• ベストアンサー

寒さ対策

私は、とても寒がりの為冬がとても辛いです。灯油料金も高い為なるべくファンヒ―ターも使わないようにしたいものです。体から冷え性を治す方法(しょうが紅茶等)や、皆さんどのように寒さを乗り越えてますか?お部屋で着用する物でお勧めな物とか教えてください!ちなみにユニクロのヒートテックのインナーを着てますが、寒いです。アウトドア用(コールマン等)のパンツを履いて過ごしてるくらい寒がりです。身体から根本的に改善していきたいのですが何をしていいか分かりません。漢方薬で冷え性改善とかでしょうか?よい方法教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんにちは。 雪国に住んでいる低体温の女子です^^; 根本的な解消と、プラスαでの対処として、 わたしが行なっている冷え対策です。            ↓ (1)整体(マメに歪みを整え、筋肉に余計な負担をかけず、血行を良くします。) (2)飲み物は常にホット。(しょうが紅茶、寝る前はホットミルクなど。) (3)必ず湯船に浸かる。(半身浴の際は、温度が39~40度が理想と聞きますが、            私はそれだと冷えちゃうので温度は高め(41~43度)にしています。) (4)足は常に温めておく。(カラダを洗っている間でもカラダが冷えるので、             足を洗面器に熱めのお湯をいれて温めながら洗っています。) (5)温かグッズの利用。(湯たんぽ、カイロ、もこもこ靴下(二重履き)、ババシャツは必須。) (6)運動。(歩くときは常に早歩きを意識。定期的に水泳(温水プール)で運動しています。)     (代謝が良くなり、汗をかく様になりました!) (7)外出時の格好。(ニット帽+耳あて、カイロ(貼るカイロ+持てるカイロ)、)         (靴下&レッグウォーマー+足用カイロ、手袋、ババシャツ、)         (スカートのときは毛糸パンツwww)         (マフラーで首は死守します。) とにかく、“首”の付く所(首、手首、足首、くびれ)を温めると全然違います。 なので、カイロを貼るときも、 首の根元(両方の肩甲骨あたり)、腰、足の裏(靴用カイロ)にしています。 今年、イオン(ジャスコ)で、 『ヒートファクト保温敷きパッド』というものを購入しました。 中生地に、アルミ蒸着不織布というものを使用しているそうで、 自分の体温が外に逃げず、自分に反射して返ってくるので あたたかいという仕組みなんだそうですが、 手荒いOKで、四方にゴム付き、 これで¥1980!!! 毛布部分の触り心地は最高に柔らかくて気持ちがいいし、 静電気も起こらず、なによりあったかい!!!! これは良い買い物をしたと満足中です♪ もう少ししたら、 去年買った『ヌックミィ』(袖付き毛布)をプラスして寝ようと思っています。 ヌックミィもかなり暖かくて、 180cmくらいあるので、足がはみ出ることも無く、 袖付きなので、袖を通した状態で寝る(私は上からかけている状態で袖を通して寝ます)と 寝返っても大丈夫ですし、何より、足先、二の腕、肩が暖かいので重宝しています^u^ 寝る時以外でも使用できるので、これもかなりおススメです♪ ♪ヒートファクト敷パッド      ↓ http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?itemlist_max_count=60&category_lid=4100&category_item_workfile=nwww9_20111002134420_26740&page_id=4&category_sid=70&category_mid=80&item_sort_key=0&itemlist_start_index=0&seqno=327829&purchase=1 ♪ヌックミィ      ↓ http://item.rakuten.co.jp/aubeshop/06661894-nukme/#06661894-nukme 少しでもご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>よい方法教えてください。 冷え症の人間に限って 暖房の効いた部屋で、服を着こんで 丸まっている。 これって逆効果。 服を着込めばそれだけ身体を締付け、 血の巡りは悪くなり、冷え症を余計に悪化させる。 温かい部屋も身体の内側から暖めなくても 十分に温かいので、それ以上身体を 暖めなくてもいいという信号を 脳に伝えて余計に身体を暖めようとしません。 結果、手足の先を冷やすことになります。 一番いいのは、とにかく身体を動かして 汗ばむ程度に動くことです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/299790/ そういう運動を日常的に続けること。これが大切。 ちなみに、早朝から冷たい水に手をさらす 豆腐屋さんに冷え症になりにくいようです。 身体が冷えて凍えた手を暖めようと、 血の巡りを良くするように、どんどんと手の先に 温かい血を送ろうとするからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は背中の上の方にカイロを貼って、首にマフラー肩にショールでしのいでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 温かいインナー・靴下を教えてください。

    極度の寒がりです。温かいインナー・靴下を教えてください。 ユニクロのヒートテックでは全然寒いです。 登山用、冬釣り用などのアウトドアブランドがいいかなと思っています。 一番強力な防寒、防風の商品を教えてください。 予算は1万円以内です。安ければうれしいです。

  • 防寒対策としてインナー

    そろそろ寒くなってきたので、冬用の服を準備しようと思っています。 ただ、厚着は嫌いですので暖かいインナーを考えています。 CMでユニクロがヒートテックを、ワコールがスゴ衣を宣伝していますが、どちらがよいでしょうか?また、上の2つ以外にもお勧めがあれば教えてください。

  • 温かい靴下を教えてください

    こんにちは。 足が冷たいです。 ヒートテック靴下を履いても変わりません。 ヒートテックって、インナーには良いのかもしれないですが、 ユニクロのヒートテック靴下、寒い・・・ (ユニクロさん、すみません。他社も履きましたがやっぱり寒い) 靴下を脱ぐと、毛玉が飛び出てくるし。 全て飛び出てくれた方がまだマシですが、中に残ったままだと もっと厄介な履き心地になります。 毛玉が擦れてくるだけ、生地が薄くなる悪循環。 これは良いぞ!のお勧め温靴下を、教えてください。 宜しくお願いします。

  • カットソーとヒートテックの違いを教えてください

    ユニクロでカットソーとヒートテックってどう使い分ければ良いのでしょうか?見た目がほとんど似ているので今いち違いがわかりません。 ヒートテックは中にインナーとして中に着るもの、カットソーはインナーとして中に着ても良いしそれだけ着ても良いとは聞いたことあります。 このどちらかの上にパーカー等を着る予定です。それぞれの使い分け方や長所短所を教えてください。

  • 【至急】新横浜駅前、ヒートテックが安いお店

    ヒートテックインナーを探しています。 今日の帰りに買いたいのですが、ユニクロは平日だと高いので避けたいです…… 他に売ってるところありますか?

  • 飲み物で、生姜に合う…

    冷え性改善の為、生姜を摂取しようと思います。 できればあたたかい飲み物に混ぜてとりたいです。 今までは市販の生姜紅茶を飲んでいました。 ほかにも何か生姜に合う飲み物はありませんかね? 塩味は大丈夫ですが、甘いものをとると体を冷やすそうなので、甘い生姜湯などは除外したいです。

  • 冷え性対策

    冷え性で困っています。 特に足先が冷えて、毎日、足温浴をしたりカイロを貼ったり靴下を 3枚重ねで履いたり体を温める温野菜、根菜類、生姜、唐辛子、 紅茶などを摂取しているのですがなかなか改善しません。 効果的な方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • レーヨン68%アクリル27%ポリウレタン5% のインナーtシャツって暖

    レーヨン68%アクリル27%ポリウレタン5% のインナーtシャツって暖かいほうですか? 今人気のあったかインナーの成分表示ですが、レーヨンが7割ほど占められております。 これはあったかいインナーシャツなのでしょうか? ユニクロのヒートテックなどもそうですが、きてるだけではあまり暖かくないですが、動くと発熱効果を発揮したり、保温効果が高かったりする機能はこのtシャツにもついておりますか? あまりこういう成分表示に詳しくないのでよくわかりません。 よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみにユニクロのヒートテックは アクリル40% ポリエステル34% レーヨン21% ポリウレタン5% です。

  • 体温を高くしたいんです。

    低体温で冷え性で悩んでます。平熱は35度台で、いつも手足が冷えています。最近、生姜紅茶を飲み始めたり、お風呂も20分はつかるようにしています。誰か、低体温や冷え性を改善された方、その方法と改善するまでの期間を教えて下さい。あと、生姜紅茶をしたことがある方、効果はありましたか?お願いします。養命酒っていいんですかね?

  • めちゃくちゃ暖かいスパッツ(メンズ)はありますか?

    めちゃくちゃ暖かいスパッツ(メンズ)はありますか? 普通のズボンのインナーで暖かいものを探しています。 ユニクロのヒートテック等の数倍暖かいものはこれだ!と言うものはありますか? 少々値が張っても、暖かいものを探しています。 ご存知の方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換(BK)のエラーが表示されたため新しいトナー(純正品)に交換し再度印刷を試みたところ再びトナー交換のエラーが表示され印刷ができない状態となっています。
  • お使いの環境はMacOSで、無線LAN接続でT P-LinkのWi-Fiルーターを使用しています。
  • 電話回線の種類は確かISND回線だったと思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう