• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:納得がいきません!)

B型の性格について納得がいかない私の思い

9der-qderの回答

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

納得が出来ない! と言われましても、風習上そういうことがまかり通っている訳ですし、それが規制するような事ではない以上、どうしようもないですね。 個人的には、血液型による性格判断は気にしていません。 理由としては、 (1)人間を4パターンに分ける事に無理がある (2)医学的には、血液型とは種の存続のためのもの  (例えば日本人にA型が多いのは過去にB型が感染しやすい疫病が流行ったから) (3)血液型別にいわれる性格については、そのどれもがだれにでも当てはまる事 だからです。 ただ、 http://blogs.yahoo.co.jp/engineer_ryuseigun/29447792.html こんな意見もあります。(笑) 最後に、質問にある飲み会についての事例は、質問者さんの意見はまったくおかしくないと思います。

関連するQ&A

  • 先輩が気に入った女性には手はだせない?

    こんばんは。30代前半の男性です。 昨日、飲み会で知り合った男性と2対2でゴルフの打ちっ放しにいきました。 男性Aは、飲み会で4度一緒になり、私のことを気に入り、3回目の飲み会後、 個人的に食事に誘われたのですが、私はあまりにタイプでなかったので 『みんなで飲むのが好きなので…』と断りました。 男性Bさんは、飲み会で1番人気の男性で、私もBさんのほうが気になる 存在で、Aさんのいる飲み会で、3度会ったことがありました。 しかし、Bさんは飲み会にいた私の先輩たちのお気に入りで、先輩たちの 目が怖く、積極的にアプローチできませんでした。 それと、4度目の飲み会の時、先輩女性からのアプローチメールがひどかったらしく 嫌そうな顔をしてました。 それもあって、私は積極的なアプローチは辞めて、友達のような感覚でBさんには 接しています(Bさんのタイプは楽な女性が良いそうです) AさんとBさんの間柄は、高校からの先輩後輩で、BさんはAさん のことをかなり崇拝しております。 社会人になってからもよく会っているようなので、私がAさんの 食事をことわったのも、Bさんは聞いてることでしょう。 私は至って普通にどちらにも接してます。 ゴルフで仲良くなれたらなーって思うけど、私からは アプローチしたら逃げていきそうです。 先輩が気に入った女性は、やはり手は出せないですか? 進展の見込みはないですか?

  • 友達を応援するべきなのでしょうか。

    私の友達で不思議な子がいます。『Aちゃん』とします。 天然を演じているのか本気で天然なのかは分からないのですが、いつもどう対処したらいいのか困っています。 私は既婚者で私もAちゃんも26歳です。 Aちゃんは専門学校時代の同級生でたまに会ったり、メールが来たりします。 長い話になってしまうのですが読んでいただけると嬉しいです。 先日Aちゃんと話をしていた時の事です。 私が幹事で同窓会をすることになりました。 仲の良かったO君に連絡係をしてもらおうと思い、私はAちゃんに提案しました。 するとAちゃんは『O君はこの間私に最低な事をしたから誘いたくない!!』と言うのです。 何があったのかは教えてくれなかったのですが私はAちゃんをなだめてO君に連絡をしました。 するとO君は『csshtmlには悪いけどAが来る飲み会には行く気もないし手伝いもしたくないんだ。』と言いました。 O君はとても優しくて誰かの事をそんな風に言う人ではありません。 Aちゃんと何があったのか聞くと『この間Aに合コンをして欲しいって言われて先輩や友達に来てもらったのに当日にドタキャンしたんだ!!』とかなりかなり怒っていました。 Aちゃんは『O君に最低な事をされた』と言っていましたが実際はAちゃんが約束をドタキャンしてO君を困らせていました。 『同窓会、すごく行きたいけどO君が来るなら私は行かない!!私とO君どっちを取るの!?』とすごい迫力でAちゃんから言われてしまいました。 結局、AちゃんもO君も来ませんでした。 この件以外にもAちゃんは自分が悪い場合でもまるで少女マンガのヒロインのように被害者ぶってしまう事があります。 注意をしても聞く耳持たずという感じで話を聞いてくれません。 ここからが本題なのですが、 その後、Aちゃんから『B君からキスされちゃった!!』とメールが来ました。 B君というのはAちゃんの片思いの人です。 AちゃんはB君を家に呼んでご飯を作ってあげたらしいのですがその時にキスされたんだそうです。 前々からB君の話は聞いていたのですがAちゃんの事を真剣に考えてはいないような感じがしました。 AちゃんがB君に付き合おうと言っても『結婚するならお前がいいけど、彼女としては見れない。』と言われたそうです。 そんなやり取りが毎回あるそうなのですがいつも期待させるような事を言って肝心なところははぐらかされてしまっているようです。 先週2週間ぶりにB君と会ったと連絡がきたのですが、Aちゃんが他の男の子と関わるのを邪魔されたと嬉しそうに話していました。 Aちゃんいわく、B君は一番自分のことをわかってくれて、安心出来る存在のようです。 『私が好きだって思ってることに気づかないB君は大バカものだよね♪』との事・・・。 告白後、一度距離をおいていたらしいのですが、また連絡がきた事で夢中になってしまっているようです。 そして昨日、Aちゃんから飲み会に誘われました。 B君を含めたAちゃんのお友達との飲み会だそうです。 私はB君はもちろん、Aちゃんのお友達とは初対面になります。 なぜ私を誘ってくれたのかを聞くと『B君に会って欲しいの。根掘り葉掘り聞いちゃって!!』と返事が来ました。 不思議に思って『私が後押しなんかしなくても大丈夫そうだけどなぁ』と返事を返したら『B君をけしかけて欲しいんだ!!』とのこと。 B君とは連絡を取っているのかを聞くと『「今は仕事が忙しく連絡できないけどまた遊ぼう!!俺から連絡するから!!」ってメールが来たの♪』と返ってきました。 また、Aちゃんは男の子と目が合うだけで、「あの人は私のことが好き!」と思いこんでしまうタイプなので心配です。 B君が彼女のことを都合の良い女の子のように扱ってると思ってしまうのは考えすぎでしょうか・・・。 長くなってしまいましたが、私はAちゃんの恋を応援するべきなのでしょうか。 私はB君がAちゃんを大切に思っているようには思えないのです。 何かアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • B型の男性と付き合っています。

