昼一時すぎになってしまいます。 嫁の母親は、残業などしないで、早く帰ってきて、子供の面倒をなぜみないのか? 子供の世話よりも、お金が大事なのか? と嫁に愚痴をこぼすそうです。 私も息子は、可愛いので、面倒はみたいのですが、 やはり、20万円にもみたない給料では、共働きといえでも、残業して、少しでも、将来の貯金ができればと思って頑張っているのですが、 妻も母親の意見に賛成のようで、私に文句をいってきます。 妻の母親が、息子の面倒を見るのが大変だから、というのであれば、 面倒見てもらって申し訳ないので、なるべく早くかえろうと思いますが、特に大変というわけではなく、 ただ単に、子供の世話よりも残業をやってくることが、気に入らないようです。 妻の母親には、お世話代として、月3万円は、ちゃんと支払っています。 わたしの考えはおかしいでしょうか? 本当の世間一般の意見どちらが、正しいのか、評価していただきたいです。

  • お見舞金について

    いつもお世話になってます。 私のことですが、先月の初めに手術の為10日間入院しました。費用が20万ほどでした。お金のことも、自分たちの力でやろう・・と主人とも話し合っていました。この不景気で、正直私たちも大変な思いをしますが、周りに迷惑を掛けるのはやめようと・・。 その矢先、入院前に主人の両親から、『お見舞金だから、遠慮しないでもらってちょうだい』と10万円頂きました。のし袋に入れられているし、食事に出かけた所で店員さんがいるところで手渡されたので、お返しすることが出来なかったんです。その場ではありがたく受け取りました。が、帰ってから主人の様子がおかしいのです。 聞くと、3日ほど前に舅から『見舞金渡すけど、渡すと家の貯金がなくなるんや。不景気できつい生活しとるしな』と言われたそうなんです。 それを聞いて、余計に自分たちの貯金でなんとかしようと思ったようなんです。 なんだか、ショックでした。私が病気になったことに対して責められているような。 その場は、医療費が戻るから、その時にお返ししようとゆうことで収まったんですが・・。なんだか悲しくなってしまいました。冗談でも、舅の言葉が心に引っかかって。 実母に言うと、見舞金は返さなくていい。と言うし、主人は返さないと納得いかない様子。 どうするべきなのでしょうか?初めてのことなので、よくわからないんです。

  • 出産入院中の上の子の世話

    このたび第2子を授かり、初夏に出産予定です。 その頃には上の子はちょうど2歳になります。 離乳食はこれまでほとんど私が作り、段階が進んでからも夫婦の食事の取り分けをしてきました。 出産入院に向け、上の子の食事に悩み始めました。 実家の母が出産に間に合えば、主人が会社に行く前に母に子どもを預けに行き、そのまま母は病院近辺で子どもと時間を潰したり、私の入院しているところに来て時間を潰したりすると思います。そして主人が仕事が終われば、主人が迎えに行き、お見舞い時間いっぱいの8時くらいまでお見舞いするつもりみたいです。 ここで悩み始めたのが、実家の母が入院中にずっと世話では疲れないだろうかということ。それは市の子ども預かりサービスも考えていますが。それから主人が家に帰り、自分と子どもの身体を洗っているうちにおそらく7時くらいになるだろうということ。入院先の病院まで車で30分くらいかかります。30分でも毎日会いに来るのかしら…。それから毎日の食事として、昼過ぎと夕方の子どもの食事をどうしようかと言うこと。主人は実家で食べますが、お見舞いから帰ってきてから食べると言ってます。でもそれを子どもと食べるには少し時間が遅すぎるのです…ネンネ時間直前に食べることになります。それに昼は母と2人、食事として市販の離乳食を買い込んでおけばよいでしょうか?母はホテル滞在予定です。母には「おかずを冷凍しておいて」と言われましたが、離乳食初期の段階では冷凍を作りおきしたりしましたが、おかずごと冷凍なんてもうしていないので、どんなおかずなら丸ごと冷凍ができるのかとか、判りません。 主人の実家は非常に近いのですが、両親が働いており、全く子どもを預けられません。 何か似たような経験談やお知恵などお聞かせください。

専門家に質問してみよう