• ベストアンサー

お見舞金について

いつもお世話になってます。 私のことですが、先月の初めに手術の為10日間入院しました。費用が20万ほどでした。お金のことも、自分たちの力でやろう・・と主人とも話し合っていました。この不景気で、正直私たちも大変な思いをしますが、周りに迷惑を掛けるのはやめようと・・。 その矢先、入院前に主人の両親から、『お見舞金だから、遠慮しないでもらってちょうだい』と10万円頂きました。のし袋に入れられているし、食事に出かけた所で店員さんがいるところで手渡されたので、お返しすることが出来なかったんです。その場ではありがたく受け取りました。が、帰ってから主人の様子がおかしいのです。 聞くと、3日ほど前に舅から『見舞金渡すけど、渡すと家の貯金がなくなるんや。不景気できつい生活しとるしな』と言われたそうなんです。 それを聞いて、余計に自分たちの貯金でなんとかしようと思ったようなんです。 なんだか、ショックでした。私が病気になったことに対して責められているような。 その場は、医療費が戻るから、その時にお返ししようとゆうことで収まったんですが・・。なんだか悲しくなってしまいました。冗談でも、舅の言葉が心に引っかかって。 実母に言うと、見舞金は返さなくていい。と言うし、主人は返さないと納得いかない様子。 どうするべきなのでしょうか?初めてのことなので、よくわからないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noribou11
  • ベストアンサー率45% (143/314)
回答No.3

相手の状況が厳しいなら厳しいほど「お見舞金」への想いがあります。 想いが深いからこそ感謝の念を抱き、ありがたく頂戴することが大切だと 思います。自分達に余裕があるから返金しようというのは相手の気持ち、 すなわち、苦しくとも捻出した覚悟を冒涜する行為だと思いますよ。 いくら身内であっても礼儀を重んじる方が良いのではと思います。 香典に香典返しが、結婚の祝儀に引き出物があるように お見舞金には「快気祝い」というものが存在します。 これは厄年の厄払いと同じように「残った病気を皆で分け合う」という 意味があるので消耗品で御返しするのが普通です。 本来は多くてもお見舞金の半額程度ですが今回の場合は 7~8万相当のものを御返ししてはいかがでしょうか? 消耗品で8万はデパート券等では金額がバレてしまって ちょっと嫌らしいのでかなり難しいと思いますが、 今回は御主人の親御さんということなので内々に御相談の上 決められてはいかがでしょうか。 あと、大切なのはお礼の手紙を出すことです。 快気祝いは完全に病気が治ったという意味で数カ月から半年をめどに 御返しするので、その前にちゃんとお礼と経過報告の手紙を出されることを お勧めします。快気祝いのときはまた別に手紙をしたためてください。

pyoriko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、現金でお返しするのは失礼に当たるんではないかと思っていました。主人は実の親なので、気にしていない様子ですが・・。 近くに住んでいるので、こまめに顔を出してその都度感謝の気持ちは伝えているんです。顔色が良くなるたびに喜んでいただいてます。 みなさんおっしゃるように、快気祝いでお返ししようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ごきげんいかがですか?neterukunです。 お見舞い金はそこまでしてがんばって、貴方にいただけたのです。 感謝していただいておきましょう。 しかしまぁ・・余計なこといわないでほしかったですよね。 気を遣ってしまうじゃないですか・・ねぇ。 私は、そのお金はありがたくいただいておいて 貴方が元気になっておちついたら、 何らかの形でたとえば快気内祝いとかでお返しするのが 良いのではないかとおもいます。 そのときの金額は他の人へのパーセンテージより 少し高くしてね。手土産一つ持ってご挨拶してと。 いかがなものでしょうか?

pyoriko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 舅はきっと私の耳に入るとは思ってなかったはずです。 悪いのは正直な主人です(笑)主人の胸で止めておくべきでした。。 今は、みなさんのご意見を聞いて、このお金はありがたく頂戴して、快気祝いとしてお返ししたいと思います。 また何にするかで悩みそうですが・・。 主人と相談して決めたいと思います。 ありがとうございました!

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.2

多分・・・ご主人の親御さんは苦しいながらも見舞金を出してあげたいと思ったんだと思いますよ。ただ、実の息子に対してついつい苦しさに対する愚痴が出たのではないかと思います。ですから貴方が病気になったことを責めてる訳ではない筈です。ちょっとした甘えが口をついて出ただけだと思いますから貴方が気にする必要はありません。そのへんは許してあげましょう。 ご主人が親御さんからそういう電話を貰った時にどう対応されたのでしょう??、返すつもりならその時点で「大変なら無理しなくて自分たちでどうにかするから」と言える筈ですよね?、ちょっとそのへんがわかりませんが・・・。 見舞金自体は本来は返すことはありません。 どちらにせよ形式や表面上の言葉に惑わされずに、気持ちは気持ちとしてきちんと受け取って、その上でお互いが上手くやっていけるようにすれば良いと思います。それこそ「じゃあ今回は5万円だけ有り難く頂きます」と言って残りの5万を返しても良いし、、実の親子ならばヘンに形に拘らずにお互いの事情を話して良い対応がとれると良いのですけどね。

pyoriko
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 そうですよね、きっと私の耳に入るとは思っていなかったはずですので、気にしないようにします。 主人は、舅に『自分たちでできるから。お金なんていらんから。見舞いにだけ行ってやって』と断ったそうです。 どうにかして渡そうと思ってくれた、とゆう気持ちはものすごくありがたいですが、金額は全額ではなく、気持ち分を何らかの形でお返ししたいんです。(主人は現金だと聞かないですが・・) まだ結婚して日が浅いので、甘えることができなくて。 快気祝いとして、お返ししようと思います。(まだ考える日がありますので・・) ありがとうございました!

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

>3日ほど前に舅から『見舞金渡すけど、渡すと家の貯金がなくなるんや。』・・・ この話は3日前の舅さんの話だとしても、奥様が心配して[ヘソクリ]などから都合をつけると言うこともある筈でしょう。 ・・・まして親子でいちいち情勢の変化を子供夫婦に言うこともないし、、、せっかくのご好意は遠慮なく頂くべきだと思います。 歳を取ればどの家庭でも、しっかり者の奥さんはそのくらいの蓄えはきちんと持っているものです。

pyoriko
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 主人に言ったことで、私の耳に入るとは思っていなかったんだと思います。(舅) 実母も、ご好意なので頂きなさいと言ってました。 主人がものすごく親思いなので、どう説得するかなんですが。。 みなさんがおっしゃるように、見舞金はありがたく受け取り、快気祝いとゆう形で何かお渡ししようかなと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼女の母親へのお見舞いについて

    交際半年の彼女の母親が入院しました。自分は、彼女の母親と面識がありましたので、お見舞いに行きたいと思っていました。ただ、手術してすぐ退院でしたので(二日間でした)、手術後すぐにお見舞いにいくのも迷惑かと考え、病院でのお見舞いは遠慮しました。その代わりに、自宅にお見舞いの品を送ろうと考えています。この際、のし紙をつけたほうが良いか悩んでいるのですが、適当な名目がありますでしょうか?皆様のお知恵をお知恵を拝借頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • お見舞い金の頂き方

    随分前の話しですが、ずっと分からない事があるので教えて下さい。 切迫早産で入院したときに、義母とその知人の方(義母と同年代)がお見舞いに来て下さいました。 その時に、知人の方からお見舞い金を頂きました。 私は、頂いたのし袋を自分の横に置き、会話をつづけていましたが、 義母は「そのお金、いらないなら私が貰うわよ!」と半分怒り始めました。 訳が分からなかったのですが、どうやら床頭台の中にしまいなさい!と暗に言っている事がわかり、すぐにしまいました。 知人が帰った後、義母から何故すぐに仕舞わないの!と怒られました。 私自身は、こういうお金は自分が退席するときにお渡しするものか、貰ってもすぐに自分の鞄や引き出しなどに仕舞うと「ラッキー、貰っとけ貰っとけ」のような軽い行為に見えてしまうのでは、と思って自分の膝の横に置いておりましたが…。 マナーとして、このような、お見舞い金や内祝いなどのお金を頂いたときに、そののし袋はどのようにするのかが分かりませんので教えて下さい。