    B型の彼氏と付き合っています。 彼とはまだ付き合いだして、 1か月しかたっていません。 彼とまだ先輩後輩の関係だった時に 「今度付き合う人とは長続きさせたい」 って私が言って、 そのことを彼は真剣に考えて付き合うことになりました。 彼はマイペースで少し自己中心的なところがあります なので私は彼の生活を縛りたくないので わがまま言ってません。 もともとわがまま言えない性格っていうのもあるのですが…。 わがまま言って彼に嫌われたくないということがあります。 それに彼は夜遅くまでバイトをしているので 疲れているのにメールとか電話したら さらに疲れるかなって思ってしていません。 私は心の中では 連絡したい…。会いたい…。って思っているのですが言えません この前彼から 「もう少しわがまま言って甘えて欲しい。」 って言われました。 皆さんは、どのように甘えたりわがまま言ったりしていますか?? また、B型の男性と付き合ってる女性は どのようなお付き合いしていますか?? よろしくお願いします。

  • 紹介??のあとのお礼

    20歳女、大学生のものです。質問させていただきます。 昨日学校の部活のOBのA先輩(女)とその飲み友達Bさん(男)と食事に行きました。 Bさんと私は初対面です。A先輩がBさんに私の話をしたところ一度会ってみたいということでのお誘いです。 それで食事と言うか飲み会という感じで楽しい時間を過ごさせてもらいました。その時の食事のお金が全部で2万円。そのうち2千円が私、あとを先輩方が2でわる感じで支払いました。 楽しい時間を過ごさせてもらったのと、ほとんどオゴリ同然な感じだったので帰った後A先輩にはお礼のメールを送ったのですが、Bさんに対してどうしたらいいのか戸惑っています。Bさんのメアドは知りません。A先輩に対してのようにお礼をするべきなのかどうなのか。もしお礼のメールをするならA先輩にBさんのメアドを聞かなきゃいけないなー、と思うと少し億劫なのです…。それはこの食事の場がいわゆる「紹介」というやつかなと思って相手を意識してる自分とただの飲み会と思ってる自分がいるからだと思います。ちなみにもし「紹介」とするなら相手の第一印象は「気さくで大人なお兄さん」といった感じです。 皆さんだったらどうしますか? 長くわかりにくくすみません。

  • 送別会に誘われない

    送別会に誘われない こんにちは。今年入社の新人の女性です。 今度違う部署の人の送別会があり、その前に一度私がいる部署の先輩A(女性)が企画した10人程度での送別会(飲み会?)があります。 辞めてしまう人と私は普通に仲も良く、違う部署でもよく話をする関係でした。 しかし、あまり話したことがないであろう同期の男性は誘われたのに、私はそちらの飲み会に誘われませんでした。 飲み会に誘われた仲良しの先輩Bは、誘われなかった私に気を使って 「たぶん先輩Aはタバコ吸うから、喫煙所メンバーを誘ったんじゃない?」 と言って下さったんですが、辞めてしまう人も先輩Bもタバコ吸いませんし笑、まぁ好きな人達だけで飲みたい感じだったのだと思います。 以前、先輩Aと先輩Bがランチを行く約束をしていて、先輩Bが「私も来る?」って誘ってくれたので一緒に行ったら、なんか一瞬嫌な顔されたことがあり・・・。 そのランチ中もほとんど先輩2人で話してて、話に入れなかったんです。 今回の飲み会も、先輩Bは私もおいでよと誘ってくれて、その時は行きたいですと言いましたが、その後ちゃんと送別会はあるし、なんか色々考えてしまって行くのを辞めようか迷っています。 それに後から気づいたのですが、わざわざ同期の男性のメールアドレスを私に聞きにきて、飲み会のメールを送っていたようで。なんだか少し嫌だなと思い、悲しくなってきました。 同期は誘われた男性一人しかいなく、その人は誘われたのに、私は誘われなかったって、結構惨めですよね。 コミュニケーション力を高めるためにも、私は多少無理をして維持でもその飲み会について行くべきだと思いますか? 正直、今は私はそこまでして行っても楽しくないし、疲れてしまいそう・・・っていう心境です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 納得できません!

    すごく些細な事です。 Aさん。 Bさん。 Cさん。 私。友達です。 Aさん、 Bさんは男性、Cさん、私は女性です。 Bさんがこの度結婚することになり、たまたま私がその報告を一番に受けました。 私はすぐAさん、Cさんに連絡をし、お祝いを内緒でしようとしました。 結果、お祝いの食事の席に、Aさんは来れなかったけど、Bさんも喜んでくれて楽しい会になりました。 その後、ライングループでAさんを除いく三人でやり取りしていました。 (もともとAさんはラインをしていません) その時Cさんより、新婚旅行はどこに行く?とBさんに質問。 実は私は、結婚報告の時に旅行の行き先を聞いていたのですが、Bさんより先に答えるのは変かなと思い、その時は何も答えませんでした。 その後BさんはちゃんとCさんに回答しています。 実は私は、結婚報告をBさんから受け、A さん Cさんに報告した時に、Aさんに話の成り行き上、旅行の行き先を伝えています。 そしてAさんがそれをCさんに言ったら、Cさんの機嫌が悪くなってしまいました。 Aさんから旅行先を聞きましたと一言だけメールが私の所にきました。最初は何が言いたいのか分からなかったのですが、どうも、なぜ私には教えてくれなかったの!という事が言いたかったようです。 (CさんはBさんより返事をもらう前にAさんから旅行先を聞いたようです) ライングループではBさんもいるから、先に言うのを控えたといっいぇもあまり納得せず、隠すつもりはなかったけど、嫌な気分にさせたらごめんと言うと、やっと理解してもらえたようですが、絵文字のみの返信。 でもこれって、そんな気分を悪くするような事でしょうか?? 旅行の行き先ですよ(((^^;) 彼女の子供じみた部分にひいています。 私も頑固なので、しばらく彼女に会いたくないです!

  • 何がまずかったでしょうか?

    私は男性です。会社の同僚Aさん、Bさん、Cさん(Aさん、Bさん、Cさんは女性です)と時々お昼ご飯を食べています。その中でAさんを気にかけていました。別の飲み会でAさんの面前で、Aさんの事を可愛いと言ってしまいました。Aさんは悪い気がしなかったようですが、私も告白できるほど仲が良いと思えません。よって、Aさんには誤解を与えないようにと思い、別の男性D氏を介して断りを入れてもらいました。その後もAさん、Bさん、Cさんと食事は続けていました。ところが、別の男性E氏の企画で、Aさん、Bさん、Cさん、D氏の5人で池袋に出かけたと、後からD氏に聞かされました。その2日前、Bさん、Cさんと3人で食事した時、Bさんから内緒話を持ちかけられ嬉しかっただけに、正直驚いています。 以下2つの質問をさせて下さい。 (1)私はAさん、Bさん、Cさんに嫌われているのでしょうか。 (2)E氏の企画でとD氏は言っているが、本当にE氏だけの企画なのでしょうか。

  • 相談します。当方男です。

    相談します。当方男です。 先日、職場の飲み会で気になる女の子(Aさん)がいて 飲み会の後に、私からAさんにメールして食事に誘いました。 AさんからはOKの返事が来ました。 それと同時に、別の子(Bさん)からメールが来て、 飲み会で話題になったお店に別の子(Cさん)と一緒に3人で行ってみようって誘われたので、 私からOKと返事しました。 私としてはBさんやCさんには特に気がなく、友達として食事してもいいかな くらいの思いでOKしてしまったのですが、 A、B、Cさんともその飲み会の参加者で、 なんか二股かけて同時進行しているような気になってきました。 これってルール違反なんでしょうか?

  • 同期の態度に納得できません!

    同期の態度に納得できません! こんばんは。 社会人一年目の男です。職場の同期にキレられました。納得いきません。  前後期に分かれている研修の後期組だった僕は、最近やっと本配属になりました。 そこには研修前期組の同期Aが既に配属になっていて、直属の上司Bに随分可愛がられています。 (あだ名で呼ばれる、他の先輩が「あいつは可愛がられている」と語る等)  Bは、僕らに指示をする時いつもAにします。それで僕にも指示したつもりになっているようです。Aは「自分に指示をしてくれないとかぼやくのではなく、自分から聞くとかそういう姿勢がなきゃだめだろう」と案の定な回答を説教ぽく言ってきたので、「そうだね」と返しました。  ある日Bに共同で企画書を提出することを求められ、別の仕事で手一杯だった僕はAに「今、手一杯だからちょっと待ってて」といったのですがAは「仕事は手早くやらなきゃ」と言って一人で書いて出してしまいました。すると上司はそれを見越していたのか「二人で協力してやりなさい。どちらか一方に頼っているようではダメだ」と言ってきました。そこで僕らは、まずお互い独自に企画書を作り最後にすり合わせることにしたのですが、Aがチェックを求めてBに提出してしまいました。で上司は僕のところにやって来て「ここのこの部分はどういうこと?」と聞いてきたので「それは、僕ではなくAが書いたものなので分かりません」と答えたら、「だから二人で共同で書けっていっただろう!」と怒られました。  この職場は結構ピリピリした職場ではっきり言って息苦しいんです。この上司は部屋中に聞こえるくらい大きな声で怒るし、さらに上司に怒られている様子をその上の上司がしっかり見ていて評価に直結する。だから怒られたくない!(僕自身怒られ慣れていないというのもあります)Aに「何で僕が怒られるのか?君は可愛がられているからいいけど僕は違う」と抗議したら、「自分が怒られたのが気に入らないだけだろ。それでわざわざ文句を言うのか。それならこっちだって、『ちょっと表出ろよ』となる。言い方に気をつけろ!」と言われ、以来毎日こちらが気を使っている状況です。  僕は怒ってます。が、客観的に見て僕は非常識なんでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 先輩や同輩に嫉妬されます。

    大学生です。 部活の先輩や同輩に嫉妬されます。 部活の最中は気にならないのですが、部活後などに、飲みや食事などに行って、 私が場の中心になると、ある先輩A(女性)が決まって邪険な顔をします。 その先輩の同期の先輩B(女性)と、私が絡んでいると、 毎度、うらやましそうにこちらを見るので正直怖いです。 その場では、怖くて先輩Aの顔を見ることができないです。 妬ましいと思っているのでは、と思って、先輩Aがいる前では 先輩Bには、自分からは絡みに行かないようにしています。 ですが、先輩Bもけっこう絡みにきてくださるし、私も先輩Bが好きなので、 拒否するすべもないです。 「先輩Aの目が気になるので…」とはさすがに言えませんし。 私が先輩Bと絡んだあとは、 先輩Aが私と張り合うかのように、先輩Bに甘えて行っています。 私は張り合う気などないのに、 まるで対抗心丸出しなので、申し訳なく思ってしまいます。 先輩Aは普段はとても良くしてくれる先輩なのですが、 どうもそこだけ気になってしまいます。 それから、部活の同輩(女性)も同様に、部活中は良いのですが、 アフターになると、自己嫌悪に走ることが多いです。 そして、私に対する態度がすこぶる悪くなります。 おそらく私と比較しているんだと思います。 きっと私がいることが原因なので、どうフォローしていいかもわかりません。 その場では彼女に話しかけることができないです。 うぬぼれと思われるかもしれませんが、 私はわりと先輩方に気に入られてしまっているみたいで、やたら先輩方に絡まれます。 (私も先輩方が大好きです。) それに、嫉妬は人の心の問題なので、 自分の力でなんとか解決しようとしてもできません…。 先輩Aや同輩のそういった感情が見えてしまうおかげで、 食事や飲みの席で目いっぱい楽しめないです。 彼女たちに遠慮して、つい控えめになってしまいます。 先輩Aや同輩のいないときは、先輩Bやほかの先輩方に甘えられますが、 そのときも、彼女たちの影がちらついてしまいます。 自分ばっかりずるいかもな…って思います。 張り合おうとする先輩Aや、同輩に対してどう接していけばいいんでしょうか…。 そりゃあ誰だってちやほやされたいとは思うのでしょうが、 私ばっかりが比較されたり、嫉妬されたりするのがいまいち納得いきません。