• ベストアンサー

19世紀、亜細亜の西洋視察・留学

pri_tamaの回答

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (675/1412)
回答No.5

 李氏朝鮮の話が既に出ているので、その宗主国たる清朝ではどうであったかと言いますと、私個人としては、初めて知ったときかなり意外だと思ったのですが、かなり精力的にヨーロッパ近代文明の科学技術を導入することを目的とした「洋務運動」という政治的活動が行われました。    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%8B%E5%8B%99%E9%81%8B%E5%8B%95  道光帝の第6子である、恭親王奕訢が1861年1月11日『通籌夷務全局酌擬章程六條』を上奏した事により始まる洋務運動は、外交・軍事・産業・通信・教育において革新的な改革を行いました。  教育に関して言えば、近代中国史上初のアメリカ合衆国への留学生である、容閎を駐米副公使 兼 留学生監督に任じ、1872年に少年を中心とした120人の留学生をアメリカに送ったのを皮切りに、1875年までの4年間、毎年アメリカ合衆国に30程度の留学生を送りました。  (留学生の中から外交官の唐紹儀・劉玉麟、中国鉄道の父詹天佑、香港の政界で活動した周寿臣等を輩出しています。)  欧州へも、1877年に李鳳苞(欧州到着後に駐独公使 兼 留学生監督に就任)と留学生28人(後に軍関係の留学生も加わる)を送ります。  李鳳苞による造船・科学・電工・治金・機械・火薬・土木などの技術導入(彼自身が優れた技術者であると共に優れた翻訳家でもあった。)は、中国の近代化に極めて大きな貢献をしました。  彼が果たした役割として有名なのが、日清戦争にて軍歌『勇敢なる水兵』に置いて「まだ沈まずや定遠は」と歌われ日本を恐怖に陥れた定遠・鎮遠という2大戦艦の購入があります。  洋務運動は、相次ぐ反乱と欧米諸国の圧力を受けつつも、同治中興と呼ばれる清朝の国勢の復興を実現します。  ただ、守旧派の妨害や西太后による奕訢の罷免(清仏戦争敗戦の責任)などで改革が十分に進まない中で、改革の推進のバックボーンとなっていた李鴻章の北洋軍が日本軍によって大打撃を受けた事で頓挫します。  以後、あれほど積極的に行っていた留学も儒教などの守旧派の反対と、自由・民主の精神を知る事で留学生の革命運動への傾斜を清朝政府が恐れ、日本などへ留学生を取り締まる事を要求するようになります。  (「清国留学生取締規則」など)  張之洞の製鉄所や鉱山、鉄道の整備など、後代につながる成果はある物の、近代思想を取り込むことに失敗し、結局頓挫したとの評価が歴史上与えられています。

noname#217196
質問者

お礼

勉強になります。 洋務運動は教科書に出てきたのを思い出しました。李鴻章が不憫でたまらなかったです。

関連するQ&A

  • 19世紀のヨーロッパのアジア進出について

    19世紀のヨーロッパのアジア進出の流れは ヨーロッパの進出→アジアの反抗戦争(勝てない)→アジアの西洋技術の導入→民衆反乱→政治的近代化という感じだと思うのですが、これについていくつか質問があります。 1、西洋技術の導入でなぜ民衆反乱が起こるのでしょうか? 参考書などでは載っていないのですが、具体的にどのような反乱が起きたのでしょうか? 2、反抗戦争は中国ではアロー戦争のことだと思うのですが、オスマン帝国の場合は何の戦争のことでしょうか? 3、オスマン帝国や中国以外の地域にもこの流れは見られるのでしょうか? 自分の勘違いもあるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 西洋史の問題。17世紀後半から18世紀の植民地・・

    西洋史の問題です。「17世紀後半から18世紀にかけての植民地における西欧諸国の覇権争いに関して、北アメリカとアジアにおける状況と経過、そして18世紀後半における結果について説明しなさい。」という論述問題なのですがわかりません(>_<)わかる方いらしたら解答をお願いします。

  • 18世紀半ば以降の西洋人

    18世紀半ば以降の西洋社会で活躍された人で、皆さんの好きな人物を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • アジアからの留学生問題について

    一昔前のアジアからの留学生は(特に中国人) 憧れの先進国の日本で知識を吸収し自国に帰って日本の製品をパくるために 留学生時代は、それこそ飲まず食わずの貧乏な学生が多かったように思うとります。 (国費留学生以外は) しかし、今の留学生は一昔前と比べるとちょと海外にでかけてこようかと 言う感覚で悲壮感があまりないように思うとります。 韓国人も一昔前には、恋い焦がれた憧れの日本にどうしても 行きたいがために一大決心で不法入国が後を絶ちませんでした、 しかし、いまはそうして一大決心をして来日する韓国人は 少なくなったと思うとります。 やはり、今の留学生はリッチになったのでしょうか?

  • 西洋人に東アジア人を一括りにされることについて

    西洋人の中には、日本人も、中国人も韓国人も、 同じ東アジア人として扱う連中がいるそうです。 顔も似ているし、変わらないと考えているみたいです。 西洋人が日本人と中国人と韓国人と台湾人を一括りにすることを、 あなたはどう思いますか? 米国毛唐だけではなく、欧州人や豪州人にもいるそうです。 三国人(失礼)の中には、悪いことをする時には、 日本人のフリをする輩がいるようです。 http://www.hellotw.com/twxw/shwx/201312/t20131212_898085.htm 大陸シナ人と韓国人だけではなかったようです。(怒) 台湾人・・・お前もか!

  • アジアの留学生が日本からヨーロッパへ留学むしろ旅行するに行くならどんな

    アジアの留学生が日本からヨーロッパへ留学むしろ旅行するに行くならどんな手続きが必要ですか

  • 日本人が西洋に憧れ、東洋をダサく感じる訳

    日本人に限らず、他のアジア人についても言えることかもしれませんが、何故、西洋の文化などに憧れを持ち、東洋の文化などはダサく思う人が多いのでしょうか?西洋っていうのは、欧米、東洋と言うのは、アジアかな。

  • 戦前の日本は何故東南アジアに進出したのでしょう?

    先日ある老人と話をしているときに、ふと東南アジアの話になりました。 老人は元軍人で、次のような独自の歴史観を語りました。 「戦前の東南アジアは、西洋諸国の植民地支配下にありとても独立国といえるものではなかった。独立してたのはせいぜいシャムぐらい。そこへ日本軍が解放軍として進出した。だから現地の8割ぐらいの人間が日本に感謝している。戦後独立国になれたのも、半分は日本のおかげである」  戦前の東南アジアについては無知ですので、このことがどれほど本当かは知りません。  日本は中国と長く戦っていました。それにも関わらず戦線を拡大して東南アジアへ進出していったのはなぜでしょうか?  東南アジアの人は日本軍に対してどのような感情を持っていたのでしょう?  よろしくお願いします。

  • 留学について

    私は来年から一年間留学を考えています。 大金を支払って行くので、意味のある留学にしたいです。 私が留学する理由は語学を身につけるのはもちろんのこと、 自分自身の力でどこまでやっていけるのか、 現地へ自分で行って、その現地の人たちの価値観や文化に触れてみたいからです。 日本人・アジア人が比較的少なくて、英語ができるような場所ってあるのでしょうか? カナダかオーストラリアで考えていたのですが、どちらも日本人・アジア系の人が 大勢いるそうなので、決めきれず行き詰っています。 アメリカの田舎、アイルランドなどは日本人・アジア系の人は比較的少ないのでしょうか? また、カナダ・オーストラリアだったらどこが比較的少ないのか教えてください。 フランス語はするつもりはないので、カナダだったらケベック以外でお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • 留学について

    私は来年から一年間留学を考えています。 大金を支払って行くので、意味のある留学にしたいです。 私が留学する理由は語学を身につけるのはもちろんのこと、 自分自身の力でどこまでやっていけるのか、 現地へ自分で行って、その現地の人たちの価値観や文化に触れてみたいからです。 日本人・アジア人が比較的少なくて、英語ができるような場所ってあるのでしょうか? カナダかオーストラリアで考えていたのですが、どちらも日本人・アジア系の人が 大勢いるそうなので、決めきれず行き詰っています。 アメリカの田舎、アイルランドなどは日本人・アジア系の人は比較的少ないのでしょうか? また、カナダ・オーストラリアだったらどこが比較的少ないのか教えてください。 フランス語はするつもりはないので、カナダだったらケベック以外でお願いします。 回答よろしくお願いします。