  • 見舞金について

    見舞金について教えてください。 実母が手術をし、入院しました。 これまでは考えたことがとったことがなかったのですが、自分も30歳を超えてそういったことも必要かと思っています。 また、同棲している彼(両親も何度も会っています)からも、二人で10万円くらい(せめて5万以上)は見舞金として包んだほうが良いと言っています。 普通はどのくらい包むものでしょうか?

  • 病気見舞いについて

    自分の取引している会社のご家族が入院し、お見舞いに行こうとして取引先の方に相談した所、 完全に完治してから見舞って欲しいとの要望があり 時期を待っていたのですが、昨日その方が退院されてようです 退院されたので「お見舞い」という形で見舞金または品物を渡したほうがいいのでしょうか? それとも違った 名目で渡した方がいいのでしょうか? のしがみ又はのし袋 に何と書いて送ればいいかご意見ください

  • お見舞いのマナー

    主人の祖母(主人の実家とは別居)が入院されています。 年末年始の帰省の際に、お見舞いにお伺いしようと思っています。 お見舞金と常温で長持ちしそうなお菓子を持って行こうと思っていますが、お見舞いというのはこの2つでよろしいでしょうか? またお見舞金は一万円を考えていますが、続柄から言ってどうでしょうか? 少ないでしょうか? あと、お見舞金を渡す時は何と言って渡したらいいですか? 人によっては遠慮して受け取ってもらえない場合もあるかと・・・。 主人に相談しましたが、私よりももっとそういう事に疎く、お見舞いは身一つで行けばいいなどと言います。 血の繋がった主人のみならそれでもいいかもしれませんが、嫁の私までそのような事をすると、何て常識の無いお嫁さんだろうと思われそうです。 お見舞いのマナーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実母へのお見舞金

    昨日、実母が入院・手術をしました。 白内障と手術で開けて具合を見てメスを入れるかどうかという難しい病気の2つを持っていました。 幸い、難しいとされていた病気の進行が遅いようで何もしなかったようで、白内障の手術だけして無事終了したようです。 当初入院期間10日と言われていたのが、2日入院で明日退院になるようです。 私は実家から遠方に住んでおりまして、小さい子供がいます。 手術日は遠慮されていたので、週末にでもお見舞いに行こうと思っておりましたが、早期退院になったので実家に顔を見せに行くことになりました。 こういう場合のお見舞金っていくら包むのが良いでしょうか?

  • お見舞い金について…

    いつもお世話になっています。今回はお見舞い金について質問させて下さい。この度主人の姉の旦那様(義兄)が入院しました。二年前から入退院を繰り返しており今回は三度目の入院になります。一度目にお見舞い金一万円と花、果物等を持ってお見舞いに行きました。二回目はすぐ退院したとの事で連絡はありませんでした。今回は手術をするとのことで義姉から顔出してほしいと言われましたがこの場合はお見舞い金を持って行くのでしょうか?入院の度に持って行くものなのか分からないので教えてください。ちなみにいずれも肝臓が悪く入院してます。ヨロシクお願いします!

  • 喪中ハガキと寒中お見舞いについて教えてください。

     今年の4月に実母がなくなりました。そろそろ喪中ハガキを用意しようと思っていました。  先月末に第二子が産まれ義母の友人から出産お祝いを頂いた際に義母に『内祝いは贈らなくていいから赤ちゃんの写真のついた年賀状を出してちょうだい・・』と言われました。  私は実母が亡くなって今年は喪中で年賀状は出さないと話したところ実母がいうには『嫁いでうちの名字(主人の)になっているのだから喪中ではなく普通に年賀状を出してもいいのでは・・・』と言われました。主人は長男ですが同居はしておらず主人と私と子供で別に住んでいます。  私も主人も今年は喪中と思っていたので驚いています。  結婚してすでにすでに嫁いでいる場合、実母が亡くなっても喪中ではないのでしょうか?年賀状は普通にだすべきでしょうか?  また、当初は喪中ハガキを出して年明けに寒中お見舞いのハガキを出そうと考えていました。春に引越しをして、さらに先月末に第二子を出産したのですが、その報告も兼ねて寒中お見舞いを子供の写真つき(年賀状のように)で送るのはおかしいでしょうか?  送る相手はほとんど友人関係です。  また、寒中お見舞いのハガキの例文や画像の参考になるサイトをご存知の方がおりましたらあわせて教えて下さい。

  • お見舞いののし

    高校生の息子が部活の練習中に友達にぶつかって、その友達が、手を骨折してしまい、完治まで、2ヶ月かかるそうです。昨日、おわびの電話をして、今日は家に謝りにいくつもりです。入院はしていなくて、通院で、学校にも、来ている様子ですが、ギブスなどをしているようです。おわびに行くときに菓子箱に、お見舞いののしをつけたのですが、大げさでしょうか。大げさであれば、店で包みなおしてもらおうと思っています。

  • 義理母へのお見舞い

     2日前、県外に住む姑が脳梗塞で入院をしました。元々GWには子供たちも連れ主人と帰省するつもりでした。入院の連絡は義理妹 長女)からでしたが、病状が思わしくなく麻痺も残ることを本人とてもショックのようで、兄弟間のお見舞いも遠慮しているとのこと(姑・舅の兄弟) オサンドンをしに(快く!いつも楽しんで)行くつもりで行けたらお見舞いもと思っていたのですが 上記↑義理妹(既婚子供なし)のメールに「もし私でも、御母さん(本人の姑)もきっと彼なら(長女の夫)仕方ないと思うだろうけど、わたしにみっともない姿はみせたくないと思う」「即お見舞いは不要」 端折っていますが、義理妹(長女)上記の文面がとても気になり つまり、私にはお見舞いしないで欲しいというように受け取りました。 お義理母さんが、実際、そういう性格だったかな?と 少し私なりに(付き合い10年)考えましたが、心当たりがまったくなく 正直、この文面はショックでした、たとえ血のつながりはなくても 私は家族の一員だと思っていたのに、義理妹に線引きされたようで。そして、蛇足ですが義理妹(長女)はペルパーの資格を持っており、医療系のことは詳しいようです。本業は別ですが。 今までそんな言葉尻を言われたことがなかった為、余計にショックだったのもありますが、義理妹も母親の突然のことに精神的に不安定なのかな、、あまり悪いほうに考えないようにしているのですが。 この内容を見て、色々な立場から皆さんはどうお考えですか? GW,子供たちはおじいちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、母子は残り、主人だけでも帰省して本当の身内だけお見舞いをさせたほうが良いのでしょうか。。義理母の入院で、主人の実家では大きいおばあちゃん(主人の祖母)も居り半介護です。歩行器で歩けますが、トイレは室内ポータブル。お風呂も同行です。 主人の実家には独身の義理妹(次女)がおり、昼間は仕事をしているので、今回、義理母の入院でオサンドンに駆けつけた義理妹:既婚者子供なし(三女)もいるようです。 なので、お見舞いをせず主人の実家で、主人の祖母の介護と舅の食事などオサンドンをしようと初めは考えていましたが、義理妹(三女)が既に居て、メールを送ってくれた冒頭の義理妹(長女)も後に駆けつけるようです。(長女も三女も他県から) 私の出る幕は。。嫁ですがなさそうです^^; ちなみに私は現在は専業主婦で子育て中ですが、看護師をしておりましたので、疾患についての理解とケア、については把握しております。 ですので。。少しでも手助けはしたかったのですが、それは嫁としても僭越な行為なのでしょうか。メールの言葉が頭から離れず、本当に心配してかけつけたいのですが、遠慮したほうが良いのかわかりません。 きっと主人に上記を言えば、「どうせ妹のわがままだ。気にせず行こうと言うと思うのですが。 ご意見よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう